幼稚園の発表会が撮影禁止!ありえる?

  • なんでも
  • おとめ
  • 18/11/23 02:01:17

もうすぐ幼稚園の発表会なんだけど、なんと、撮影禁止って!
年少ではじめての発表会なんだけど、年中さんママから聞き、楽しみにしてたのに腹が立ってきた!
DVD5000円、ブルーレイ6500円で買えと!
高過ぎだし撮影禁止ってこれって普通なの!?
この金額払うなら我が子はばっちり写ってるんでしょうね!?って苦情出したいくらい

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 213件) 前の50件 | 次の50件
    • 140
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/23 09:55:33

    うちは前の年の父兄がいつもいつもうるさかった為に卒園式も発表会も撮影ダメなったよ。
    今でもそいつらをスーパーで見かけるたびに睨んでやるわ

    • 0
    • 18/11/23 09:54:36

    今の時代はむしろ撮影禁止でおかしくないわ
    DVDやらブルーレイやらはプロに頼むのならその値段でも高くない
    ていうか当日その場で自分の目でしっかり見れば十分でしょ

    • 5
    • 18/11/23 09:52:58

    幼稚園に入る前の入園説明会では、発表会での撮影はどうなってるのか聞かないとね。

    園の方針等納得した上で園選びってするものよ主さん。園のやり方が気に食わないなら退園したらいいんだよ。
    そして撮影禁止じゃない幼稚園に入り直しな。

    • 0
    • 18/11/23 09:49:57

    ちょうこくしつさんの、ほかの意見には全く同意しないけど、撮影してるスマホと手が並ぶ異様さにだけは共感する(笑)

    • 1
    • 18/11/23 09:48:43

    まぁカメラとかぶっちゃけ邪魔だよね。

    • 3
    • 18/11/23 09:46:15

    >>130
    そもそも全体練習を休ますこと自体あり得ない。
    こういうのって、みんなで何かを成し遂げるという達成感だったり協調性を学ぶためのものだよね。
    成長過程で大事なことなのに、あなたの考え方に理解が出来ない。
    コンテストやら、そんなの関係ないと思うけど。
    あなた自身が団体行動が苦手というか、否定的なんでしょうね。
    お子さんは、どう思っているのかしら。
    みんなが練習していていることを羨ましいと思っていたら、同じ親として同情してしまうわ。

    • 3
    • 18/11/23 09:43:57

    うちの息子達もDVDとか販売だったよー!今高学年だけど、たまに観ると息子照れて可愛いよ!

    • 0
    • 133
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/23 09:43:47

    来年は出してあげるわよ。うちの子が本当に幸せな気分になれる機会にしてくださいね。スマホラインママさんたち。
    練習中に陰でいじめとかほんとやめてね。笑

    • 0
    • 18/11/23 09:43:02

    幼稚園は余裕のある家庭の子が通うから問題ない金額だよね。レンズ越しに我が子を見るより、直接、しっかり見てあげたいからブルーレイの販売はありがたいよ。

    • 3
    • 131
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/23 09:40:34

    スマホママがうざいのよ 笑

    • 0
    • 130
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/23 09:39:29

    >>128 うちさーいろいろコンテストみたいなのでてるのね。だから、学校だと、いろんな子にいろんなことで巻き込まれてかわいそうなのよ。練習も休んでたし、大丈夫よ。子供がかわいそうなのは、そのことだけじゃないから。私だってかわいそうだし、みんなかわいそうで、あなたの家の子と周りの子だけ、かわいそうじゃない状態なんでしょ?だったら別にいいじゃん??

    参加したら、うちの子はかわいそうじゃなくなるわけ??直ちに?

    • 0
    • 129
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/23 09:36:24

    >>127  子供も出てないから大丈夫よ。DVD代かからなかったわよ。笑
    高いと思うなら休めばいいじゃん? 笑

    • 0
    • 18/11/23 09:36:16

    >>122
    お子さん、発表会の練習を頑張っていたでしょうに。
    親の感情で休ますなんて有り得ないわ。
    お子さん可哀想に。

    • 4
    • 18/11/23 09:34:14

    >>122
    ウザいのは同感だけど、そんな理由で見に行ってないの?
    子どもがかわいそうじゃない?

    • 3
    • 126
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/23 09:33:51

    スマホママの手がうざいのよ。全員敵に回したいのよ。私は。笑

    • 0
    • 18/11/23 09:33:10

    >>120
    世の中には気持ち悪い変態アホがいるから、SNSから画像を拾われて、我が子の画像をいかがわしく合成加工されて拡散されたらたまったもんじゃないわ。
    私も安全を5000円、6500円で買えるなら安いもの。
    私も大賛成!

    • 2
    • 18/11/23 09:31:43

    うちは本番は禁止だけど予行練習はオッケーみたい

    • 0
    • 18/11/23 09:30:34

    >>114そうだね。みんなカメラやスマホ持って撮影してるから発表が終わっても拍手が出来なくてパラパラな拍手が聞こえるだけ。
    それでうちの子が通ってる保育園も撮影禁止になった。
    ちゃんと自分の目でお子さんの事見てあげてくださいって園長が言ってた。

    • 3
    • 122
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/23 09:30:08

    撮影する手がうざいのよ。特にスマホママ、みっともないから。DVD高くても、カメラが1000万くらいするので来てくれるので、音声もいいし、買ったほうがいいよ。

    撮影させてくれたけど、場所取りでお父さんたちと、にらみ合い。「ここいいですかっ?」って遅れて入ってきて、「いいですよ~」と嫌味で言ったけど、並んで場所取りした人の間、ど真ん中に入ってきて、一番前に割り込み、三脚大きく広げる人がいて、マジでいらついた。快く「どうぞ」といってるお父さんもいて、すごく腹立ったね。だから発表会は今年は休んだよ。
     

    • 2
    • 18/11/23 09:25:57

    マナーがなってない人が多かったのかもしれないね。けど、DVD代高いな…その半額ぐらいだったら買うんだけど。

    • 0
    • 18/11/23 09:24:16

    SNSにアップする人がいるからね。
    私はこの対応は良いと思う。

    • 3
    • 18/11/23 09:23:36

    ビデオ撮影の場所取りなんかで以前もめたらしく、我が家が入園した時は撮影禁止だった。
    ビデオ販売があったんだけど、劇の台詞にカメラが間に合わず、台詞を言い終わってからその子が映るという最悪なビデオだった。

    • 0
    • 118
    • みなみのかんむり
    • 18/11/23 09:22:17

    私は逆にDVD売って欲しいなと思ってたよ。
    撮るのに集中しちゃって我が子の演技が見れないのが嫌で。
    しかも撮影のために場所取りとかもめんどくさいし。

    • 3
    • 18/11/23 09:19:45

    自分もしてた年あるんだけど、夫婦で来てたらどちらかだけでいいなーと今は思う。旦那ビデオ、私カメラとかやってた。

    • 0
    • 18/11/23 09:18:30

    40年前は自由だったけど、時代とともに撮る人が多くなったらあまりにもトラブルが多くて、20年前はそれが普通だったんだよね。
    今はまた時代のニーズに応えてOKされただけでね。
    いまだに古い方針の幼稚園なだけだよ。
    きっとよほどのトラブルがあったんだろうね。

    • 0
    • 18/11/23 09:14:37

    その背景には保護者のモラルない行動が原因なんだよ

    • 3
    • 18/11/23 09:14:29

    みんながみんな撮影してると子どもたち気の毒じゃない?
    パパママじゃなくてカメラばかりの客席…

    • 4
    • 18/11/23 09:12:51

    変な保護者がツイッターとかに軽く出したりするからじゃないの?

    • 3
    • 18/11/23 09:11:22

    なんでそんなに撮影したいのかな?
    って思う。
    自分の目で見りゃいいじゃん。
    見たければ仕事休めばいいじゃん。
    休めないなら今回は諦めればいいじゃん。
    みんな我欲が強すぎるわ。
    誰のための発表会?
    子供がそんなに大切なら、カメラなんて通さずに、自分の目でしっかり見て心に焼き付けなよ。

    • 1
    • 18/11/23 09:10:05

    でも幼稚園の販売だと我が子だけアップでとるとか出来ないよね。私は正直他の子の演技見たくないし我が子だけを自分でとりたい。

    • 2
    • 18/11/23 09:04:10

    >>104
    >記録より記憶に残して下さい
    名言出たね。これに尽きるわ。

    • 0
    • 18/11/23 09:02:06

    当たり前にあり得る。
    自分のことしか考えてないバカ親ばっかりの幼稚園なんでしょうね、と同情申し上げるわ、幼稚園側に。
    Blu-rayにしなさいね。

    • 0
    • 18/11/23 08:59:27

    モラルのない親が多くて色々トラブルがあったんだろうな、という印象。
    仕方ないね。

    • 4
    • 18/11/23 08:58:44

    >>106
    これ見て思い出した、うちの学年から初めて三脚禁止になったんだけど、三脚禁止だからって一脚の人がそこそこいたw

    • 2
    • 18/11/23 08:56:03

    三脚 一脚禁止って毎回言われてるのにやめない保護者。目の高さならいいだろうと。
    SNSに顔隠さないであげまくるし
    うちの園も撮影禁止にしてもらいたい。
    大して見返さないビデオよりも目で見た方が記憶に残るよ!
    お子さんも主さんも風邪には気をつけて。発表会頑張れ~!

    • 3
    • 105
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/23 08:54:13

    うちの園はYouTubeにあげられたから禁止になったよ。先生達の出し物とか。

    • 2
    • 18/11/23 08:51:21

    >>103
    私も同じ事思う
    先週、小学校の音楽発表会があったけど旦那が出張でいないから見せたくて撮影していたら手拍子、拍手し損ねたり見逃した箇所あったりした。
    事前に業者撮影したDVD販売有ったら買うかのアンケートあったけど回答しない人が多くて販売なしに。
    記録より記憶に残して下さいと何かのイベントで言われたの思い出したよ。

    • 6
    • 18/11/23 08:45:07

    むしろ販売方式にして欲しいと思うことが、幼稚園に限らずよくある。
    え、ここ本来きっと手拍子で盛り上がるところだよね、ってところとかめちゃくちゃパラパラしてる。

    • 6
    • 102
    • みなみのかんむり
    • 18/11/23 08:44:23

    うちは撮影オッケーで、撮影するけどDVD も買うよ!
    他のクラスのを子供達はみたがるしね。

    • 1
    • 18/11/23 08:42:39

    うちもそうだよ
    ちゃんと目で見てあげてくださいって

    • 4
    • 18/11/23 08:41:16

    隠しカメラの人いるかな

    • 0
    • 18/11/23 08:37:56

    SNSにあげたりカメラ越しに観たり「○○ちゃんこっち~」って手を振らせようとしたり保護者のルール違反が多いからでしょ 苦情出したいのは園側だよね

    • 3
    • 98
    • ろくぶんぎ
    • 18/11/23 08:35:59

    高いなー半額にしてほしいね。
    ちゃんと映ってないと大損だね。

    • 0
    • 18/11/23 08:32:56

    いまどき どこもそうかと思ってた。小学校も中学もそうだよ。
    みんな撮影に必死で拍手もしないしね。
    ちゃんと目で見てあげなきゃと思うから私は賛成。

    • 4
    • 18/11/23 08:29:09

    うちの発表会は広い会場を使うんだけど、禁止じゃない。毎年6500円のDVDを購入してビデオカメラも使うけど、やっぱり自分で撮影した方が鮮明な映像が撮影できる。特に子供の表情がね。

    • 0
    • 18/11/23 08:09:14

    どっちでもいい

    買えばいいだけだし

    • 0
    • 18/11/23 08:08:37

    うちの園もそうして欲しいくらいだわ。
    場所取りが隅のほうになると良く撮れないし。
    写真販売と一緒にDVDも販売しないかな。

    • 0
    • 18/11/23 08:07:24

    撮る事に必死になるんじゃなくて、その時頑張ってる姿を目に焼き付けて欲しいからじゃない?

    • 8
    • 92
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/23 08:05:56

    普通だよ。
    うちはマンモスだから、我が子は米粒にしか映ってなかったけど。

    • 0
    • 18/11/23 08:02:25

    えっ普通じゃない?
    むしろ安い方でしょ。自分で撮るより綺麗にちゃんと残せるし。

    • 1
1件~50件 (全 213件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ