フジ 開局60周年特別企画【教場】新春 木村拓哉SP ② (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1151件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/08 01:07:31

    キムタクなんかもう終わったジャニーズ、これからはストーンズだな

    • 3
    • 20/01/08 01:07:21

    キムタクなんかもう終わったジャニーズ、これからはストーンズだな

    • 0
    • 20/01/08 00:46:52

    あんなガッツリ明石家さんまじゃなくて、え?どこに?ぐらいがいいのにね。

    • 13
    • 20/01/07 23:10:54

    やっと全部見ました。
    私は良かったです。家族に警察官がいるので、大変な職業選んだなとつくづく思いますが、本人が望んだことだからこれからも応援しようと、思いました。

    • 10
    • 20/01/07 23:01:39

    大島優子、意外と良かった。
    大島優子も川口春奈もショート可愛い。

    • 14
    • 1096

    ぴよぴよ

    • 20/01/07 22:36:40

    >>1090
    らしいって…w

    • 0
    • 20/01/07 22:27:01

    ここ以外での評価はどうだったんだろ?評判良ければ続編やりそうだよね。

    • 3
    • 20/01/07 22:16:53

    >>1091
    録画見たの?それともリアルタイムで?
    リアルタイムで見てたのなら2日も経ってからの嫌味コメント凄いわ。

    • 4
    • 20/01/07 22:13:50

    最後に伊藤ちゃんいた!
    こりゃ続編あるか?

    • 0
    • 20/01/07 21:59:05

    つまらなかったー
    何度かチャンネルかえたり観たけど脱落

    • 2
    • 20/01/07 21:18:01

    >>1067
    中居くんの方が俺さま感が凄いらしいよ

    • 3
    • 20/01/07 19:54:59

    >>1080
    えっ?どこが?

    • 0
    • 20/01/07 19:54:48

    >>1080
    えっ?どこが?

    • 0
    • 20/01/07 19:18:27

    >>1082
    一度知名度が上がって実績のある状態の人と、無名でまだ鳴かず飛ばずだった状態の子を売り込むのは違うと思う。

    • 5
    • 20/01/07 19:02:23

    >>1082
    それはチョット違う

    • 3
    • 20/01/07 18:24:41

    このドラマの監督、空から降る一億の星だっけ?と一緒の人だったんだね。
    空から降るも面白かったけど、教場はもっと良かった。
    続編見たいな。

    • 9
    • 1084

    ぴよぴよ

    • 20/01/07 17:46:08

    次の生徒って誰がいたの?

    • 0
    • 20/01/07 17:26:16

    結局、飯島じゃなくてもキムタクのプロデュースと売り込み成功するんじゃん
    なにが
    敏腕マネージャーだよ

    • 0
    • 20/01/07 16:03:48

    現実の教場もこんなにハードなの?
    警察官になってる人すごいね

    • 15
    • 20/01/07 15:28:58

    面白かった。次の生徒の方が豪華だね。見たいな

    • 4
    • 20/01/07 15:26:23

    あの調達屋がジャニーズなの?

    • 6
    • 20/01/07 14:18:10

    >>1077
    特に若い子には渋くて色気があるんだろうね
    分かるような気がする

    • 2
    • 20/01/07 13:47:43

    教場の風間、カッコ良かった…
    生徒たちが惚れちゃうのわかるな~

    • 9
    • 20/01/07 13:10:24

    わかるー。さんま要る?あれ

    • 12
    • 20/01/07 10:17:10

    • 0
    • 20/01/07 10:15:54

    山田くんと中島裕翔のan・an表紙がイケメンすぎ
    みんな買ってね

    • 0
    • 20/01/07 09:59:07

    今見終わったけど、最後のさんまで冷めたわ

    • 18
    • 20/01/07 09:02:15

    宮坂に、死ぬなよって風間が言ったのがフラグで、平田が交番勤務になった宮坂を殺しにくるかと思ったわ。

    • 2
    • 20/01/07 07:13:43

    >>1068
    ちゃんと嫌いなジャニーズいつもキムタクはトップだよ~
    昔と違うよ~
    ってネガキャンしたいから~

    • 0
    • 20/01/07 07:10:29

    >>1069
    ごめん!石田でした。
    井上って一時騒がれたからつい。w

    • 0
    • 20/01/07 07:07:24

    >>1066
    石田だから!笑

    • 1
    • 20/01/07 07:05:58

    >>1067
    わざわざトピ上げて宣言したいほど大好きなんだね

    • 3
    • 20/01/07 07:03:43

    偉そうな態度だから大嫌いだわ、キムタク

    • 2
    • 20/01/07 06:58:08

    ノンスタの井上がなかなか良かったけど、
    駐在のさんまは要らなかったな。残念。

    • 2
    • 20/01/07 06:56:10

    この原作は2,3とあるから連ドラになる可能性はあるね。

    • 1
    • 20/01/07 01:12:18

    >>1059ニュースにもなってたからいつ出るんだろ?あれ?飛ばした?て見てて、最後に出てきたから続くのか!と思ったよ笑

    • 1
    • 20/01/07 00:37:59

    マスカレードといいこれといい、一々さんまがでてくるのがうざいわ。

    • 15
    • 20/01/06 23:40:34

    これを見て警官になるって決意した!あと10年若けりゃな

    • 1
    • 20/01/06 23:34:57

    Oui boss,

    • 0
    • 20/01/06 23:26:34

    >>1053
    長くて読んでないけど必死すぎ

    • 4
    • 20/01/06 23:18:43

    最後、次の生徒達が何気に豪華castで続きあるんかと思ったのは私だけではないはず…(笑)
    あんな思いして警官になった警察官は悪いことはしないだろうな~。今は警官でも悪いことするアホタレさんがいるからね。

    • 10
    • 20/01/06 23:01:08

    ドラマの話を見にきたのにキムタクの話ばっかでやだー。キムタクトピ行ってくれ~

    • 3
    • 20/01/06 21:51:41

    >>1050
    そりゃ同一人物ではないでしょ笑
    ただ、話し方とか仕草がキムタクって言われちゃうんじゃない?
    私はキムタク苦手だから何とも思わないけど。
    ヘタレ役とか笑える役しないから何やってもキムタクってなるのかもね。

    • 2
    • 20/01/06 21:15:28

    >>1054 詰めが甘いってこういう演出は監督がしてるし。

    • 7
    • 20/01/06 21:04:46

    >>1054
    白髪は原作どおりだから中途半端って言われてもヘアメイクさんが可哀想だよ
    たしか教場2に白髪だけじゃなくて黒の部分もあるって描写があったはず

    • 11
    • 20/01/06 19:24:42

    大きな声のセリフになるとやっぱりワンパターンのキムタクが出てくるなー
    そしてなぜ白髪も中途半端なのか?
    後ろは黒いし、何歳設定が分からない
    詰めが甘いというのがキムタクなんだよな~

    • 1
    • 20/01/06 19:22:29

    >>1042
    私は誰のアンチでもないですよ。素直な感想書いただけです。
    ちなみにグランメゾン東京は楽しんで見てましたよ。最終回は少し忙しい感じはしましたけど。


    「前置きして…」とか言ってる人もいたけど、すごく見た目が変わってたから、どんな話だろうって興味がわいたので本当に思った事を書きました。
    ハードルが上がり過ぎたのか、映画とか見すぎなのか、似たような話とかあって、新鮮さは無かったから、先が読めちゃったのもいけなかったかも知れませんけどね。キムタクが憎たらしいって思えるほど入り込めなかったから、なるほどね~ってなっちゃいました。

    実際一見型破りに見えて実は細やかないい奴って役があまりに多くないですか?
    そろそろ違う感じも見てみたいです、裏切られてワクワクしてみたいです。

    ひとつのドラマの感想に過剰反応し過ぎじゃないですか?両方いるのが当たり前じゃないですか?
    他の映画やドラマの感想を書くこともあるので、批判ばかりではないですし、面白かったり、予想を裏切る展開や自分にとって初めてのパターンって事も有りますよ。
    そこでもそれぞれの作品に賛否両論色々な意見が出ていましたよ。

    • 4
    • 20/01/06 19:14:17

    >>1040
    そうかな?キムタクの後ろ姿に礼した時泣いたわ

    • 13
51件~100件 (全 1151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ