車に乗せてもらったらガソリン代は払うべきですか?

  • なんでも
  • 匿名
  • y2gNU2kEsK
  • 18/01/28 03:48:25

私は運転免許を持っていないので、時々ではありますが?
ママ友の車に乗せてもらう事があります。?
本当に時々で、雨の日に15分程乗せてもらったり、年に1回ディズニーランドに行く時に乗せて貰う程度です。?
ただ、この前ジョーダンっぽく、「ガソリン代くらい欲しいなーなんて(笑)」と言われ、ジョーダンぽく言ってるけど、結構本気で言ってるのでは?と不安になってきました。?
もちろん乗せて貰った時には必ずお礼は言いますし、缶コーヒーを渡したりそれなりに気を使ってきたつもりなので、どこまで本心だったのかわかりません

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 匿名
    • BhNW9uLxAD
    • 18/01/28 03:52:12

    ガソリン代欲しいと思ってそうだね。私も乗せてもらう立場だから、出先での駐車場代と友達のランチ代は出してる。駐車場代とかがない場合は交通機関で行った場合と同じぐらいの金額渡してる

    • 26
    • 2
    • 厚揚げ
    • x1cXxXjWCG
    • 18/01/28 03:53:00

    本心なんじゃない?

    ディズニーまでの距離はわからないけど遠いなら現金渡すかな。

    • 18
    • 3
    • たこ串
    • v5weZjN+LE
    • 18/01/28 03:53:47

    ガルちゃんに全く同じトピあるよー
    釣りかな?

    • 3
    • 4
    • 厚揚げ
    • x1cXxXjWCG
    • 18/01/28 03:54:06

    ちなみにディズニーの駐車場代はもちろん主持ちだよね?

    • 16
    • 5
    • おでんはおかず
    • 2Ts5cZBMSP
    • 18/01/28 03:58:46

    ディズニーまでの距離と駐車場代どうしてるの?
    本当に時々の頻度によるよ年に1回ないし2回15分程度なら飲み物くらいでいいけど月1とかならモヤモヤする。
    最近ずっとガソリン高いし意外と馬鹿にならん

    • 17
    • 6
    • 里芋
    • KChRbD4OM8
    • 18/01/28 04:03:21

    A型は払わない
    B型は払う
    O型は乗らない
    AB型はそんな事面倒くせー

    • 12
    • 7
    • おでんはおかず
    • oO9U22EWLi
    • 18/01/28 04:16:30

    >>6

    えーww全然違うww

    私の周りは私含め

    A型は乗らないし
    乗るのにも気を使う
    どうしても乗る時は払う。

    B型は当たり前かのように乗る
    ケチる、払わない。

    O型は周りに合わせるけど
    あわよくば見え見え。

    AB型はA寄りか
    B寄りかにもよるけど
    基本外面良くプライド高いから出す。

    • 9
    • 8
    • 糸ごんにゃく
    • AY0PILya63
    • 18/01/28 04:17:29

    ディズニーまでの交通費か駐車場料金は払ったほうが良いと思う。運転するのも疲れるし、毎回タダで乗せるのは嫌になるかも。

    • 26
    • 9
    • がんもどき
    • mV1RK5s/sj
    • 18/01/28 04:17:37

    毎回だったらお礼する
    お金もらってくれなかったら
    なんか買って行ったり
    プレゼントしたり

    自分は乗せる方だけど高速代だけは半々
    帰りだけもらう感じ
    ガソリンはもらわない
    たいした額じゃないし
    ただ友達が出かけた時にパン買ってきてくれたり、おすすめの美味しい物買ってきてくれたり、気を使ってくれてる

    • 17
    • 10
    • がんもどき
    • mV1RK5s/sj
    • 18/01/28 04:18:51

    >>6
    そんなの血液型関係ないよ

    • 29
    • 11
    • 糸ごんにゃく
    • jQQF2Y+nHh
    • 18/01/28 04:19:30

    全て本心だと思います。
    本当にガソリン代くらい少しは払えよって内心イライラしてると思います。

    • 32
    • 12
    • がんもどき
    • mV1RK5s/sj
    • 18/01/28 04:20:21

    >>7
    自分はB型だけど、スゴく気を使うしタダでとか考えもしない
    血液型で言うのやめてくださいね

    • 34
    • 13
    • シューマイ
    • 5MWZNvzbVF
    • 18/01/28 04:27:19

    15分とかなら渡さない
    帰る道一緒で近所だし。ディズニーランドなら渡すけど。ランチ奢ったり

    • 10
    • 14
    • もめん豆腐
    • 2B20y4cbUT
    • 18/01/28 04:37:00

    相手から誘ってきたなら別に気にしなくても良いかと。
    主から誘い相手に車を出してもらうならカフェで何か奢るとかしたら喜ばれるかもね。

    • 12
    • 15
    • 北海道おでん
    • p0Ry9qrgh3
    • 18/01/28 04:58:21

    その言葉を相手に言わせてしまう前に、主の口から「お世話になってるんだから、ガソリン代ぐらい出させて欲しいな」の一言が、今でに出なかったのが不思議。

    • 30
    • 16
    • もめん豆腐
    • ymCCrny1Ie
    • 18/01/28 05:00:46

    時々だったにしろ、回数が嵩むにつれて主の態度に遠慮が見えなくなってきたからじゃない?
    自覚がなくとも、相手には乗せてもらって当たり前みたいな感じに見えるようになったとか。

    • 13
    • 17
    • 青森生姜味噌おでん
    • ogVICx6uvA
    • 18/01/28 05:02:21


    2回に1回はランチご馳走したら?

    それかたまには2000円包んだら?
    タクシーだって15分乗れば1000円位するでしょ?

    ガソリンだけじゃなく運転もして貰ってるならお礼を込めてさ。

    • 15
    • 18
    • たこ串
    • NBLIHMpevo
    • 18/01/28 05:06:36


    乗せていってもらってるなら多少ガソリン代を渡したり駐車場代を負担したりするのは当たり前かと思います。
    距離にもよりますが、乗せていってくれるならそれくらい負担しようと思いますよ、普通。

    「これくらい」「しょうがないよね」と思ってはないですか?
    付き添ってくれた人達は周りから毎回それが当たり前になるのかな?という空気を感じたから気を使って本人は冗談ぽくいっただけだと思いますよ。
    言われるより前に自分から言うべき。

    • 10
    • 19
    • 匿名
    • T4xSc29sE5
    • 18/01/28 05:09:16

    >>15同意です。
    主さんがトピを立てたってことは払うことについて納得してないのかな。
    私は正直呆れました。
    乗せてもらう人って図々しい人が多いですよね。

    • 19
    • 20
    • いくら丼
    • NBLIHMpevo
    • 18/01/28 05:11:48

    私の知り合いも「あそこ行きたい!」「あっち行きたい!」
    すべて私の車で私が運転、ガソリン代、駐車場。正直イライラしますよ。
    別に全て出せとは思わないけど、当たり前に思ってほしくないしいくらか出してほしいのが本音。
    毎回こらなら切ろうと思ってる。

    • 20
    • 21
    • おでんはおかず
    • R8l4DAtqNa
    • 18/01/28 05:18:11

    私はまだ免許ない時いつも同じ友達に乗せてもらってたけど、ガソリン代ぐらいは払わせて!って言ってたし(必ず断れてたけど)代わりに駐車場代は友達の分まで絶対出してたわ。
    ビビるぐらい高いと少し出してくれてたけどw缶コーヒーだけとか割に合わないわ。
    気持ちの問題だよ。
    有難がってる気持ちが主から伝わらない

    • 17
    • 22
    • たこ串
    • NBLIHMpevo
    • 18/01/28 05:27:04

    はっきり言って、免許持ってない人は送り迎えしたりする人の大変さとか分かってないんじゃないかと思うときがあります。
    「免許持ってないから持ってる人がやってくれるのが当たり前」みたいな態度や考えが見えたら善意でやってるコチラ側も「ん?」て思うし、車使ったらガソリン代、駐車場代やらその人自体に負担かかるだろうー。とか分からないの?
    全額負担しろとは思わないけど思いやりとか気遣いとかはあってほしい。
    それができてない人が多いのかなって思った。

    • 14
    • 23
    • おでんはつまみ
    • U4VP9TOP0t
    • 18/01/28 05:36:38

    私だったら雨の日の15分程度なら、その都度ガソリン代は貰わないし、多分払わないけどその分、お礼にご飯ごちそうしたり何回かに一回くらい少し多めに払うとか何かお礼はする。
    遠出の時はもちろん払う。

    • 14
    • 24
    • 月見酒
    • bJSTdsccAV
    • 18/01/28 05:37:46

    ガソリン代やら駐車場代目当てで自分から誘う輩も居るけどね笑

    • 9
    • 25
    • しらたき
    • o7Cxy86hLH
    • 18/01/28 05:41:30

    お礼なんて言うのはわざわざ言う迄もなく当たり前だし、
    缶コーヒーで気を使ってきたって、
    缶コーヒーなんて気を使った内には入らない。
    最低限、ディズニーの駐車場代払うのが当たり前だけど、
    お礼言う事や缶コーヒー持ち出す様な主ならしてないだろうし。
    プラス、ランチかカフェでのお茶とケーキ程度は奢るもの。
    私は必ずそういう事してるよ。
    現金受け取って貰える人には現金も渡してる。

    • 14
    • 26
    • おでんはおかず
    • w1WeKsPt7S
    • 18/01/28 05:51:55

    車はガソリン代以外に維持費もかかるからねー。今度から雨の日は交通機関使ったら?
    ディズニーはどのぐらいの時間か分からんけど、運転する側はやっぱり疲れるよ。私の周りのママ友はガソリン代出してくれるか、ランチ代出してくれるよ。

    • 15
    • 27
    • 金沢おでん
    • umPpP4s1KS
    • 18/01/28 05:56:06

    逆に何故今まで払うよと言わなかったのか不思議

    • 21
    • 28
    • いか巻
    • 5AHP4BNVJ7
    • 18/01/28 06:00:06

    度々乗せてもらっている相手に100円そこそこの缶コーヒーや缶ジュースはちょっと引くかな

    • 15
    • 29
    • 匿名
    • elMNptKajY
    • 18/01/28 06:20:17

    ガソリン代とか駐車場代は払うな、その場合。
    コーヒーだけで乗る、っていうのは引く。

    • 14
    • 30
    • おでんはつまみ
    • 6jeHS8i7XN
    • 18/01/28 06:23:25

    ディズニーランドは、駐車場代を割り勘にするとか、
    ケースバイケースで臨機応変に対応するとして、
    雨の日の15分は有り難いよね。
    今までのお礼や感謝の気持ちを込めて、ここで一度多めにガソリン代を渡しておいたら?
    今後のお付き合いがスムーズに行くように。

    • 9
    • 31
    • 沖縄おでん
    • sjOiJ8upLt
    • 18/01/28 06:28:38

    車必要なら免許取って車買うわ。
    私ならね。それが無理なら頼らない。

    • 7
    • 32
    • 匿名
    • Hdz/4vh1BM
    • 18/01/28 06:38:14

    あなたみたいな方疎遠したわ
    あそこいきたい、ここいきたいと、
    金は払わない乗るだけ。
    バカにしないでしょ
    免許なしが笑。
    免許ある子しか友達にならない。

    • 9
    • 33
    • こんにゃく
    • rgErDXZ7jr
    • 18/01/28 06:40:05

    私も主と同じで免許ありません。私の場合は病気で、乗せてくれる友達などはそれを知ってます。
    私の場合は遊びに誘ってくれる時とかに乗せてもらったりしますが、なるべく現地までは旦那に送ってもらったりしてます。私も気を使ってしまう方なんで。笑
    ただ結構頻繁に送ってもらってる友達とかにはその方や友達が誕生日の時にプレゼントしたり、たまにいつも送ってくれてるし、お茶くらいおごるよー!って軽くお礼してますよー。もちろん乗せてくれた時も必ずお礼言います!
    例えばどこか駐車場に止めた時とかここは駐車代出すからねーてその分払ったら?相手もガソリン代出されても逆に気を使うよ!
    あまり深く考えないで!

    • 1
    • 34
    • ロールキャベツ
    • NrA9Uthe/q
    • 18/01/28 06:46:48

    釣りでしょ(笑)

    • 3
    • 35
    • 長天
    • oCTlt7avlU
    • 18/01/28 06:50:28

    ガソリンもだけど、人乗せて何処か行くのって気も使うからね。
    免許ない人や車運転しない人って、ちょっと乗せてもらっただけ~的な考え本当多いんだよね。
    冗談ぽく言った相手も、ずっと思っていて、今回勇気出して言ったはずだよ。
    これを無下にしたら、きっと疎遠にされちゃうよ。

    • 16
    • 36
    • たこ
    • Vx1dSdBQ1Y
    • 18/01/28 06:50:52

    私も免許無し。
    滅多に無いけど、乗せてもらう時があったら、駐車場代やランチ代は出すよ。
    ガソリン代って言っても受け取ってくれないから。
    運転して疲れるだろうし、ガソリン代もかかるし。

    • 7
    • 37
    • 新潟雪国おでん
    • EreKWSs+QI
    • 18/01/28 06:55:41

    本心だよ、きっと
    運転だって一人でのるのと誰かを乗せるのでは気の使い方違うからね
    15分ものせてもらうなら、タクシー代だと思って渡すべきだよ
    図書カードや商品券なんてどうかな?

    • 7
    • 38
    • 魚つみれ
    • yCfPGREvgH
    • 18/01/28 06:56:36

    現金だと貰ってくれないから、私はガソリンスタンドのカード?にした。
    私も食欲車持ってるし、運転もするけど、軽だから、相手の大きい車で行こうってなるときがある。距離によるけど、3,000円くらいのカードを渡してたよ。毎回じゃないけど。

    • 6
    • 39
    • がんもどき
    • qdC9yMp8/W
    • 18/01/28 07:06:03

    主の方から乗せてほしいと頼んでるの?
    それならガソリン代払うべきかと

    ママ友のほうから誘ってくるのなら、今みたいにコーヒーとかでいいのでは?
    私も時々乗せたりするけどガソリン代、駐車場代出してほしいなんて思った事ないや
    渡されても絶対受取らない

    • 0
    • 40
    • 天ぷら
    • 1pvsAQoIwu
    • 18/01/28 07:07:10

    ガソリン代が欲しいと言ったのは本心です。
    人に車を乗せてとよく頼めるな、図々し過ぎ。甘えにも程があるよ。
    わたしは乗せてもらったら毎回ガソリン代等を多目に払っているよ。
    運転する人は車を出し、気も遣っているんだよ。
    何処からディズニーまで行くのか分からないけど、それはガソリン代プラス駐車場代も払ってあげた方がいいと思うな。
    相手の人も、割り勘でいいよと言ってくれると思うよ。
    ランチを食べる約束していたならランチでも良いと思うけど…
    誕生日のプレゼントで…って言う人もいるけど、御礼を誕生日プレゼントで済ませるのはよくないと思う。
    御礼はその都度その場かせめて次回会うときまでにしないと。

    • 5
    • 41
    • 餃子
    • vkzfccTcbk
    • 18/01/28 07:08:22

    私もよく乗せてあげてるけど、ガソリン代が欲しいと思った事ないよ。

    • 7
    • 42
    • だし巻き玉子
    • TuM2Mg11EX
    • 18/01/28 07:10:00

    ディズニーランドいくときは、払うわ
    15分のとこの時は、たまに、いつもありがとうって、何か渡す。
    たまにランチおごるとか。


    ガソリン代だけじゃなく神経も使ってるからね。

    • 6
    • 43
    • 大根
    • jhw1c2BDVP
    • 18/01/28 07:10:12

    本当に欲しいんじゃない?
    でも、ママ友の関係だから現金渡すのも
    何だか気まずいのはわかる。
    うちも、いつも乗せてくれるママ友が居て
    お昼ご飯たまに出したり、旅行とか少し遠出した時とか
    ママ友宅にお土産買って渡してるよ。
    後は、ママ友にじゃなく、子供にお菓子あげたり。
    この前ママ友の上の子の誕生日だったから
    プレゼントあげたよ。いつも遊んでくれて、乗せてくれてありがとねって言って渡したよ。
    子供になら渡しやすいと思います。
    少しの心遣いで相手も気持ちよくお付き合い出来ると思います。

    • 2
    • 44
    • 魚つみれ
    • u9zGKCkGnd
    • 18/01/28 07:17:29

    私は免許も車もあるけど、もし私が主の立場なら乗せてなんて言えない。
    免許ないなら公共機関使うわ。
    運転するから分かるけど他人乗せるのってかなり気使うよ。

    ガソリン代や駐車場代とかそういう問題じゃないな。

    • 9
    • 45
    • 天ぷら
    • 1pvsAQoIwu
    • 18/01/28 07:24:07

    >>39
    間違えて割れハートを押してしまった。しまった。m(_ _)m

    • 0
    • 46
    • 匿名
    • sxb97kD3AT
    • 18/01/28 07:24:17

    >>7
    ないわー。
    私、Bだけど、人に乗せてもらうの大嫌い。
    自分で運転してどこにでも行くし、気を使う性格だから人のお世話にはなれないタイプなんだけど。
    こういうこと決めつけて言わない方が良いよ?

    乗せてもらう側ってどういうふうにお礼するべきなのかわからないから、だから嫌なの乗せてもらうのって。
    載せる側も、人を乗せたくない人もいるよ?
    事故の時とか面倒だから。

    • 5
    • 47
    • おでんはおかず
    • myeMIWb4VM
    • 18/01/28 07:26:45

    お礼を言って缶コーヒー渡したり、←他は?

    • 5
    • 48
    • 黒はんぺん
    • xeARLdeBrZ
    • 18/01/28 07:27:38

    これ、昨日がるちゃんで全く同じトピ見たわ。

    • 4
    • 49
    • もち入り巾着
    • im5vWXwb39
    • 18/01/28 07:27:45

    がるちゃんにも投稿した?

    • 3
    • 50
    • ごぼ天
    • 59XNTd93DI
    • 18/01/28 07:29:07

    払わずに乗ってたことにビックリ。コーヒー渡して気を使ってた?気を使うよりお金使って!

    • 8
1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ