関係を修復したい。どうしたら?

  • なんでも
  • 天承
  • 19/11/05 07:11:33

もう5年くらいお世話になってきたママ友からこの1年くらい避けられている気がします。
実家が農家で野菜とか果物をたくさんお裾分けしてくれたり、会社からお中元やお歳暮が届くといつも我が家に回してくれる、これは食べないものばかりくれるから逆に助かるという意味合いです。
定期的にランチとかで情報交換できており、専業主婦の私としてはそのママからの情報は新鮮だし貴重なものでした。

1年半ほど前に学校で役員になったり下の子が新たに習い事を始めたりで忙しくなったのは知ってるのですが、平日の昼間は幼稚園や学校に行ってるので時間はあるはずなんです。
でも、連絡すらなくなりました。
私は自分から誘えなくてこのママの積極性が好きだったんです。
時々ばったりスーパーで会っても、立ち話もそこそこで行ってしまう態度にすごく寂しさを感じます。
私から初めて誘ってみたけど、また都合わかったら連絡するね!という曖昧なもので、来週!とか具体的には決めてくれませんでした。これまでは決まっていました。
3ヶ月空くことなく続いていたのに、途方にくれています。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/05 11:04:22

    そんなこと言わなくていいのに~

    • 1
    • 19/11/05 11:07:39

    主のみ読んだけど、この5年間でママ友は惜しみなく野菜のお裾分けやランチの誘いに情報提供してくれてたのに対し、主はお返しは一切せず誘いもせずで付き合いは一方通行だよね。
    物には物、誘いには誘いのお返しが必要だよ。
    それがあって人付き合いが成り立つものだよ。
    ママ友は区切りの良い所で終止符を打ったんだと思う。

    • 13
    • 19/11/05 11:07:50

    >>151
    それすら今まで伝えてなかったんかい!!?
    ダメだこりゃー

    • 1
    • 19/11/05 11:08:08

    私も今まで人からいろんなものを貰ってきたけど、恩を返すという考えが無くて気づいたら周りに人がいなくなってしまった(当然だ)
    今でも仲良くしてくれる数名にはご飯食べ行こうと声をかけあったり、旅行に行ったらお土産を買っていく(相手からもいただく)ような関係を続けているよ
    いなくなってしまった人の今までの気遣いに対するお礼はもう出来ないけど、反省して、今いる友人を大切に付き合いたいなと思っている
    皆が普通にやっていることを出来ていない私にとって勉強だし、色々と至らない点があるけど付き合ってくれる友人には感謝しかない

    主さん寂しいんだろうけど今回は仕方ないよ。次友人が出来たら気を付けていこう

    • 10
    • 19/11/05 11:10:56

    >>95
    >ここ5年くらい白菜や大根を買ったことがあまりなかったので、スーパーで見かけると思い出すんです。
    >そういえば連絡がないなって。

    つまり主にとってそのママ友は
    白菜や大根をくれる人って認識なんでしょ
    そりゃママ友も疎遠になるわ

    • 13
    • 19/11/05 11:11:12

    >>113
    仕事はできません。働ける場所があると思えなくて、働きたいなと思っても私じゃ無理だって思うとなかなか行動に移せません。ママ友はそういう私を、そういう人だとわかって仲良くしてくれてました。→ほんと都合の良いママ友でした

    ママ友が仕事を始めたときに、簡単そうだったので私もできるかな?とかまた募集があったら教えて欲しいと話したら、気にかけておくと言ってくれていました。→利用できて便利でした

    でも、なかなか募集もない間に私がやっぱりその仕事は向いてないかもしれないと思ったので断って、今も働いてはいません。→というのは建前で実際は気が変わった為働いていません

    夫も無理して働かなくていいと言ってるので、仕事をする予定は入れていません。→夫が働かなくていいと言ってるのだから仕事進めてこないで

    • 6
    • 19/11/05 11:15:20

    >>26 交友関係がないとお返しできないが理解できない。車なくても近場だって、ネットでもいくらでも買えるじゃん。何言ってるのこの人。嫌われて当然だね。

    • 6
    • 19/11/05 11:16:55

    私もどちらかというと積極的なんだけど、何度もこちらから誘ったり
    お店やイベントをお任せされたりするとげんなりする。

    何かをしてもらったらお礼を返すとか親に教えてもらってないのかな?
    読むと主は自己肯定感低いし、
    私なんかって態度でてたら誰も気分良いものではないよ。

    お友達は疲れちゃったんだと思う。

    • 7
    • 19/11/05 11:27:48

    >>151
    ものすごく感謝しています。ありがとう、こんな私なんかと仲良くしてくれ、色々気にかけてくれて、って伝えてきています。→口だけで思ってないけどね。

    ちょっと具合が悪くなりました。失礼させてもらいます。→ちょっと私の立場が悪くなってきたので失礼します。

    • 7
    • 162

    ぴよぴよ

    • 19/11/05 11:38:24

    ママ友さんに仕事の募集あれば教えて欲しいっていってたのにやっぱり
    断ったってあったけど
    ママ友さんが本当に周りに聞いてくれてたとか考えないのかな?
    それはとても失礼だよ。
    あなたにも気持ちがあるように人の気持ちあることを
    もっと考えたほうがいいと思う。

    • 12
    • 19/11/05 11:41:23

    主、かわいそうだけど重いしお子ちゃま過ぎ

    それにわざわざ買って返すのが失礼かと思ってじゃなく、相手からもらって嬉しいありがたいって気持ちがあればおすそ分けとしてじゃなくても「これ、美味しかったから食べてみて」とかお礼の気持ちを表す手段はいくらでもあったはず。今さら主から連絡しても
    相手に負担かけるだけだから連絡くるまで待つか諦めた方がいいよ。

    • 7
    • 19/11/05 11:44:01

    主友達になってww
    ぶっ飛んでで逆におもしろいww

    • 2
    • 166
    • いい加減にして!!!!
    • 19/11/05 11:53:18

    依存してくるし、礼儀知らずだし、言葉通り受けとるし、話し噛み合わないし、受け身すぎるし、免許ないからっていつも車出させられるし、ただでさえ甘えられっぱなしなのに仕事の面でも頼ってこようとするし、挙げ句には白菜と大根で思い出されたりするし、もうウンザリなんだよ!!!!

    • 4
    • 167
    • お願いいい加減にして!!
    • 19/11/05 11:57:14

    白菜と大根死ぬほど渡すからもう関わらないで下さい!!!!

    • 2
    • 19/11/05 11:58:40

    >>166
    私はこれから白菜と大根をみるたび主のこと思い出しそう

    • 2
    • 19/11/05 12:03:29

    私からもお願いするわもう関わろうとするのはやめてあげて

    • 9
    • 19/11/05 12:06:17

    5年も仲良くしてあげてたママ友に拍手するわ

    • 6
    • 19/11/05 12:15:14

    人に求めすぎだね。
    与えることも考えよう。

    • 2
    • 19/11/05 12:18:07

    受け身にも程がある

    • 3
    • 19/11/05 12:18:52

    似たような人知ってる
    お金ないからお返しできないけど行動で返してるよ
    お年寄りの人だけど近所の人倒れたら救急車乗って付き添ったり
    お通夜や葬式も参列したり 病院も付き添ったりしてる
    だからいつも小綺麗な格好してるわ 服や靴 バッグ貰い物
    もちろん食べ物も貰ってる 顔が広い

    • 3
    • 19/11/05 12:22:01

    主です
    もらったものはもらったもので返すのが私モットー
    今はママ友から何ももらえずに途方にくれてます

    • 0
    • 19/11/05 12:22:20

    何もお返しするものがなかったらランチくらいお金出せばいーのでは?

    いつももらってばっかだから、奢らせてよーと言ってみる。

    • 4
    • 19/11/05 12:23:58

    主のあだ名→クレクレ

    • 2
    • 19/11/05 12:24:05

    >>126
    ウケる~!正論すぎる、取り調べw

    • 3
    • 19/11/05 12:25:33

    カワミちミナコさんですか?
    すっごいそっくりなんだけど。

    • 2
    • 19/11/05 12:28:27

    主、結構お姫様体質だよね。
    周りがお膳立てしてくれないと何も出来ないクセに要求だけは一丁前。
    精神科の通院歴もあるみたいだけど、ママ友は主の安定剤じゃないんだよ?
    ちゃんと自分の足で立って生活しなくちゃ。
    誰かに手を引かれながらじゃないと歩いていけないなら他人ではなく身内を頼りな。
    ママ友も主を甘やかしちゃった所はあるかもしれないけど、もうそろそろ自分にばかり寄りかかって欲しくないんだよ。
    主が何歳なのか分からないけど、結婚して子供も居るならいい大人だよ。
    大人な振る舞いというものを身に付けていかなきゃ。親しき仲にも礼儀ありで、貰ってばかりではなく日頃の感謝を形(物)で伝えるってのは主の為にもなることだよ。

    • 7
    • 19/11/05 12:30:53

    >>151
    逃げるの?w
    被害者ヅラしてさウケるw
    ストーカー気質が高く頭が狂っているよ

    • 2
    • 19/11/05 12:32:05

    主はメンヘラ

    • 4
    • 19/11/05 12:32:44

    私も相談したいけど知ってる人が見る可能性もるもんな~

    • 0
    • 19/11/05 12:34:36

    実姉にも何か貰えばお返しするよ、
    値段が高いものじゃなくっても限定品とかあれば姉家族分買う。
    姉妹でもお互いに結婚してうまく付き合って行くってちょっとした積み重ね、気持ちが大事。

    • 4
    • 19/11/05 12:35:42

    >>178
    ミナコ?だれそれー
    身バレ!?w

    • 0
    • 19/11/05 12:38:14

    >>151
    都合が悪くなって来ちゃったのかな?
    メンヘラ系の人って、リアルでも都合が悪くなると、とにかく逃げの一手だよね。

    • 5
    • 19/11/05 12:40:34

    相手が嫌なんだと思うから、そっとしとけば?

    • 10
    • 19/11/05 13:15:33

    キーワードwww

    • 3
    • 19/11/05 13:29:57

    主のプロフィール
    普段→アスペ、クレクレ
    距離置かれると→ストーカーやメンヘラ化する

    • 6
    • 19/11/05 15:41:09

    もう返信は大丈夫です。
    この1年くらい、ママ友は忙しくて環境が変化してるのはなんとなくわかっていたので、私からも誘ったりして、なんとか頑張ってみます。それと、ものを貰いたいという気持ちはありません。
    お返しをしてしまうとまた欲しいのかとも思わせてしまうだろうというのも、こちらからお礼をしない理由でした。色々こちらの思いもありますが、あまり理解もしてもらえそうもないですよね。失礼させてもらいます。

    • 0
    • 19/11/05 15:42:55

    忙しいからでしょ

    • 0
    • 19/11/05 16:06:28

    クレクレほど、お礼をすると逆に気を使わせるからって言い訳してお礼しないよねw
    お礼をちゃんとしてから言えよ。
    自分に都合の良い解釈しかしなくて笑えるw

    • 13
    • 19/11/05 16:33:52

    >>189
    みんなのレス読んでない?
    お返しするのはまた欲しいからじゃなくて、相手から何かしら頂けたことが嬉しかったからお返ししてるんだよ
    お裾分けに限らず、誘ってもらったり何かと気に掛けてもらえたり…
    私も主と同じように考えていた時期があったから気持ちわかるけど、もちつもたれつ、ギブ&テイクの関係じゃないとママ友なんてつながりは続かないよ
    損得勘定とかではなく、これは人とのお付き合いをする上で大切なことだと思う

    • 11
    • 19/11/05 16:35:57

    我が家に回してくれるって辺りで寒気した!

    • 7
    • 19/11/05 16:41:10

    嫌われる理由満載な主。もうその人に関わらないであげてね。さようなら。

    • 5
    • 19/11/05 16:55:33

    お礼なんていらない、気を使わないでって渡した側の台詞だと思う。
    しかもそれを真に受けたらいけないと思う。

    • 10
    • 19/11/05 17:11:11

    >>189
    私は主の気持ちわかるよ
    欲しいわけでもないのもわかる
    一年前はママ友と仲良くして楽しくって嬉しかったんだよ。
    主は仲がよかったのがママ友だから1人だけだったから寂しさからトピを書いたんじゃないかな?
    上手く話せない人だから周りから勘違いされやすい人なのだと思う。

    ママ友にはもう連絡しない方が良い
    これが答えなんだよ

    • 4
    • 19/11/05 21:46:44

    >>196その通りだって思います。すごく仲良くしてもらっていましたし、今でもまた楽しく付き合えたらと思っています。
    今日は色々あり具合が悪くなったので、まだなかなか文章がまとまらず連絡できていませんが、なんとか連絡して会おうと思います。会わないと伝わらないこととか多いですよね。
    ものが欲しいとかそんなことではないと理解してくださりありがとうございました。

    • 0
    • 19/11/05 21:54:20

    >>197
    もう会わないであげて!
    ストーカーみたいになっちゃうよ。
    向こうの気持ちを考えようよ。

    • 7
    • 19/11/05 22:03:05

    5年経って主の世界は広がってないけど、ママ友は世界が広がっちゃったんだね
    ドラクエで言うと主はまだ冒険すら始まっていない
    友達が欲しいなら冒険して世界広げなよ!

    • 0
    • 19/11/05 22:05:48

    普通に考えて専業みたいな塀の中に住んでるようなのと関わって楽しいと思う?

    • 0
    • 19/11/05 22:21:19

    たぶん、もう会いたくないんだよ。
    連絡しないであげて。

    他の人と付き合うようになって、
    主さんの変な性格がわかって、
    疎遠になったのでは?
    子供も性別違うならなおさら。

    あなたがつきあいたくても
    無理だとおもうよ。のらりくらりと
    交わして、会わないようにしようと
    おもってるとおもう。

    • 7
    • 19/11/05 22:22:05

    ちょっと怖いわ
    ママ友なんか、察したんじゃない?
    ちょっと変って。
    習い事すると、習い事のママとかと交流多くなるよ。えー怖い
    あんまりしつこくしない方がいいよ。
    今は相手がちょっと距離置いてる程度かもだけど。あまり会おうとか嫌われるよ。多分
    私も人付き合い苦手だから誘わないし誘われなくても平気な方。あまりに私が誘わないからたまに時間合えばランチとかあるけど。干渉しないのが良い付き合い方だよ。持ちつ持たれずでお互い子供の送り迎えできる時大雨とかしてる行ける方が、その時に野菜とかお菓子とかもらったお返しとか少なからずお返ししてる。

    • 1
1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ