発達障害のある息子を個別指導教室に通わせてやりたい

  • なんでも
  • らしんばん
  • 18/10/11 11:06:36

我が家は生活費の管理は全て旦那がしていて私は全くお金を持たされていません。

子どもは4歳で医療センターに通い「自閉症スペクトラム(アスペルガー)」の診断をされています。
私は旦那からの遺伝だと思っています。

先日主治医から発達障害児に向けた個別指導の教室に通うことを勧められ、一昨日見学と面談に行きました。

そういう教室に通うには主治医から診断書を出していただき、役所に申請して受給者証明書を発行してもらう必要があります。

それで主治医に診断書をお願いし、即日書いてくださいました。
診断書の発行に2.160円かかるので旦那に伝えましたがガミガミ言われ結局出してくれず。
ちなみに個別教室に通うには所得によって変わりますが月謝もかかります。
おそらく我が家は4.600円です。

診断書のお金も出してくれないようでは月謝なんて絶対出すハズもなく。
私も少しは働いているので自分の給料でとも考えましたが、私の給料はローンで消えほとんど残らない状態、とてもじゃないけど出してやれる状態ではないです。

今朝医療センター教室には通えない、診断書も必要なくなりました、せっかく書いていただいたのに申し訳ありませんと謝罪に行ってきました。

個人教室の方にも事情を話し通えなくなった旨を伝えました。
「障害児手帳はない?それがあれば免除も通るみたい」とか調べてくださったり、「この時間の枠はしばらく空けておくから」と息子がなんとか通えるよう良くしてくださって私としては通わせてやりたいので本当に無念なのと惨めさでいっぱいで。

本当に今精神的にも辛いので誹謗中傷憶測判断はやめてください。
離婚したい気持ちは強いですが現実問題簡単な話ではありませんので「離婚」もなしでお願いします。
お話聞いてくださる方だけコメントお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~18件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • らしんばん
    • 18/10/11 11:16:19

    >>1
    片親で父しかいないです。
    関係も良好ではありません。
    旦那の両親はいますが、学資保険や習い事も出していただいているのでこれ以上は。
    ちなみに習い事は両親達の希望です。

    • 1
    • 7
    • らしんばん
    • 18/10/11 11:18:18

    >>2
    お金のかかる話をすると怒鳴られ、それがクドクド何時間も続くんです。
    もっと強く言えるようになりたいですが本当に高圧的で恐くて。

    • 1
    • 11
    • らしんばん
    • 18/10/11 11:24:58

    >>3
    旦那の中で全ては「お金」です。
    お金かからないならどうぞ、かかるなら俺は知りません、て感じです。

    趣味特技を伸ばす習い事的な教室であればお金がないなら諦めるしかないと私も思えるのですが。

    保育園も加配付きで、先日の運動会も先生がマンツーマンで付きっきり。
    小学校、私は支援学級を考えているのですが、そんな状態を見ても旦那は普通学級に入れる以外あり得ないと言っていて。

    その希望を持ちたいなら尚更そういう教室に通わせた方が!と私は思うのですが、旦那は少しでもお金がかかることはしたくないと。

    • 1
    • 15
    • らしんばん
    • 18/10/11 11:31:32

    >>4
    ありがたいことに医療センターはかなり近いです。まぁ車で行っていますが。
    ガソリンはなくなれば入れてはくれます。

    アスペルガーもADHDも大差はないような気がします。
    うちも最初はADHD疑いでした。
    乳児期は多動に加えこだわりや感覚過敏の方が目立ちましたが今は多動、多弁、衝動が目立ちます。

    運動会でマンツーマンの姿を見て少しは支援学級のことも、リハビリや個別教室の必要性も考えてくれるかと思ったんですが無駄でした。

    やっぱり旦那自身も同じ障害だから分からないんでしょうかね。

    • 1
    • 19
    • らしんばん
    • 18/10/11 11:38:32

    >>8
    私も経済DVだと思っています。
    役所や警察にも話を聞いてもらい記録をとってもらったり、自分でもメモをとったりはしています。
    でも結局目に見える暴力がないから役所や警察としては動けない、管轄外なんですよね。

    無料の電話相談も利用しましたが、月1だけ無料で通常は通話料がかかるとのことで。
    ナビダイヤルで通話料がかかるなら私には利用できないですし。

    他にできることがあれば教えていただきたいです。

    • 0
    • 22
    • らしんばん
    • 18/10/11 11:45:12

    >>17
    まだ年中なので学習障害があるかどうかまでちょっと判断しかねるところはありますが、持ち合わせているかんじはしています。
    ちなみにひらがなの読み書きは全くできません。
    数字も10までは数えられます。ただ、音で覚えているかんじで書いたり読んだりはできません。
    個別教室ではそこを中心にやってもらい、座り学習で少しでも集中力を養ってくれて多動と衝動行動の抑制に繋がってくれたらなという希望で見学に行きました。

    • 1
    • 24
    • らしんばん
    • 18/10/11 11:48:44

    >>20
    それは良いアドバイスで有り難いです!
    私が旦那親ならどちらか片方を選ぶならじゃあ個別教室にしましょうか、と思うかも。

    ただ、今の習い事は義父がやらせたくて習わせてくれているかんじなので、自分がやらせたいわけではないことにお金を出してくれるかどうかは疑問です。

    • 0
    • 29
    • らしんばん
    • 18/10/11 11:54:29

    >>21
    アドバイスありがとうございます。
    私の父は無理です。
    こういう旦那だとは知っていながらも「自分の旦那に言えよ!」の一点張りで助けてくれるなんてあり得ません。
    話を出しただけで「鬱陶しい!帰れ!」って感じです。

    旦那両親の前でも旦那は強いです、俺様です。
    両親も逆らえませんし逆らいません。

    ただ、孫の話ですから相談すれば聞いてくれるでしょうし、頼めば月謝も出してくれる可能性は高いです。
    ただ、それで旦那が「シメシメ、出さずに済んだ」となるのが嫌で。
    いつもそういう感じで旦那両親に出させようとするので。

    • 1
    • 31
    • らしんばん
    • 18/10/11 12:00:39

    >>26
    それに関しては重々承知しているつもりです。
    本当にスレスレ違法にならないように考えてやってる知能犯だろ?と思いますね。
    正に精神蝕まれています。
    身内に精神科医の受診を勧められているくらいです。鬱っぽくなってるって。
    確かに今人と関わりたくない、1人でいたい!って気持ちがすごく強いです。

    • 2
    • 33
    • らしんばん
    • 18/10/11 12:03:23

    >>27
    療育には通っています。
    医療センターで月に2回の療育があります。
    医療費は一律500円。
    それは私が出したり、旦那が出したりです。

    習い事はスイミングです。
    ベビーの頃から通っています。

    • 1
    • 34
    • らしんばん
    • 18/10/11 12:05:26

    すみません、一度離れます。
    コメント下さった方ありがとうございます。
    後でまたレスしますのでお待ちください。

    • 1
    • 54
    • らしんばん
    • 18/10/11 18:56:11

    すみません、たくさんのコメント、アドバイスありがとうございます。
    個別にしっかりお返事したいのですが明日までに終わらせなければならない仕事もあったりで。申し訳ないです。

    療育は医療福祉センターにてやっています。
    どなたかが言ってらした、静岡の「きらり」が入っている施設です。
    個別教室はまた別所の所になります。

    今日は義母が休みだったので二人で少し話をしました。
    今までは義母、義父共に発達障害についてはあまり理解がなく、「性格だよ」といった様子だったのでその状態で個別教室の話をしても反応どうなんだろうか?という思いがありました。
    しかし、義母は先日の運動会でマンツーマンで先生が付きっきりの状態を見て「支援が必要な子なんだ」ということら理解してくれたようです。
    義母は私の想いを分かってくれ、「確かにこれはこの子がこれから生きていく為に必要な療育の一つ。更に少しでも普通学級への希望を持たせたいなら通わせるのは私も賛成」と言ってくれました。
    「万が一息子(旦那)が払わないとしてもお父さん(義父)は理解して月謝くらい俺が出すよと言ってくれる話だと思うわよ。」とも言ってくれました。
    「とにかくお父さんが帰ってきたら二人で話をしてみてごらん」と。

    これから話をします。

    • 3
    • 58
    • らしんばん
    • 18/10/11 22:22:46

    義父と話をしました。
    結論から言うと月謝は旦那が払う、キツイ月は義両親が援助するということになりました。
    あまりそうはならないでもらいたいとこではありますがまぁこれで通わせてやれるので良かったです。

    ただ、主治医の診断書、個別教室共に一度断ってしまっているのでそこを再度お願いするのは旦那に「あなたがやってちょうだいね!」って話はしました。
    ちょっと強くなった私(笑)

    • 2
    • 59
    • らしんばん
    • 18/10/11 22:34:07

    >>53
    子どもを療育してもらうのもあるんですが、確かに親が対処の仕方を学ぶっていうのも大きいですよね。

    義父に個別教室のことを話した際にひらがなや数字の読み書きなんかも教えてもらえる、という話をしたら「そんなのは本来なら親がやること」だと言われて。
    確かにそうなんですけどね。
    ただ、やっぱり教え方もあるじゃないですか?
    私もドリル買ってきたんですが、息子が好きなドラえもんのドリルにして、やれるのも10分~15分が限界なので1回3文字くらいにして。
    なぞり書きをした後に下に同じ字を書くんですが、なぞるのはできても同じ字を下に書くってことができないんです。
    こちらとしては真似て書くだけなんだから出来るだろう、と思ってもそれができなかったりするんだなーって思って。
    教えるのも難しいなーと思いましたね。

    多分息子はドリルより文字入りの積み木で遊びながらとか、絵を見せながら「これは『あめ』の『あ』だよ」っていうような形の方が覚えやすいのかも。
    そういう教え方とかも学べたらいいなって思いました。

    • 2
    • 60
    • らしんばん
    • 18/10/11 22:41:38

    >>57
    義父母達はお金は基本全て義母管理、義父はお小遣い制です。
    ちなみに携帯は別みたいですが旦那より少ないです。
    義父は任せたお金に関しては全く干渉したりしないそうで義母は自由に使っています。
    まぁ義母もずっとパートで働いているので私達夫婦より全然裕福です。

    義母も義父が働いて稼いできてくれたお金だからそこはやはり義父にも話すべき、という考え方ですね。

    この親達から何故旦那みたいな考え方の人間が生まれ育ったのかナゾなくらいです。

    • 1
    • 18/10/12 00:20:31

    >>61
    個別教室の面談でも「お母さん客観的に子どもさんのことよく見られていますね」ってお褒めいただきました。
    少し前に別のトピで「今は義父が見てくれているのでママスタ見ている」って書き込みしただけでネグレクトだ育児放棄だ言われて。
    そういうあなたも今現在ママスタやってますよね?って思いつつ、すごくショック受けた後だったので本当にこういう言葉は嬉しいです、ありがとうございます。

    結局療育に通ったからと言って発達障害が完全に「治る」ということはないんですよね。
    成長に従って自制心や善悪の区別がついてはくるから良くなってはくるんでしょうが、根本的な障害そのものは一生モノなんだろうなって思っています。
    私は子ども云々よりどちらかと言ったら接する側の接し方を学ぶ場だと捉えています。
    息子は療育にも診察にも遊びに行く感覚で行っているので私も「今日は○○先生のとこに遊びに行くよ!」って伝えています。
    薬も飲んでいるのですが、息子は「良い子になる薬」と言って飲んでいます。

    • 0
    • 18/10/12 00:28:25

    >>62
    いえいえ、全然大丈夫です。
    やっぱり旦那がこんな感じなのであまり知らない方には「こんなのが3人とか本当地獄だね」とかよく言われます(^^;
    まぁ義母義父共に大変なとこもあるんですが、正直旦那がいない方がうまくやれる気がするくらいです(笑)

    義母と話した時「あの子、外面だけはいいからねー。まぁ優しい言葉とか言い方とかは期待しない方が言いわよ、言わないの分かっているでしょう?だからね、真逆に、いい意味に捉えてしまうくらいにしちゃった方がいいわよ」って言われました。
    さすがお母さん、よく分かってらっしゃる(笑)

    • 0
    • 18/10/12 00:31:30

    >>63
    本当にその自覚は持ってほしいです。
    義母に「子どもと一緒にいて、毎日所持金ゼロでいられますか?」って聞いたら「そんなことなったこともないから分からないけど、まぁ無理ね」って言われました。

    • 0
1件~18件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ