死ぬほど夕飯作りたくない もう嫌だ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 420件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/25 11:07:27

    わかるやわかる。普段作らないようなの出すとあまり喜んでくれないから結局毎回同じようなのばっかり。
    卵も魚介類全般もアレルギーだからレパートリー少ない。

    • 1
    • 21/06/25 11:07:43

    そういうときのために、レトルトカレーとレトルトの牛丼と、カップ焼きそばとか、冷凍パスタとか常備しております。作りたくないときは、作らないでいいよ。無理なときは無理なんだから。スーパーに行っただけでも偉いと思う。

    • 3
    • 21/06/25 11:11:21

    めちゃくちゃ分かるよ!献立決めるのにネットでアレコレ検索しまくって、行き詰まってママスタ見ちゃったりして午前中が終わる…
    生協の揚げるだけ、焼くだけの冷凍食品使ったりもするけどこれでは次の日の弁当分はないし、またそれで悩んだりして、ハァ。

    • 1
    • 21/06/25 11:12:53

    わかるわかる
    その日の夕飯食べながら明日の夕飯の献立考えてる
    毎日の繰り返しほんとしんどいよね

    • 13
    • 21/06/25 11:14:48

    夕飯の何が面倒って、結局献立を考えることなんだよね。
    私はフルで働いているのもあって、平日はヨシケイ頼んでる。
    家に帰ったら作るものが決まっていて食材もあるってホント楽。
    残業の日は子供が作ってくれたりもするし、お金をかける価値があると思ってる。

    • 4
    • 21/06/25 11:14:49

    >>114 素敵なお偉いさんだね。
    そんな事言われたら泣いてしまいそうだわ。

    • 6
    • 21/06/25 11:16:25

    ほんとそれ
    毎回、鶏もも肉、豚薄切り肉、牛薄切り肉(薄切りばっかで悪い)でレシピ検索しても似たようなメニューばっかり
    マヨポンやらオイマヨやらばっか、結局ただ焼く、茹でる、巻くとかになってしまいワンパターン

    • 11
    • 21/06/25 11:19:45

    そーそー
    確かに最近オイマヨとかゴママヨとかでただ焼くだけのが多いよね

    • 1
    • 21/06/25 11:26:03

    冷食なんだけどハンバーグとかお店を超えてくるんじゃ?レベルのもあるので色々買ってためしてみてね

    • 1
    • 21/06/25 11:26:19

    わかるわかるー。
    夕飯が一番めんどくさい。
    今日弁当にしたい。

    • 3
    • 21/06/25 11:27:26

    そんな時は「なんにもしないday」にしてお休みにしちゃう
    コンビニに行ってそれぞれ好きなモノを選んで貰う
    異様な盛り上がりを見せる子ども達と旦那(笑)
    たまには良いでしょ~

    • 6
    • 21/06/25 11:30:35

    クッ○パッドのレシピって最近冴えないのばかり
    こんな不味そうな写真で作ろうとは思えない酷いのがあったりする

    • 5
    • 21/06/25 11:30:47

    メニュー考えるのがつらいなら
    月曜日は唐揚げ、火曜日はサバの味噌煮、水曜日は餃子…
    とかもう固定しちゃうといいよ

    365日毎日違うものが食べたいとか家族が言うなら
    提案を受け付けるって形にする
    特に提案がない金曜日はカレー
    気が向いたらシチューや肉じゃがにしてもいいけど

    揚げ物、煮物、焼き物、炒め物、蒸し物、みたいなルーチンでもいい

    • 1
    • 21/06/25 11:31:07

    今日はミートソースパスタ。もう作っちゃうわ。みんなミートソースパスタにして

    • 4
    • 135
    • シャトーブリアン
    • 21/06/25 11:32:27

    とりあえず安い野菜買ってなにかしら作れば。私基本何作ろ!って思いながら買い物しないよ。コープとか頼んだら?

    • 0
    • 21/06/25 11:34:20

    自分のレパートリーだけだと飽きちゃうから最近はデリッシュキッチンとかクラシルとか見て食べたくなったもの作ってる
    今までオムライスだったらケチャップライスの奴しか作らなかったけど、バターライスにして明太子クリームソースのオムライスにしたり
    一週間のうち1日や2日レシピ見ながら作ってたらちょっとだけ料理楽しいなって思うようになった

    • 0
    • 21/06/25 11:36:16

    作るより、献立考えるのが面倒よね!
    私、夫に献立考えてもらうよ。1週間分を。
    ネットで探してもらって、私はそのレシピ通りに作るだけ。
    美味しくなくても夫が選んだレシピだし、気が楽よー

    • 2
    • 21/06/25 11:37:13

    >>133餃子って包むの時間かかるのにパクパク食べて一瞬でなくなるからいやだわ

    • 3
    • 21/06/25 11:37:41

    >>84アドバイスありがとう、

    でもそういう事ではないんだよね…
    浮かばないとかではなくて、行為が苦痛なんだよ

    • 5
    • 21/06/25 11:39:35

    ココロがときめくと、動けるよ。
    韓流スターとか好きになるとかね。

    • 0
    • 21/06/25 11:40:26

    ミートソースさ
    人参ちょっとしかないけどいい?

    • 1
    • 21/06/25 11:40:44

    >>140
    めっちゃわかる~
    ときめき大事!

    • 0
    • 21/06/25 11:41:35

    太ってそう

    • 0
    • 21/06/25 11:41:53

    そこまでちゃんと考えてるの偉いよ。
    手抜きしたっていいじゃん。
    みなさん書いてくれてるけど、今はヨシケイとかちょちょっと調理するだけのもあるしメイン適当に作ったら(それもチンするだけとか湯煎するだけのとか使っちゃって)お惣菜でもなんだっていいんだよ。
    うちも昨日から下の子熱出して(今寝てる)天気もこんなだしもう3日買い出しにも行かないから今日はホットプレートだして残ってるキャベツと冷凍肉、お好み焼き粉で適当お好み焼きだよー。

    • 2
    • 21/06/25 11:42:22

    凄くわかる

    それでも子供のことを考えると手作りした方が良いだろうしって考えちゃうし、苦痛だった。

    私、そう言う時期にはヨシケイを頼んでた。
    当時は助けられたわ。

    • 5
    • 21/06/25 11:43:10

    >>138
    冷凍買えばいいんだよ

    包む手間とパクパク食べて一瞬でなくなるのが割に合わないなら
    手間を軽減して割を合わせればいい

    ただ、それだけ食が進むってことはあなたの餃子は美味しいってことでもあるから
    そこはドヤっていいとこだと思う

    • 4
    • 21/06/25 11:49:20

    分かる。
    冷凍食品やお惣菜を使えばいいんろうけどうちの子供達はどちらも嫌いで。
    黙って出したら「ん?これ手作り?」って必ず聞いてくる。
    殺意芽生えるよ

    • 7
    • 21/06/25 11:57:06

    >>30
    私も本当にそう思う
    偏食だらけやし地味とかなんとか文句多いし…
    だったらなんか外で食べておいで!って感じ
    挙句には女性は家事、料理好きなんじゃないの?
    うちの母ちゃんは好きだよって…知るか!みんな一緒にせんでくれ!だわ。

    • 4
    • 21/06/25 11:58:21

    >>147
    うちも夫や子供が
    「やっぱり家で作った○○は冷食とは違うね、美味しいねー」とかいう
    褒められてるんだから喜べばいいんだろうけど
    冷食使うなってこと?ってイラっとすることもある
    最近は「冷食は使うなってこと?」ってそのまま聞くようにしてる

    そしたら
    「いや、お母さんの手料理が好きだって意味で冷食使うなとかそういうことじゃない」
    ってあわあわしながら答えてた
    「じゃあ『お母さんの作る〇〇が好き』って言い方にして」って言っといた

    • 8
    • 150

    ぴよぴよ

    • 21/06/25 12:02:00

    月金は肉、水は魚、火木は麺って大まかにでも決めておくと楽だよ。
    土日は私も休みたいって思ってるから外食か買ってきちゃうか簡単な丼ものが多い。

    • 0
    • 21/06/25 12:02:33

    残業して疲れはててお弁当買っちゃったら旦那にいつもこんななの?可哀想。って
    しばらく「今日もお弁当食べさせられてるの?」って子どもに聞こえるように嫌み言われたの思い出した。旦那は仕事しかしてない。こっちは仕事、家事、育児、休みもない。奴隷みたい。

    • 8
    • 21/06/25 12:03:31

    昼めし旅
    見るとやる気が出た

    • 0
    • 21/06/25 12:04:47

    >>152
    旦那さん、よっぽどあなたの手料理が大好きなんだね!うちなんてお惣菜やお弁当にしたら文句も言わず、モリモリ食べるよ(笑)どんだけ私の料理を我慢して食べてるか、よーくわかるわ。

    • 4
    • 21/06/25 12:05:53

    献立浮かばずスーパー1時間以上ウロウロするのはやばくない?
    沢山和洋中の料理本見て献立考えて買い物行けばいいと思うよ。

    • 2
    • 21/06/25 12:07:38

    夕飯作るつもりで店に行き、何故か大体レンチンか、惣菜弁当。インスタント。

    お金さえあれば。。。で私は涙が出る。
    作りたくない!

    • 2
    • 21/06/25 12:08:49

    旦那が飲みに会行く事がなくなって、ここ一年あんまり手抜きしてないなぁ。コロナ前は週に2、3回飲み会あったから手抜きし放題だった笑笑
    ご飯作りってしんどいよねー。

    • 8
    • 21/06/25 12:10:03

    でも子供たちの体考えて作ってるから自分の健康にもつながってるよ

    • 2
    • 21/06/25 12:11:14

    こういう時は毎日お弁当屋さんに行くといいよ。
    好みのお弁当屋さん見つけたりするのも楽しいかも。
    あとは手軽にスーパーの惣菜とかお弁当買えばいいんじゃない?

    • 2
    • 21/06/25 12:16:05

    旦那が飲みに出かけないかなとか
    泊まりの出張ないかなと
    考えている今日この頃です

    • 9
    • 21/06/25 12:19:45

    献立なんて検索すれば山ほど出るんだから見ればいいのに

    • 1
    • 21/06/25 12:20:20

    夕方はさらにだるくなるから朝から作ったんだけど、今は疲れて眠気しかしない。

    • 2
    • 21/06/25 12:22:15

    >>160昔は飲みにいく食べてくる、だれと?なんで?だったけど子供産まれたら はーいいってらっしゃい!のみ

    • 2
    • 21/06/25 12:26:23

    >>155
    そうじゃないんですよ…きっと
    私もわかりますが作りたくない、気力が無い時は
    なに見ても作る気にならないし買い物行っても定まらないんです
    とにかく作りたくないんです。

    • 12
    • 21/06/25 12:26:28

    たまにはそんな日があってもいいんじゃない!!
    惣菜や弁当、コンビニ、冷食、カップ麺、レトルト、テイクアウト。
    旦那がぶつぶつ言ったら、どうぞ、買い物に言って好きな物を作ってって言えばどうかな。
    主さんの休養時間を作る事も大切だと思うよ。

    • 2
    • 21/06/25 12:33:47

    今日は最初から作らない予定。
    たまにはそんな日もいいわよ。

    • 1
    • 21/06/25 12:33:47

    >>146
    最後、嬉しいなー
    当たり前になってるけど、美味しいから進むんだよね

    • 2
    • 21/06/25 12:49:26

    買い物も献立決めるのも作るのも面倒でずっとオイシックスのキットばかりだ
    自分の味付けにも、ネットのレシピの味付けにもうんざりしてるから、違うものが食べられていい

    • 0
    • 21/06/25 12:57:58

    私もスーパーウロウロしてもなーんにも浮かばなくて作るのもめんどくさかったから刺身買ってきた
    漬け丼にするわ…

    • 2
    • 21/06/25 13:01:53

    >>146
    あなたいい人なんだろうな

    • 1
51件~100件 (全 420件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ