なんかさー、子育てしにくい世の中だよね

  • 小学生
  • 手甘
  • 20/06/20 19:24:46

昔、自分たちが子供だった時はこんなに息苦しい世の中じゃなかったよね。

うるさい神経質なママが多すぎる。

それに気を使わなきゃいけないと思ってる自分が本当にしんどいよ。

しつけは最低限するけど、子供は次から次へとトラブル起こしてくるし、、、

なんか、最近いたちごっこみたいで子育てに自信がなくなってきた。

子供に毎日、あれはするな、これはするなって言ってばかり。

私がもっとしっかりしてれば、トラブルも未然に防げるんだろうなぁ
子供に申し訳ない、、

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/20 19:26:03

    最後世の中関係なくなっとるがな

    • 8
    • 20/06/20 19:26:57

    子どもは元気なのが一番だよ。きっと、将来はママを助けてくれるよ

    • 6
    • 20/06/20 19:31:58

    私も子育て自信ないよー。最近は諦観に達して放置気味。ありがたい事に、健康な身体で毎日元気に学校行ける。
    もう後出来る事は、こどもがつまづいた時に早めに気付いて、その時に対処するしかないなって思うだけ。

    トラブルよく分からないけど、未然に防ぐといっても一生守れるわけじゃないしね。

    • 6
    • 20/06/20 19:34:16

    そう?最近は大人の世界に子供が入りすぎだと思うし、入っても構わないけど、
    大人の場所では静かにすると教えられてた私からしたら子供騒いでもそのままの親が多いよ。しつけは必要じゃない?

    • 16
    • 20/06/20 19:35:24

    学校選択はホント重要
    質が悪い所は親も変な噂たてたりいっつも問題があった
    引っ越して私立に入学したら入学金も高いしそうそう変な親が居なかった

    • 20
    • 20/06/20 19:38:48

    >>5これは本当分かる。

    • 2
    • 20/06/20 19:42:05

    昔の方が子育てしにくかったと思うけどなー。同居家庭も多く、義母が見てくれる事も多いけど母親なのに子育てを自分の好きな方針に出来なかったり、今ほど子育て支援センターもないし、ネットもなく、誰かに悩みをいう場所もなかった。
    自分達が子供だったときは母親の苦労を知らなかっただけだよ。主のお母さんはお母さんであれしてほしくない、これしてほしくないはあったと思うな。だけれど、地域や義親と仲良くしてたら、あぁ、あそこの子だなぁって多めに見てくれたり地域の目で優しく守られてたんだなぁって今ならわかる。
    でも、今わたし地域とか義親と関わるくらいなら全部自分で解決で全然良いので誰とも関わりたくない。

    • 8
    • 20/06/20 19:51:39

    自分が躾けられてない放置子だったって気付いてない人って主みたいなこと言うよね
    うちも放置気味の家だったけど、昔だってちゃんとしてる家はちゃんとしてた、大人になって身に染みた
    まず人を神経質呼ばわりする無神経なところが人としてまずいって気づいた方がいい

    • 35
    • 20/06/20 19:55:59

    わかるよー。お互い様ってのがない人多い。一発アウト!みたいな。自分ちの子供は完璧だと思ってるのかな、近所のおっさんに怒られたら不審者扱いだし、公園でボールも使えない

    • 29
    • 20/06/20 20:05:39

    何歳のお子さんなのかわかりませんが、そんなに次から次へとトラブル起こりますか?

    難しいですよね。さじ加減が。
    お互い様で済ませられるのは、お互い様に出来る子だけ。やり返せない子からしたら、お互い様にはなれないんですよ。
    もちろんわざとじゃないトラブルなら、お互い様でいいんですけどね。

    • 9
    • 20/06/20 20:06:16

    昔は今より放置というか、幼稚園児のころ一人でおつかいや子供だけで遊ぶから親がそこまで子供とセットじゃなかったしね
    あとは母親だけじゃなく、爺ちゃん婆ちゃん、ひい爺ちゃんひい婆ちゃんいる友達も私の時はいたよ
    だから大人4~5人くらいで子供2人3人と見てたからね
    子供が何かしても知らない大人が助けてくれたりはあったけど、今は知らない人はだめな世の中だし、今は何においても母親と一対一だからね

    大人4人で子供2人見るのと母親1人で子供2人見るのとじゃ全然違うよね

    • 14
    • 20/06/20 20:07:53

    どんな内容のトラブルですか?

    • 2
    • 20/06/20 20:07:54

    >>8正解でたね。

    • 7
    • 20/06/20 20:08:20

    窮屈な子育て事情に加え、仕事も家事もでホント最近の女性はたいへん

    • 12
    • 20/06/20 20:12:23

    これはね、住んでる地域による。
    もう運としかいいようがないけど。
    三箇所転校したけど、ほんと小さなことでもクレームがある地域とそうじゃない地域がある。
    同じ市内でも。
    小さなことって本当に小さなことなんだよ。
    着替えてて手が当たりましたとか。

    • 16
    • 20/06/20 20:13:05

    >>13
    うぜえ

    • 7
    • 20/06/20 20:13:49

    今は令和です。

    • 4
    • 20/06/20 20:16:10

    男の子?
    だとしても毎日トラブル?
    自分達の時は子供だから気づいてないだけでしょ。親は色々気遣いしてたはず。
    それにも気づかないでママになったのかな。

    ほかの人も書いてるけど、学校というか地域性は大きいかも。
    道路族当たり前で人のおもちゃを盗難するの当たり前みたいな地域もあれば
    ママスタみたいに道路族シね!みたいな地域もある。
    道路族当たり前だけど、節度をもって 通行人がくれば頭下げる地域もある。

    公園のボール遊びは昔からダメだよ。
    ドラえもんのような昭和時代には、ボールがとんでくれば怒鳴り散らして叱ってくれる人が居ただけ。
    今は そういうのもリスキーで居なくなったから、看板で禁止とたてたり
    ネットで囲ってOKにしたり。

    • 2
    • 20/06/20 20:17:06

    最低限の躾がどの程度だか知らないし、私自身そんなに神経質じゃないけど、子供はトラブル起こしてないけどなぁ。
    躾って言うか、常識や良識(モラルやデリカシー)が他者とズレているんじゃない?
    常識や良識は人それぞれで正解はないだろうけどね。

    • 6
    • 20/06/20 20:18:36

    最低限の躾しかしてないから次から次へとトラブルを起こすお子さんなんじゃないの?
    いたちごっこになるほどトラブル起こさないよ、必要な躾をしていたら。
    しっかりして下さい。迷惑を被るのは主親子の周りの人達だよ。

    • 10
    • 20/06/20 20:18:39

    >>11
    そうだろうけど、60代の人?
    それかど田舎にいたの?

    • 1
    • 20/06/20 20:20:11

    子供に完璧を求める人が増えたんだろうね

    一回でも子供同士が揉めたらアウト親が出てきて関わるなみたいな

    子供なんて失敗して成長するのにね

    自分は子供の頃そんなに完璧だったのって効きたいよ

    主さんはちゃんと気にしてるしいいお母さんだと思う

    • 20
    • 20/06/20 20:20:16

    >>8
    ほんとこれ。
    道路族のトピとかでも、昔はみんな道路で遊んでたとか言うけど、昔だって道路でなんて遊んだら怒られたよ。
    それに昔の子育ては今みたいにネットも無いし、育児書くらいしか情報が無くてむしろ大変だったと思う。

    • 12
    • 20/06/20 20:27:18

    子供少なくなって、子供にかける時間が長くなったんじゃない?
    子沢山の親御さんは、そんなに口煩く言わないんじゃない?

    • 4
    • 20/06/20 20:29:45

    本当に昔とは変わったよね
    私の小さい頃は子供の喧嘩に親は入らないとか先生に叩かれても親が出てくる事無かった
    何だったら悪い事したら叱って下さい!って親が言ってた時代だった

    • 19
    • 26

    ぴよぴよ

    • 20/06/20 20:32:28

    小学生にもなって、トラブルばかり起こす子って要するに問題児ってやつでしょ?
    問題児なら時代なんて関係なく育てにくいと思うよ。
    時代のせいにしてはダメ。

    • 10
    • 20/06/20 20:32:57

    5年前に3人目を13年ぶりに産んだけど、今のママの雰囲気が上の子たちの時と全然違いすぎて焦る。
    自分がばばあになったってのもあるんだけど。
    過保護な印象。

    • 8
    • 20/06/20 20:33:03

    トピ違い?かもしれないけど…
    小さい頃から気を遣いまくって
    そのまま小学生になるんだろうなと思うし
    神経質ママっていうところ同感です。

    うち3歳の娘いて、
    1.2歳の頃に遊ぶとこ連れて行った時
    おもちゃの取り合いになって、泣いたり泣かされたりってあると思うけど
    その時に、『あっすいません、、こっちで遊ぼうね』とか親同士で言うあれ。
    なんかなぁと。。

    取り合ったりするのも遊びかなと思うから
    取っちゃったら、謝るけど
    うちの子が取られて謝ってきたら
    これも遊びですし、コミュニケーションですよね
    って交わすことにしたら少し楽になった。

    • 4
    • 20/06/20 20:35:36

    >>21

    32だよ
    けど田舎は当たってる、仙台市
    私は婆ちゃんしかいなかったけど、近所はひい爺ちゃんより上の爺ちゃん婆ちゃんいるところはあったよ
    幼稚園バスからおりても誰も迎えなんていないから1人でバス停から100mくらい坂の上にある家に歩いて帰ってたよ

    • 2
    • 20/06/20 20:35:50

    そう?
    今の方が教師の体罰とか絶対にNGだし
    虐めもやった方はSNSで晒されたりするから悪い事ばかりではないような

    • 7
    • 20/06/20 20:36:19

    他人に厳しくて自分に甘い人増えたからね。義務を果たさず権利だけ主張する人の多いこと…。
    でも、そう言う人たちが今度世の中の中心になっているわけだから、合わせて行かなきゃなのかなって思おうとしてるところ。

    • 16
    • 20/06/20 20:36:48

    >>29
    1歳過ぎた頃から、別の子が遊んでるおもちゃは奪わずに待つって(すぐにはできなくても)教えてるから、ちょっとその考えはなかった。

    • 6
    • 20/06/20 20:39:18

    >>14
    家電が便利になりそこらへんは昔と違うよね。食洗機やらなんやら。

    • 2
    • 20/06/20 20:39:44

    次から次へとトラブル起こしていたちごっこって最低限のしつけができてないって事じゃないの?
    人のせいにする親だと子供も人のせいにして反省できない子になるよ

    • 13
    • 20/06/20 20:45:27

    >>34

    たしかに!
    この10年20年の家電の進化はすごいよね
    核家族が増えたからどんどん便利になるんだろうな

    • 0
    • 20/06/20 20:48:21

    >>5親はね...
    私は私立受けさせられて人生変わったからさ。

    • 2
    • 20/06/20 20:49:13

    めんどくさいなぁーと思う時はある
    私が小学生の時なんて○○ちゃん遊ぼーって直接誘いに行ったり誘いに来たりしてたのに今は電話は絶対
    土日遊びに誘ったら放置児決定だよ

    • 23
    • 20/06/20 20:49:30

    ブランコ立ち漕ぎありえない!
    滑り台を下から登るのありえない!みたいな人増えたよね。

    • 18
    • 20/06/20 20:50:10

    時代と共に色々変わるなんて当たり前のことだろうとは思うけど、自分が小さい頃とはまた色々変わってるから戸惑うことも多くある。

    • 1
    • 20/06/20 20:53:57

    ちょっとでも人と違うところがあれば障害とか言われちゃうしね

    • 38
    • 20/06/20 20:58:12

    あれはするなこれはするな、の前にできることをしなかったわけね。

    • 2
    • 20/06/20 21:03:09

    >>39
    あり得ないとまでは思わないけど、大人になって考えれば確かに汚いなとは思うよ。
    滑り台とかは親がちゃんと見てないと子ども同士でぶつかっちゃうし。
    しかも相手の子に危ないよ~とかの注意をするにも親がヤバい奴だったら面倒だな~とか変に気を遣わないといけないんだよね。
    校庭だったら顔見知りの子たち多いだろうし子ども同士で文句も言いやすいだろうけど、公園はそうもいかないじゃない?
    体格の差がかなりあっても滑り台登ってくる子いたら「おいおい親ちゃんと見てるよね?」って思っちゃうかも。
    今なら公共の場では最低限必要な躾だったんだなと思うよ。

    • 2
    • 20/06/20 21:05:30

    勝手に○○警察をする人が増えたからね。
    ネットの普及も増えたから面倒臭さい世の中だよ。

    • 9
    • 20/06/20 21:07:20

    なんだかんだ、昔のがよかった!
    スマホもいらない

    • 16
    • 20/06/20 21:07:29

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3597779
    同じ趣旨でもこのトピの人は高圧的だから叩かれてるね

    • 0
    • 20/06/20 21:26:58

    便利さゆえの忙しさって、あるよね。
    スマホがあって便利だけど、
    自分が子供の頃
    ラインがなくて良かったって思うよ。

    • 16
    • 20/06/20 21:36:38

    >>47
    本当だよ、クラスラインに学年ライン、仲良しのグループライン。
    高校入ってすぐ、よくわからない子たくさんのフォロワーとか怖すぎる

    • 3
    • 20/06/20 21:38:58

    >>38
    最初はとりあえず親に確認しなきゃいけない事(アレルギーなど)等あるから顔は合わせたいけど、よほど問題ある子以外は次回からそれでいいと思うんだよね…
    放置子、放置子騒ぐ親が多い

    • 5
    • 20/06/20 21:44:11

    川に向かってママ友5組くらい大きな川のある公園で石投げしてたら1人だけ物凄く母親に怒られてた子いたな。
    石なんて投げちゃいけません!!て。
    え?川だよ?って思ったしその場にいた皆が唖然とした。

    • 6
1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ