茨城県 ロックフェスタ開催 出演者決まる

  • ニュース全般
  • マルカワ
  • 21/06/24 14:55:38

8月7日、8日、9日、14日、15日の5日間にわたり、茨城・国営ひたち海浜公園で開催される野外ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021」の全出演者が発表された。

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021」ロゴ
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021」ロゴ

大きなサイズで見る

1ステージ制で行われる今年の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」。最終発表で7日に櫻坂46、SUPER BEAVER、UNISON SQUARE GARDEN、8日にBiSH、My Hair is Bad、マカロニえんぴつ、9日にサンボマスター、10-FEET、ももいろクローバーZ、14日にKEYTALK、キュウソネコカミ、フレデリック、15日にFear, and Loathing in Las Vegas、LiSA、Little Glee Monsterが出演することが明らかになった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/24 15:00:25

    今年は1万人くらいしか入れないんだよね?
    元々マナーのいいフェスだし、今年の厳しい規則もみんな守るだろうね。
    あの広さで野外、1ステージしかないなら、オリンピックのスタジアムよりよっぽど安全だよ。

    • 7
    • 21/06/24 18:53:42

    ど田舎茨城だから大丈夫じゃない?

    • 0
    • 3
    • トモバラ
    • 21/06/25 15:23:45

    あほ

    • 8
    • 4
    • リブキャップ
    • 21/06/25 15:28:17

    5日間か~。
    駅混むよね。嫌だな。

    • 9
    • 21/06/25 16:59:05

    自己責任と運

    • 3
    • 6
    • セキズイ
    • 21/06/25 17:01:30

    馬鹿ばっかり

    • 9
    • 7
    • リブキャップ
    • 21/06/25 18:22:02

    出演者も断ったらいいのに

    • 5
    • 8
    • インサイドスカート
    • 21/06/27 11:06:31

    なんでやるの?

    • 3
    • 21/06/27 11:11:50

    この主さん毎度進捗でこのフェスのトピ立ててるけど「ロックフェスタ」って区切るから気になっちゃう笑笑
    どういう気持ちでトピ立ててるんだろ…
    こんな時期に!!ってことだけど、せめてイベントの概要知ろうね。フェスタ…食イベかよ~

    • 7
    • 21/06/30 11:05:29

    よくやるね

    • 1
    • 21/07/05 14:14:46

    田舎だからのどかだね

    • 0
    • 21/07/05 14:16:12

    夏だねぇ

    • 0
    • 21/07/05 14:25:32

    京都でも今普通にフェスやってるよね?

    • 1
    • 21/07/05 15:57:39

    マスクで熱中症とか大丈夫なの?

    • 2
    • 15

    ぴよぴよ

    • 21/07/07 12:14:34

    こういうイベントもやって、オリンピックもして。
    どうなるんだろう。
    今まで、小中高の運動会がなくなったり。修学旅行に行けなかったのは、どうなるんだろう。無駄だったのかな。

    • 2
    • 17
    • トウガラシ
    • 21/07/07 12:39:29

    ロッキン今年も中止にするみたいだね、オリンピックはよくてフェスは駄目なんだね
    楽しみにしてる人達が大勢いただろうに
    いつになれば出来るのやら

    • 6
    • 21/07/07 12:40:47

    >>16
    中止になったよ

    • 0
    • 19
    • リブキャップ
    • 21/07/07 12:42:52

    中止かぁ残念…

    • 1
    • 21/07/07 12:44:13

    フジロックはやるのかな?

    • 1
    • 21/07/07 12:47:25

    中止当たり前

    • 16
    • 21/07/07 15:06:35

    中止で医師会に批判出てるけど、中止になって当たり前だよ。病室埋まったら必要としてる方が入院出来ない!!

    • 12
    • 21/07/07 15:08:27

    私も音楽とかフェス好きだけど、この発表で周りに「医師会に怒り!」みたいな人が多すぎて疲れてママスタに来た…なんかこの1年で色々と「音楽好き仲間」に心の距離ができたわ。

    • 12
    • 21/07/07 15:17:22

    中止になって良かった
    まともな考えならやらないよね

    • 17
    • 21/07/07 15:23:40

    やる時期が、今じゃないよねー

    • 12
    • 21/07/07 16:11:26

    医師会に怒りの矛先向けてる人たちは、ワクチン不足が理由で茨城の市町村で接種計画変更が相次いでる事分かってて言ってるのかな?
    接種券の送付や予約がストップしてる市もあるのに。
    そんな状態なんだから医師会が中止を要請するのは当然なのにね。

    • 16
    • 21/07/07 17:22:40

    主催者のTwitterで、医師会のHPにアップした要請書提出したときの画像と文書がすぐ削除されてるから再度アップしてほしいってコメントだしてる

    医師会には抗議の電話殺到で業務停止状態だと

    • 1
    • 21/07/07 17:24:21

    新潟も中止にして欲しいよ。

    • 1
    • 21/07/07 18:52:31

    友達がチケットを取って楽しみにしていたから可哀想だと思ってしまった。
    オリンピックは開催するのにね

    • 3
    • 21/07/07 19:01:00

    ここに住む身としては安堵しています。

    正直、なんでこんな状況でやるの?市は市民や近隣の住民のこと考えてないの?と思っていました。
    憤りを医師会にぶつけてる方がいるとここで読んで驚いています。
    医師会の方たちありがとうございますと心から思っています。

    • 13
    • 21/07/07 19:03:22

    >>20 今のところ開催予定

    • 0
    • 21/07/07 19:18:14

    >>13
    京都大作戦だよね?
    4,5日は終わったよ。
    次は10,11日。

    • 0
    • 33
    • サーロイン
    • 21/07/07 19:22:03

    >>27
    別の意味で医療崩壊
    私もオリンピックはやるのに...って思ったけどそんな電話しちゃう人が大勢なら中止して正解じゃない?
    茨城とか地方は大きい病院って少ないんだよね、コロナ感染者増えたら結構大変だとは思うもの

    • 9
    • 34
    • サーロイン
    • 21/07/07 19:27:50

    >>14
    結局そこだと思うよ
    熱中症とかフェス会場で体調不良が出たら茨城の病院が見るしかないし、それで搬送されてもコロナの検査もしないといけない
    今はワクチン接種で医師が駆り出されてたりもあるのにそこまで対応しろっていうのも酷だと思う

    • 9
    • 21/07/07 20:54:08

    >>17
    億単位の損害だって。。

    キツいよねぇ。。

    • 4
    • 21/07/07 22:09:24

    中止になってアーティスト達がお怒りの意味がいまいちわかんない。こんな状況だから仕方ない、命を守るため今年は我慢して来年盛り上がろう!って言う人はいないのかね?

    • 19
    • 21/07/07 22:13:06

    >>36

    いろんな人が怒ってるの?
    ワンオクのコメントはラインニュースかなんかで見たけど馬鹿だなって思った。

    • 12
    • 21/07/07 22:30:09

    >>34
    そうだよね。茨城ってそんなに医療体制充実してる訳じゃないんでしょ?

    • 7
    • 21/07/07 22:47:18

    >>36
    ワンオクのTaka以外にいるの?

    • 0
    • 21/07/08 08:10:12

    フジロックもラブシャもオリンピックもやるのに何故ロッキンだけ?…って普通なら思っちゃうよ
    ルールとか全部一律に徹底しないからこうなるんだよ
    全て曖昧すぎる

    • 4
    • 21/07/08 08:31:22

    ロッキン全く興味無い茨城県民からしたら、中止してくれて感謝しかない

    • 9
    • 21/07/08 09:45:23

    ひたちなかに住んでる方は安堵してるよね。
    黄門祭りだってリモートなのに。

    • 7
    • 21/07/08 09:46:39

    >>40
    それぞれ主催者も違うのに比べる意味がわからん。

    • 0
    • 21/07/08 09:47:47

    コロナ禍で、中止になるの分かっていながら開催しようとする主催者も主催者だわよ。かけだよね。

    • 9
    • 21/07/08 09:51:15

    デルタが広まってきてるのに

    • 0
    • 21/07/08 11:47:34

    >>40 全て同じ部分もあると思うよ?コンサートにおける基本ガイドラインとか。でも実際は開催場所が、かなり重要やアクセスとか過去の集客の際の地域層とかそういうデータも関係してると思う。
    ロッキンって割と首都圏から近いし邦ロック老舗フェスだから集客は幅広いと思う。

    フェスに限らずコンサートは同じアーティストのツアーでも会場によって開催できたりできなかったり、動員も100%だったり50%だったりと全部を一律にするのはかなり難しいと思う。

    • 0
    • 21/07/08 13:06:11

    フェスタじゃねえよ

    • 2
    • 21/07/08 13:08:50

    茨城ヤバっ、出生地恥ずかしいわ。

    • 0
    • 49
    • 違和感は1つだなー
    • 21/07/08 13:12:39

    たいした出演者いないね。。
    こんなのしないとだめかしら。
    子供らは我慢我慢の中、大人はオリンピックに音楽?
    変なのー

    • 6
    • 50
    • ウワミスジ
    • 21/07/08 14:21:00

    >>39
    ようじろーさんとYOASOBIの公式のは見た。まだ他にいるのかな?YOASOBI公式くらいな感じに留めておけば、まだいいかなって思ったよ。

    • 1
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ