何故英語を子どもに勉強させないのか不思議

  • なんでも
  • 長治
  • 19/08/15 10:47:56

これから受験も英語が重要科目だし、国際化が進み英語が話せれば世界中好きなところで仕事が出来るようになるのに、今どきのママ達でも子どもに英語をやらせてない人が多すぎる。

うちは年長と小三の子を連れて今年もシンガポールに夏休み一ヶ月英語留学しています。同じように中国や韓国からわんさか子ども達が勉強しに来ています。日本の子どもだけが少ないです。
日本にいる時はオンラインで話すのを毎日やらせてます。

英語力は友達と遊んだりお店で頼む位の英語は大丈夫です。

もっと英語をやらせたら良いのに、と思いますがやらせない理由は何ですか?どんどん日本の競争力が無くなっていく気がします。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 549件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/15 14:18:45

    >>197
    こんなところで無意味な主張してる主の方がよっぽど哀れだよ。
    日本を良くしたいなら同じ日本人を批判しちゃダメだよ。
    子供が頑張ってるなら親の主も心豊かにならないと。

    • 6
    • 19/08/15 14:21:17

    >>192
    あなたは喋れるんだよね?
    だから不便を感じないのよ。

    私も都内だけどよく道を聞かれる。
    銀座で地下鉄を教えた時、他の乗り換えを教えてあげられたら、雨に濡れずに済んだのになー
    ってしばらく後悔してた。
    もっと英語が話せればもっと親切にできたんだと思う。だから私は子供に英語を教えるよ。話せる方がいいに決まってるよ。

    • 3
    • 19/08/15 14:21:59

    面倒くさい、恥ずかしい、日本に来たら日本語話せ、理由は何でも良いけど、外語会話を敬遠する人でもその理由に好奇心が勝つとあっという間に覚えていくのよね。
    ただそれだけのことだと思う。

    • 0
    • 19/08/15 14:23:44

    主は必死すぎだよ。
    下の方みたいに、しゃべる事に偏りすぎだよ。
    あと、主はどうなの?
    さぞかし、出来る方なんだよね。
    逆に出来ないから頑張りすぎて方向間違う方よくいるよね?
    冷静になりなよ。

    • 3
    • 19/08/15 14:23:47

    >>205
    実際に出来ないことで、大人になって仕事に必要な時になって、困ってる人も多いのは現実ですから。
    完璧を求める必要はないですよ。
    余裕がある人は、やらせて何も問題ないと思うけど。

    • 3
    • 19/08/15 14:23:58

    >>208
    それはいえますね。
    あれ?これってグラマーあってるかな?・とか日本人考えすぎ
    中国人見てごらん、押しが強いし、単語続けて何とか理解させるよ。
    カットヘア=
    これでヘアーカットしたんだ、、と意味が分からせるよ。
    日本人、私英語下手だからと思いすぎ。
    ドンナに下手でも相手は何とか理解しようと努力してくれるよ。
    それが人間
    もし、下手な日本語で、道をきかれたらどう?
    行きたいの?行ったの?駅名を知りたいの?とこちらが一生懸命になるでしょ。
    それと同じです。

    • 1
    • 19/08/15 14:26:40

    >>213
    大丈夫です。
    海外転勤、現地に行けば度胸も付く、
    英語がセカンドランゲージだということ相手も理解している。
    何とかこちらの言いたいこと伝えようと一生懸命な姿は
    相手も理解する

    • 0
    • 19/08/15 14:27:41

    そう思うと、出川哲朗の英語って本当に凄いよね!!全然英語出来ないのに、帰国子女タレントなんかより、ずっと英語でコミュニケーションとれるの!出来ないのに通じてる!

    • 2
    • 19/08/15 14:29:40

    >>215
    すべての人が海外転勤することを前提にされても。
    日本にいても必要な時は必要。

    • 0
    • 19/08/15 14:30:29

    ご家庭の教育方針によります。大切だと考えるものがそれぞれ異なるからです。英語教育や国際性を重視してるなら、主はまず多様性を受け入れる必要があるね。

    • 3
    • 19/08/15 14:31:47

    >>213
    習うより慣れろ、ですよ
    知らない単語が耳に残ったらすぐ調べるでしょ。
    調べたらその単語の意味、決して忘れない。
    それが英語の習得につながる、
    できないといっても私たちは中学高校大学人によっては大学院まで、英語教育受けています、
    ただ話せないだけ、意味は理解できるんですよ
    だって相手は私たちがセカンドランゲージだということを理解して、かみ砕いて英語を話す。
    逆も言えるよね。
    その話、詳細にお願いします
    日本人理解できるでしょ
    これを外国人には、その話、詳しく話してください。
    となる

    • 0
    • 19/08/15 14:32:04

    >>205 なんちゃって英語でも大丈夫だよ。
    なぜ完璧じゃなきゃと思うの?
    英語圏じゃない外国人の英語だって下手だよ。
    でも通じるよ。

    • 0
    • 19/08/15 14:34:04

    日本語話せても国語の成績がいいのとは違うからね
    英語も同じ
    鼻息荒くて笑うわ

    • 4
    • 19/08/15 14:34:09

    >>217
    日本にいても、外国人にとってあなたは英語はセカンドランゲージであることを理解しています。
    たまに日本人でも英語がNative の方に出会ったら、、あなた英語上手だね、、と感心されるかな。

    • 1
    • 19/08/15 14:34:51

    >>201
    慶應だってないよ。
    どこよ来年から導入する中学校は

    • 1
    • 224

    ぴよぴよ

    • 19/08/15 14:35:28

    >>204 それ私の質問ではないわ。

    • 0
    • 19/08/15 14:35:43

    たしかに英語大事だよね。
    だから皆んな自分の与えられる範囲内で英語教育に力を入れてるよね。
    主さんはお子さんに色々させてあげられる金銭的余裕があっていいな。
    私は夫が帰国子女だから、子供に英語の絵本読んでもらったり、英語で話しかけてもらってるくらい。
    将来、子供が海外の大学を目指すと言ったらサポート出来るように貯金してる。
    語学留学というより、学びたい分野でいい大学が海外にしかなければって感じだけど。
    個人的には、世界に出るための手段って感じで英語教育を捉えてる。
    コミュニケーション目的ではない。

    • 2
    • 19/08/15 14:36:16

    >>219
    ですから、余裕があるなら、早くから慣れさせておいて良いと思いますが。
    私は自分の子を含めて周辺を見ていて、そう感じます。

    • 0
    • 19/08/15 14:37:46

    >>220

    あなたの言う世界と私の世界の相違ですかね。
    ただ会話ができるだけでは、世界は広がらないんですよ。
    ただ政治経済医療、すべての面で会話ができればお互い世界も広がるかもしれませんけどね。
    日常の生活英語レベルでは世界は広がらない。

    • 1
    • 19/08/15 14:38:19

    日本は元から競争力ないです。出る釘打たれる社会ですよ?

    • 3
    • 19/08/15 14:38:54

    林先生が英語はアプリ、
    アプリを受け入れる準備さえきちんとしてればすぐにそのアプリは使いこなせると言ってた。
    たしかに医者とか科学者など、賢い人は英語をわざわざ勉強しなくても必要になればすぐ出来るようになる。
    兄の友達で東大だけど英語は受験英語しかして来なかったから英会話は全くという人が、一緒に10日の海外旅行に行ったら終わりの方にはペラペラ喋ってたと言っていた。(兄はもともと英語はできる)

    • 1
    • 19/08/15 14:40:41

    >>228 新しい友達が出来て視野が広がらないの?
    政治経済医療の話なんてしなきゃダメなの?

    • 0
    • 19/08/15 14:42:59

    >>207
    教育者がこれですから。どんどん遅れますね。

    • 3
    • 19/08/15 14:43:09

    なんで自分の価値観を他人に押し付けるのか不思議。

    私は母から英語教えられて家では基本英語で会話してたから英語だけは成績よかったけど、理系だったから役に立たなかったよ。外国人に道聞かれたこともないし家以外で英語使ったことない。

    人見知りな姉は事務職だから計算メイン
    アイドル好きな妹は韓国語メイン。
    私はただの専業主婦。

    英語ができたら世界中に仕事がある!と言ってた母もただのレジパート。
    英語、フランス語、中国語が話せる父もただのトラック運転手。

    英語に夢を持ちすぎてる教育ママが多すぎる。自己満足ならまだしも押し付けたりやってない人を批判したりそれはちがうでしょ。英語より道徳教えたら?と思っちゃう。



    • 6
    • 19/08/15 14:43:23

    主さん、すみません、
    主さんの教育方針、私は好きです。賛同します。
    シンガポールへの一ヶ月の留学はお子様単身で行かれているのですか?
    語学学校or現地の学校、ステイ先はエージェント経由ですか?

    うちも来年の夏に短期留学を考えています。来年小5です。
    資料取り寄せ、ネット情報検索まではしたのですが、結局どこのエージェントがよいのかわかりません。
    うちは個人手配は無理だと思うので、安心できるエージェントがあったら教えてください。
    親子で滞在する予定です。場所はシンガポールでなくとも大丈夫です。
    宜しくお願いします。

    • 0
    • 19/08/15 14:43:47

    >>229
    かつて長らくGDP世界一を保持してたのは何だったのですかね。

    • 0
    • 19/08/15 14:45:23

    >>206
    私もそう思います。

    私にとって一番英語の勉強になったのは、タイや台湾のゲストハウスでした(笑)
    英語ネーティブの旅行者が多いので、正しい発音の英語が自然と聞こえてくるし、フレンドリーな人はバンバン話かけてくれるので会話の練習にもなりました。
    今もスカイプで繋がってメッセージのやり取りを続けているので、読み書きも大分上達しました。

    逆に、イギリスやオーストラリアの語学学校は、日本語や中国語ばかり聞こえてくる環境で、お金の無駄でした。

    • 0
    • 19/08/15 14:46:56

    本当に勉強したい!と思えば何歳からでもいいじゃん。興味あること、学びたい事に全力投球できる子になって欲しいよ。

    • 3
    • 19/08/15 14:46:57

    >>230
    それは頭のいい人が頭のいい人に向けた話。
    普通の人はコツコツ学ぶんだよ。
    そうなんだーやろうと思えばすぐできるんだー、しかもアプリで?
    と思った人は、絶対に英語を話すことはないと思う。

    • 0
    • 19/08/15 14:47:46

    >>230
    外国人患者の多い都心の医療機関、
    英語アプリを使って患者さんとやり取りだそうです。
    でも患者側の思い、医師の伝えたいこと、詳しくは伝えられないそうです。
    医師も、しっかり英語で、患者に病状説明し、その患者の国の主治医と連絡を取り、情報を交換できるだけの医師
    素晴らしいです。
    病院には通訳も常駐しているそうですが、あくまでも通訳
    病気の神髄は医師でなければ伝わらないそうですよ。

    • 0
    • 19/08/15 14:48:22

    >>233
    それこそ職業選択の自由(死語かもしれないけど)よね。。。

    • 0
    • 19/08/15 14:49:34

    >>234
    うちはまだ小さいので親子で来ています。九才からはハワイなどに子どもだけ行かせるプログラムが色々あるので一人で行かせる予定です。
    私は個人で学校に問い合わせて良さそうな学校を決めて、次に学校近くの滞在先を決めました。エージェントは高くて使わずでした。

    国はアメリカは高いのでシンガポールやマレーシア、フィリピンなどが他の選択としてあります。食事や治安からシンガポールにしました。シングリッシュなどの学校には勿論行かず白人のネイティブの先生ばかりです。

    去年はマレーシアに個人留学でした。とっても良かったですよ。マレーシアもシンガポールも外国人用に英語学校が沢山あるので現地のホームページで英語になってしまいますが見てみてください。

    エージェントは東南アジア留学斡旋の会社は都内にも幾つかあるみたいですが力になれずすいません。何でも聞いてください。
    初日に私も一日クラスにいましたが、日本の英語学校より安くて内容もハイレベルです。

    • 2
    • 19/08/15 14:50:10

    >>233
    あなたたちは移民家族だから語学できてもそんな仕事しかついてないんでしょ?!要は。

    • 0
    • 19/08/15 14:50:16

    >>223
    慶應、藤沢は英語入試だよ。

    • 1
    • 19/08/15 14:51:26

    >>233
    住んでる環境が悪いのですね。都内ならいくらでも仕事があります。

    • 0
    • 19/08/15 14:52:20

    否定されるでしょうが、親の偏差値が低いほど習っているよね。偏差値が高い親はまず何をするか、わかっている。

    話すくらいならすぐ取得できることも知っている。
    日本にいるならネイティブには絶対敵わないし。
    受験のためなら英語以外の問題は日本語だからね、、
    他の勉強もよくできる子なんでしょうね。

    • 4
    • 19/08/15 14:52:51

    2020年からの改革一覧です。
    中学から習う英語を2年前倒しで5年生から始める訳だから、(正式教科になり通知表にも記載される)
    低学年から簡単な英語くらいやっておいて損はないと思う。押し付けはしないけど。
    2021年からは高校受験にスピーキングテスト実施(東京)など他にも大学受験も変わってくるしね。
    時代は変わってく。自分の中学時代ディスイズアペーンとか習ってた。今では笑い話になってしまいますね。

    • 5
    • 19/08/15 14:53:13

    >>236
    英会話とアカデミックな英語は違うので。うちは英会話は問題ないです。

    • 1
    • 19/08/15 14:54:23

    というかここじゃなく、発信する所ほかにあるんじゃない?笑

    • 6
    • 19/08/15 14:54:23

    >>245
    そうなのですね。私の周りでは逆ですね。私も英語生かして偏差値65の大学出ましたし。

    • 0
    • 19/08/15 14:54:47

    子供時代、うちの親もそんな風に考えててホームステイとか何度もした。
    楽しかったし、買い物に困らない程度の英語は理解できたし、若い頃はツアーじゃなく個人的にアメリカ旅行とかも行った。
    英語を使わなくなって20年。英語わからない。
    ま、私の場合はホームステイで生活していただけで話せるようになったけど基礎がなかったから定着しなかったんだと思う。
    今も海外に行って数日過ごして耳が慣れればなんとなく行ってることはわかる。

    友達の子は大学生ではじめての海外で短期留学してるけど英語や国語(文章力には国語力も必要)をしっかり勉強してから留学に出たから、問題なく過ごしてる。
    やる気になれば幼少期からやらなくても英語はできる。本人のやる気ではなく、やらせたいという流れに親が乗せると私みたいに身につかないという残念なことにもなる可能性もある。

    • 3
    • 19/08/15 14:54:53

    知り合いのお子さんは、英語に力入れすぎて、他の教科が全く追いつかず、三浪。医学部諦めましたよ。日本で生きていくには英語だけという訳にはいかないって事ですね。もちろん英語は大切だけど。

    • 1
    • 19/08/15 14:54:55

    >>248
    それですね(笑)ここで他のサイトを知れたので良かったです。

    • 0
    • 19/08/15 14:57:07

    高卒かと思ってたら大卒だったんだ。
    昭和生まれ?

    • 0
    • 19/08/15 14:59:27

    >>243
    SFCは慶應扱いしてなかった
    元々英語強いからね。

    • 0
    • 19/08/15 15:00:19

    >>209
    無意味かな?一人でも賛同してくれる人が現れたならそれは無意味ではないのでは?何もしない人生の方が無意味。

    • 0
    • 19/08/15 15:01:16

    >>241
    うちは主ほど頑張ってはいないけど、海外在住の親戚の子と一緒に、現地のサマースクールにずっと参加させたりしてたことを、子どもは良かったと言ってます。
    私は何となく参加させてただけですが(笑)

    • 1
    • 19/08/15 15:01:25

    >>253
    高卒は私の周り親族友達同僚全員ひっくるめても全くいませんね。昭和生まれですよ!

    • 0
    • 19/08/15 15:03:05

    >>232
    林先生と言ってることは一緒だと思うよ。
    英語を勉強することが目的となってはいけないの。
    英語はあくまでも手段やツールでしかない。
    そこをきちんと親自身が分かっているかどうかが大きな分かれ目。
    別の意見にあったけど、偏差値高い親ほどやるべきことがわかってるというのはそういうことかと。
    他のことで学習する意義や学習方法を身につけていれば、英語はいくらでも習得可能かと。

    • 5
1件~50件 (全 549件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ