生後2ヶ月の赤ちゃんの泣き声に頭が狂いそう

  • なんでも
  • 天暦
  • 19/09/01 15:18:30

完ミです。
2時間しか経ってないのにギャーギャー泣きます。何とか1時間あやしたり外に出たりやってみても、うまくいかずギャーギャーすることもよくあり、2時間しか経ってなくてもミルクを与えることもあります。
何をやっても泣き止まず、この泣き声に狂いそうで吐き気もします。
ミルクの量を増やしたら残します。
混合でしたが母乳は生後1ヶ月半ごろから出なくなりました。
泣き声が始まると頭痛して目の上がどんと重くなりイライラと焦りで遠くに行きたい気持ちになります。
みなさん、泣き声をどのように克服というか攻略しましたか。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/01 16:55:08

    おしゃぶり みみせん だれかに預けて少しやすむ 友達と電話する 
    とにかく赤ちゃんだって十人十色!!よく泣いて元気じゃないですか!赤ちゃんは元気に成長してくれてますよ!!だから安心してままさんは休んでくださいな!!

    • 1
    • 19/09/01 16:52:19

    生後10ヶ月の子供います。

    うちの子もそんな感じでした。
    完ミでおっぱい拒否だし、おくるみに包まれるの嫌いだし、ずっと泣いてひたすら抱っこでした。途方にくれる毎日でした

    ひたすら怒鳴ったら負けだ。殴ったら負けだ。と自分に言い聞かせてる日々だったけど

    3ヶ月すぎた頃から理由のわからないギャン泣き減ってきて少しずつ楽になってきましたよ!
    そのうちギャン泣きする瞬間の顔が可愛くなってきますよ

    旦那さんや信頼できるママ友に辛い事、どんどん話してみると少しだけど楽になるかもです

    • 0
    • 19/09/01 16:50:10

    母親だから頑張らなきゃとか、
    母親だから泣き止ませなきゃとか思わないで。
    気を楽に。

    頼れる人がいるなら頼って、主さんはちょっと離れること、ちゃんと食べること、ちゃんと寝ること。
    あと、抱え込まずに誰かと話すことも大事!

    自分が思っている以上に参ってて、ノイローゼみたいになって赤ちゃんの口を塞いでしまったとか、判断力が落ちて危ないシーンに繋がるのは大変。
    赤ちゃんのためにも、耳栓を使ったり、ファミサポを使っていいんだよ。

    赤ちゃんだって色んなタイプがいるし、母親だって、眠れなくても平気だけど泣き声は辛いとかそれぞれなんだし、みんなが乗り越えてるから頑張らなきゃとか無理しなくていいんだよ!

    • 3
    • 19/09/01 16:48:57

    >>57
    なるほど。
    そう言われてみれば、うちの2人目娘も、飲みたいって大泣きするわりには、飲みながら寝ちゃって結局お腹いっぱいにならず、また起きる…てのがあったわ。
    赤ちゃんは可愛いけど一筋縄ではいかないね、主さんファイトー!!!!

    • 2
    • 19/09/01 16:48:45

    >>67
    それを義母に言う旦那もね

    • 3
    • 19/09/01 16:48:06

    >>57
    その時は母乳すわして疲れて寝つく様にしていいよと、つい7月に出産した時助産師さんにアドバイスもらったよ。出る出てない関係なくね。
    だんだん泣き声も大きくなって大変だよね。。

    • 0
    • 19/09/01 16:46:33

    >>65こんな義母最悪。

    • 6
    • 19/09/01 16:45:53

    辛いよね
    頑張ってるね主さん
    ひたすら抱っこしてた記憶しかない。
    ご飯も抱っこしながら食べてたな…
    早く喋れるようになって
    痛い暑いお腹空いたとか教えてくれないかなって思ってた。

    • 3
    • 19/09/01 16:41:58

    大変だね。頑張って。
    うちの嫁は実家に帰ってグータラ寝てたって息子が言ってたわ。
    あなたと大違い。

    • 0
    • 19/09/01 16:41:19

    お腹も空いてない、オムツも綺麗、暑くも寒くもないのにずっと泣いてるようなら、念のため一度小児科で診てもらってもいいかも。万が一、周りの大人が気づかない症状で苦しんでるかもしれないし、そういうのでないと分かれば安心できるしね。
    もう少し月齢が上がれば楽になってくると思うから、がんばれ!

    • 0
    • 19/09/01 16:36:26

    辛いね。主さんがんばれ!
    おひなまきは試してみた?
    せっかく、と言うと語弊があるけど完ミなら義母さんに預かってもらえるし、少しでも離れて眠る時間確保して。
    ミルクの食いつきはどうですか?ミルクの種類を変えたらよく飲むようになったという話も聞いたことあるよ。私が思いついたのはこれくらいだけど、色々試してみて。

    • 0
    • 19/09/01 16:32:51

    あーわかるわ。うちもそうだったよ。特に夜が酷かった。
    おしゃぶりあげたよ。

    • 3
    • 19/09/01 16:29:53

    しんどい時期ですね…役所の子育て応援センターとかで相談してみてはどうかな

    • 2
    • 19/09/01 16:29:46

    出なくても吸わせておけば安心して寝てくれたりするよ。

    • 0
    • 19/09/01 16:24:19

    1人目はやっぱ辛かったなぁ。なんで泣いてるのかわからなくて、わたしも神経質になってたし、赤ちゃんも物音ひとつですぐ泣いてた。
    泣くのがお仕事みたいなもんだし、ミルクもオムツも確認して病気もちがいそうなら泣かせててもいいと思うよ。

    • 2
    • 19/09/01 16:23:31

    昼間に10分とかでも太陽に当たらせるとそれだけで赤ちゃんは疲れてよく寝るようになるよ。

    • 0
    • 19/09/01 16:20:54

    >>55
    ミルクを残して2時間で起きちゃうっていうことなので、ミルクを飲むのに疲れて途中で寝ちゃって、途中でお腹すいて泣いてるんじゃないか??と思う。

    うちの1人目がそうだったんだよね

    • 0
    • 19/09/01 16:18:45

    >>51
    4ヶ月すぎると長く寝るようになるよね。
    うちは添い乳をくせにしちゃったから、夜間起きちゃうようになっちゃった。
    今10ヶ月なのに、まだ夜間授乳してるよー
    眠たいよー

    • 0
    • 19/09/01 16:18:11

    鳴き声というか、お腹満たされててそんなに泣くか?うまく眠れないとか?
    暑いんじゃないの?

    • 0
    • 54

    ぴよぴよ

    • 19/09/01 16:15:41

    うちも末の子が中学生だから近くなら預かりたいけど。
    主さんがイライラしたり精神的安定しないと赤ちゃんには伝わるんですよ。
    赤ちゃんは喋れないだけで感情はあるんだから。赤ちゃんが泣いて散歩に行くのに外に出たら空は綺麗だねーとか話しかけたり公園に行って赤ちゃんに歌を歌ったりしたらいかがですか?赤ちゃんに聞こえるくらいの声で。うちはよくゆりかごの歌を歌ってました。
    お母さんといっしょから好きな歌とかね。
    うちも上の子が生まれた時には一日の5時間しか寝なくて戦いました。
    沖縄なら日差しと温度と水分に気をつけてくださいね。無理しないでダメだと思ったら主さんの家族にお願いして見るとか。

    • 1
    • 19/09/01 16:12:24

    いつからだろうか?
    ママスタで何かと発達障害という言葉が出るようになったのは?

    • 10
    • 19/09/01 16:11:29

    今が1番しんどい時だよねぇ(;ω;)
    あと2ヶ月くらいしたら少し楽になると思うよー

    • 5
    • 19/09/01 16:11:08

    園児と低学年の母です。うるさい盛りで私こそストレス溜まりまくりです。
    皆さんが言ってるように赤ん坊なんて私も凄く懐かしいわ。
    同じ敷地に2歳前のよく泣く女の子と、8月に生まれたばかりの赤ちゃんが下の階にいるけど、全く気にならないしむしろ新生児の泣き声がちっとも聞こえない。。。泣かせてないのか?って思う。

    出産前後の人はよく、慣れないから泣き声とかで迷惑かけるかも~なんて言ってたけど、赤ちゃんは沢山泣かせた方が力がつくし、泣き声なんてある意味そこまで気にしないで、少しくらい放っておいていいと思う。
    あとはこの季節暑さなんかもあるだろうね。冷房の寒さがなければ布団とかかけなくてもいいだろうし、手足は放熱の為に出してていい。私はハンドタオルを胴に乗せてたくらいだよ。
    相当じゃ無い限り少しくらい泣かせておく方がお互いの為だと思いよ!
    ただ、いちいち気にしておいてね、息ができなくなったりミルクの吐き出しとかあったら大変だから!
    大丈夫よ、気を抜きながらあと少し適度に頑張って!

    • 1
    • 19/09/01 16:07:36

    懐かしいなぁ~ うちの子もそうだったよ
    やっと寝たと思って布団に寝かせるとギャーと泣く
    当時はフラフラで1時間でもぶっ通しで寝られれば良い方だった
    終いには壁に寄りかかって抱きながら寝てたよ
    上手く義母さんを頼ってちょっとでも良いから寝るようにしてね

    • 3
    • 19/09/01 16:07:13

    義母は家近いのかな?協力的な感じだし、主の気持ちが楽になるなるまで、しばらく主の家に居てもらうことは出来ないのかな?主のお母さんはどうなんだろう。ウチの上の子もとにかく泣く子で、色んなこと試したけど結局抱っこ以外ダメだったよ。旦那は仕事で家に帰れないこともあって協力してもらうのは無理だったから、2、3週間くらい実家に帰って実母に助けてもらってしまった。あとは自治体のファミリーサポートに頼むとか。泣き止ます方法も試してみていいと思うけど、ちょっと今の主は精神的に辛そうだから誰かに助けてもらってもいいんじゃないかな。

    • 1
    • 47

    ぴよぴよ

    • 19/09/01 16:05:11

    >>12なんて事をこの場の、この相談の中で言うんですか!
    あなたこそ人格疑います!

    • 5
    • 19/09/01 16:04:37

    ちょっと落ち着こう。
    泣いたらしんどいよね。
    何泣いてるのかわかれば楽よね。

    おくるみ使ってますか?
    おひな巻きしてみたらどうでしょう?
    赤ちゃんも落ち着くみたいだけど。
    ミルクは気長に、残したら残した時だよ。^_^
    ばばあだけど見てあげたいよー。

    • 5
    • 19/09/01 16:04:05

    >>30
    泣かなくて異様に育てやすいのも発達障害だったりするんだよ。

    程よく泣いてるくらいが普通。

    • 6
    • 19/09/01 16:01:10

    >>32
    わたしも沖縄だよ~!
    糸満!!!
    友達だったらうちにおいで~!って言ってあげれるのに、、(T-T)主さん、無理しないでがんばろ!

    • 1
    • 19/09/01 15:59:42

    懐かしい。
    近くなら1日預かりたいよ。
    私も赤ちゃんが何で泣いてるか分からなくて気が狂いそうになってたな。
    私が少しでも離れると泣くから、プーさんのぬいぐるみに私の服着せて隣に置いておいたら少し時間が持つようになったの。
    匂いを感じてるのかなー。

    • 6
    • 19/09/01 15:58:04

    >>12
    おいおい、こういうクソこそ障害あるよ

    • 6
    • 19/09/01 15:55:37

    家族に協力してくれる人いますか?

    • 2
    • 19/09/01 15:49:13

    >>32
    沖縄かーちょっと遠かったわ。ごめんね
    バウンサーなら友達でも持ってる人いるかもしれないから、声かけてみたら?
    おくるみに包むと安心する子もいるよー

    • 2
    • 19/09/01 15:47:37

    懐かしいな
    末っ子が中学生だからもう一度赤ちゃん抱っこしたい笑

    ひたすら抱っこして散歩して疲れてクタクタになりの繰り返し
    夜泣きも大変だったな
    元旦那もあの頃はよかったんだがね笑

    • 1
    • 19/09/01 15:44:38

    双子母です。
    全く同じ環境で育てても、よく泣く子とあまり泣かない子だったので、この子はそういう性格なんだ…と逆に追い詰められなかったな。

    主さんも、
    『あらあら、また泣いてるわー。泣きたいのねー』
    と、気を楽に持てば今よりは気にならないとかないかな?
    耳栓だって使っていいんだよ。

    ところで、便秘とかはしてないかな?
    お腹をのの字にやさしく撫でると泣き止んで、そのあとうんちして落ち着くことあったよ!

    • 2
    • 19/09/01 15:43:25

    >>31
    ありがとうございます。旦那は頼りにならないですが義母がとても気にしてくれるので見てもらって寝ようと思います。

    • 3
    • 19/09/01 15:43:04

    主の脱いだ服を近くに置いてあげるといいよ

    • 1
    • 19/09/01 15:42:16

    >>28
    抱っこ好きですねー。家事は基本抱っこ紐してやります。ソファで休む時も抱っこ紐したまま揺れてます。6ヶ月までなら頑張れるきがしてきました。ありがとうございます。

    • 0
    • 19/09/01 15:40:16

    >>22
    ありがとうございます。
    わかってもらえるだけで救われます。

    • 0
    • 19/09/01 15:39:04

    >>21
    ありがとうございます。
    多分遠いです。沖縄です。
    レンタルのカタログがあるのとりあえず1ヶ月レンタルしてみようかなと思います。あまり効果ないとかネットで見たのでずっと迷ってました。やってみないとわからないですよね。

    • 0
    • 19/09/01 15:38:44

    ママがイライラしてると
    赤ちゃんが感じたりするからね
    完ミなら1回旦那さんやお母さんに預けて
    お出掛けしりゆっくり寝たら?
    ママも少し休養が必要だよ

    • 7
    • 19/09/01 15:36:35

    >>12
    実際発達障害の子ってやたらに泣いたり育てにくいみたいだね。

    • 6
    • 19/09/01 15:35:46

    >>16
    出なくても良いんですね。試したこと無いですが出なくて怒りそうでやらなかったです。
    やってみます!

    • 0
    • 19/09/01 15:35:29

    このコメント良くしてしまうけど、
    6カ月まで、ずっと抱っこって方多いんじゃないの?
    一人遊び
    オモチャに興味で遊び出すと疲れてコロって寝るけど
    とにかく今は抱っこ抱っこ抱っこなんだよ

    一人で寝てるよ
    なんて他の赤ちゃんの話し聞くと辛くなるけど、
    家の子は抱っこ抱っこなんだねと抱っこしかない

    • 3
    • 19/09/01 15:35:19

    >>12
    赤ちゃんは泣くんだよっ!この状況で人に発達とか言っちゃうってまぁまぁヤバイよ?自分が検査受けな?

    • 34
    • 19/09/01 15:34:22

    バウンサ-が無理なら音が出るディズニーとかのメリーはどうかな?

    • 0
    • 19/09/01 15:34:01

    >>15
    YouTube探してみます!
    私が歌ってもあまり響かないようで無視して泣くので綺麗な音楽だと良いかもしれないですね。

    • 1
    • 19/09/01 15:33:02

    ミルクが欲しいわけじゃないときに、
    哺乳瓶入れられたら、ギャー!と泣くわな。

    • 1
1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ