旦那さんの「育児手伝うよ」はおかしい?

  • なんでも
  • じゃがいも
  • 17/10/15 10:44:58

ドラマのコウノドリで、育児手伝うよって言ってた旦那さんに先生が「手伝うんじゃない。あんたの子だろ」と怒ったシーンがありましたが、それってそんにおかしいんですかね?

奥さんの方も「旦那育児してくれるよ」とか「今日は旦那が見ててくれてる」とか言いますよね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 90
    • ドラえもん
    • 17/10/15 13:30:38

    >>84
    ドラマはそういうシチュエーションなんですね!
    それなら四宮先生の言葉の意味がよく分かります。

    ドラマの「手伝うじゃない!」は赤ちゃんが産まれてもどこか他人事の旦那さんに父親であること、自分の子どもであることを自覚させる為の言葉であって、日々の育児においての「手伝おっかー?」とは違うなって思いました。

    • 2
    • 89
    • シルバーウィーク
    • 17/10/15 13:27:23

    あの奥さんの場合、産休取ることによって職場での風当たりも強くて1日でも早く復帰しなければと思っている中、赤ちゃんに問題が見つかって先が見えず焦りと不安と色んな思いを抱えていることを旦那が分かってなくて、軽々しく手伝うと口にしたからじゃないかなと思う。
    旦那の言いたいことは分かるし間違ってはいないと思うけど、追い詰められた人に対して言う言葉ではなかったのかなと。

    • 3
    • 88
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/15 13:27:13

    >>7
    世話をする、しないじゃなく「手伝う」という言葉に違和感があるのでは?そりゃ、仕事に行ってる間はお世話できないさ。
    そうじゃなくて、子供に疾患があって不安に思っている母親に対して「大丈夫だって。手伝うからサ」なんて軽く言ってるから、誰の子だと思ってんだ?ってイラついたんじゃないの?

    • 1
    • 87
    • さつまいも
    • 17/10/15 13:21:53

    >>47
    なんかだいぶズレてるね。

    • 1
    • 17/10/15 13:17:59

    普通に使いますよ
    違和感ある人は社内でも手伝おうかって同僚に言われて当たり前と思いますか?
    当たり前かも知れないけれどありがとうと感謝しません?
    そんなに気になるかなぁ

    • 2
    • 17/10/15 13:09:51

    >>80そうそう、女はご主人、男は奴隷だよね。

    • 4
    • 84
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/15 12:59:55

    ドラマは、あの夫婦のあの状況だったから、あの先生の台詞が響いただけであって、現実世界の全ての夫婦に対しての台詞ではない。
    主は何でもドラマと現実を一緒にして考えるの?
    シチュエーション次第で言い方も受け取り方も変わるよ。
    あの夫婦は奥さん専業でもないし、旦那も奥さんに寄り添わず赤ちゃんが病気でもどこか他人事。
    そういう旦那なら「手伝うじゃない!お前の子だろ!」って言われても仕方ない。

    • 21
    • 83
    • ドラえもん
    • 17/10/15 12:59:04

    ドラマはまだ見てないから分からないんだけど。。。

    兼業なら手伝うはおかしい、専業なら手伝うでいい、っていう意見にはちょっと賛同できない。

    どっちにしたって旦那の子どもでもあることには変わりないから。

    「手伝う」だと育児は母親の仕事だけど俺も手伝うよ、って感じがする。
    「俺も何かするよ」なら俺の子どもでもあるんだから、って感じに捉えられる。
    ちょっとした言葉のあやなんだけどね。

    まぁどうしたって子育ては子どもが小さければ小さいほど母親が主にはなるからね。
    旦那が一緒に子育てしようって気持ちを持ってくれているかどうかの方が大切で言い方はさほど問題ではないかな。

    • 4
    • 17/10/15 12:58:24

    >>7
    それは あなたが旦那より稼ぐスキルがないから そう思うのでは?
    例え専業でも旦那以上に稼ぐスキルがある人は そうは思わないと思うよ。

    • 1
    • 17/10/15 12:51:23

    おかしいかも?
    でもどちらでもいいレベル

    • 1
    • 80
    • 女心と秋の空
    • 17/10/15 12:47:53

    私は手伝うっていうのは別に間違ってないと思うわ。
    そもそもお腹で育てる事が女にしかできない時点で、やっぱり子を育てる上での最前線にいるのは女性な訳で。
    手伝うよって気持ちがあるって事は一緒に育てていこうって気持ちを感じるし、それ以上旦那に求めるのは違う気がする。
    いいじゃん手伝ってくれるなら。

    • 4
    • 79
    • シルバーウィーク
    • 17/10/15 12:47:09

    >>74私はドラマみてて前者の感じでとったよ。
    俺のテリトリーじゃないけど手伝うね。って言う意味で捉えた。

    • 2
    • 17/10/15 12:47:05

    ママ達が、「旦那に(子供を)預ける」とか言うのはいいんだよね。
    手伝うって言葉は微妙だけど、育児の主導権は女性にないとママ達は面白くないんじゃない?子供がパパっ子になったからもう育児するの嫌になるとかよくトピ立つし。
    育児に関してはママがエキスパートで、パパは何も出来ない役たたずのゴミだからママを「手伝う」しかできましぇ~ん!っていう図式を世間が望むんだよ。

    • 2
    • 17/10/15 12:45:35

    手伝う
    はおかしいね。旦那も親なんだから育児するの当たり前。日本て先進国なのにそういうところ変だよね。

    外国人に日本語のイクメンを説明すると、は?ってなるらしい。だって育児する父親は当たり前だから。

    • 7
    • 76
    • シルバーウィーク
    • 17/10/15 12:42:04

    >>68言葉がどうとかじゃないと思う。
    あの旦那子供に興味なさそうだわ。

    • 1
    • 75
    • 戻りカツオ
    • 17/10/15 12:39:23

    >>68
    二人で育てていこう!とか?

    • 0
    • 17/10/15 12:36:16

    この手伝うは「そもそも子育ては俺のテリトリーじゃないけど、やってあげるよ」って言う意味じゃないよね。
    言葉のあやでたまたま「俺も育児するよ」が「手伝う」と言ってしまっただけで、そんなに気にすることかな。
    私は見てて、いちいち細かいこと言うなと思ったよ。

    • 5
    • 17/10/15 12:32:15

    カチンと来る人は社内でも手伝おうかって言われるとムカつくの?社員だから当たり前だよね。
    当たり前でもありがとうと同じ感覚ないのかなぁ。

    • 0
    • 17/10/15 12:32:07

    生まれたばかりだし当然母親は働いていないわけだし、仕事は夫、育児は嫁がメインになるわけだから、手伝うでさほど問題はないと思う。
    共働きだったら家事も育児も二人で半々くらいしてもらいたいものだろうけど、現実はやっぱり母親メインで、夫は手伝うという感覚の人が多そう。

    • 3
    • 71
    • シルバーウィーク
    • 17/10/15 12:28:58

    とりあえず主はドラマの流れがわからない頭の弱い人なんだろうな。
    こいいう風にドラマとは切り離した感じで聞いたっていろんな意見が出てくるに決まってる。
    ドラマ見てたらあれはあの流れでよかったんだよ。
    ここでこうやって聞くような話じゃない。

    • 6
    • 70
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/15 12:28:52

    ドラマはどうか知らないけど、現実の夫婦で兼業なら腹立つかもしれないけど専業なら手伝うで間違ってないと思う。
    旦那は必死で仕事して家族養ってくれてるのに、なんだその言い方?やって当たり前だろ?って何様なんだ。

    • 5
    • 69
    • 女心と秋の空
    • 17/10/15 12:27:04

    >>68二人で頑張ろうね。とか??

    • 0
    • 68
    • おセンチな気分
    • 17/10/15 12:25:17

    手伝うが違うなら、なんて言えば良かったのかな?ってずっと気になってる。

    • 0
    • 17/10/15 12:24:01

    >>54
    2年前にママ友が偉そうに全く同じこと言ってた。プラス、イクメンて言われるのがなんか違う、当たり前のことしてるのに。楽しんで育児してる。こんなに素晴らしいことを知らない男はだめだなーとか言ってた。
    ま、浮気してたけど(笑)
    口が上手くてマメなんだよね。

    • 0
    • 17/10/15 12:16:18

    手伝うという概念が間違ってるんだよ。

    • 4
    • 65

    ぴよぴよ

    • 64
    • シルバーウィーク
    • 17/10/15 12:12:02

    >>60あの男完全に仕事以外はなにもしないフラグ立ってたよね笑

    • 0
    • 17/10/15 12:04:23

    現実男は仕事あるから仕方ないと思う。
    男が悪いんじゃなくてそういう流れの社会が悪いんでは?
    共働きなら分かるけど専業なら専業させてもらってる感謝もしなきゃだしお互い感謝や思いやりの気持ちを持たなきゃダメだね
    女は求めてばっかりな生き物だなと本当に思うわ

    • 8
    • 62
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/15 12:04:21

    >>54
    こういう、俺は他の父親とは違うって男性苦手

    • 5
    • 17/10/15 12:03:48

    ドラマの話の流れからしては、ナイスな言葉だったよ。てかナオトきもすぎたわwほかにもキャストいただろうに。

    • 2
    • 60
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/15 12:01:29

    ドラマ見たけどあれは先生グッジョブ!!って感じだった。
    あの父親ほんと他人事みたいだったもんね。
    奥さん不安がってるのに呑気に「大丈夫~!俺も手伝うから(ニコッ)」とか言っちゃってさ。

    • 7
    • 59
    • 戻りカツオ
    • 17/10/15 12:00:58

    >>56
    あの奥さんは仕事もしてたよ。

    • 0
    • 58
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/15 12:00:57

    >>57
    育児一緒にやろうなんていうご主人いるかな。

    • 0
    • 57
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/15 11:57:36

    沐浴手伝うよ。おむつ換え手伝うよ。
    ならわかるけど、ざっくり育児と言われると、二人の子供だろっっ、父親はサブなの??早々と一歩引くわけ??二人で育てるんでしょ!って思った。
    四宮良く言った!

    • 11
    • 56
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/15 11:57:35

    あれは赤ちゃんに病気があるからのセリフじゃない?人ごとみたいな感じだったじゃん。
    健康な赤ちゃんなら手伝うよでいいんじゃないかな。旦那は仕事して養ってくれているし。

    • 6
    • 55
    • お月見団子
    • 17/10/15 11:54:24

    >>47赤ちゃんは関係ないでしょ。
    あくまで、子育てする夫婦関係の話よ。

    • 1
    • 17/10/15 11:50:57

    うちの旦那はそういう考えだから手伝うよとか言わない。出かけるから預かってくれる?とか言うとそんな気使わないで言ってくれていいよって。
    周りは育児に参加しない父親が多いらしくてもったいないよなーって言ってるよ。

    • 2
    • 17/10/15 11:49:51

    >>51
    そうなんですよね。
    専業させてくれる夫に感謝だと思います。
    休日はおむつとりかえてくれたり、子供の手をひいて近くの
    公園に連れてってくれたりしますので、それだけで十分です。
    専業だから心にも余裕、お金も余裕。

    • 3
    • 52
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/15 11:46:41

    >>50
    ひねくれものだわ。
    ご主人はそういういみでいったんじゃないと思うけどね。

    • 7
    • 51
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/15 11:46:12

    共働きなら、は?って思うかも。
    私は専業だし旦那のおかげで子育てだけに集中出来てるから手伝うよでもイラッとしない。

    • 6
    • 17/10/15 11:44:32

    全然違うんだけど、、
    夕方庭で2歳の息子と遊んで部屋に帰ったら
    遊んでもらったのーよかったねぇって旦那に
    言われてムカついた。
    いっつも遊んでるわ!!!みたいな。。
    旦那は仕事してたんだけどさ。

    • 0
    • 49
    • さつまいも
    • 17/10/15 11:43:04

    2人の子供だからおかしい言葉になるんだろうけど、育児に協力してくれるんだったら、言い回しなんてどーでもいいわ。あまりにもヒドい言い回しだったら嫌だけど。

    • 0
    • 17/10/15 11:40:58

    >>46
    北米に長く住んでいたけど、
    企業は9時5時当たり前
    といってもすべての人がそういう仕事に従事しているわけではない。
    飲食関係や、公務員(消防や救急)など不規則な仕事もある。
    私の知りあいはカメラマンだったので、ほとんどいえにはいなかった。

    • 0
    • 47
    • モンブラン
    • 17/10/15 11:40:40

    >>19 赤ちゃんからしたらママが兼業とか専業とか考えて産まれることは出来ません。

    • 2
    • 17/10/15 11:35:58

    外国人と日本人の感覚も違うみたいよね。日本人の男は仕事早く終わっても帰宅せず遊んで家事育児終わった頃に帰る人も多いでしょ。外国人は子どもの顔を早くみたい、コミュニケーションが楽しいって感じらしいけど、日本の男は育児は女の仕事って感覚が染み付いてんのよね。
    家族サービスとかの言葉も嫌いだわ。

    • 8
    • 17/10/15 11:34:43

    言われてみれば、確かにそうかなとも思うけど 私の場合は養ってもらってる立場だから「手伝うよ」って言葉でもあんまり違和感を感じないかも。

    • 4
    • 44
    • きのこおいしい
    • 17/10/15 11:32:24

    >>25
    えっ?専業で育児をどこまで手伝わせる気なの?

    • 4
    • 17/10/15 11:32:14

    深く考えたら変だけど意味わかれば聞き流すとこだよね。

    • 2
    • 42
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/15 11:31:12

    今時のママってわがままね。

    • 7
    • 17/10/15 11:30:52

    赤ちゃん作る行為は二人でするのにね。
    育児になると手伝う。
    二人の子なんだから二人で助け合わなきゃいけないのに手伝うだと奥さんに負担になるよね?
    ドラマ内じゃ一人じゃ無理ってSOS出してたし、流れ的には母親目線で意見してくれてるんじゃないかな?

    • 5
1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ