私の説明が悪かったのですか?お客に怒られました (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 379件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/13 17:09:17

    >>270
    うん、最初の方に言ってた。
    言ってることが二転三転する。

    • 2
    • 20/10/13 17:07:21

    >>270
    言ってるよ
    >>37でこう言ってるのを忘れてるんだよ

    • 1
    • No.
    • 277
    • ルイス・フロイス

    • 20/10/13 17:05:34

    主の説明文もさっぱりわからん。

    • 6
    • 20/10/13 17:04:31

    主はお客様にタメ口言ってそうですね。
    教養すらなさそうですね。

    • 0
    • No.
    • 275
    • 足軽(弓)

    • 20/10/13 17:04:27

    >>272
    飲食店はクビになったんじゃない?
    クレームおおすぎて

    • 4
    • 20/10/13 17:02:15

    釣りだよね
    接客業向いてないよ

    • 1
    • No.
    • 273
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/10/13 17:00:28

    このトピ文だけだとわからないな。

    • 1
    • 20/10/13 16:59:49

    飲食店でオーダーを聞きに行った時の出来事です。
    そのお客様は、お持ち帰り出来ます!と書かれたメニューを見て注文をされたので
    お持ち帰りですね?と私は言いました。
    そうしたら、は?と言われたので
    それお持ち帰りメニュー表なので。と言いました。
    そうしたら、メニューがひとつしかなくてこれを見ていただけ。お持ち帰り出来ますと書かれてるだけで写真は通常メニューのじゃないの?
    普通に席について注文してんだから持ち帰りなわけないじゃん?と言われました。
    わたしは、失礼な事をしてしまいましたか?
    お持ち帰り出来ますって書かれたメニュー見て注文されたらお持ち帰りかな?と聞きませんか?
    怒られる程ですか?
    ちなみにそのお客様は家族連れでした。
    メニュー表は、一冊あり
    他に限定メニューだけが乗ったメニューは3枚くらいありお持ち帰り出来ますって書かれたメニュー表は1枚でした。


    マダムタッソー内で、お持ち帰りとかあるのかな
    それとも何か所でも働いてるの?仕事できないのに?

    • 2
    • 20/10/13 16:59:23

    >>263
    これだけ大勢に接客態度指摘されてるのに、間違いないんだ…笑

    • 3
    • No.
    • 270
    • 長宗我部盛親

    • 20/10/13 16:58:40

    >>242
    フェイク入れてないってコメントしたよね。

    • 5
    • 20/10/13 16:57:37

    飲食店でパートしてますが
    あるお客様がパスタとアイスミルクティーを注文されました。
    ミルクやレモンはセルフで取ってもらうシステムのためアイスミルクティーイコールアイスロイヤルミルクティーと認識してました。
    ロイヤルミルクティーはセット価格にならないので、普通のアイスティーならセット価格になりますよとお話しましたら
    お客様に、わたしアイスミルクティーと言ったじゃない?ロイヤルミルクティーなんて言ってないわと言われました。
    ちなみにメニュー表には、アイスティーと表示してます。
    私が悪いですか


    マダムタッソーに、アイスロイヤルミルクティーとかパスタとかのお店あるのかな

    • 2
    • 20/10/13 16:57:15

    >>263
    お客様に対しての口の聞き方酷いよね?

    • 5
    • No.
    • 267
    • 足軽(弓)

    • 20/10/13 16:57:04

    東京のレジャー施設で「店長」ポジションがあるところって以外と少なそう

    園長じゃなくて店長だし。お台場にはたくさんあるイメージ
    大江戸温泉かと思ったけど子供料金全然ちがうし
    マダム・タッソー東京が濃厚だね

    • 1
    • 20/10/13 16:56:58

    お客様って言わないで、お客って言ってる時点で下に見てるよね。主さん。

    • 5
    • 20/10/13 16:56:53

    これロイヤルミルクティーと同じ主だ
    言ってることと口調が同じ

    • 3
    • 20/10/13 16:55:44

    主、特定されてだいぶ焦ってるよきっと。

    • 5
    • 20/10/13 16:55:09

    わたしの接客間違いないから

    • 0
    • 20/10/13 16:54:29

    >>259
    マダムタッソーで間違いないよ

    • 2
    • 20/10/13 16:54:22

    >>242
    うん?
    >>37でこう言ってるよ
    自分で言ったことを忘れてるの?

    • 6
    • 20/10/13 16:53:30

    発達障害にレジはさせるな
    接客させるな

    • 2
    • 20/10/13 16:52:04

    何処の店?教えてよ
    端数分も店が負担してくれるんだよね?

    • 1
    • 20/10/13 16:50:58

    >>249
    ビンゴだね笑

    • 2
    • 20/10/13 16:50:29

    >>256
    はいはいw

    • 5
    • 20/10/13 16:49:55

    >>251
    違いますよ。
    バレるように書くわけないじゃん。

    • 0
    • 20/10/13 16:49:50

    >>253
    フェイク入れてないよww
    もう遅いって

    • 3
    • 20/10/13 16:49:36

    >>248
    はぁ?何でしないの?もしかして知らんぷり?

    • 0
    • 20/10/13 16:48:52

    >>249
    違うよ。金額はフェイク入れてますから。

    • 0
    • 20/10/13 16:48:06

    だったらさ、最初に当店は御一人様に付き一枚しかご利用できないのですが宜しいでしょうか?とお会計の時に確認しなきゃね。

    • 2
    • 20/10/13 16:48:05

    分かった、マダムタッソーだ

    • 1
    • No.
    • 250
    • 竹中半兵衛

    • 20/10/13 16:47:58

    >>37
    って、言いきってるもんね。

    • 5
    • 20/10/13 16:46:54

    >>242
    絶対うそww
    今までの流れだと金額もバカ正直に話してる。

    主さ、お台場のマダムタッソーの店員でしょ
    今更遅いよ

    • 2
    • 20/10/13 16:44:56

    >>245
    してません。

    • 0
    • No.
    • 247
    • 竹中半兵衛

    • 20/10/13 16:43:55

    >>242
    は?どこにフェイク入れてるの?
    場所?値段?

    • 0
    • 20/10/13 16:42:00

    >>241
    変な店

    • 2
    • No.
    • 245
    • スルーするな

    • 20/10/13 16:41:47

    >>238
    それよりさ、400円貰い忘れたことは報告したの?

    • 2
    • 20/10/13 16:41:02

    >>156
    1から10全部言わなきゃ主には分からないの?
    理解力低すぎない?

    • 0
    • 20/10/13 16:39:58

    地域限定のクーポン券を1万円?あって、この前早速利用したけど2500円の買い物で2枚だけ店員がちぎり500円だけ渡したよ。
    一枚だけしか使えないならクーポン券なんか要らないわ。

    • 0
    • 20/10/13 16:39:24

    >>237
    そこはフェイク入れてますから

    • 0
    • 20/10/13 16:38:56

    >>239
    は?店長にそう説明されたよ?それで何人も接客した。

    • 0
    • 240

    ぴよぴよ

    • 20/10/13 16:38:04

    >>238
    それがおかしい。

    • 0
    • 20/10/13 16:37:34

    >>233
    うちは店長にひとり千円しか使えないからと説明されましたよ?

    • 0
    • 20/10/13 16:36:31

    >>235
    どちらですか?
    大江戸温泉かジョイポリス?
    大人2300円なら すぐ特定されそう
    そして枚数制限つけてるとこ)

    • 0
    • 20/10/13 16:35:58

    >>231
    頑固で意地っ張りな主だから、自己報告なんてしないでしょ。

    • 0
    • 20/10/13 16:35:04

    >>215
    釣りじゃないから。
    ちなみに東京のレジャー施設で働いていますから。

    • 0
    • No.
    • 234
    • 長宗我部盛親

    • 20/10/13 16:34:36

    普通はお会計は合計金額を先ず言うよね
    大人2名2300x2=4600
    子供1名1800
    合計6400円になります
    でクーポンを出されたらお一人様1000円までの割引ですので
    クーポン3枚を頂戴しまして残りの金額3400円になります
    って言うのが普通の対応じゃないの?
    従って主の対応が悪いと思うけど

    • 5
    • 20/10/13 16:34:30

    >>222
    持ってる地域共通クーポンに利用枚数制限なんてないから、みんなえっ??ってなると思うよ
    そんな制限つけられたら
    旅行期間内に使いきれない(有効期限は旅行期間内)

    • 5
    • 20/10/13 16:34:22

    >>225
    たぶん同一。説明の仕方とか質問に対する言葉遣いが一緒だよね

    • 2
    • 20/10/13 16:34:07

    >>165
    この回答に主ちゃんはスルーなんだよ。

    • 2
    • 20/10/13 16:34:05

    >>219
    消えてません。子供が帰宅したから用事してました

    • 0
101件~150件 (全 379件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ