プレゼント交換の時期になるといつも思い出す。うちの親

  • なんでも
  • 大宝
  • 19/12/09 10:16:13

他人の子にお金を出すのを凄く嫌がる人で。
今の時期○○会でプレゼント交換にはお金をくれなくて、お小遣いというか父親が小銭を不定期にくれていたのをかき集めて買いにいったなぁ。
500円の予算なのに100円しか買えなくて。
申し訳なかった。
勿論あたった子が、先生に話していて
こんなの要らない。先生が帰りの会で皆貰ったプレゼントは、大切にしよう。決められた金額をお互いに渡しましょうねって言われたのがいまだに覚えている。

子供ながらに恥ずかしくて。

親はお歳暮お中元も自社製品を自分のノルマのために、割引価格で配送していたんだよね。なのに5000円ギフト送ったのに4000円のだった。とか文句言うし常にお金がない口癖でつまらなかったなぁ。
ケチ生活で、大学費は出してもらえたから文句は言えないけど親子の楽しい時間もないし、プレゼント交換時期になるといつも思い出す。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/19 02:10:40

    そもそもプレゼント交換なんてやらなくていい
    プレゼントを回してってやつ誰得よ?
    本当に贈りたい相手の好む物をプレゼントした方が百倍良い会になるわ

    • 1
    • 19/12/19 01:54:46

    折り紙、小学生の拙い手作りの手芸品 貰った方もがっかりだったと思うけど、これ以上に贈った方は肩身が狭かったよね。
    今ではどうなのだろう。金額指定なのかな、各家庭用意できるのかな、親は協力的なのかな。

    • 1
    • 19/12/18 02:17:48

    私も児童館でプレゼント交換があって
    でも家が貧乏で何も用意出来ないから新しく買ってもらったばかりの可愛いらしいえんぴつを袋に入れたな

    でもいらなーいって言われるしえんぴつなくなって親にはブチ切れられるし散々なプレゼント交換だったw

    • 1
    • 19/12/18 02:03:09

    >>34ごめん。笑っちゃった!
    何も作らずそのまま紙粘土あげた方が良かったんじゃない?
    でも可愛い子供だね

    • 0
    • 19/12/18 01:55:40

    あさりちゃんの漫画を思い出した。
    クリスマス会のプレゼント交換でみんなは普通のプレゼント持って行ってるのに、あさりちゃんは箱に使い古した短い鉛筆をいっぱい入れてラッピングしてた。
    当たった子ががっかりしてた。

    • 0
    • 19/12/18 01:51:55

    >>75
    そうなんだけどさ…そうなんだよ。親がね。
    でも子供の気持ちになってみてよ
    大人になった今、そんな子供の目線になって考えるといたたまれない気持ちになる。
    ちゃんと用意してる子はムカつくだろうけどね

    • 1
    • 19/12/18 01:49:35

    私、500円のプレゼント交換でダイソーって書いてあるコップ当たったことある。
    絶句した

    • 1
    • 19/12/18 01:32:51

    ていうかさ、昔だろうか今だろうが、持ち物として500円のプレゼントって事なのに
    用意できない、したくない子がなんで出席するわけ?笑
    子供が親にその会自体を黙って、、なら仕方がないけど
    ほとんどは会がある事くらいは伝えるだろうし、まともに用意してあげない親だったら会自体に子供を行かせるなよって思うわ。
    プレゼントもまともに用意できないのにお菓子とかは食べに行くとか図々しすぎ。

    • 2
    • 19/12/18 00:20:37

    うちも似たようなものかも。
    友達とお土産交換とか出来なかったし、クリスマス会のプレゼント交換も家の中漁って事務用の文房具とか他のクリスマス会でもらった景品をそのまま使い回してた。
    そんなにケチな親なのに結局高校は学費免除の制度で通って大学はお金がなく行く事も出来ずむしろ働いて家にお金入れてた…本物の貧乏。
    小さい時から親にサンタなんて存在しないと言われてたから、サンタを信じてる子が羨ましい。

    • 0
    • 19/12/18 00:03:53

    >>71
    マジレスしよう。
    パズルが嬉しかった。30ピースとかの。
    サンスター文具とかテンヨーとかが、サンリオとかアンパンマンの、簡単なパズルだしてるよ。

    • 0
    • 19/12/17 23:56:17

    プレゼント交換なんて、やめちまえ!!

    ってそりゃなるよねw

    • 5
    • 19/12/17 23:48:16

    子供が赤ちゃんのとき、児童館みたいなとこで、親子のクリスマス会があってプレゼント交換で、500円指定で可愛い雑貨買ったけど(赤ちゃん時代って写真たくさん撮るだろうし写真を挟めるもの)
    は?何これいらなーいみたいなこと言われたよwwwww
    昔は相当な貧乏な人だったのか、
    金持ちで甘やかされたのか知らないけど言うんだ、
    今それ言うんだーwって思った。
    500円で、何だったらいいんだよwwww
    知らない人だがあいつの顔は忘れん。

    • 8
    • 19/12/17 23:46:38

    泣きたいならこのトピだね。
    読んでて苦しい

    • 4
    • 19/12/17 23:42:24

    >>43
    それも一歩間違えると見栄

    • 1
    • 19/12/17 23:32:07

    >>62
    親を喜ばそうと演技までして…って、ものすごくいい子過ぎて哀しいよ。今は欲しいもの買えてるかな…幸せな生活を送られてる事を祈っています

    • 7
    • 19/12/17 23:27:05

    私なんて小学6年のとき、プレゼント交換でクラス1大きいプレゼント当たってワクワクして開けたら、図工の時間にベニヤ板で作ったボックス作品…
    恥ずかしかったし家に持ち帰るのもやだった。

    • 3
    • 19/12/17 23:25:51

    >>53
    こういう親子がいるから、嫌な思いする子供がいっぱいいたんだよな。
    本人は自覚ないのが余計に。

    • 2
    • 19/12/17 23:15:48

    >>60泣ける…。
    昔は貧富の差が激しかったよね。

    • 5
    • 19/12/17 23:12:06

    >>51
    そうなんだー。
    周りの子がいい子たちでよかった。

    • 0
    • 19/12/17 23:05:00

    >>58
    そんな子いなくなりつつあるでしょ。
    チキンライス頼んでた大物芸人になった男の子は、自分の親を毒親だなんて思ってないだろうし。
    物欲とか経済的なこととかの切ない思いと、親に対する思いはまた別なんじゃないかな。

    • 2
    • 19/12/17 23:03:50

    うちも自営業で収入自体はすごくいいはずなんだけど、じいちゃんばあちゃんがその時お金管理してて、両親はあまりお金持ってなくて。
    クリスマスプレゼント交換するとすら言えずに、家に忘れてきたって言おうかな?
    家になんか可愛いのないかな?って何日も悩んでた記憶ある。
    もちろんサンタさんも小学校の時にはなかった。
    唯一あるサンタさんの記憶はオシャレでもなんでもない普段着が袋に入ってた。
    サンタさんだぁー!って親の前で喜ぶフリするのが辛かったな

    • 6
    • 61

    ぴよぴよ

    • 19/12/17 23:03:16

    学期末にやる、お楽しみ会のプレゼント交換が苦痛だった。
    うちは貧乏で、よその子に可愛いプレゼントなんて買えなかった。
    お母さんの裁縫箱あさって肌色のフェルトを縫ってマシな綺麗目のボタン縫い付けて財布を作った。でも、当日のプレゼント交換の時に歌いながら回して歌が終わって自分の手元にあったのは自分の作った財布。こんなものがよそにいかないで良かったと、心からホッとした。

    • 12
    • 19/12/17 23:00:50

    昔の貧しいと、今の貧しいはちょっとレベル違うかも。

    • 4
    • 19/12/17 23:00:20

    >>54
    チキンライスの歌詞思い出しちゃった。


    「親に気使っていたあんな気持ち 今の子供に理解できるかな」って。

    • 3
    • 19/12/17 22:57:28

    >>17それか鉛筆だわ。赤えんぴつなんて一生掛けても使い切れないわ(笑)

    • 0
    • 19/12/17 22:57:13

    今の時代、一歩間違えると、習い事先に山ほどお菓子交換のお菓子を持ってくる親子になるぞ。

    • 1
    • 19/12/17 22:56:30

    そう言えば家の子も数年前、プレゼント交換で駄菓子の詰め合わせみたいなやつ(うまい棒とかキャベツ太郎?とか蒲焼さん太郎?とかの100円のやつ)当たってがっかりしてたの思い出した。

    • 1
    • 19/12/17 22:55:05

    昔って百均もないしね…。折り紙の話哀しい。一生懸命考えて、折り紙ならと思って一つ一つ折ったんだろうね。それなのに、みんなに色々言われてさ…一生残る傷になっただろうな。貧しい家の子が親にプレゼント用意してなんて言えるわけないよね。

    • 8
    • 19/12/17 22:53:36

    >>47
    そうかな?私は親に「常に他所様に迷惑を
    かけるな」と言われていたから、大人も子供も
    関係ないと思うけど。
    他所の御宅の他所の子供に迷惑をかけないように配慮するのは当然でしょう?

    • 0
    • 19/12/17 22:52:56

    悲しくなるエピソードがちらほらあるね。うちの親はあれしたいこれほしいって言ったらなんでも買ってくれる親だったな。
    私も子供にそんな思いさせないようにしなきゃと思う

    • 4
    • 19/12/17 22:50:01

    今は逆に、子供の誕生会すら、面倒臭いからやらない親ばかりじゃない?
    家で遊ぶのNGの親も、かなり沢山いるよ。
    プレゼント交換なんて、もはやもってのほか。ある意味、みんながスレヌシの親に近いのかもよ。

    • 4
    • 19/12/17 22:48:37

    主と逆だけど昔子供会のクリスマス会で500円予算なのに中身見たら折り紙でおった鶴とか5種類ぐらい入ってるのに当たって泣いたことあるわ。自分も真剣にプレゼント選びしたし楽しみにしてたのに凄いショックだったんだよね。

    • 1
    • 19/12/17 22:48:27

    >>43
    お金をどこに掛けるかで違うかと
    ¥500でも親が必要ないと思えば貰えないしね

    • 1
    • 19/12/17 22:47:15

    うちは貧乏で一度もクリスマスプレゼント貰ったことない。
    絵本読んでサンタの存在を知って家にもくるかな~ってドキドキ半分、本当はサンタは親だけどうちは貧乏だから貰えないなって冷めた考え半分。朝起きてやっぱりなかったって寂しさはずっと忘れないんだろうなー。

    • 10
    • 19/12/17 22:45:07

    >>43
    大人同士のマナー的なお付き合いと、子供のこととはまた別だと思うけど。

    • 5
    • 19/12/17 22:42:56

    今の子が、甘やかされ過ぎ。。。
    すぐ、毒親毒親騒ぐ大人もママスタに沢山。

    • 3
    • 19/12/17 22:42:32

    >>43ほんとそれ

    • 0
    • 44

    ぴよぴよ

    • 19/12/17 22:41:05

    私達の親世代は気が回らなくても仕方ないとか
    言ってる人がいるけど、いつの時代もそれは
    家庭環境次第でしょう?
    むしろ昔の方が御中元とか御歳暮とか季節の御挨拶を大事にしていたし、他人への礼儀作法を
    重んじていたと思うよ。

    • 10
    • 19/12/17 22:41:00

    >>36いや気が回らなすぎでしょw
    思いやる気持ちなさすぎ。

    • 1
    • 19/12/17 22:40:16

    >>37
    そうなら昔の子育ては全部間違ってるよね。

    • 1
    • 19/12/17 22:39:58

    >>37
    だから昔って言ってあるよ。

    • 1
    • 19/12/17 22:39:38

    ちらほら泣けるエピソードがあるね。
    せつない思い出ってやっぱ忘れないよね。

    • 8
    • 19/12/17 22:39:04

    前にコメした人がいるけど、私はプレゼント交換でりぼんとかちゃおの付録の掻き集めが当たったことある。
    もう、すっごく悲しいしなんか恥ずかしかった…
    女の子だからさ、付録ってもちろんわかるしそれが付録の中でも人気がない、さらに本人もいらない付録なのもまるわかりだから尚更腹が立ったよ…
    みんな、もちろんお店で買った可愛いものなのに。
    大人になった今だったら、その子も用意してもらえなかったのかなとかって察することもできるけど、当時子供にはただただ「悲しいし腹立つ」しかないよね。

    • 8
    • 19/12/17 22:38:18

    >>31 いや日本の歴史史上、「子供の心に寄り添う育児」なんて、ここ10年とかに誕生したばかりでしょ。今が特別なんだよ。

    • 1
    • 19/12/17 22:35:30

    >>29
    お金がないから、ではないと思うよ。
    些細なことだと思うから。

    でもまぁね。
    私達の母親世代、子供の頃にプレゼント交換なんてしたことないと思うのね。そのまたお母さん、つまりおばあちゃん達なんか戦時中の人。贅沢というか、子供がそんなことで傷つくとか何とかなんて、そこまで気が回らなかったんだと思う。

    • 8
    • 19/12/17 22:35:29

    なんだ
    その

    主はその経験から、子どもに同じ思いはさせまいと頑張るわけで
    かつ
    大学まで出してもらえたことに親への感謝もあるわけで

    ある意味親御さんの子育ては正解なんだよな

    • 9
    • 19/12/17 22:35:18

    >>33
    紙粘土をわざわざ買ったわ(笑)

    • 2
    • 19/12/17 22:32:53

    >>32
    買えなかったの?

    • 0
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ