四歳に勉強教えてるけど

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/01/14 20:00:16


ひらがな カタカナは読める。
10までの計算もできる。

でも、だんだん勉強が難しいと感じてきたのか

お勉強を教えてる途中で話をどんどんそらすし、あ、カタカナも書く!と裏紙に書いていって
プリントが全然進まない。

イライラする。

あー、、、社交的でもない、習い事も続かない。トイトレもギリギリ。

これで勉強もできなかったら・・・

バカにされたり、いじめられりするのかなぁ・・・

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 22/01/14 20:02:29

    うちの子4歳の時ひらがな読めなかったよ。
    でも普通に勉強ついていけてるよ。
    まだ4歳なのに可哀想。

    • 24
    • 2
    • 近鉄京都線
    • 22/01/14 20:03:58

    まだまだ、遊びながらでいいのに。
    勉強に苦手意識持っちゃったらあとが大変だよ。

    • 9
    • 22/01/14 20:04:54

    プロに任せなよ、せっかく今そこまでできてるのに親が勉強嫌いにさせたら勿体ない

    • 1
    • 22/01/14 20:07:04

    勉強よりまずはおトイレを完璧にしたほうがいいよ。

    • 7
    • 22/01/14 20:07:50

    >>2

    クラスの子が丁寧なお手紙をくれるので焦ってしまって。

    幼児教室でのお勉強は楽しくやってるみたいなんだけど・・・

    まだまだ遊びながらでいいのかな?

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 7
    • 島原鉄道線
    • 22/01/14 20:08:28

    第一子?
    先取り教育、必要ないよ。
    入学までにひらがなカタカナかけて10までの計算できてたらいいんだよ。
    もっと外で体使った遊びとか、お絵かきとか、今待ったほうがいいことあるよ。
    結局いくら勉強しても、手先や運動面が発達しないとだめなんだよ。

    とアドバイスしてもきっと右から左なんだろうな…

    • 13
    • 22/01/14 20:09:33

    >>4

    今は完璧。 ただ、遅かった。幼稚園入ったらオムツ取れた。

    • 0
    • 22/01/14 20:10:59

    >>3

    週1プロに任せてるけど、、勉強嫌いになったら確かに困るね。。 プリキュアのドリルとか、可愛いイラストでドリル作ったりはしてるけど。

    • 0
    • 22/01/14 20:12:22

    これから先、どんどん勉強より好きなことを優先できることの方が少なくなるんだから、やりたい遊びをさせてあげて欲しいな。

    • 1
    • 22/01/14 20:12:24

    >>8今は完璧なのね!失礼!

    • 0
    • 22/01/14 20:13:40

    >>7

    ちなみに毎日、幼稚園が終わってからの二時から四時まで公園や室内遊びお友達としてる。

    お絵描きは毎日やってるよ。
    3日でセリアのスケッチブックが無くなるレベル。

    YouTubeもめちゃくちゃ見てる。

    のびのびしてると思うんだけどな。。

    • 0
    • 22/01/14 20:14:38

    >>11
    ただ、年少の夏休みに取れた、、大丈夫かな。

    • 0
    • 14
    • 西鉄太宰府線
    • 22/01/14 20:17:18

    まだ4歳だから、社交的じゃないとか習い事も続かないとか、気にしなくていいよ。勉強は教えてもいいけどあくまで遊びの延長みたいに、楽しく。とにかくお母さんがイライラしないで。

    • 2
    • 15
    • 東急東横線
    • 22/01/14 20:18:49

    そんなに焦らなくても。。。
    まだ4歳だよ?

    • 5
    • 22/01/14 20:21:50

    >>14

    そうか。。

    とりあえず、プリント終わった! 娘もニコニコで終わった! 良かった。

    • 0
    • 17
    • 名鉄瀬戸線
    • 22/01/14 20:29:10

    4歳でそんなにできるのすごいね!
    本人が興味持ってやるならいいけど
    無理矢理ならまだやらなくていいと思う。
    小学校いったらゆっくり習うよ。

    • 1
    • 22/01/14 20:31:27

    >>17

    ありがとう。もうすぐ5歳だけど。 ひらがなもカタカナもYouTubeで覚えた。 書くのはプリキュアのドリルで

    小学生になると、ついて行けるといいな。

    • 0
    • 22/01/14 20:33:54

    >>15
    まわりは、英会話とかビアノとか習い事してる。毎日遊んでるの私たちだけくらい。

    せめて、教養というか、何かさせたくて。

    • 0
    • 20
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/01/14 20:34:45

    4歳ならまだまだお勉強が楽しい年頃だと思う。トピ文の内容ならそこまで無茶な先取りでもないし、多分お勉強そのものが嫌というより、「ママがイライラしてるから嫌」「前ほど褒められなくなってきてるのが嫌」「他の話をしたらママ笑うかも!」とかそういうことじゃない?

    • 3
    • 22/01/14 20:35:08

    親のナビゲーションが下手な人はやらない方がいいよ。
    逸らそうとしてるってことはやり方が合ってない。
    嫌いになるよ。

    • 2
    • 22/01/14 20:35:45

    小1で それなりの時間かけて平仮名カタカナするよ。
    紙に書く習慣だけでも充分優秀な時期だと思う。

    • 0
    • 23
    • 水島臨海鉄道水島本線
    • 22/01/14 20:37:05

    女の子ってみんな読み書き早いから焦るよね。
    うちは男の子だから2人も年長でやっとだったよ…w女の子って本当に賢いよね。
    ま、それでも小学生になれば朝起きたらドリル、学校から帰れば宿題、遊びや習い事から帰れば勉強。勝手に身につくから大丈夫っぽい。
    私も4歳のとき教えてイライラした。だから辞めたw

    • 2
    • 22/01/14 20:40:02

    >>20

    そうか、、勉強そのものより
    私に原因があるのかな。
    最初にお勉強させた頃より、ニコニコしてないかも。イライラしてるかも。
    話されたら、笑ってみようかな。

    • 0
    • 25
    • 広島高速交通広島新交通1号線
    • 22/01/14 20:40:09

    イライラしながらやっても逆効果よ。
    公文にでも入れたらいい。

    • 1
    • 22/01/14 20:44:03

    >>21

    嫌いになられたら困る 、、、

    ナビゲーション下手なのかな。 確かに週1で幼児教室行かせたら、ひらがなと計算は上達した気がする。時間のせいもあるかもだけど。

    習い事はどの体験行かせても、続けてくれなかったけど、幼児教室だけは喜んで行ってる。

    勉強は嫌いじゃない方だと思う

    • 1
    • 27
    • 会津鉄道会津線
    • 22/01/14 20:47:09

    幼少期の勉強って、最終学歴に影響すると思う。
    私は幼少期からずっと勉強が好きで、2歳の時から公文や英語を初めて、3歳からそろばんと習字を始めたけど、どれも大好きだったおかげで一度も勉強を苦と思ったことが無いし、結構いい大学へ行けた。
    私が4歳だった時は、自分の名前を漢字で書けるのがうれしくて様々な紙に名前を沢山書いてたし、4歳の時に九九を覚えたら掛け算の仕組みが面白くて、どんどん勉強に対する欲が出てきたよ。
    今は、好きなようにさせた上げたほうが良いと思う。
    もし、この時期に勉強嫌いになってしまったら、ずっと引っ張っていくと思うからね。
    性格は学生のうちに大きく変わると思うし、習い事も今から続けられそなものを始めたらいいのでは?

    • 2
    • 22/01/14 20:51:37

    >>25

    そうですよね。。

    ただ、公文にいれると、毎日一日五枚宿題が出るそうで 我が家のプリントも二枚やるのがやっとなのに出来るか不安

    • 0
    • 29
    • 富山地方鉄道上滝線
    • 22/01/14 20:54:17

    お母さん真面目に考えすぎ
    伸ばせる所を見つけて上げるのがまず最初にしてあげて
    必ずあるよ

    • 1
    • 22/01/14 20:57:05

    勉強嫌いになりそうだね。

    • 2
    • 31
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/01/14 20:59:24

    >>24
    私もそうだったんだけど、幼児教育を始めたばかりの頃は、なにしてもすごいすごい!よくできたね!ってベタ褒めだったのに、だんだん「この子ならこのくらいはできるはず」「この前ここまでできてたから今日できたのは当たり前」みたいな感覚になって、褒め言葉が出づらくなってた時期あるんだよね。

    子どもの性格にもよるんだろうけど、うちの場合は、前にできてたことでも、できるたびに毎回まるで今初めてできたみたいなテンションで褒めて、若干ウザがられるくらいの方が丁度いいみたい。あと、うちみたいにちょっと天の邪鬼なとこがある子だと、できなかった時は、敢えて「あー、いいのいいの。これは大きい子がやる問題だから。小さい子はできなくて普通なんだよ」みたいに言うと、私大きいからできる!小さくない!って自ら発奮してくれたりもする。そういうやり方って子どもの性格によって千差万別で正解がないから、難しいよね。

    • 1
    • 32
    • 三岐鉄道三岐線
    • 22/01/14 21:02:19

    お子さん楽しんでやってる?
    お母さんのイライラ伝わってない?

    4歳で勉強勉強より、私は4歳らしく外で走り回って元気に遊んでほしいけどな。

    • 2
    • 22/01/14 21:03:23

    >>29

    そうか・・・ 伸ばせる所か・・・

    知識が増えるのが嬉しいみたいで。図鑑を買ってと言われたから。買ってあげようかな。

    概念をほめられる。

    • 0
    • 34
    • 西武拝島線
    • 22/01/14 21:04:20

    勉強は何も机に向かってやるばかりじゃなくて、
    勉強要素を取り入れて、遊びにしたり、歌にしたりすると、スルスルと身に付くよ。
    小さい頃の勉強は、「楽しい」と思わせる工夫が親に求められるよ。
    私も子供の寝てる間に、色々工作して遊び道具をよく作ってたよ。

    • 0
    • 35
    • 本四備讃線
    • 22/01/14 21:04:22

    入学する前に燃え尽き症候群になりそう…

    文字や計算などできるならプリントやるより、
    トランプとかオセロとか遊びながら頭も使うことしたらいいんじゃない?
    おはじきやビー玉で遊ぶのも楽しいよ。
    プリントばっかりじゃ、つまらない。

    • 0
    • 22/01/14 21:04:28

    そんなことして勉強嫌いにさせたら終わりだよ
    4歳から勉強なんかさせなくたって一年生2年生になればみんな人並みにできるから。やってることやってない子大差ないよ。

    • 1
    • 22/01/14 21:05:00

    >>32

    伝わってたかも。

    ちなみに、幼稚園終わってから、四時まで毎日公園や室内遊び場で遊んでるし、YouTubeもたくさん見てる。 好きなことはさせてるつもりだけど、、

    • 0
    • 22/01/14 21:05:01

    その状況なら無理はしない方がいい。漫画、アニメの本でもいいから本を読む習慣をつけた方がいい。本を読むことが好きになれば自分で知る楽しさを覚えて勉強をする。

    • 0
    • 22/01/14 21:05:35

    どんなに早期教育してもあんまり意味ないと思う、だって、小学校で特別何もしてなかった地頭のいい子が中学生になり一気に出てくる。
    こんなことならどうせ出来ないなら思いっきり遊ばせておいた方がよかったのかもと思う。

    • 8
    • 40
    • 広島電鉄皆実線
    • 22/01/14 21:06:47

    4歳児にそこまでイライラしなくても。遊びながら楽しく覚えてくれたら良いと思う。むりやりだと勉強嫌いになるかもしれないよ。

    • 1
    • 22/01/14 21:07:14

    >>38うちの子本当にずっと本読んでるけど全然頭良くないよ。赤ちゃんの頃寝る前とか読み聞かせしたわけでもないし、まあ普通に本は読んでたけど、勝手に本好きになった。でも頭良くない。中3。

    • 1
    • 42
    • Osaka Metro堺筋線
    • 22/01/14 21:07:39

    >>39
    ママスタってこの手の話が多いけど、現実ではあまり聞かないな。あるとしてもレアケースでしょ。

    • 3
    • 22/01/14 21:07:41

    うち息子4歳の頃は幼稚園終わったら友達と外で走り回ってた。幼稚園で平仮名は習ったから気が向けば家で私に手紙書いたりはしてたかな。
    その頃は習いごともしてなかったし、プラレールを自分で好きに繋げて昔ながらのブロックや積み木で駅創ったりして遊んでたと思う。
    今は偏差値70の高校行ってる、今思えばその頃の遊びも良かったのかと思う。
    4歳で勉強難しいなんて思わせたら後大変じゃないかな。

    • 0
    • 22/01/14 21:09:34

    >>42いや、普通によく聞く、周りのママ友にそういう類の話聞いたりしない? 大事なのは親の遺伝子だと思う。

    • 2
    • 45
    • 東武野田線
    • 22/01/14 21:10:00

    >>43
    すきあらばマウント取る系?

    • 2
    • 22/01/14 21:11:22

    何でそんなに焦ってるの?
    お友達から手紙もらったりすると気にしちゃうのはわかるけど、まだ4歳なんだから全然大丈夫。
    何だったら1年生で正しい書き方を教えてくれるから。

    • 0
    • 22/01/14 21:11:22

    >>41うちは、高3ですが大学受験も困らなかったですよ。中学生の時は、毎週の様に本屋に行き本を買ってた。最近は、英文の本を買ってた。

    • 0
    • 22/01/14 21:12:14

    でもさ、勉強嫌いな子に合わせてたらいつまで経っても勉強しないよね。 だからやらせるしかない。 やる気スイッチなんて入らないんだもん。両方の気持ちわかるわ。

    • 1
    • 22/01/14 21:14:13

    学業は遺伝が大きいと思うけど。
    今からそんなに焦らなくても、自分の子の得意分野とか好きな物が見つかったら、そこを伸ばせるようにしてあげるくらいでいいんじゃない?親が頑張らせても、どうにもならないことってあるような。

    • 0
    • 50
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/01/14 21:14:30

    >>44
    珍しい話だから話題にのぼりやすいだけじゃない?ずっと優秀だった子の話なんて当たり前すぎてわさわざ話すまでもないし。

    というか、そもそも他人の子の成績の話なんてするママってあまりいなくない?しかも小さい子ならまだしも中学生でしょ?人んちの子の成績の話なんてまともな人はペラペラ話さないよ。

    • 0
1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ