ママスタってどうして年収1000万以上が多いの?

  • なんでも
  • バナナ
  • 19/02/27 17:03:20

世界の統計見れば、こんな愚問は出ないはずだが…

日本の平均年収は税込みで400万円いかない。これ、世界で25位前後。

平均年収が一千万越えてるのはルクセンブルク、あと一千万前後なのはスイス、ノルウェー。
小さ過ぎて統計一覧には無いが、モナコとリヒテンシュタインも確実に平均一千万越えている。

ウジャウジャって事は平均と考えたらいいのでは?

日本人の平均年収が一千万以上ならウジャウジャだが、400万に満たない、しかも欧州先進国よりずっと物価安い現状見れば、答えは明白なんじゃない?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 694件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 洗剤セット
    • 19/02/27 17:06:06

    貧乏トピうじゃうじゃいるじゃん。
    そういう人年収トピで答えてないだけじゃない?

    • 11
    • 19/02/27 17:07:44

    >>1 同意

    • 5
    • 19/02/27 17:08:47

    ネットなんていくらでも嘘つけるからね。
    本当に一千万越えの人もいるだろうけどそんなに多くないんじゃない?

    • 17
    • 19/02/27 17:08:56

    >>1
    それでもあまりにも金持ちも多くありませんか?
    普通のトピには貧乏より金持ちレスの方が多い。
    旦那の手取り50以上はあるとか。

    • 3
    • 5
    • コーヒー
    • 19/02/27 17:09:09

    何の検索したかわかんないけど、嘘だと思ってればいいのでは?毎回こんなトピばっか立てても変わらないし。

    • 15
    • 6
    • 洗剤セット
    • 19/02/27 17:11:30

    >>4
    だから、貧乏の人は妬んで嘘だの証拠は?とかしか言わなじゃん。

    • 6
    • 19/02/27 17:13:11

    年収高い系のトピには、同じ人がレスしてるんだと思うよ。同じ話目にするときあるもん。
    未就園児を子育て中で家に籠ってるお金持ちがママスタ利用していてもおかしくないし。

    • 3
    • 19/02/27 17:14:32

    自営や会社経営が多いからじゃないの?
    うちは旦那の親の会社で働いてるのもある
    何かに色々手を出せるのは、万が一失敗しても大丈夫ってのがあるし

    • 3
    • 19/02/27 17:14:45

    400が平均なら以下が多いんじゃない?
    ピラミッドの図形が思い浮かんだ。

    • 1
    • 19/02/27 17:15:36

    2017年の統計では、年収1000万以上の人は男女合わせて222万人います。
    平均年収は派遣やパートも入っているから、低くなるのは当たり前。

    • 7
    • 19/02/27 17:17:19

    平均年収と子育て世帯の年収ってまた違うし

    • 8
    • 19/02/27 17:18:16

    >>10
    これこれ!
    パーセンテージでいうと少なく感じるけど、人数でいえばこんなにもいるもん。
    そりゃママスタに沢山いてもおかしくない。

    • 4
    • 19/02/27 17:20:04

    中学生以上の子ども育ててる人なら400万円ではどうにもならない事分かると思う

    • 7
    • 19/02/27 17:22:07

    だって本当にもらってるんだもん。

    • 14
    • 19/02/27 17:27:31

    例えば日本全国で1000万越えが300万人いるとしてもママスタにゴロゴロはいない。
    確実に盛ってる人も多いはずだ。
    実際、手取りでいくら貰い、所得税はどれぐらいですか?
    なんのお仕事しているのですか?
    いろんな男性に聞いてみても1000万をゴロゴロいるという人は中々いない、ネットだから言うだけならタダだけどね。
    これは嫉妬でも何でもない。

    • 4
    • 19/02/27 17:28:12

    旦那のみで1000万です。
    世帯年収じゃないです。

    • 0
    • 19/02/27 17:28:34

    電気ガスが止まる生活の方が嘘だと思うわ

    • 13
    • 19/02/27 17:29:40

    ママスタには月30万以上稼ぐ女性も多い。
    本当に主婦ですか?

    • 2
    • 19/02/27 17:29:53

    またこのてのトピ?

    • 5
    • 20
    • 洗剤セット
    • 19/02/27 17:30:56

    >>18
    それは多いよ。
    今、育児休暇とって仕事続けてる人多いからね。

    • 3
    • 19/02/27 17:31:45

    要は情報の取捨選択出来ないって事?
    盛ってる話やありえる話の区別がつかないとか

    • 4
    • 19/02/27 17:31:55

    >>8
    ママスタは自営、会社経営多そうだよね。
    うちも義親の会社の役員。

    • 1
    • 23
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/27 17:32:34

    平均値よりも中央値のほうが説得力あると思うよ。
    中央値は30代でも500前後だったような気がする。違ってたらごめん。
    旦那も私もそこそこ裕福とされる家出身だから生活ぶりって子供の立場で把握してるんだけど、金持ちじゃないよ。
    ママスタは本当に世間知らずの見栄張りばかりだと思ってる。

    • 3
    • 19/02/27 17:37:43

    >>15
    平成30年分
    支払金額11,499,964
    給与所得控除後の金額9,299,964
    所得控除の額の合計額2,185,893
    源泉徴収額612,800
    社会保険料等の金額1,457,888
    でしたよ

    • 0
    • 25
    • 洗剤セット
    • 19/02/27 17:39:01

    >>3
    逆にネットなら本当の事言えるって一面も有るよね。
    リアルだったら本当の事でも自慢みたいになっちゃうけど、ネットならどこの誰だがわからないからどう思われるか気にする必要無いから、安心して質問に何回でも答えてる人もいるんじゃない?

    • 3
    • 19/02/27 17:41:10

    嘘とか見え張ってるなら、とりあえず1千万って言っとけばいいと思ってる。
    本当なら1千万余裕で超えてても、とりあえず1千万って言っとけば安パイだからw

    • 1
    • 27
    • おせちの残り
    • 19/02/27 17:44:48

    世帯年収のこと言ってるんじゃないのかなぁ?我が家も世帯年収1000万あるよ。

    • 0
    • 19/02/27 17:45:40

    年収低い人のコメント沢山あるけど、主は、それは嘘だと思わないの?

    • 5
    • 29
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/27 17:45:44

    >>12
    あなた日本の総労働者数知って言ってるの?
    これだから専業は…(笑)
    しかもそのうちのママスタ民の数…
    バカなのはよくわかったわ

    • 0
    • 19/02/27 17:47:04

    ごめんね、本当に貰ってるんだよ。
    詳しい額は今は書類ないからわからないが、ある程度の会社に入って役職ついたら1000万越えなんてよくいるよ?役職ついてない人でももらえてる人いるし…
    そのウジャウジャと感じるのはたまたまそういう人が書きこんでるからでしょ?リアルではわたしも絶対口にしないよ。ネットだから書くだけで。1000万ていっても税金ひかれるわ、子供手当やら減るわで全然裕福でないし。

    • 8
    • 19/02/27 17:47:25

    受験の話なんかは昔話を言って来る人もいるけど、最近の話が出来る人達はちゃんと考えてるしお金掛けてるのわかるけどね。

    • 1
    • 19/02/27 17:47:38

    プロ野球選手が年俸1600万とかなのに、一般ピーポで1000万越えがママスタにこんなにうじゃうじゃいる事に違和感しかないわ。

    いないとは言わないよ?でも割合がおかしすぎるってことね。

    • 10
    • 19/02/27 17:48:09

    所詮はネットの世界。

    • 8
    • 19/02/27 17:48:37

    収入は言えるのに社会保険の額を聞いても答えられない人ばかりだよ?
    だから嘘なのかなと思う 

    • 7
    • 19/02/27 17:49:12

    >>32
    うじゃうじゃいるか?
    数人コメントしただけで、証拠ないと信じないとか始まるよね(笑)

    • 2
    • 19/02/27 17:49:16

    周りを見渡してみて、団地やうすーい壁のアパート住みの人がこんなにこんなにいるのに、ママスタにだけ高所得者が集まるっておかしい話よね。

    • 3
    • 19/02/27 17:49:48

    嘘だと思ってる人達って可哀想。でも、そのままでいいんだろうな

    • 6
    • 19/02/27 17:50:08

    盛ってる人はわかりやすいから面白いじゃん

    • 3
    • 19/02/27 17:50:44

    うちも貰ってる。旦那が30代の頃に1000万超えたもの。
    ここ数年は確定申告してるよ

    • 0
    • 19/02/27 17:50:59

    >>37だからね、あなたが嘘をついてるとかそういう話をしているんじゃないのがわかるかな?割合がおかしいって話をしてるの。

    • 2
    • 19/02/27 17:51:12

    >>32
    その年俸安すぎないか

    • 7
    • 19/02/27 17:52:20

    自営業なら余裕で1000万とかあるでしょ

    • 4
    • 19/02/27 17:52:27

    うちも1,500万貰ってきてくれるけど、給料の管理は旦那だから所得税の額や社会保険料の額は把握してない。毎月の給料明細はWebで閲覧で、源泉徴収は貰ってきているけど私は目を通していない。給与振込額だけ把握している。

    • 0
    • 19/02/27 17:53:28

    まあ1000万越えって言ってるのは相当なババアだろうね(笑)
    お前らの旦那みんな一流企業のしかも商社とかの役付きなのかよ
    一流企業=高額納税者じゃございませんからね!!!

    • 3
    • 19/02/27 17:54:18

    匿名掲示板なんて話半分で楽しめばいいのに
    こういうトピってどうしたいのかよくわかんない

    • 5
    • 19/02/27 17:55:24

    >>44
    そう、役付き

    • 0
    • 47
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/27 17:55:55

    >>44
    まぁね。大手企業の話はバブル臭が凄いね

    • 2
    • 19/02/27 17:56:03

    >>41
    ほらね~こういう無知がやっぱりいる
    プロ野球選手何人いると思ってるんだ?(笑)
    みんながみんな何千万や1億円プレイヤーだとでも思ってるのか?

    • 3
    • 19/02/27 17:56:54

    >>44
    相当ババアとか
    かなりの僻みと妬みだね

    • 4
    • 19/02/27 17:58:19

    >>44
    私32歳旦那40歳
    38歳の時に超えたよ
    某自動車メーカー

    • 0
1件~50件 (全 694件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ