あーあ秋篠宮様とうとう小室との結婚認めたよ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 858件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/30 11:36:32

    母親はどうして頑なに借金を返済しなかったんだろう

    • 6
    • 20/11/30 11:35:19

    >>724ほんとだよね。妹なんか大学辞めて別の大学にまた入って、今じゃ無職だからね。

    • 5
    • 20/11/30 11:31:40

    苦労を知らない人、自分で稼がない人ってお金を平気でガバガバ使うよね。
    眞子様はもちろんそうだろうけど、小室親子も。

    • 11
    • 20/11/30 11:31:04

    でも小室親子は結婚しても皇室の儀式には出さないんでしょ?

    • 5
    • 722
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/11/30 11:18:16

    >>710
    そう、あの一家なんか見たくもない。
    公務なんかしなくていい。
    国民の目に触れないところで静かにしていて欲しいわ。

    • 12
    • 20/11/30 11:13:24

    眞子さま来年30歳なんだね
    好きな人と結婚して欲しい

    • 2
    • 20/11/30 11:12:31

    >>712
    小室さんが本当に温かい人なら、「おじ様も一緒に撮りませんか?」ってなるよね。この男性がセコいとか言う人もいるけど、この男性の立場に眞子様はなるんだよ?この家の母と息子の絆は固いから、仲間外れになるのは眞子様なのに。今は小室母も眞子様に同情をかうような事を言ってるかもしれないけど、立場が確定すれば、小室さんの隣にいるのはお母さん。それでも眞子様は大丈夫なのかな。

    • 11
    • 20/11/30 11:11:47

    ワイドショーこの話題ばかりになってる。こう言う時って、大事な法案がしれっと通されるとかあるんじゃなかった?

    • 4
    • 20/11/30 11:05:44

    皇族なんてチョロいチョロいって思ってるよ!小室親子w

    • 8
    • 20/11/30 11:04:29

    >>716
    圭さんは10歳のとき、父親が自殺によって亡くなっており、その1週間後、父方の祖父も後を追うように自ら死を選んだことが明らかとなっているが、父方の祖母もまた約1年後、同様に自死していると「女性セブン」が伝えた。
    さらに同誌によると、圭さんの母・佳代さんは、祖父の死直後から、元暴力団関係者の知人の力を借り、遺産相続の相談を行っていたといい、父方の親族から眉をひそめられるようになったという。
    そして、現在、小室さん親子と親戚は没交渉になっている。

    闇が深そうだよ

    • 6
    • 20/11/30 11:01:17

    >>714
    裏で何かが動いてる…とか…?

    • 1
    • 20/11/30 10:58:51

    記者会見しちゃったし後に引けないのかもね。
    持参金は無しでお願いしたいが。

    • 4
    • 20/11/30 10:55:17

    はっきり言って400万より家系がこわい。
    普通なら皇室と絡もうなんて思えない。

    • 13
    • 20/11/30 10:53:53

    >>704将来KママよりM様の方が怖そうだ笑

    • 0
    • 20/11/30 10:51:01

    >>689
    まず本人の写真見てほしい。
    大笑いできるから。
    でさ、僕靴がないんです〜って母婚約者に急に買ってもらった20万の靴も見てね!
    祝のフレンチもお金出させて、写真も何枚も撮ったのに1枚も母婚約者を入れなかったんだって。

    • 4
    • 20/11/30 10:50:44

    本当にお金支払われるの?
    国民誰一人として納得しないと思うんだけど。
    しかも感染者上がって逼迫してます!って言われ始めてた最中。
    誰がお祝いしたいのか。
    お金の事がないなら別に結婚してもいいと思う。
    その辺は好き同士なんだし勝手にすれば?と思う。

    • 9
    • 20/11/30 10:41:49

    今年はコロナで大変なのに、さらに税金たかろうとする皇族って‥。
    皇室は祈りでありたいっておっしゃったのは先代だったかしら?
    代替わりして、祈りがたかりになったわけね。
    皇室はたかりでありたい‥秋篠宮家にはにあってるかも。
    もうTVでうつさないで。

    • 13
    • 20/11/30 10:29:44


     「小室さんが文書を発表すると、私の家には記者の人たちが殺到しました。連日連夜、家のチャイムを鳴らされ、私は肉体的にも精神的にも疲弊してしまいました。

     それでも、一方的に『解決済み』と文書を出されたことにはまったく納得できず、小室家との交渉に臨むことにしたのです」

    喫茶店で弁護士は
     '19年7月から、A氏と小室家の交渉が始まった。交渉は双方ともに代理人を立てて進められた。

     「私が直接、先方の代理人と会ったのは2回だけです。場所は渋谷の喫茶店と、有楽町にある相手の弁護士が所属している事務所。後は私の代理人を通じて、交渉を行ってきました。

     私がずっと主張してきたのは、400万円は貸したものなので返して欲しいということ、そして説明のために佳代さんと直接会って話がしたいということだけです」

     それでも交渉はまったく前に進まなかった。「とても対等な話し合いと呼べるものではなかった」(A氏)という。

     「私が佳代さんに渡したおカネについて、日付や経緯などを先方の弁護士から問われました。私は預金通帳の記録や日記などから回答をしましたが、次々と『これは時期がちがう』『内容が合わない』などと指摘してくる。

     私はおカネを貸した側なのに、なぜこんな追及を受けなければいけないのだという思いでいっぱいでした。誠意ある態度とは思えず、とても話し合いが進むような状況ではありませんでした」

     発売中の『週刊現代』ではこのほかにも、小室家との交渉についてのこれまでの現状やA氏の現在の生活状況などに触れつつ、今回なぜ400万円の返金を求めない、という決断に至ったかについて詳述している。

     『週刊現代』2020年12月5日号より

    • 1
    • 20/11/30 10:25:56

    持参金は皇室と関係なく政府から出すものだから、どんな事があっても出されるって朝の番組で言っていたね。

    • 0
    • 20/11/30 10:23:58

    >>697
    ちなみに初じゃないよー
    推古天皇とか女性天皇はいたよ

    • 2
    • 20/11/30 10:22:45

    >>697
    愛子さまが皇族のどなたかとご結婚されて、男子を出産されたらめでたく男系天皇の継続

    • 9
    • 20/11/30 10:22:10

    >>690
    バックには将来の天皇陛下の義理の兄という肩書きが付いているよ。

    • 3
    • 20/11/30 10:21:59

    >>699
    あれ絶対意地になってるだけだよね。
    でも国民の気持ちも知りながらここまで頑固になれるなら、あの姑にも引けをとらないほど強気でバチバチできるだろうね。

    • 5
    • 20/11/30 10:19:42

    >>699
    毒親持ちとは結婚させたくないわー。

    • 7
    • 20/11/30 10:19:12

    >>690
    母親だよ
    皇室と姻戚関係になるためなら
    誰に何と言われても、なりふり構わずって
    感じがする。

    • 4
    • 20/11/30 10:18:49

    >>698 愛子様は聡明な方だから大丈夫よ

    • 8
    • 20/11/30 10:18:38

    例え一時金が出なくても、結婚相手が天皇家の親戚なら
    いくらでも近寄ってくる小金持ちはいるだろうから
    生活には困らないだろうね

    ただ怖いのは、その近寄ってくる人達が
    中国人や韓国人だったらと思うと恐ろしいなと

    小室や母親に資金援助の目的で近寄ってきて
    見返りくれなんて事になったら?
    『天皇陛下に会わせろ』なんて言ってきたら?

    そういう事にならないように
    結局は国や秋篠宮、秋篠宮から頼まれた第三者が
    資金援助するんだろうなと思う

    コロナ禍で日本国民が生活苦になるっていうのに
    ホント良いご身分だわ

    • 8
    • 20/11/30 10:16:33

    あれだけ黒い噂があって、
    結婚したら、あの母親が姑だよ?

    恋は盲目って言うけど、
    どんだけのめり込んでるんだか。

    • 13
    • 20/11/30 10:15:54

    >>695
    調子に乗った者と、地道に努力していた者との違い

    • 6
    • 20/11/30 10:15:44

    未来の天皇は初女性天皇として愛子様になっていただこう。それで解決。

    • 9
    • 20/11/30 10:14:07

    結婚したら週刊誌にずっと追いかけられる生活だね

    • 7
    • 20/11/30 10:12:15

    >>678
    当時は佳子様と比べられ、酷い言われようだったよね。
    今は逆転したね。

    • 3
    • 20/11/30 10:05:12

    >>692
    そこまでしたら同情して批判する人もいるから無理でしょ

    • 0
    • 20/11/30 10:04:47

    蝶よ花よと護られて育ってきて、これか笑。
    あんまり過保護に育てすぎるのもなんだよね。
    人を見る目が育たないね…

    • 10
    • 20/11/30 10:03:05

    眞子とは縁を切ります
    援助も一切致しませんって言えば秋篠宮の株も上がったし、皇室の尊厳も保たれたのでは?
    正真正銘の○カだ。

    • 13
    • 20/11/30 10:01:34

    >>689
    小室母、一時所得の確定申告したのかな?
    脱税なら告発したい!

    • 5
    • 20/11/30 10:00:44

    小室さんて何者なんだろう。普通の一般人なら留学なんてさせてもらえないし、こんなに守ってもらえないよね。バックに何がついてるの?何の弱みを握ってるの?悠仁様が未来の天皇なんだとしたら、こんな人が身内にいるなんて危険すぎない?秋篠宮家はもはや中国様か韓国様に絶賛乗っ取られ中なのかも。いらない。

    • 14
    • 20/11/30 09:59:20

    借金じゃないです。贈与です。なんか冷たい。
    お世話になりその人の援助のおかげで大学生活がおくれたのは事実でしょう。
    その人が困っているのなら手を差し伸べる人がいい。
    自分の学費なのですから。でも、小室さんは頑なに無視している。
    解決済みです。その心情は何からですか。
    母親が突然婚約破棄されて辛い思いをした?という言葉がありましたが
    慰謝料という思いなのですか?
    でも、婚約者の話だと愛情があるようには思えない。
    成人式の写真をホテルに撮りに行ったときの話とか
    小室家の良い話無いよね。怖い話ばっかり。

    • 7
    • 20/11/30 09:58:20

    2年前
    「多くの人が納得する状況は必要」
      ↓
    秋篠宮
    (やべえ、時間おいたらウヤムヤになると思ってたのにそんな状況になりそうにねーな)
      ↓
    55歳誕生日会見
    「憲法にも結婚は両性の合意のみに基づいてというのがあります。本人たちが本当にそういう気持ちであれば,親としてはそれを尊重するべき」

    • 4
    • 20/11/30 09:58:06

    >>686
    それ私も読んだかも。

    官邸と警察庁は小室家で3人も自殺者いるとか新興宗教とかの実態掴んでて警告してたらしいね。

    • 9
    • 20/11/30 09:55:32

    >>683
    秋篠宮が側近の役人を信用していなかったから、小室お調査をさせなかったと、以前、週刊誌にあったよ。

    • 2
    • 20/11/30 09:55:07

    >>673
    薄ら笑いじゃないよ。
    「ぃよっしゃぁぁぁ!」って言ってる。
    ママと「粘り勝ちwあとひと踏ん張り。余裕余裕~」って話してる。

    • 13
    • 20/11/30 09:49:48

    >>680わかる(笑)ここでも何回も小室の高笑いが目に浮かぶ、ってワードが出てきてるのに滑稽だよね。これに限らず、○○なのは私だけ?って見るとイラッとする。

    • 1
    • 20/11/30 09:48:13

    なんで身辺調査しなかったんだよーーー
    借金踏み倒し、自殺者数人てどう考えてもやばいじゃん!
    ご学友の時に調べろよ!

    • 16
    • 20/11/30 09:40:05

    天皇は国民の総意によってその地位は確立されている
    こんなに嫌な思いするのなら、皇室廃止でいいんじゃないの
    いらないと思います。なんで様呼びしないといけないの。
    まじ、佳様なんて呼べないから。天皇家だけでいいです。
    秋篠宮家はいらない。

    • 26
    • 20/11/30 09:37:39

    >>678
    お母様の愛を受け継いでるんだろうね。
    人としての感情、大事。

    • 1
    • 20/11/30 09:36:53

    >>673
    私だけ?って思ってないでしょ

    • 4
    • 679

    ぴよぴよ

    • 20/11/30 09:35:50

    >>671
    逆に人間味があるってことじゃない?
    あんなに見た目のこととか叩かれたら誰でも引きこもるわ。
    何があっても平然とした顔で出てこられる人達よりいい。

    • 6
    • 20/11/30 09:35:38

    借金もだけど
    婚約者に対して、夫の遺族年金(だったか?)や母子家庭手当だかを受給しているので、付き合いは内密にしておきましょう…みたいなメール送ってたのがすごく嫌
    苦労した一般家庭の人じゃないよ…

    • 11
101件~150件 (全 858件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ