勝手に働いてるママの朝食手抜きには擁護、働かなくていいから働いてないママの手抜きはフルボッコ

  • なんでも
  • 徳川吉宗
  • 21/04/24 19:31:48

朝はトーストかご飯くらいしか用意してない~とりあえず野菜ジュース飲ませてるとか。


バタバタする中、食べさせてるだけで偉いよ。何でもいいから食べさせさえすれば大丈夫、給食と夕食頑張ってたらオッケーだよ!とか。

でも、同じことを後者がしてたら、もっと栄養バランス考えてあげたら?そんなものしか食べさせてないの?お腹すくじゃないか。私ならコーンフレークにドライフルーツとヨーグルト、お野菜たっぷりのみそ汁ぐらいは!!とか勝手に献立まで考え出すみたいなね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/25 12:47:20

    家事するための専業やってんじゃないの?

    • 5
    • 33
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/25 12:44:42

    そら言われるやろ。
    家事完璧にするのが専業の強みちゃうんか。

    • 3
    • 21/04/25 12:43:15

    フルタイムで働いていた時、小学校低学年の息子にシリアルに牛乳かけて、ヨーグルトと果物を出した。姑に「犬猫の餌を食べさせて!!」と叱られてそれ一回きりだったわ。

    • 0
    • 21/04/25 12:07:22

    勝手に献立考える人いるいる~
    それがあんたのベストなんだ(笑)って思うものをドヤドヤアドバイスしてくるよね。

    • 2
    • 30
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/25 12:05:27

    家族全員それでいいならそれでいい。
    でも、兼業が擁護されたくてトピをたてたら兼業同士で慰め合うのはよくあるよね。
    で、専業がそんなことしてたらありえないけどねとか言う(笑)でも、性格の問題だから、やらない専業がいてもいいじゃん。
    家族が朝ご飯は野菜ジュースでいいならいいんだよ。
    めっちゃ張り切って残ったら晩御飯になる。

    • 1
    • 21/04/25 12:02:04

    >>26てか、22の人が要らん言葉をつけたす的なことを言ってるから、トピ主はタイトルで分けて考えてるんじゃ?ってことを言いたかったんじゃない?

    • 1
    • 21/04/25 12:00:13

    健康な主婦はきちんとやるべき

    • 1
    • 27
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/25 11:59:58

    >>26

    22に返信してる。

    • 1
    • 26
    • 主のタイトル読んでからコメントしたら?
    • 21/04/25 11:58:48

    >>24
    勝手に働いてるママの朝食手抜きには擁護、働かなくていいから働いてないママの手抜きはフルボッコ

    • 0
    • 21/04/25 11:57:03

    そりゃ専業なんだから当たり前じゃん
    兼業様は外で働いてお疲れなんだから
    というか好きで専業主婦やってるのにそんなに手抜きで大丈夫?

    • 4
    • 24
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/25 11:55:46

    >>22働きたくても体調面で働けない専業もいるし、働きたいけど今は子どものことを第一にって専業の人もいる。働く気のない専業もいる。だから、働かなくていいから働かない専業もいるんだよ。

    専業にも色々。

    兼業だって、働きたくないけど働かないと生きていけないから働いてる兼業もいるし、別にどっちでもいいけど働きたくて働いてる兼業もいる。

    そこは区別して欲しいわ。

    • 2
    • 23
    • 山中鹿之介
    • 21/04/25 11:52:51

    >>20
    夜寝る前にガッツリ食べる必要もないけどね。笑

    • 1
    • 22
    • 山中鹿之介
    • 21/04/25 11:52:23

    >>9
    そうだよね。笑
    兼業ってコメントには、専業主婦になれなくて可哀想。旦那から大切にされてないよね?とか、子供が可哀想とか、貧困ってコメントがつく。

    その兼業が食事や育児、家事の事を書くと、
    頑張ってるアピールみたいに叩かれる。
    掃除は外注だけど、育児も仕事も楽しんでやってるってコメントを見た事があるんだけど、
    それにも、外注してて偉そうにとか、外注なら余裕だろwか書かれてた。

    働かなくてよいから働いてない。とか、要らん言葉付け足して必死だな。としか思えない。

    • 3
    • 21/04/25 11:51:18

    >>16
    うざすぎワロタ

    • 2
    • 21/04/25 11:46:59

    あのさ、朝からがっつり食べない方が健康にいい説もあるよ

    • 1
    • 21/04/25 11:45:33

    >>14
    んー。違うと思います!
    大体は妬み嫉みだと思いますよ笑
    私はこんなに頑張って働いてるのに自由でずるい!楽してずるい!旦那の稼ぎが良いからってムカつく!ムキー!!

    • 5
    • 18
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/25 11:45:08

    >>14そういうむかしの考え方の奴が多いからな。

    キャリアがあっても今はのんびりしたい、別に働かなくても十分やっていける、旦那さんもゆっくりしてていいって言ってくれてるから働いてないよ。
    もし緊急事態が起きて働かないと生きていけない状態になったらすぐ復帰する。

    • 2
    • 17
    • 足軽(弓)
    • 21/04/25 11:41:55

    そんなしっかり用意しても食べない時は食べないじゃん。
    とりあえず、食べてくれそうなでよくない?

    • 3
    • 16
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/25 11:41:50

    >>12朝から焼き魚です。って(笑)
    でも焼くだけなので全然すごくないですよ、そのくらい働いててもちゃちゃと出来る私、え?奥様しないんですか?お仕事されて・・ない?どうして?なんでだろ?私が専業ならもっと何品も作れるけどなって言いたくてしょうがないんだな。

    • 2
    • 21/04/25 11:41:05

    まぁ家族のために専業主婦でいるんだからやるのが当たり前って感じじゃないの?
    専業主婦同士で私はこれだけやってるんだから!って叩きあってるイメージ

    • 2
    • 21/04/25 11:38:52

    専業主婦がなぜ叩かれるかというと、楽してるとかそんなんじゃなくて
    女性の地位を下げてるからですよ

    • 3
    • 13
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/25 11:38:24

    「前日の夜にお野菜たっぷり入ったお味噌汁をたくさん作って朝に出してるよ」っていいママアピールする人いるよね。いったい何種類入れてたっぷりと言ってるんだかww

    • 1
    • 21/04/25 11:35:48

    ママスタでは前者でもフルボッコ。

    兼業の私、朝から焼き魚ですって話したら、同僚男性陣いいな~って言ってた。

    専業なのに大した朝ごはん作らない方があり得ないわ。

    • 2
    • 21/04/25 11:00:11

    >>10
    姑世代が多いの?!

    • 1
    • 21/04/25 10:58:09

    ママスタは専業主婦には厳しいよね。
    旦那の世話も専業主婦ならやるのが当たり前とかさ。
    姑世代が多いから仕方ないのかな。

    • 8
    • 9
    • 足軽(弓)
    • 21/04/25 10:57:08

    ママスタなら前者のほうがフルボッコよ!兼業主婦のいうだけでターゲットです。

    • 5
    • 8
    • 毛利隆元
    • 21/04/25 10:55:20

    前者でも言われるよ

    • 4
    • 21/04/25 10:54:57

    朝から血糖値あげすぎ。

    • 1
    • 6
    • 徳川家康
    • 21/04/25 10:54:47

    そんなのママスタだけじゃない?
    周り見てもそんな事いう人一人もいないよ

    • 3
    • 21/04/25 10:54:19

    他にやる事ないんだから本業全うすれば?的な?

    • 7
    • 4
    • 霧隠才蔵
    • 21/04/25 10:53:55

    僻む奴はスルーだよ!
    犬の遠吠えなんだから

    • 0
    • 3
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/04/25 10:53:11

    まず、食事の献立について訊かれること自体ちょっとウザいよね。正直に答えなくてもいいと思う。うちの義母も基本的にはいい人なんだけど、世間話の話題を探すのがあまり上手くないのか、よくそういうの訊いてくるから、適当にそれらしいメニューを答えてる。

    • 5
    • 2
    • 宇喜多直家
    • 21/04/25 10:52:25

    でも専業主婦が勝ち組なんでしょ?旦那が高収入で幸せなんでしょ?堂々としてればいいじゃん
    ママスタでは兼業というだけで叩かれるよw

    • 1
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ