32歳の旦那が喧嘩して寝室に引き篭もってしまった

  • なんでも
  • 大玉送り
  • 24/05/22 13:06:05

原因は、夫の家族に2人目3人目を催促されたりしてつらいのに横で聞いてる旦那が何も助けてくれないからそのことについて責めたから。

そのあと色々と言い合いになって旦那が『もういい!』と言って息子のオーボールを床に投げつけて寝室に引き篭もった。

はぁもう離婚したい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/22 22:26:20

    >>75
    それは最高ですね笑笑
    息子くんが可哀想なので言わないであげてください!って言います笑

    • 1
    • 24/05/22 22:25:45

    旦那は、さっき家に帰ってきました.
    お互い無言で私はもう息子が寝ている寝室に行きました。
    旦那はソファで寝るようです。

    • 0
    • 24/05/22 22:20:36

    今度2人目とか言い出したら
    「もうこれ以上、〇〇くんを責めないで下さい!
    可哀想すぎます」って言うのはどう??
    直接的でないし、守ってるふりして
    攻撃みたいなw

    • 2
    • 24/05/22 19:56:42

    >>62
    そうですよね‥次はないですよね、ダラダラといきそうだし。

    息子だけ義実家に連れて行かれないようにします。もし私と離婚したら、義実家で育てるとか言いそうな気もするので怖いです

    • 0
    • 24/05/22 19:55:31

    >>71
    義母はなんとなく気づいてるようだけど、それ以外の人には言ってないです。

    • 0
    • 24/05/22 18:09:32

    アスペだね

    • 0
    • 71
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/22 17:34:41

    >>1その事、義両親は知ってる?
    大変な思いしてるのに催促なんて腹立つよね

    • 3
    • 70
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/22 17:33:00

    旦那も義実家も無視だよ無視
    お子さんと楽しく過ごせればいいよ

    • 0
    • 69
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/22 17:24:45

    主の旦那は人間じゃねぇ!
    あ、ごめん。家族もおかしいよね、どうせ義母でしょ?疎遠

    • 2
    • 68

    ぴよぴよ

    • 67
    • 大玉転がし
    • 24/05/22 17:08:50

    不良品のチンとはしたくない

    • 3
    • 24/05/22 17:07:56

    2人目3人目と言いつつ本音は中出ししたいだけだろ
    なんならこっこりピル飲んで不妊になれば?

    • 0
    • 24/05/22 16:57:18

    >>64
    夫の妻を守ろうとしない態度について責めてるのに
    家族をディスられてると捉えるのは
    単に夫自身が被害者ヅラしたいからだと思う

    • 10
    • 64

    ぴよぴよ

    • 63
    • ソーラン節
    • 24/05/22 16:53:26

    >>62
    その通り!次はない!

    • 0
    • 62
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/22 16:47:40

    >>58
    次じゃなく今やらないと。
    次は次はって言ってたら思ってるだけで実行出来ないよ。
    今がその時。
    あとホントに子ども連れて実家帰られんように気を付けて。
    それで子ども義実家に取られた人いるからね。

    • 9
    • 24/05/22 16:40:26

    末っ子男は本当やばい

    • 5
    • 60
    • ラジオ体操
    • 24/05/22 16:39:41

    主さんは実家に帰れるの?
    可能なら一旦別居して実家で体制を整えてから離婚もありかもよ。
    それと両家に不妊の原因とか詳しく話しといた方がいいと思う。

    • 4
    • 24/05/22 16:37:54

    >>57
    Safariでママスタ閉じちゃって、もう一回開いたらなぜか主マーク消えたんです

    • 0
    • 24/05/22 16:37:13

    >>55
    次言われたら本当にそうしようと思います.
    今まで旦那が可哀想だったから言わなかったけど、私のこと守ってくれないならこっちもそれなりの対応するべきですよね

    • 3
    • 57
    • ソーラン節
    • 24/05/22 16:37:01

    >>54
    赤主マーク付いていないけど……

    • 1
    • 24/05/22 16:36:14

    >>51
    あー、盛り上がってそうです。
    離婚するかもーってママに泣きついてるかもしれませんね。
    4人兄弟の末っ子で6歳までおっぱい飲んでたみたいだしまだまだママに甘えたいんでしょうね笑

    • 2
    • 55
    • ソーラン節
    • 24/05/22 16:35:41

    いっその事、義実家に旦那の病気の事をお医者さんからの診断書付きでバラしちゃいな。

    • 3
    • 24/05/22 16:34:55

    >>49
    前、夫の病気を手術するときに(○んちんの手術)義母に、夫が内容を話してたので夫が原因の不妊はやんわり気づいてるんじゃないんですかね。私が21歳の時に結婚して3年子供できなかったので。

    • 0
    • 53

    ぴよぴよ

    • 24/05/22 16:31:41

    餓鬼かよ呆

    • 2
    • 24/05/22 16:31:09

    >>44
    今頃、鬼嫁話で盛り上がってそう
    むかつくね

    • 5
    • 24/05/22 16:30:04

    >>48
    可哀想ババアの頂点だね

    嫁のことは可哀想だなんて微塵も思わないという
    本性が滲みでてる

    • 1
    • 49
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/22 16:28:36

    >>48
    旦那の親も息子側不妊って知ってて言ってるなら鬼畜だね
    女は産む機械じゃねーっつうのって言ってやれば良いわ

    • 2
    • 24/05/22 16:23:50

    >>46
    旦那の両親が、『この子に兄弟をつくってあげないとこの子が可哀想』と散々言われたから、兄弟つくらなきゃと思ってるんじゃないんですか?
    負担がかかるのは全部私なんですけどね…

    • 0
    • 24/05/22 16:22:47

    >>41
    うちの旦那は妻より実家の親の方が大切なんだろうなぁと思ってきました。

    • 0
    • 24/05/22 16:22:44

    >>44
    男側不妊なのに変な旦那ね
    生まれた1人を大事に出来ないのかね

    • 4
    • 24/05/22 16:22:15

    >>37
    いや、私もそのくらい言ってやりたいです。
    いい嫁キャンペーンももう終わりにします

    • 2
    • 24/05/22 16:21:32

    >>43
    もう泣きながら実家に1人で帰っていきました笑
    おかげで、旦那休みなのにワンオペです。

    • 0
    • 24/05/22 16:20:05

    寝室の真ん前で あー離婚したいーって叫んでみたら?

    • 0
    • 42
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/22 16:16:04

    >>40
    でも相手変わったらもう嫁じゃないでしょ笑

    • 1
    • 24/05/22 16:14:51

    藤井フミヤが「君のことを守りたいー」って歌ってたけど、妻のこと守ってくれる男なんているのかな
    天皇は、皇太子時代に雅子さまのこと守ってたか

    • 3
    • 40
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/22 16:12:05

    >>37
    いや、それは性格悪いんじゃなくてむしろ優しい
    嫁が子供をたくさん簡単に産める方法を提示してあげてるんだから

    • 4
    • 39
    • だんごむしレース
    • 24/05/22 16:09:26

    旦那ヤベー。
    義実家全員ヤベー。
    逃げた方が…!

    • 5
    • 38
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/22 16:08:02

    >>1
    どうせ夫にあとでスネられるんだからそのまんまのことを義家族に言ってやればいいんだよ。
    夫が理由で子供ができにくいし、私の体にだけかなり負担がくるし、それも結構きついものなので無理ですね、子育てや家事に支障をきたしますからとキッパリと。

    • 5
    • 24/05/22 16:07:53

    >>1
    病気の自分が1番の被害者と思ってそう

    私は性格悪いから義実家に、相手変えればすぐに2人目できますけどって言いたい

    • 8
    • 24/05/22 16:06:49

    離婚できないなら、もう鬼嫁上等で
    全部バラしたらいいんだよ

    • 8
    • 35
    • だいこん抜き
    • 24/05/22 15:49:11

    旦那の親は不妊治療の事知らないの?
    旦那が言わないなら主さん言った方がいいと思う
    義両親は言っても理解してくれない感じなのかな?

    • 2
    • 34

    ぴよぴよ

    • 24/05/22 15:41:58

    旦那さん、マザコンを自認してるんだ
    普段から義実家で妻を下げるようなこと言ってるんだと思うよ
    だから、義実家の人々はこの嫁には何を言ってもいいと思い込んでる
    守ってくれな旦那のこと、この先愛せる?

    • 5
    • 24/05/22 15:38:00

    >>25
    義実家には元々、今日旦那がお米貰いに行く予定だったので、一応予定には入ってたんですがまさか息子を無理矢理私から引き離して連れて行こうとするとは思いませんでした。

    • 0
    • 24/05/22 15:36:35

    >>26
    離婚したいんですが、私自身が今専業主婦で子供もまだ赤ちゃんなのでなかなか難しくて。

    • 0
    • 24/05/22 15:35:42

    >>27
    旦那は、実家大好きの自称マザコンなので多分、自分の親には言えないんだろうなと思います

    • 0
    • 24/05/22 15:34:31

    >>24
    子供の前で暴力は、面前DVだから心理的虐待にもなりますよね。信じられません

    ちなみに私は、旦那が原因で不妊だとは義実家に言ってなくて…

    • 2
    • 24/05/22 15:30:28

    先が思いやれるね
    おそらく15年は変わらないと思うよ
    子供の手がかからなくなって、夫婦で協力し合わなくても家庭が成り立つってなったら
    妻は夫にキレもしなくなる。夫なんて、いてもいなくても同じ存在になる
    そのときやっと気づくんだよ
    俺は妻のこと大切にしてなかったなって
    (気付かないやつは死ぬまで気付かない)
    そこまで辛抱するから、今離婚するか

    • 1
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ