菅首相 東京2千人超「想像してませんでした」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/10 10:34:33

    ビジネスの外国人を日本に入れるとか恐ろしい
    なんとか止めさせて!

    東京が500人に減ったら解除は専門家が言ってるのかな?
    こんな事したらすぐに戻る

    • 3
    • 21/01/10 10:27:47

    >>65国民の行動云々より、入国規制の緩和の方が問題かと…

    • 8
    • 65
    • 足軽(弓)
    • 21/01/10 10:26:16

    爆発的な増加については、専門家から「気温が非常に下がってきたことや、この時期に飲食にいくお客さんがたくさんいたということではないか」と聞いているとした。


    残念ながら、一部の国民のモラルが想像よりも低かったということだよ。
    首相だけ責めるのはおかしい。

    • 1
    • 21/01/10 10:23:14

    >>63
    イイネポチ100ぐらい押したい

    • 0
    • 63
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/10 10:19:19

    私たちもまさかここまでぐだぐだな総理だとは想像していませんでした。

    • 12
    • 21/01/10 10:07:36

    早よ解雇しろ
    こんな奴らに血税で給料差払う必要なし

    • 10
    • 21/01/10 10:03:11

    申し訳ないけど麻生さんに任せた方がよさそうな、麻生さんには総理よりもましな参謀がいそう。

    • 2
    • 60
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/10 06:17:56

    あれだけ分科会の医師とか危機感を示してたよね?
    それに都民がお出掛けを楽しみまくってたことも分かってたよね?
    何言ってるんだろうか。

    • 13
    • 21/01/10 05:41:05

    はぁ?
    全国民の中では想定内だったけどな。
    分かりきってた事ですよ。

    • 11
    • 21/01/10 03:41:57

    なんでgotoしたの、?

    • 8
    • 21/01/10 03:24:07

    これ観てたよ
    しどろもどろで話し下手だから聞いてる方も不安になるのよ
    補佐役は上手くこなせてもトップには不向きよね
    富川アナに、何がなんでもオリンピックを開催したい思いですか?的な質問されてたけど、そんな聞き方されて恥ずかしい総理ね
    それでもまぁ2階の方が嫌いだけどね笑

    • 4
    • 56
    • 足軽(弓)
    • 21/01/10 02:48:01

    春の緊急事態宣言が冬の今にあれぐらい出したら効果あったかもね
    春のはいらんかったけど

    • 3
    • 21/01/10 02:43:04

    2会がコロナになれ

    • 14
    • 21/01/10 02:41:59

    菅は二階爺さんの言いなり

    • 13
    • 21/01/10 02:36:18

    TV局の狙いはコロナ報道で「もう一度、政権交代!?」 もうみんなで「ワイドショーボイコット」運動するべき  
    https://www.zakzak.co.jp/ent/news/201222/enn2012220006-n1.html

    • 0
    • 21/01/10 02:31:59

    >>46
    入院患者の半数以上が院内感染、施設内感染。

    • 0
    • 21/01/10 02:29:52

    >>46
    リンク先を読めば分かるが、Gotoで感染者は増えていない。
    Gotoを行わず逆に厳しく規制した韓国と比較して分かることが
    Gotoの影響は少なかった。
    結局人為的にウイルスを押さえ込むのは不可能。
    ほぼ同時期、冬に近付くにつれ感染者数が増えている。

    • 0
    • 21/01/10 02:26:30

    >>47
    11月よりイギリスが最も厳しいロックダウンを行ってるが
    感染者が増えているし、ロックダウンが感染拡大を防がない事が統計で分かっているから。

    • 2
    • 21/01/10 02:25:51

    >>16これ私もテレビ見てた。すごいよね。見習うべき。

    • 0
    • 21/01/10 02:22:10

    >>39
    個人的な相談てまさか
    トランプさんじゃないよね

    • 0
    • 47
    • 佐々木小次郎
    • 21/01/10 01:57:04

    >>45
    なぜロックダウンする国があるのかね?

    • 1
    • 46
    • 佐々木小次郎
    • 21/01/10 01:51:32

    >>42
    韓国の例はナンセンス
    信憑性もない

    会食で増えると証明されてるから
    Goto eat がいいわけない
    人の移動も同じこと
    感染者が増えはじめたのはGoto開始と時期が合う

    • 2
    • 21/01/10 01:47:59

    感染は暴露するウイルス量に最も影響される。
    日常生活でそんなに多量のウイルスに暴露する事はない。
    大量のウイルスをばら撒く重症者が電車に乗れるわけがない。
    症状がない大量ウイルス保有者なんているわけない。
    日常生活で会う少量のウイルスこそ、
    軽く感染して免疫を持つための「自然なワクチン」。

    https://mobile.twitter.com/ryokuhei/status/1347328014959271937


    元気で基礎疾患がない若者でも、免疫力の低い人はいる。気が付かないだけだ。若くしても亡くなる人は何万人もいる。亡くなる直前の人もそれと同じだけいるということだ。例えば白血病を診断される直前の人、、は風邪で死ぬかもしれない。「元気な若者が死ぬはずがない」、、なんて幻想に過ぎない。

    https://mobile.twitter.com/ryokuhei/status/1347385765488070656

    • 1
    • 21/01/10 01:46:54

    >>40
    世田谷区の介護施設の無症状社に対するPCR検査、
    自費による無症状者の検査、ともに陽性率は1%程度だから
    いまの日本は120万人の陽性がいるわけで、
    今どき検査すればいくらでも陽性者は出てくる。

    隔離するというのがどれだけ物理的に不可能で
    無意味かは誰でもわかる。
    それを考えないままやり続けてる厚労省と医療機関。

    https://mobile.twitter.com/Isseki3/status/1347694298796498945



    PCR検査者数・陽性者数・死亡者数の推移表を作ってみました。
    1月7日現在の累計死亡者数の
    陽性者数に対する割合は1.46%(対検査者は0.07%)。
    5月31日時点では5.26%(0.33%)。
    一番収まっていたと思われる10月31日でも1.75%(0.07%)。

    検査数に対する陽性率はむしろ減少傾向(4.77%)。
    これで緊急事態?

    https://mobile.twitter.com/uetaku1517/status/1347675848770392065

    • 1
    • 21/01/10 01:38:59

    大木教授の大木提言より抜粋。

    元々新型コロナが指定感染症となった理由は
    1)未知のウィルスである、
    2)治療法・予防法がない確立されていない
    からである。

    しかし、人類はすでに一年に渡り経験を積んできたので
    必ずしも未知ではないし、
    多くの確立された治療法が保険適応となり、
    実際厚労省から新型コロナ治療ガイドラインまで発刊されている(文献7)。

    従って、第二類相当をダウングレードし、
    インフルエンザ・風邪コロナウィルス同様に扱うのが妥当であろう。

    国民に対しては新型コロナの病気について
    啓蒙、理解させることが肝要である。

    10~40代の若年層に対しては
    1)体調が悪かったら学校、職場に行かない、
    2)症状が強くて辛かったら病院に行く、

    3)そうでない人は手洗い・ユニバーサルマスクを徹底しつつ
    慎重かつ力強く経済を回す、という常識的な対応をとるべきである。



    COVID-19 感染症に対する大木提言(ver3). 2021 年 1 月 5 日. 慈恵医大 外科統括責任者・ 対コロナ特別補佐 大木隆生

    • 1
    • 21/01/10 01:36:30

    >>41
    GoToやめるだけで感染が止まる?という謎理論を韓国の例で見てみよう

    https://www.landerblue.co.jp/53142/

    1 GoToの影響は感染拡大を早めたという点では少しはあったかも
    2 しかし結局は並んでしまった
    3 早期のPCR検査と隔離治療を軸に成果を上げている防疫措置(K防疫)にはあまり意味がなかった
    そして
    4 コロナの第3波はGoToとは関係のないほかの要素で始まった
    ということは間違いなくいえるような気がします。

    • 0
    • 41
    • 山本五十六
    • 21/01/10 01:29:49

    >>40
    必死になって国民の命を守るのが総理大臣
    それが感じられない

    菅さん肝いりのgoto使って感染した人もたくさんいるだろうに


    • 8
    • 21/01/10 01:20:57

    東京だけじゃないのよ
    もう他の県もコロナ感染最多を叩きだしてるの!!どうにかしてよ菅

    • 7
    • 21/01/10 01:19:09

    >>36
    偏向報道に洗脳されてる?
    安倍さんは世界の首脳陣から一目おかれ、個人的に相談を受けることもあった
    日本では初めてだよ!
    安倍さんの功績は大きい
    菅さんになった途端、韓国は揺さぶりかけてくるしドイツの慰安婦像も撤去されない
    総理は国の顔だからだよ

    • 16
    • 21/01/10 01:00:12

    この人は嘘をつけないんだな。頑張ってほしいわ。

    • 0
    • 21/01/10 00:54:20

    専門家の話、聞いてないのかな…??

    • 4
    • 21/01/10 00:52:13

    みんな落ち着いて!安倍さんもなかなかだめな総理だったよ。悪いことばっかりして。
    ただ菅がやばいだけで安倍さん良かったってなってる。

    • 9
    • 21/01/10 00:49:52

    安倍さんが総理続けてたらどうだったかな?
    また前回の宣言の時と同じ措置をしたかな~?
    もう補償金も出せないし、たぶん菅さんが今してる事と全く同じ事してると思う。
    お金がバンバン出せるなら全てに給付金出して東京ロックダウン的な事するのかね?

    • 0
    • 21/01/10 00:43:22

    >>33
    安倍さんはなんだかんだいっても総理の器だった
    最初の一斉休校も非難されたね
    先ず子供を守らなきゃならないと決めたのに
    子供が家にいたら昼食があるから休校は迷惑とまで言われてた
    マスクは再利用できる布をいち早く配布したかったのに依頼されたところが酷かった
    アベノマスクと揶揄されて気の毒だったわ

    • 13
    • 21/01/10 00:33:41

    安倍さんが良かったなー

    • 13
    • 21/01/10 00:26:26

    >>16
    台湾はSARSの時に死者を出した反省といっても、日本でコロナで亡くなった人数がはるかに多い
    安倍さんは必死だったし病床にいる患者や亡くなった方への言葉もあった
    だけど菅さんは?

    • 14
    • 21/01/10 00:21:27

    >>16 まあでもあなた情報提供の徹底で、個人情報の全てを国に管理されても良いんだね。私はごめんだわ。

    • 1
    • 21/01/10 00:17:33

    >>23
    その度に協力金出していたら財政破綻する
    それに困窮しているのは飲食だけじゃない

    • 0
    • 29
    • PCR検査で儲けたい
    • 21/01/10 00:16:53

    検査しなきゃこんなに感染者いないのにね。
    だって無症状ばっか。

    • 5
    • 21/01/10 00:13:37

    >>25
    専門家や医療関係者は特にね。

    • 2
    • 21/01/10 00:13:30

    菅でも二階でもいいから、コロナでコロリといったらビビるかな?本気で対策考えてくれるかな?と思うのよねー

    • 15
    • 21/01/10 00:12:38

    でも、『はい、想像してました』って言ったらそれはそれで、想像してたならなんでもっと早くGOto中止も外国から入国禁止もしなかったんだ!って言われるよね。

    • 13
    • 21/01/10 00:08:07

    あなた以外は想像してましたけどね。

    • 15
    • 24
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/10 00:07:42

    えっ

    • 4
    • 21/01/10 00:06:15

    >>21
    それを何回も繰り返すんだろうな~

    • 0
    • 21/01/10 00:04:51

    >>21
    0まで待ってたら日本経済確実に崩壊するよ。

    • 0
    • 21/01/10 00:02:58

    500人で解除なんてしたら1週間くらいでまたすぐ2000人いってしまうと思うよ

    • 13
    • 20
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/10 00:02:49

    >>16
    台湾は政府も国民も素晴らしいね!
    どちらも日本とは比べ物にならない。

    • 8
    • 21/01/10 00:02:26

    >>7
    ガースーと同じ売国連中やん。
    大阪の自治体はパソナ化してるで。

    • 3
    • 18
    • ポエム大臣
    • 21/01/10 00:01:33

    >>14
    この人はただのポエマーだから無いよw

    • 4
51件~100件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ