ビニール傘ってパクってもいいよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 104
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/20 13:28:32

    ビニール傘を盗む人は自分が盗まれると激怒するのは何故?

    • 1
    • 24/05/18 17:14:08

    こういう人から自分の傘を守るために指紋が一致しないと開かない傘とかあったらいいのに。

    • 1
    • 24/05/18 12:40:04

    あれ傘立てに捨てる人も居るはず

    • 1
    • 24/05/17 09:51:04

    オセロ松嶋みたいなこと言ってる

    • 2
    • 100
    • みんなでゴール
    • 24/05/17 08:43:30

    ビニール傘を盗んで逮捕起訴された人が居るのかと?
    犯罪だけど微罪扱いされて釈放されそう

    • 0
    • 99
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/17 06:05:01

    >>98
    本当それだよね。安いから盗んでもいいって凄い勝手な考えだからね。持ってる人は必要で使ってるから無くなったらまた買わなきゃと困るし。

    • 6
    • 98
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/16 13:03:19

    自分は何回も盗まれているから1回ぐらい他の人のものを盗んでもいいだろう、それでチャラになるというのは、単なる自分勝手な考え方です。
    何回も盗まれている人もいるかもしれませんが、1回も盗んだことがない人がほとんどだと思います。
    また、何回も盗んだことがある人は、自分は1回も盗まれたことはないという不公平な場合もあるでしょう。
    そういう人はいつか痛い目にあうよ
    安いものだから盗んでもいいでしょう?雨が上がって邪魔だからすてていったんでしょ、それで訴えることはないでしょう?という考えは改めるべきです。

    • 6
    • 24/05/16 12:53:27

    見かけたら追うぞ!

    • 0
    • 24/05/16 12:49:10

    千葉土民みたいな思考力

    • 0
    • 95
    • 障害物競走
    • 24/05/16 10:27:59

    犯罪者発見

    • 3
    • 94
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/16 10:26:17

    は!?私の傘返して!

    • 3
    • 93
    • しっぽ取り
    • 24/05/16 10:22:13

    常識ない家庭で育ったんだね。

    • 1
    • 24/05/16 10:21:12

    >>76
    放置傘の処分にお金かけるなら、ご自由にお持ちくださいって張り紙して置いとけばいいのに。

    • 3
    • 91
    • 茶色い弁当
    • 24/05/16 10:20:42

    店先に普通の傘とビニ傘放置してみたら、圧倒的にビニ傘持っていかれるらしいね。
    目印に何かつけても無駄みたいね。
    私は会社でやられた。
    目印にマステつけてたんだけど。
    しかも、会社にきてた客に渡したとか言われてブチ切れそうになったわ。

    • 1
    • 24/05/16 10:18:11

    傘立てに放置する傘は壊れてる物にしてる。
    大事な傘は手から離さない。室内に入らないといけない時は折り畳み。

    • 0
    • 89
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/16 10:17:00

    そういう思考の人いるけど
    自分がやられるとバカみたいにキレるよね
    うちの旦那がそう

    • 4
    • 88
    • 父兄コケがち
    • 24/05/16 10:16:16

    窃盗罪です。

    • 2
    • 87
    • ぎっくり腰
    • 24/05/16 10:15:54

    そう言えば…パクるって言葉使ったこと無いな

    • 2
    • 86
    • みんなでゴール
    • 24/05/16 10:15:49

    父が趣味の講座に、真新しいビニール傘をもっていった。
    帰り際に、さてと思って探すとその傘がない。
    代わりに汚れたビニール傘があったって話よ。
    きちんと傘立てに立ててロックしておかない父も悪いんだけどさ。
    じいさん婆さんもよくみてるなっておもうわ。笑

    • 0
    • 85
    • 放送部のテント
    • 24/05/16 10:14:25

    せつこ
    それ窃盗や

    • 3
    • 24/05/16 10:13:48

    >>77
    自分がビニ傘使う時は盗られても良いというつもりで持って行ってるって事じゃなくて?

    • 0
    • 83
    • 入れ替え制
    • 24/05/16 10:10:25

    >>77
    >あなたも盗んでるの?

    なぜこういう思考になるのかな~~
    コンビニエンスストアでおじさんが傘を束にしてひもでくるんでいたから、、
    ちょっと聞いてみただけよ。
    他人に盗んでるの?と聞くぐらいだからあなたは盗んでいるのよね。
    普通はそんなこと考えもしないわ。

    • 0
    • 82
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/16 10:09:53

    意味不明

    • 0
    • 81
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/16 10:07:44

    いいわけねーだろ窃盗犯が

    • 2
    • 80

    ぴよぴよ

    • 24/05/16 09:23:09

    そのビニール傘も誰かがお金を払って買ったものなんですが…?

    • 0
    • 24/05/16 09:20:14

    単なる泥棒じゃん

    • 0
    • 77
    • 仮装リレー
    • 24/05/16 09:17:59

    >>76
    あなたも盗んでるの?
    しかも罪悪感なしで?
    自分が正しい行いをしていると?

    • 2
    • 76
    • 入れ替え制
    • 24/05/16 09:05:41

    事実かどうかわかりませんが、雨上がりのコンビニには多くの
    ビニール傘が放置。
    この放置傘はどうなるのか聞いたことがある。
    おカネを出して集荷してもらうそうですよ。
    冗談でしょうけどこれを盗んで持って行ってくれたら、、なんて言ってましたが。。
    所詮ビニールの傘、、盗まれてもよいという判断でもっていってるけどね。
    だいじな傘はほったらかしにしない。

    • 3
    • 75
    • みんなでゴール
    • 24/05/16 09:01:46

    主みたいな思考の人が平気で傘盗んで行くんだね、立派な窃盗だから自覚してよ
    大体は雨が降ってきたからお店でビニール傘買おうになるんだけど、主は雨降ってきたから置いてある傘盗もうになるんだね

    • 4
    • 74
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/16 08:58:34

    エリザベス女王のご愛用ビニール傘もあった。
    園遊会では陛下もビニール傘を使用されていた。
    ビニール傘は、透明性という機能性が強みなんだよ。

    • 4
    • 73
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/16 08:42:33

    犯罪

    • 0
    • 24/05/16 08:40:25

    私の傘をパクったのは主かー!

    • 6
    • 71
    • 入れ替え制
    • 24/05/16 08:39:29

    匿名と言えど、こんな恥ずかしいこと良く言えるね

    • 6
    • 70
    • ラジオ体操
    • 24/05/16 08:37:29

    昔リアルにこれ言う人に出会ったことあるけど、他にも色々おかしい人だったなあ。食いつくし系だったり、不快エピソードが色々。

    • 1
    • 69
    • デカパン競走
    • 24/05/16 08:36:56

    他人の物と自分の物の違いぐらい
    3歳児でもわかるけど
    主はわからないの?可哀想

    • 6
    • 68
    • 放送部のテント
    • 24/05/16 08:35:38

    視界がクリアだから、ビニール傘を選んで使ってる。

    • 3
    • 24/05/16 08:35:22

    コンビニではいつも心配。出てきて盗られてないとホッとする。傘カバー買おうかなあ。

    • 3
    • 24/05/16 08:33:59

    その言葉を自分の子供に言えますか?
    今の姿を自分の子供に見せられますか?

    • 2
    • 65
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/16 08:31:58

    お巡りさんのところに行って聞いてみて。

    • 1
    • 64
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/16 08:31:19

    はいはい窃盗窃盗。

    • 0
    • 24/05/16 08:31:09

    泥棒!

    • 1
    • 62
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/16 08:30:23

    そういう思考の人が結局犯罪者となる
    自転車も平気で盗む
    ママ友の財布からも盗む

    早く捕まるといいね

    • 3
    • 61
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/16 08:30:14

    ビニール傘がよくて使ってるんだよ
    透明で見通し効くし、周りは金属じゃなくて丸いプラスチックだから近くの人の迷惑にならないし
    盗るな!

    • 4
    • 60
    • あいにくの雨
    • 24/05/16 08:29:58

    認知が歪んでる。

    • 2
    • 24/05/16 08:28:57

    パクられ前提でビニール傘しか使わない知人がいる。けどやっぱりとられるのいやだから取っ手にイニシャル書いてるわ。それでもなくなるって言ってた。

    • 2
    • 58
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/16 08:28:37

    実際、泥棒とか犯罪者の思考ってこういう感じらしいよ。

    置いてあるから持ってっていいよね。
    家の鍵が開いてたから入っていいよね。
    家に入れてくれたからヤッていいよね。

    みたいなこと思ってるらしい。

    • 2
    • 57
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/16 08:25:09

    主みたいに窃盗する人はまともじゃないってよく分かる。頭おかしい。

    • 3
    • 24/05/16 08:24:59

    立派な犯罪ですわよ

    • 1
    • 55
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/16 08:23:24

    アホか
    そのうちこれ落ちてたから〜
    とか言って置き引きとかしそうだな

    • 3
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ