年中息子、許容範囲?

  • なんでも
  • 文久
  • 19/06/18 11:02:39

登園時、調子が良い時は笑顔で教室に入っていきますが、大体が「ママと一緒にいたい」と泣きます。
他のお友達が寄ってきて「何で泣いてるの?一緒に行こうよ」とか声をかけてくれますが、それは火に油。もっと泣きます。
私の姿が見えなくなると数分で泣き止んで、自分で準備を始めるそうです。
他のクラスの先生たちに白い目で見られ、泣いてる息子を見ながらヒソヒソ話してるのもつらいです。
何か気になることありますか?うちの子、発達相談行った方がいいんでしょうか?と担任に何回か聞きましたが「3月末生まれで幼い部分は確かにありますけど、発達に問題があるというわけではないと思います。朝だけなのでママが好きなだけですよ」としか言われません。
周りで登園時まだ泣いてる子なんていないので不安です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/18 11:16:11

    >>1ありがとうございます。
    毎朝連れて行くのが苦痛です。
    周りの先生の目もあり、なんでうちだけという思いもあり、ノイローゼになりそうです…

    • 1
    • 19/06/18 11:19:25

    >>2「お母さん、どんな育て方してきました?おうちで厳しく怒ってますか?甘やかしてきましたか?年中でこんなに泣くのはおかしいと思いませんか?愛着障害か育て方の問題かなー、毎朝こんなに泣かれるとうちのクラスの子たちもビックリするからー」と、他のクラスのひそひそ話している担任から言われました。
    後に息子の担任にも「年中であんなに泣くのはおかしい、ありえない」と話していたそうです。
    担任は「お母さん気にしないで下さい。私は年中さんでも泣いていいと思うんですが」とフォローしてくれたんですが

    • 0
    • 19/06/18 11:21:48

    >>7何か診断つきましたか?
    相談はどこでしたらいいですか?

    • 0
    • 19/06/18 11:27:48

    >>10それが、泣いてる息子を廊下で立ち止まって見て「あらまぁ…うわぁ…」というような表情でじーっと見てるんです。
    私が「ではお願いします」と声をかけると慌てて振り向いて笑顔で「はーいお預かりしまーす」と。私ではなく、息子を哀れみの目で見てるのがしんどいです、やっぱりおかしいのかなって。

    • 2
    • 19/06/18 11:29:17

    >>11電話でも大丈夫なんですね、ありがとうございます。調べてみます。

    • 0
    • 19/06/18 11:32:49

    >>12私も悩んで悩んで、連れていかれる場所から自分で行ける場所に変えてあげようと、仕事がない時は徒歩で探検ごっこや迷路遊びしながら、遊びながら登園しています。その日は大体笑顔で教室に入ってくれる気がします。
    仕事のある日はさすがに無理ですが…

    お迎えに行くと楽しそうにお友達と遊んでいたり、ちゃんと列に並んでたりはするのですが、保育参観等で私を見つけると、列に並びながらも「ママー」とべそかきそうになってます。

    • 0
    • 19/06/18 11:37:29

    >>17いえ、年少から入りました。
    年少の時も泣いてましたが、ぐすんぐすんと静かに泣く感じだったのですが、年中になってから「ママがいいー!いやー!」と大声で泣くようになってしまいました…

    • 1
    • 19/06/18 11:56:07

    >>22たぶん主任みたいな、一人だけ圧が違うベテラン先生だと思います。来年、あの先生が担任になるかもしれないのです…
    暴れたりお友達に手を出したり、脱走したりはありません。私にしがみついて離れず大泣きします。
    ただ、それも園だけで、病児保育とか地域の園児の集まりとかキッズスペースとかは、すんなり私からさっさと走って離れて行きます。

    • 1
    • 19/06/18 11:58:49

    >>21そうですね、ちゃんと見ていかねばと思います。抱えきれなくなる寸前だったので、先程他の方のレスで教えて頂いた発達相談の電話も視野にいれておきます。

    • 0
    • 19/06/18 12:11:29

    >>25年少時の先生の方が厳しかったです。
    一年間ずっと「○○くんだけできないんです」って報告ばかり受けていて、最後に担任と副園長と私で、「うちの子何か変ですか?何か間違ってましたか?」と恥ずかしながら泣きながら話をさせて頂いたほどです。
    年中の担任は優しい先生になり、甘えもあるのかもしれません…園が嫌い?嫌なことある?と担任が聞くと「ママがいないのが嫌」と答えるそうです。

    年長は2クラスあり、その二人でひそひそ話しています。

    • 1
    • 19/06/18 12:40:31

    >>27副園長は「ゆっくり成長するタイプです。幼い部分はありますがちゃんと成長してます。入学までにできるようになればいいんですよ、一気にガーッと伸びた子はストップしますけど○○くんタイプは毎日少しずつ成長が見える、楽しい育児ですね」って前向きな言葉をかけて下さいました。発達障害なんてありえないですよーって笑い飛ばしてくれて。
    今年の補助の先生も「できないなんてとんでもない、やり方を教えたらすぐ自分でできてる。年少時は教え方が悪かったと思う、教えずにさぁやれなんて大人でも無理でしょ」と息子のペースを認めて下さるんですが、良い先生もいればガツガツ言ってくる先生もいるので…

    • 1
    • 19/06/18 12:49:48

    >>28そうです。相談の流れで「○○先生が結構気にされてるみたいですね、私の育児とか息子の発達とかを」とちくっと言ったら、あー…そうですねあの先生は…という流れで。
    担任は、心ない言葉は気にしないで下さいという態度ですが。

    • 0
    • 19/06/18 12:51:50

    >>29のびのび系です。

    • 0
    • 19/06/18 13:00:20

    >>34そうですね、いっぱいいっぱいになりそうだったら改めて相談という形で話してみようと思います。こんなことを言われてたので、と言った時は「それはごめんなさい、○○先生も何とかできないかと一生懸命だとは思うんですが、お母さんを苦しめてはいけない」とおっしゃってました。

    • 0
    • 19/06/18 13:25:33

    >>38そうですね、ボタンとめはずしがうまくできない、苦手な物を「これ食べたらお外で遊べるよ」と言うと他の子は頑張って食べるのに食べない、はさみを上手に使えない、リボンがうまく結べない等すべて息子だけできないと言われていました。
    まわりは4歳、うちはこないだ3歳になったばかりだからじゃないかと思って年少を過ごしていましたが、あまりに言われすぎて、じゃあ発達障害ありそうですか?と単刀直入に聞くと、いやそれはないです、と言われるのでもうどうすればいいかわかりません。

    • 0
    • 19/06/18 13:27:59

    >>39同じです!旦那だと全く泣かなかったと言われて驚いたことがあります。と言っても旦那は普通仕事なので、そのときの一度きりですが…
    あと、私の仕事の都合で数回、朝一番に行った時も全く泣きませんでした。ぼく一番だー!と大喜びで教室に入って行きました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ