高卒の専業主婦を馬鹿にされる

  • なんでも
  • 借り物競走(先生)
  • 24/05/19 14:29:51

夫と娘と息子に高卒で、専業主婦ということを馬鹿にされます。

子供達は思春期で反抗期なので仕方ないですかね。
時には旦那にも言われることがあるので傷つきます。


お母さんは高卒なんだから黙っててよ
お母さんは専業主婦で気楽だよね
旦那も、お母さんは高卒だから難しいことは分からないよ
お母さんは専業主婦だから、ちょっと世間知らずな所があるんだよなどと子供達に言います。旦那も専業主婦の私を下に見ていると思います。
ちなみに旦那は大卒です。
皆さんはそう言われた場合どう対処していますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/19 17:59:03

    切り取りで申し訳ないですが
    難しいからわからない、
    世間知らず、って…
    旦那さんがヒドいなと思うのは私だけ?!
    旦那さんが子供達にうまく話をしてあげないと

    • 1
    • 65
    • マイムマイム
    • 24/05/19 17:41:29

    今は、専業だから家事をしっかりやってる  
    だけど、旦那が定年退職したら、家事は当番制にするから、料理も覚えてと言ったら、びびったのか何も家事や料理に口出ししなくなった
    今は聞き流す  老後に苦労するのは旦那 しっかりやってもらう!

    • 1
    • 64
    • 我が子が一番
    • 24/05/19 17:25:59

    息子も結婚したら妻にそんなこと言うのかな?

    • 1
    • 63
    • 我が子が一番
    • 24/05/19 17:23:32

    >>61
    じゃあいいんじゃない?そのままで。

    • 0
    • 62
    • 我が子が一番
    • 24/05/19 17:17:23

    >>60
    刺さるの言葉好きな人じゃんw

    • 4
    • 61
    • 借り物競走(先生)
    • 24/05/19 17:11:10

    >>55
    今更働く理由もないかなぁって。
    専業主婦の方はだいたいそうじゃないですか?

    • 1
    • 60
    • 借り物競走(先生)
    • 24/05/19 17:10:19

    >>56
    気楽でいいねって結構刺さりますよね
    何でだろう。気楽なのは事実なのに

    • 1
    • 59
    • 我が子が一番
    • 24/05/19 16:57:04

    最低な家族だね

    • 2
    • 58
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/19 16:56:10

    自分のやるべきことだけやってアドバイスやらなんやらが高卒からは不要って言われてるなら何を聞かれても「高卒なんですみません。わかりません。」って答えておけば?そんな旦那と子供じゃ再教育も無理でしょ。何を言われても我慢してパートにでも出て少しずつお金貯めて限界が来たら家出なよ。

    • 0
    • 57
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/19 16:49:53

    でもそんな高卒女を選んだのはお父さんだよね?
    お父さんの見る目がなかったってことねwww
    って言い返してやるわ

    そもそもこんなバカ選ばないけどな

    • 2
    • 56
    • 我が子が一番
    • 24/05/19 16:48:56

    専業主婦は学歴関係なく言われるよ
    大事なのは金稼いでるかよ
    わたしは理系の大学卒で子ども産まれるまではシステムエンジニアやってたけど退職後一度も働いていないから気楽でいいねとよく言われるよ
    旦那ではなく成人した娘にだけど
    事実だからしょうがない

    • 2
    • 55
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/19 16:41:45

    子供大きいんだから働いたらいいのに働かないのはなぜ?

    • 2
    • 54
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/19 16:37:50

    まぁそれに自力で反論できないなら仕方ないよ。
    学歴とかそういうことではなくて、言い返せない程度の人間ってことね。高卒でもちゃんと自分の言葉で反論できる人いると思うし。

    • 1
    • 53
    • 大玉転がし
    • 24/05/19 16:35:08

    「皆さんはそう言われた場合どう対処していますか?」

    私はそれなりに稼ぎがあって金銭的に自立しているから、そんなこと言われることは後にも先にもないだろうけど。

    それが事実なら事実として客観的に受け止めるかな。悔しいと思うなら、改善するだろうし。改善出来ないなら、言われても仕方ないだろうね。

    • 0
    • 52
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/19 16:34:46

    そんなこと言われない人がほとんどだと思うからママスタで聞いても仕方ないよ。

    • 1
    • 51
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/19 16:33:47

    母親に対してそんなこと言うのは最低だね。叱らない旦那が悪いね。

    • 0
    • 50
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/19 16:24:10

    >>48皆ちなみに
    皆「皆機械にはさまれるよ!」
    お嬢さん「皆まあ!」
    皆「、、。」
    お嬢さん「、、。」

    皆「、、。」
    皆な。

    • 0
    • 49
    • マイムマイム
    • 24/05/19 16:23:31

    ヤバイ子に育ったねー
    変な家族だねー
    家は平和で想像もつかない

    • 5
    • 48
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/19 16:21:42

    皆ちなみに皆高卒だって
    皆底辺大学相手だったら戦えるよ。
    皆がんばりなさい。皆な。
    あいつら一般教養やってんのかな。
    やってなければ戦えるよ。

    皆などは皆短大だの皆名門高校だの皆実力者には皆かなわない。皆考えるところが皆ちがうよ。だいたい要は皆などの皆家に皆ひらひらの上にひらひら着たようなひらひらふわふわのお嬢さん皆来ないから皆な。

    • 0
    • 47
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/19 16:05:47

    >>16
    あなたの旦那さんって、本当に世間知らずで人格形成が未熟だよね。会社でも浮いてると思うよ。
    旦那さんの発言に違和感を感じない?むしろ大卒とは思えないような稚拙な発言してるよ。

    • 0
    • 46
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/19 16:05:01

    >>39
    つまり、家庭をもったら、結婚相手や自分の子供に、そういうことを言うんですよね。
    あなたの旦那さんみたいな人に、立派に育っていますね。

    • 2
    • 45
    • ムカデ競走
    • 24/05/19 16:02:36

    育て方失敗したね

    • 2
    • 44
    • しっぽ取り
    • 24/05/19 16:01:44

    そんな旦那と子どもなんているの?笑
    釣りだろうけど、どう対処していますか?って聞く前にそんな旦那選んだ自分と子育て失敗したこと悔やめば?笑

    • 4
    • 24/05/19 15:49:03

    学力は女親からの遺伝らしいから偏差値の高い高校なら高卒でも堂々としてていいと思うよ。
    大卒っていってもレベル0の所謂Fランなら高卒以下の能力しかないしさ。
    私は国立理系・医学部医学科、看護学科、獣医学科卒か、それ以外かでしかないと思ってるからそれ以外の大卒なのに人を見下せるなんて主の旦那は幸せ感度低くて羨ましいよ(笑)

    • 0
    • 42
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/19 15:49:00

    働けばいいのでは?

    • 0
    • 24/05/19 15:48:11

    なんでそんな子に育っちゃったんだろうね
    旦那さんが言うから?でも分かっていて結婚したんだよね?
    多分高卒じゃなくてそもそも主になにか特性とかがあるのでは?
    一度病院へ行って検査してみたら?

    • 2
    • 40
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/19 15:47:25

    そんなこと言われる人いないから対処の仕方なんて誰もわからんと思うよ。
    ゴミみたいな家族だね。私ならいらんわ

    • 2
    • 39
    • 借り物競走(先生)
    • 24/05/19 15:44:42

    >>30
    母親に甘えてるだけです。
    うちの子は外面がいいのでこういうことは言いません

    • 0
    • 38
    • 借り物競走
    • 24/05/19 15:44:30

    酷すぎる…
    悔しいから今からでも通信大学へ行けば?
    松田聖子さんも今年、通信で大学卒業したのよね。
    勉強で家事がおろそかになっても、家族には、あなた方に馬鹿にされないように自己啓発しとるんねん!と言えばよし!

    • 0
    • 37
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/19 15:43:41

    義母がそう。義父や息子である旦那に馬鹿にされてるんだけど、高卒だからと言うより本やニュース、政治経済の話すると黙り込むからね、そういう話に一切興味ない。私もあからさまに馬鹿にはしないけど病気や近所の噂話、しかも同じ話を繰り返されるから相手するの辛くて対応がおざなりにならざるを得ない
    義母の母である義祖母は中卒だけど本読むしニュース見ながら話できて新聞も読んでるし普通に会話が楽しい
    結局義母は学ぶ姿勢が無いから馬鹿にされてるんだよなと思う。主はどうかな?

    • 0
    • 36

    ぴよぴよ

    • 35
    • ハチマキ交換
    • 24/05/19 15:33:42

    家族でそういう関係、マウントしか築けないのなら、失敗なんじゃない?
    傍から聞くと残念な感じだよ、すごく。

    • 3
    • 34
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/19 15:30:01

    その高卒に下着を洗濯してもらって、朝ごはん作ってもらって、朝起こして貰ってるのはどこの誰?と言ってみたら?

    • 1
    • 33
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/19 15:27:34

    皆ちなみに能力皆ない以上は
    皆上の世界に皆手出しはやらないというのは
    皆手だ。要は皆技術者などというのは
    皆頭をさげねば皆ならない。つまりは
    皆主は主らしくやりなさい。皆な。

    • 0
    • 32
    • ラジオ体操
    • 24/05/19 15:23:59

    子供、成人してもまだ反抗期?大変だね

    • 0
    • 24/05/19 15:23:01

    まぁそれを嫁に選んだ奴とその血を受け継いだ子ども達だし目くそ鼻くそ

    • 1
    • 30
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/19 15:21:16

    >>28
    大人は分別がつくので言わないと思いますが、子供は違いますよ。

    母親の嫌がることを言う、母親を馬鹿にする父親を見て育てば、人が嫌がることを言っても良いんだ、人を馬鹿にしても良いんだ…と、思って成長します。

    正してくれる人がいないままでは、分別がつくような年齢になっても、このままだと思います。

    • 3
    • 29
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/19 15:20:02

    >>25皆ちなみに例えば
    皆饅頭を皆拾って食べてはだめだ。
    饅頭おちてた!ラッキーラッキーばくー!たーべれりゃオッケーオッケー!ばくー!(笑)ではやはり高卒は皆見下されるさ。

    皆ヤミバイツ!はだめ。

    皆野球ほとんど世間は皆興味ない。

    皆傘は皆買うように。

    皆な。皆具体的なドゥアクトだよ。
    皆プランニングやって皆ドゥやって皆チェックやって皆アクトだ。皆などだとドゥとアクトが皆一色単だ(笑)(笑)皆な。

    • 0
    • 28
    • 借り物競走(先生)
    • 24/05/19 15:17:16

    >>26
    他人と家族ではまた違いますよね。
    さすがに他人には言わない台詞だと思います。

    • 0
    • 27
    • 借り物競走(先生)
    • 24/05/19 15:15:59

    >>24
    子供産まれたのでそのまま専業主婦です

    • 0
    • 26
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/19 15:13:54

    >>22
    それに言い返さなかった、夫婦で改善できなかったってことは、あなた達夫婦は、
     デブの人にデブと言っていい
     貧乏な人を貧乏人と言っていい
    …という子育てしたってことですよ。

    • 2
    • 25
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/19 15:13:11

    皆ちなみにたしかにそれは皆かもだけど

    皆やって皆悪い皆こと
    やって良いこと


    皆ひとつひとつ皆確認やってからやれば良いよ。皆そうすれば皆手続きというのは皆などでさえ皆みえてくるだろうと。

    皆真面目な皆ヒール役やりなさい。
    皆な。

    • 0
    • 24/05/19 15:11:30

    >>23

    じゃあ、何で専業になったの?

    結婚する前は働いてたのよね?

    • 0
    • 23
    • 借り物競走(先生)
    • 24/05/19 15:10:29

    >>21
    何も言ってこないのでわかりません。聞いたこともないです

    • 0
    • 22
    • 借り物競走(先生)
    • 24/05/19 15:09:34

    >>18
    事実だから傷つく事でもない、自分が納得して歩いてきた道でしょ
    誰も責任はとれないよと言われました

    • 0
    • 24/05/19 15:09:21

    主の旦那さんは主に働いてほしい人なの?

    • 0
    • 24/05/19 15:07:08

    専業主婦な事を子供や夫にバカにされた事ないから分からないな。

    そもそも夫希望の専業だから、もしバカにされるなら普通に仕事復帰するよ。それで家事も子供と夫に割り振る。

    • 1
    • 19
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/19 15:06:30

    >>17
    胃袋をつかんでるんですね笑
    じゃぁ大丈夫ですよ!

    • 0
    • 18
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/19 15:05:59

    >>16
    言い返さなかったってことは、
    事実だったら、何を言っても良い
    という子育て方針に同意したってことですよ。

    お子さんがこうなるのも、最初から分かっていたこと。それを今更辛いと嘆いても、そういう方針で子育てしたのだから、自己責任では?

    • 2
    • 17
    • 借り物競走(先生)
    • 24/05/19 15:03:17

    >>10
    不得意なことは料理ぐらいですかね

    • 0
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ