夜に明かりが灯る家を見ていたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/26 22:26:39

    分かる。
    あと、電車やバスの中で同乗してる人たちの事も、この一人一人に家庭があって、家で待ってくれてる家族が居るんだろうなぁとかも思う。

    あとねー、ちょっとズレるかもだけど、自分の知らない(関わった事のない)土地や人も、自分と同じように生きていて時間が流れているのが不思議な気持ちになる。
    自分が知らない土地や其処で生活してる人の時間って止まってるような…自分との関わりが出来た時点から時間が動き出すイメージ…って、意味不明か!自分で書いてても分け分からんくなったわ!

    もう1つオマケに、駅のホームで快速が通過した時、あの電車に乗っていた人たちとは、この先の人生で逢ったり話したりする事はないんだろうなぁ、とかも考える。これまた意味不明か!

    • 16
    • 129
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/26 22:19:30

    分かるよ~昔から思ってた!
    その灯の下にあるであろう幸せな家庭とかを想像してしまう。灯がともっている家っていいよねぇ…

    • 2
    • 18/08/26 22:17:49

    夜景見てる時思う

    • 2
    • 18/08/26 22:16:18

    うんうん。

    このトピのテーマ曲、

    ひといき~つきながら~人はもっと輝く~

    ってゆう曲があってる気がするんだけど、どう?
    さっきみやぞんが好きって言ってた曲。

    なんだか切なくなる。

    • 0
    • 18/08/26 22:13:48

    分かる。電車から見える街並みや
    知らない街を車で通った時に特に
    そう思う。何だか黄昏ちゃうよね。

    • 6
    • 18/08/26 22:13:27

    昔 この灯り一つ一つに家庭があって悩みがあるのかも!?と思ってた
    切なかった!
    県外に就職し たまに実家に帰り 又アパートに戻る電車の中で‥‥涙でした

    • 7
    • 18/08/26 22:09:30

    分かるよ。みんな家より平和な暖かい家庭なんだろうなと思って夜道を歩いたりしてる。

    • 4
    • 18/08/26 22:07:52

    あげ

    • 1
    • 18/07/24 21:57:45

    夜景が綺麗なホテルに泊まりたくなったー!
    夜景好きだけど、もう何年もゆっくり眺めてないなぁ…

    • 6
    • 18/07/24 21:53:59

    白い蛍光灯色より、白熱灯色がいいな。
    いまはLEDで色が変えられるから良いね

    • 4
    • 18/07/24 21:50:36

    なんかわかる!
    夜、高速からいろんな家やマンション、ビル見てたら、これだけ人が生活しているんだなーって思う
    マンションの人だとカーテンしてなくて高速から高さ同じで中が見えたりしたら、私はあの人を見たけど、あの人は私を見てなくて…当たり前なんだけど変な感じになる笑

    • 10
    • 119

    ぴよぴよ

    • 118
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/07/24 21:45:45

    灯りってホッとするよね。
    それも暖かい色の灯り。

    • 9
    • 18/07/24 21:43:02

    わかる

    • 4
    • 18/07/22 11:17:45

    夜遅い時間になればなる程、灯りのついてる家とか見ると安心する。

    • 14
    • 115
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 18/07/22 10:59:04

    ママスタトピックで癒される日が来るなんて思ってなかったわぁ。

    • 5
    • 114
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/07/22 10:49:17

    夕方に人の家の前を通る時に夕飯の匂いにカチャカチャと食器の音が聞こえて子供達の遊ぶ声やお父さん?の声とか聞こえるの過ぎ。
    ほらーお風呂はー?
    ご飯まだー?とかの会話も好き。

    • 9
    • 18/07/22 07:23:50

    ちょっと違うけど暑い中外で仕事してる人とか、働いてる人見るとあなたのお父さん、旦那さんここで頑張ってますよーって思う。

    • 12
    • 112
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 18/07/22 07:19:17

    凄くわかる。
    あとマイナスな事考える事もある。
    あの家のどこかでDV家庭があるのかなあとか、心霊現象起きてるのかなあとか考える事もある。

    • 0
    • 18/07/22 07:11:21

    私は夜景見てると、まだこんなに働いてる人がいるんだなーと思う

    • 6
    • 110
    • スイカ(小ぶり)
    • 18/07/22 07:08:11

    分かる(笑)
    真夜中に静かに稼働してる工場を見た時も「多くの人が眠っている中、この工場には働いてる人がいるんだなぁ」って不思議な感覚になる。

    • 9
    • 109
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/07/22 06:59:11

    高台から街を見下ろした時に同じ事を思う。
    こんなにたくさんの家があって家庭があってみんな幸せなんだろうか。こんなに家を建てられるなんてみんな金持ってるなぁとか思ってる。

    • 5
    • 108
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/07/22 06:49:01

    主さんわかるー!
    >>104もめっちゃわかる!
    こっちから見ればちっぽけな灯りだけど、それぞれにそれぞれの幸せがあるんだなーとか思う。
    そして、他人か見れば自分もその一部なんだなって思う。

    • 7
    • 18/07/22 06:42:39

    冬に明かりのついた家からシチューの匂いが漏れてたら子供の頃の帰り道思い出して胸がぎゅっとなる

    • 8
    • 106
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/22 06:16:26

    めっちゃ分かる。
    私は団地とかの明かり見ると、なんか幸せな家庭がそこにあるのかなぁーとか思う。

    • 4
    • 18/07/22 06:13:30

    二階堂のCMの映像とギターのBGMで ものすごく胸が締め付けられるような感覚と寂しい気持ちになる

    トンボが飛んでいるのを見ると 寂しい気持ちになるよ 赤トンボの歌を思い出す

    • 9
    • 18/07/22 06:12:14

    ちょっと違うかもだけど、夜景を見に行き『この明かりの数だけそこに人がいて、それぞれの生活がある。たくさんの喜怒哀楽がある…私も頑張ろう!』

    って気持ちになる。だから、落ち込んだときは夜景を見に行きます。

    • 5
    • 18/07/22 05:41:22

    東京にいくと夜中でも電車走ってるし電気で明るいから自分ってちっぽけな人間なんだなぁって東京にいると思う。もちろん地元でも小さな人間なんだけど。

    • 3
    • 102
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 18/07/22 05:24:33

    この感覚



    何とも言えないこの感覚を これを音楽 歌に変換するのが絶妙に上手いのが



    日本で言うと サザンオールスターズであり 桑田 佳祐氏



    • 3
    • 18/07/22 05:23:49

    >>100
    TV隣の晩御飯とか、めっちゃ気になる!食いしん坊な私。。

    • 4
    • 18/07/22 05:21:25

    テレビ番組は家庭内に取材はいるものが好きかも
    例えば大家族、家ついていっていいですか?とか昼御飯旅とか

    • 9
    • 18/07/22 05:18:42

    >>93
    そうだよね、今この時間にだって何処かで親に虐待されて閉じ込められたり外にだされたりしている子がいるんじゃないかと思うと胸が痛くなる

    • 1
    • 18/07/22 05:18:36

    すごいわかる!
    私は旅行のときに車から見える景色でなるよ
    この人たちはここが家で毎日ここで生活してるんだとか、マンションの洗濯物みたりしちゃう。
    その感覚がわりと心地よくて旅行がすき

    • 22
    • 97
    • ビーチサンダル
    • 18/07/22 05:16:30

    ラブホを見ると、今、この中で…って考えるけど

    • 0
    • 96
    • 土用の丑の日
    • 18/07/22 05:16:07

    大分麦焼酎二階堂のCM見ると胸がギューってなる。
    今期バージョンの、明け方なのか、スーパーカブのエンジン音とかヤバい。

    • 10
    • 18/07/22 05:16:00

    >>92
    w

    • 1
    • 18/07/22 05:14:15

    私の場合は1件1件家庭の事情があるんだろうな。この家綺麗に片付いてるけど自分の家みたいに押入ごちゃごちゃなんだろうか?とかなら考えるよ。皆それぞれ考えがあって面白い

    • 1
    • 93
    • 自由工作が親の作品
    • 18/07/22 05:06:45

    私もある。
    このどこかで虐待や何かあるのかもしれない、とかも考えるよ。

    • 2
    • 18/07/22 05:01:27

    そんな風に考えられるって素敵。私は電気ついてるくらいにしか。

    • 3
    • 18/07/22 05:01:03

    >>42
    これめっちゃわかる。知らない人なのに、心の中でおつかれ!って叫ぶ自分がいる。

    • 2
    • 18/07/22 04:48:12

    >>54
    こういう人も何気に好き。

    • 0
    • 18/07/22 04:37:13

    昔、最寄り駅から自転車で帰る時に、ぞれぞれの灯り、匂いで
    自宅に辿り着く愉しさが合ったな。飛行機で飛び立つ時に、見える
    民家、街並みも好き

    • 6
    • 18/07/22 04:32:07

    このトピいいね!是非来週の土曜深夜から、またながしてください

    • 9
    • 18/07/22 04:28:59

    夜景見てたらこころがおどる…
    後の祭り症候群が酷いw
    ノスタルジックを楽しみ、時に悲しむ。
    なんとも言えない気分になる。
    でも、みんな生きてる。自分の想像をはるかに超えてきっと生きてる。って勝手に勇気付けられるw

    私はそんな感じ。

    • 3
    • 86
    • ひと夏のアバンチュール
    • 18/07/22 04:18:19

    すっごくいいトピ!!

    私も同じこと思うときあるよ。
    特に旅行先とかで。
    あー、ここにもいろんな人が住んでて、色んな人生あるんだなーって。
    私はここに旅行に来て楽しみに来たけど、この人にとっては、ここが日常なんだなーって。

    そんな私が好きな番組は、NHKのドキュメント72時間ってやつ。
    色んな人間模様が見れて楽しい。切なくなったりする。

    • 18
    • 18/07/22 03:41:45

    >>78
    これ見て泣きそうになったw

    • 2
    • 18/07/22 03:38:13

    >>82
    私これすき

    • 0
    • 18/07/22 03:31:56

    >>81
    いいですわぁ♪心の栄養♪

    • 0
    • 18/07/22 03:30:59

    パート2

    • 1
    • 18/07/22 03:30:43

    私のツボはちょっとズレてるかも!?けど載せておきます

    • 4
1件~50件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ