アラフィフ初産 母になる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 87450件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/23 13:51:05

    子育てブログというか観察日記に感じる

    • 23
    • 21/01/23 13:55:28

    どうしたらいいんでしょうね??

    …知らんがなw
    想像するだけでワンコの毛が凄そうなんだが…
    そこは気にならないのね…

    • 17
    • 21/01/23 13:56:08

    幼児カテにどうにか馴染もうと必死に息子の事書いてるような。
    頑張って書いてるけど、なぜか存在感を感じない息子。

    • 28
    • 32629

    ぴよぴよ

    • 21/01/23 14:03:42

    幼児カテに移動してから息子のこと書き出しましたよねw
    ベビカテでは息子の事なんて皆無と言っていい程だったのに!
    でも、頑張って息子の事書いても、あるあるにならないっていう…w

    • 21
    • 21/01/23 14:06:34

    犬のベッドに息子が入って平気なの?
    抜け毛とか気にならない?
    てか、犬が戸惑ってかわいそう
    息子にやめさせないと!

    • 9
    • 21/01/23 14:07:37

    ワンコきちんとトリミングとかシャンプーとかしてるのかな?
    なんとなく粥さんが綺麗好きなイメージないし(たしかミルクにも虫混入したりしてたよね?)ベッドも綺麗なの?毛だらけとかじゃないの?1歳児がらおもちゃとして遊べるものなの?

    内容、わざわざブログにするようなことでもないし、他に何もネタないのかな。子どもと一日中一緒にいたら山ほど書くことあるだろうに。
    こんな内容なら子育てカテゴリーにわざわざ所属しなくてもいいように思う。ランキング上位でこの内容、恥ずかしいよ。

    • 10
    • 21/01/23 14:17:53

    なんでモノクロ写真やめたんだろ

    • 2
    • 21/01/23 14:21:49

    普段は進次郎バシバシ叩かれてるわんこが
    泣いてる進次郎の元へおもちゃをくわえていく??
    んなわけないじゃん!!
    絵に描いたような名犬ぶり

    今日もクソつまらん
    粥がランキング落ちするのも時間の問題

    • 18
    • 21/01/23 14:22:24

    あ、粥にリクエスト。ミスドのあのコラボを写真アップよろ。

    • 5
    • 21/01/23 14:22:29

    犬用のベッドでユラユラする物あるの?
    ハンモックみたいなやつ?
    そんな不安定な場所で犬って寝るの?

    • 12
    • 21/01/23 14:27:09

    >>32613
    困ったものですっていう、他人事みたいな傍観者のようなスタイルが、粥の思う歳だけはくってるから人生経験豊富で余裕のあるアタイ なんじゃない?w
    あたふたなんかしないわよっていう演出かなw

    • 9
    • 21/01/23 14:32:55

    ワンコも息子が大好きとか言ってなかった?

    • 4
    • 21/01/23 14:43:05

    息子が犬の耳を強く引っ張って、
    犬が息子を威嚇した

    犬をこっ酷く叱ったんだよね

    息子を叱れよ

    • 21
    • 21/01/23 14:52:08

    ワンちゃんかわいそう。。
    自分が嫌なことされたから嫌だと言ったらこっぴどく叱られ、居場所まで失って。
    うちにも子供も犬もいるけど赤ちゃんの時から犬が嫌がることはしない。
    叱るべきは息子。
    間違ってる。

    • 20
    • 21/01/23 14:54:28

    でも息子が泣いていると自分のオモチャを咥えて、息子の前にポトリと落として背中をつけて寄り添ったりする。

    普段犬飼ってない家なのに、犬用のおもちゃが沢山あるんだー
    へぇー

    • 10
    • 21/01/23 15:00:07

    >>32623
    それw

    • 2
    • 21/01/23 15:10:16

    >>32621
    脱税とか通報ってワード使うと騒ぐ人いるから(パトロールしてる粥)、そのワードさえ使わなければ荒れないっていう。

    • 4
    • 21/01/23 15:14:51

    犬の毛だらけだから床でハイハイさせるな!って前にヤニに言われてたから、実家もおそらく犬の毛だらけで汚いだろうと予想する

    ところでまだルンバ買わないの?じゃなくて、買えないの?w

    • 9
    • 21/01/23 15:50:37

    >>32620
    10歳超えた芝犬だと思う。
    実家が前に飼ってた犬種と同じ、実家は外飼いだった、死に際は放置してたら行方不明になったってあったから小型犬ではないと思う。

    • 6
    • 21/01/23 15:57:20

    何あのブログ。犬にとって自分のテリトリー荒らされることって本当に嫌なことなの知らないのかな?
    それにずっと過ごしてるなら子供も、犬のスペースは理解してくるはずだし放置してないでしっかり息子に教えなきゃ駄目だよ。
    前に犬は獣だとか言ってなかった?これで噛まれたら犬のこと責めるの?
    悪いのは監督不足な粥だぞ?
    てか耳引っ張られて威嚇だけで済んだ犬、めっちゃ偉いじゃん。引っ張らせた粥と引っ張った息子が悪いのにすごい剣幕で怒鳴られて本当に可哀想なわんこ。
    コメント稼ぎたいのかもだけど、こんなんで共感する人いたら頭弱すぎ。

    • 23
    • 21/01/23 15:59:06

    >>32633
    写真のせたら1位になるかもしれないよね。
    こわいもん笑

    • 1
    • 32648

    ぴよぴよ

    • 21/01/23 16:21:21

    魚拓お願いします( ̄^ ̄)ゞ

    • 1
    • 32650

    ぴよぴよ

    • 21/01/23 16:24:24

    写真また載ってないの?
    コロナで親戚の子と会えないもんね
    画像が無いんだね

    • 10
    • 21/01/23 16:25:26

    >>32646
    オマエがちゃんと見てなかったくせに、何犬に怒ってんだよと思う。
    ペットと小さな子供の事故は全部目を離した大人の責任ですから。

    • 17
    • 21/01/23 16:33:40

    何度もやるのはいけないことだと認識してないからでしょ。
    どうせやってもニヤニヤしながら、あ~あ、とかだめよ~みたいに言ってるんでしょ。
    そして寝床を取られた犬が怒って少しでもガルガルしたらまた犬に怒鳴るんでしょ。
    犬にしてみりゃ平穏な生活を返せ、だよ。

    • 17
    • 21/01/23 16:33:44

    結局粥って、息子のことはもちろん、親も旦那も犬も幸せに出来ない。
    働かずに好きなもの食べて、家事サボって、アフィで小銭稼いで、自分を大事にしてるだけのおばちゃん。

    • 24
    • 21/01/23 16:39:39

    辻褄が合わなくなって旦那を悪者にできなくなってきたから、今度はワンコを悪者に仕立ててアクセス数上げる作戦?
    ほんとゲスいよね

    • 17
    • 21/01/23 16:39:46

    >どうしたらいいんでしょうね??

    次郎がいたずらする前にとめろ

    • 16
    • 21/01/23 16:45:43

    >>32655いや、旦那の設定をわすれている

    • 5
    • 21/01/23 16:54:45

    一歳半って、そんなに力加減できないかー?
    触れ合える動物園とか行くけど、娘に優しく優しくだよーって言いながら親が手本見せると優しく撫でるけどね。
    まあ普段見ない動物に緊張してるってのもあるだろうし、赤ちゃんの頃から犬がそばにいる場合とはまた違うのかもしれないけど…

    赤ちゃんだから幼児だから仕方ないって考え方、一歳半では通用しないと思う
    聞き分けが難しい子もいるけど、粥はそういう声かけすらしてなさそうだもの

    • 11
    • 21/01/23 16:58:15

    >>32632
    わかる。愛犬家のブログなら頻繁にトリミングやらドッグランやら出てくる。ワンコ連れていけるカフェとかね。
    粥の場合、産後から定期的に美容室行けたりアウトレット行ったりしてるし余裕がない訳じゃないしねー

    • 10
    • 21/01/23 17:08:48

    犬が可哀想。
    犬側になって読むと、この親子が出戻ってきてからロクな事がない。
    そもそも粥のウチに居たときも、粥の勝手で実家に追いやられたことも、なんて運の悪い、悪質な飼い主に巡り合ってしまったのだろうと思う。
    庇っているようなことほざいてるけど、粥だって叱るんでしょ、気まぐれに。虐待だよ。

    • 20
    • 21/01/23 17:13:28

    >>32649


    占領する息子…

    2021-01-23 12:28:00

    https://Archive.vn/qZFho

    • 15
    • 21/01/23 17:24:01


    犬のベッド子供が触るの??汚くない??
    糞尿だらけの草木に顔を突っ込んで散歩してる犬のベッドを触るなんて考えられない

    ペットいない家庭からすると不衛生だなぁ
    みんなこんなもん??

    • 7
    • 21/01/23 17:29:36

    犬のベッドって舟みたいにユラユラするようなベッドってあるの?

    たしか、赤ちゃんが家に来て母性本能を刺激されて母乳を出した犬だったよね。

    なんで嫌がってることがわかってるのに、部屋から出して~ってアピールするまでほっとくの?
    また、やめてよ!って吠えでもしたら大激怒するんでしょ?
    犬の困り顔がよくわからないんだけど、そこまでしてても放置する飼い主ってどーなん?
    うちは猫だけど、嫌がってる雰囲気とかわかるから、ネコパンチされたりする前に止めにはいるよ?そして、仮にパンチや噛みついてきても、嫌なことする方が悪いよ!って子供には伝えてる。


    粥親子って間違いなく周囲の寿命縮めてるよね。
    両親の生活を乱してるのに、老人との生活はストレス溜まりますって言ったり。その辺についてはまたブログに書くんだっけ?

    • 14
    • 21/01/23 17:40:47

    嘘くさい話ばかりで、どのあたりが毎日書く事いっぱいなのかさっぱり。
    ヤニの話ができなくて今度は犬w

    おとといのおかいつの話で申し訳ないけど、老人がいる家ってテレビはだいたいNHKみてて、特にボケ老人とかいると普段と違うチャンネルなんかにされたら怒らない?
    テレビ番組も老人から奪って子供番組見てるとかありえない。

    よくわからない暴れる子供いたらそれだけで老人にとってはストレスだろうし。

    ブログに書くことないなら、大相撲とか朝の連続テレビ小説の話題でも書いとけ

    • 10
    • 21/01/23 17:54:01

    >>32662
    うちは完全家猫で掃除機も粘着テープも1日何回もするけどそれでも猫ベッドは子どもの触れない場所に置いてるし、万が一触りそうになったら全力で回避するわ
    飼って無い人から見たらうちも「えー」ってところはあるだろうけど、その私から見ても粥さん家は「ええ…」ってなる

    • 7
    • 21/01/23 18:10:48

    どうしたらいいんでしょうね?

    ・・・って、アンタが息子と犬の間に入って2人の中がうまくいくよう取り持ってあげればいいだけでしょ。

    そして、息子にはいいこと悪いことをちゃんと教える。

    飼い主に『うるさいあっち行け!」って言われたり、厄介者みたいに実家に預けられたりするかわいそうな犬を守ってあげなきゃ。

    うちの1歳になりたての息子の方は上手に犬と共存してるよ。

    • 18
    • 21/01/23 18:13:59

    >どうしたらいいんでしょうね??


    自分で考えろ。
    今年55歳。

    • 21
    • 21/01/23 18:16:42

    内容がつまらなさすぎる

    犬を好きすぎて犬の乳をごくごく飲むようになりましたよ。
    フォロミがいらなくなって家計が助かりましたとさチャンチャン!!
    だろ、粥。しっかりしてよ。

    • 9
    • 21/01/23 18:19:06

    >>32645
    実家って粥さんの実家!?放置してたら行方不明とか酷い
    とてもお金にゆとりある家庭の動物の飼い方じゃないわ

    • 9
    • 21/01/23 19:00:04

    不思議なのが閉経って50前後だよね?
    なんで産めたの?

    • 3
    • 21/01/23 19:05:49

    どんなにキレイにしても犬のベッドに入らせるなんて無理。うちの犬は比較的抜け毛が少ない犬種でも抜ける。粥の犬は柴犬じゃなかった?ダブルコートの犬はメチャクチャ抜け毛があるイメージ。

    • 10
    • 21/01/23 19:16:30

    うちは犬がいますが、ユラユラする犬のベッドって?そんなベッドを売っているのを見たことないんですが…
    犬のベッドはクッション形で四方が少し盛り上がっているもの、座布団形で間に入れるもの、或いは超小型犬ならドーム形。そのくらいしか思い浮かばないんですがね。
    以前も思ったけど、この人愛犬家ではないと思う。犬の生態やしつけを知らなさすぎる。

    • 9
    • 21/01/23 19:39:33

    >>32670
    子宮があれば薬使えば生理くる。

    • 2
    • 21/01/23 19:46:46

    >>32666
    うちもー!子ども3人いるけど、子どもが犬を触りに行ったら側について「優しくねー」って声かけて、手を取って撫で方教えたり、「よろこんでるね~」って言ったり、「○○(犬)も○○(子ども)大好きだって」ってその気にさせたり…犬は犬で子どものいない隙に「ありがとー」ってスキンシップとって。3人目は上二人に接し方教わってた。2歳児にもできるんだよ。犬も子どももいない人には物理的に無理だけど。

    • 19
    • 21/01/23 19:48:43

    その姿はまさにストーカー!
    ってそんな言い方やっと授かった念願の息子にする?
    せめてアイドルのおっかけとかさ...
    ストーカーとか悪ガキとか、いちいち息子に対する表現に愛がなさすぎて
    粥さんって本当は息子のこと大嫌いなんじゃないの

    • 30
51件~100件 (全 87450件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ