義母が余命1ヶ月、子供に死に目を見せるべきか

  • なんでも
  • 元仁
  • 20/05/13 21:12:47

高2、中2、小4の子供がいます。
5/11に義母の家に訳あって訪ねたのですが、義母の顔色が悪く、胸を抑えていたので急いで救急車呼びました。
そして緊急入院することに。今日、夫と夫の姉達と一緒に病院に行き、先生から義母の病状を聞いたところ、末期の末期の肺がんで、あと1ヶ月持つか持たないかのレベル。
いつ何が起こるかわかりません。それで今、夫と「義母の死に目を子供達に見せるか」を考えています。
私は、こういうのは見せた方がいいし、上の娘は孫だしおばあちゃんを看取る気でいると言っていることを伝えたのですが
夫は、親父が亡くなった時、大人の俺でさえトラウマだったし、小4の子なんて一生トラウマになる、葬式やオンライン見舞いでいいんじゃないかと意見が割れています。
皆様はどう思いますか? ご意見をお聞かせください

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/14 01:21:03

    見せる

    間に合うか間に合わないかで言ったら間に合わなかったから死に目に立ち会うことはできてないけど、年長の時に自宅で祖父母と両親が交代で曾祖父を看取った。子供だったから起きた時には亡くなってしまったけど。
    その後も祖母や祖父、かけつけたけど間に合わなかったら亡くなる瞬間は立ち会えてない。祖母はペースメーカーをつけていて、亡くなった後でペースメーカーを止めたからそこは間に合った。まだあたたかかったのをなんとなく覚えてる。

    旦那さんがお父さんを看取ってトラウマになっているのもわかる。私は曾祖父、曾祖母、祖母、祖父と身近だけど親ほど近くない人から人が亡くなることを知ることができた。これがいきなり親だったら今みたいに思ってないと思う。

    少なくとも上の娘さんは見届けたいと言っているんだから、それを尊重してあげてもいいんじゃないかと思う。トラウマになるから見届けるなと言われるて見届けなかったら両親(主さん夫婦)が年老いて亡くなる時に見届けるのが辛いような気がする。行きたくない子を無理矢理連れて行く必要はないけど、見届けたいというなら娘さんは連れていってあげては?
    コロナで人数制限があるようなら、旦那さんと娘さんとで見届けてあげてもいいんじゃないかな?

    • 0
    • 20/05/14 00:47:48

    まずコロナ流行ってるけど中に何人もはいって大丈夫なのかな?

    • 4
    • 20/05/14 00:39:51

    見せない

    死に目って、いよいよ~亡くなるとこをみせるってこと?
    私はわざわざそこは見せなくてもと思う。
    今のご時世だから、お見舞いは無理だよね?
    一回くらい病院のご厚意があればつれていき、最期は旦那さんだけでいいかなって気もする。
    お通夜や葬儀では顔も見れるわけだし。

    • 3
    • 20/05/14 00:33:48

    見せる

    というかうちは見せました。
    祖母と孫の関係だし、見せないなんて選択肢さえ浮かばなかった。小5でしたよ。
    トラウマとかより、思い出して悲しんだ時は一緒に思い出話たくさんしてます。

    • 0
    • 20/05/14 00:30:50

    見せる

    私の場合祖父の時は普通におじいちゃんぽかったけど、祖母の時は縮んじゃって男性みたいな顔で、ぜいぜい言ってて、私は大人だったのに怖かったのを覚えている。子供の年齢によっては、おばあちゃんの顔は見せなかったかもしれないと思った。まだ普通っぽい容姿の時にいっぱい会ったらいいと思う。

    • 0
    • 20/05/14 00:28:07

    3日前に病院運ばれて余命宣告されたばかりで旦那が一番落ち込んでるであろう時にお義母さんの死に目なんて会話できないや。
    まだ死なないって気持ちもあると思うよ。
    旦那さんが子どもに見せたくないと言ってるなら追い詰めない方がいい。
    今はまだひっそりと面会が出来るか調べるだけにしてあげて。

    • 6
    • 20/05/14 00:22:58

    見せる

    小2から両祖父母を看取ってきたけど、その学年なりの解釈ができたよ。

    ちゃんと、お祖母ちゃんにありがとうを言わせてあげてほしいな。

    • 1
    • 20/05/14 00:15:39

    トラウマがー、とか言ってる人は人の生き物としての自然から全部逃げるの?てか、1番大丈夫じゃないのは旦那だよね。

    • 10
    • 20/05/14 00:13:30

    見せる

    うちの義母ならって話だけど、うちは最期に会わせたいかな。遠い親戚ならまだしも、身近な人が知らない間に亡くなってるのってショックが大きいと思う。
    でも、主の旦那の気持ちも分からなくはない。
    人の死顔ってインパクトが強いというか記憶に残るから、私はその人のことを思い出そうとすると、いろんな楽しかった思い出よりも死顔が浮かんでしまう。
    夫婦でよく話し合ってください。

    • 3
    • 20/05/14 00:10:55

    今日お義母さんの病状を知って、私がご主人の立場ならこんな話し合いまだできない。
    死に目を見せるか?なんて相談されても、見せたくないって言ってしまうかもしれない。
    子どもたちとなるべく会わせたい、急変したら駆けつけたい。
    その瞬間に立ち会えるかなんて予定通り行く事じゃないとおもうよ。

    • 7
    • 20/05/13 23:59:34

    見せる

    人の生死って大切。

    同じ状況で、別れた旦那が合わせたがり、連れて行ったけど、最期には会わせなかった。
    そのせいで子どもは、トラウマになった。

    終わりも会うのって、大事だよ。

    • 2
    • 20/05/13 23:58:42

    見せない

    死に目ってことは、息をひきとるところだよね。
    33歳のわたしでもおじさんが危篤ってときにお見舞いにいけなかった。
    亡くなって通夜と葬式でたけど、ご遺体を見たのも頭から離れない。
    後からなくなったときの状況きいたけど、精神的に弱いからたぶんひきづっていたかも。

    • 1
    • 20/05/13 23:58:02

    見せる

    見せない意味がわからない!2度とあえなくなっちゃうのに。

    • 1
    • 20/05/13 23:56:11

    見せる

    まさに実母が闘ってる。だけどコロナ関係で1日一人、他一人だけしか面会出来ない。
    もう母は話せないけど、子供とはTV電話して顔見て近況報告してます
    本当は身内に会わせてあげたい手を握って貰いたいって思う
    最期も多分病室には入れない。面会出来るなら会いに行ってあげて欲しい

    • 0
    • 20/05/13 23:54:43

    見せる

    親が亡くなるのと祖父母が亡くなるのはまた違うよね
    小4大丈夫だよというか、本人に聞いてみて
    嫌なら行かない方がいいし
    行くって言ってるのに行かせない方が可哀想話せるなら最後に1人1人と話しさせてあげて
    私も祖父末期の肺がんで亡くなりましたが今でも亡くなる寸前の最後の会話覚えています

    • 2
    • 20/05/13 23:54:02

    見せた方がいいって表現が引っかかるんだけどさ。
    お見舞いには絶対行かせる。
    旦那さんの気持ちを考えて欲しい。
    自分の母親が大切な人が変わっていく様を目の当たりにするのは辛いと思う。
    ましてや死目なんて一番辛い時。
    トピ文に心の問題で子供達に見せたくないって言ってるけど、息子の立場として自分の母親のそんな姿を見せたくないって思いもあるんじゃないかなと思う。

    • 9
    • 20/05/13 23:51:53

    旦那が嫌がってるのになんで無理するの?
    親は死を学ばせたくても、トラウマになる子供もいるの忘れない方がいいよ。

    • 9
    • 20/05/13 23:51:21

    見せる

    見せる見せない以前に最後に孫に会わせてあげたい何歳とか関係ない
    それだけ

    • 4
    • 20/05/13 23:50:03

    旦那の親だから旦那と子供で話し合ってもらうかな。あとは義母の気持ちも尊重して。

    • 2
    • 20/05/13 23:48:26

    その他があれば良かったんだけど…
    うちの周りの総合病院はどこも12歳以下は面会できないよ。
    旦那の親(市内)や自分の親(隣の市)が入院した時も子どもは自宅にいさせたよ。
    行かせられて13歳以上だけど兄弟で不公平な感じになりそうだったらやめる。
    ちなみに私が出産した病院も12歳以下NGでした。

    ただ、今はコロナがあるから行かない。

    • 2
    • 20/05/13 23:46:31

    見せる

    義母さん、緩和ケア病棟へ入れそう?
    ホスピスともいうけど、癌の末期患者さんや、他の病で末期の患者さんが最後に入る病棟。
    痛みのコントロールをして、延命へ繋がる治療は輸液くらいなの。
    うちも義父が末期癌で余命宣告を受けて、緩和ケアを求めて入院したよ。肺が原発でした。
    当時子供は上の子が中3だったけど、お見舞いは子供たちに任せていたよ。
    話せる内は会話も出来たけど、意識が落ちてしまうとうわ言も出るよ。
    うちは脳転移で痛覚も侵されていたから、痛み止めはないまま意識が落ちでしたが、痛みのコントロールを受けると状態によっては見せない方がいいかもしれない。
    母親の判断もあって、無理をさせない範囲なら看とりも有りかな。
    最期の時は気付かない内も多々あるよ、自然に任せて気付いた時に間に合えばいいけど、間に合わない時もある。
    ご主人のお父様の時は、きっと治療を含め延命などもあり辛い姿を見ていたのかもね。

    • 0
    • 20/05/13 23:45:58

    見せない

    見せる。っていう表現がなんか、、、普通にお見舞いで会わせるだけじゃだめなの?
    死の受け入れ方なんて人それぞれだし、実子である旦那が嫌がってるなら無理やり死の場面に立ち会わせたいとは思わないな。
    そもそも今は病院が面会を許してくれるかが微妙なところだけど。
    主さんも大変だと思うけど、頑張りすぎないでね。

    • 4
    • 20/05/13 23:42:32

    記念物

    • 0
    • 20/05/13 23:42:28

    >>136元からおかしい素質があったんだよ。

    • 1
    • 20/05/13 23:41:59

    >>31
    さっき長々コメントしたけど、上二人は大きいからショックはあるけど亡くなるまでの時間を向き合える。
    上二人は、逆に状況を毎回日々把握してける。
    あとは、義母さんが孫に一杯会えて幸せだったと思ってもらえるように。
    下も小四なら上二人と自分達でしっかりサポートすれば大丈夫。

    • 0
    • 20/05/13 23:41:12

    見せる

    こういう経験をして成長する。
    うちは子供たちに父親の死に目に合わせなかった事を後悔してる。合わせないと言うより間に合わなかった。
    こどもたち(当時4年生、中1)には、父親の最期を見とって欲しかった。

    • 0
    • 20/05/13 23:40:15

    見せる

    実父が亡くなったとき当時高2と小5の子どもと看取ったよ。
    危篤状態から毎日病院に連れて行った。
    小5の下の子はまた生きかえると思ってたみたいだったから死について考えることができた。
    高1の上の子も最後に会えて良かったって言ってた。
    子どもの性格と義母との関係性にもよるけどうちはおじいちゃん子だったから看取らせて良かった。

    • 2
    • 20/05/13 23:40:09

    >>131
    お子さんがいくつの時?
    もともと繊細な子だったの?

    • 0
    • 20/05/13 23:37:36

    見せる

    うちは中2、小4だけど、亡くなる数時間前も会わせたよ。もう会話もできないし、目の動きだけで通じあえてたかな?って状態だったけど。
    悲しいことだけど、生きるってそういう事じゃない?私が死ぬ立場なら最後まで苦しくても会いたいわ。
    病院の白い壁を見ながら死にたくないなー

    • 1
    • 20/05/13 23:37:05

    見せる

    義母も最愛の孫に看取られて嬉しいと思うよ。
    命の大切さも学べるし。

    • 2
    • 20/05/13 23:37:03

    コロナで面会も制限されているし、重症患者でも面会時間や人数がかぎられていたり、中学生以下は面会できない所もあるから確認したほうがいいよ。

    • 2
    • 20/05/13 23:34:42

    見せる

    昨年のGW、義祖父が亡くなって通夜・葬儀に行った。
    亡くなってから都合上自宅で一晩過ごしたけど、その時も会いに行った。
    当時中3と小1。めったに会わない義祖父だったけど、亡骸を前にしても少し緊張してたくらい。さすがにお骨上げの時は下の子は怖がってたけどね。

    人が亡くなるのは当然のこと。
    死を悪いものとしてしまうのは良くない。死から生を学ぶためにも、きちんと親が向き合わせてあげることが大切だと思う。

    • 5
    • 20/05/13 23:33:42

    見せる

    「見せる」つもりはない。
    義母の為に会わせる。

    ただ、今はコロナで面会しにくい状況だよね。
    先月義父がまさに末期癌で亡くなったんだけど、義母でさえ面会制限があって結局誰も看取れなかった。
    本来なら数日がヤマ…と言われたなら付き添いで泊まったりできるハズなのにそれもできず、連絡来た時にはもう間に合わなかった。
    だからなおさら、可能な限り義母さんに会わせてあげて欲しいと思う。

    • 1
    • 20/05/13 23:31:15

    酒鬼薔薇は祖母の葬式見て精神おかしくなった。

    • 2
    • 20/05/13 23:29:18

    見せない

    親だけ行く

    • 1
    • 20/05/13 23:28:24

    見せない

    旦那の意志を尊重する。お見舞いはいく。
    あと数時間の命の時に連絡くるだろうけど、それは連れていかない。旦那が希望するならね。
    うちは会わせたい派だったから連れていったけど。

    • 4
    • 20/05/13 23:26:44

    見せる

    いつか人間はなくなり骨になるもの。
    辛い事だけど、今そして亡くなった後そして火葬場でこうなるを知っとくのは大切な流れ。
    勿論、精神的に確かにショックは大きくて二年連続で2回目の火葬場にいったことある当時は幼稚園園児だった私の子も2回目の出棺時は号泣してました。
    火葬場でも、お骨見て「ジージは?」といってました。
    でも、それは旦那の姉がたまたま横にいたから「おじいちゃんは〇ちゃんが作った折り紙持って空にいったよ。空から見守ってくれてるからね!」と話して落ち着きました。
    帰ってから「また、明日から幼稚園頑張ろうね。おじいちゃんは、姿や形はないけどお空からか木の陰からきちんと〇ちゃんの姿を見て応援してるからね。運動会の鼓笛も一番近くで見守ってくれてるから頑張る姿を見せてあげようね。」と言い聞かせました。
    子供達も暫く辛かったようですが、必死で色々なことを頑張って気付いたら何カ月かで乗り越えてました。
    いかに自分達夫婦や周りが支えるかだから。
    形がなくても、思い出として自分達の中には生きてることや見守ってくれてるを伝えたりすればいい。
    逆に、今は人の命をリセットできるとか思っていての凶悪事件問題もこういうことを経験していたら違うよ。
    辛いけど頑張って。
    今からどう支えるかを旦那じゃなく主の親と考えておくもいいかも。
    あとは、一日でも長く生きて欲しいからエネルギー源になるからお子さんをつれてなるべく会いにいってください。
    意識があるうちにとにかく回数あってあげてほしい。
    意識なくなったら持って10日くらいかな。
    あとは、手や足が水ぶくれみたいにむくんできたら体内の悪いのが全身に回ってるから本当に覚悟しなくてはいけない感じです。
    暫く気持ち的に突っ走って日を過ごすようになるけど頑張ってください。

    • 0
    • 20/05/13 23:26:42

    >>131
    分かるわ。

    • 1
    • 20/05/13 23:24:16

    見せない

    実親が他界した時、全て子供に見せたらその後不安神経症になって今も治らないから
    絶対に見せない

    • 2
    • 20/05/13 23:19:22

    見せる

    見せるというより会いにいく。
    家は夜中2時くらいで行けなかったけど。

    • 1
    • 20/05/13 23:19:05

    見せる

    見せたくなくても最後はご遺体を見るし火葬もみるから看取るのはありかな。人は永遠じゃないと実感できる。

    • 0
    • 20/05/13 23:15:05

    見せる

    なるべく会わせてあげる。見せるとか言う表現は思いつかない。

    このトピ怖いよ。

    • 5
    • 20/05/13 23:14:06

    >>121
    それはどうなの...

    • 3
    • 20/05/13 23:12:36

    最期があまりにもショックでみせれなかった。親戚と病室で見せないほうがいい。と決めて亡くなったあとに対面させた。ここみてたら見せたほうが正解だったのかなって思ってしまった。今でも鮮明におもいだされてトラウマレベルでつらい。

    • 0
    • 20/05/13 23:11:49

    >>123
    ごめんなさい。
    看取り、見送りでしたね。
    同様、お子さん達も一緒に看取り、見送ってあげていいと思います。

    • 0
    • 20/05/13 23:11:26

    見せる

    小3、小1の姉妹は、義父が息を引き取る瞬間を看取ったよ。
    私は職業柄、たくさんの人を看取って来たし、義母がみんなで看取ってやりたいって言うから傍にいた。

    • 0
    • 20/05/13 23:07:57

    見せる

    自然の流れで死を受け入れざるを得ない状況なら、乗り越えさせることも人の成長のひとつ。
    主さ「見せる」じゃなく『会わせる』だと思うよ。
    義母さんは月単位というより、週単位でいつ呼吸が止まってもおかしく無い状態なんだろうから、会わせてあげたらどうかな。
    義母さん、意識はなくても分かると思うので喜ぶと思います。

    • 0
    • 20/05/13 23:07:36

    見せる

    旦那大丈夫なの?

    • 0
    • 20/05/13 23:05:47

    見せない

    自分の親じゃないから

    • 2
    • 20/05/13 23:03:12

    見せる

    今地域によってはお見舞いすら行けない、もしかしたら大切な人の死に目にも会えない人がたくさんいる。お見舞いに行けるのなら行くべき

    • 2
1件~50件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ