子どもがストレスの元って人いますか。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 7357件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/08 17:26:10

    >>1160
    うち辞めさせたよ。

    ほんと成績よくするために親も一生懸命働いて塾通わせてるのに、毎月何万、特別講習に10万近くとドブ金だよね。

    • 4
    • 18/12/08 08:22:29

    >>1163もちろん聞いたよ。
    うちの子、この間好きって言ってたからと買った物でも「もう好きじゃないから!」って好みがコロコロ変わるから。
    聞いても「どうしようかな」って言って何もリクエストもなかったんだよね。
    買ってきたお弁当も「気持ち悪くなってきた」って残したから下の子に食べてもらったら「後で食べようと思ってたのに勝手に食べた!」だからね…
    私にイチャモンつけたいだけかよ…

    • 1
    • 18/12/07 18:52:07

    >>1155
    お昼どうする?何が良い?くらいは聞いても良かったんじゃない?

    • 0
    • 1162
    • みなみのかんむり
    • 18/12/07 12:15:16

    >>1153
    うちの娘と一緒です。
    自分のやりたいこと優先。聞く耳を持たない。
    いくら言っても勉強や宿題はスマホで調べながらやっているから、やたらと時間がかかり終わらない。
    他の子は1時間で終わる宿題が5時間もかかる。で、終わらない。
    そんなだからクラス最下位、学年でも後ろから数人の位置。
    提出物もほぼ出さない。
    宿題を終わらせててもなんとなく面倒だったから出しそびれたって。
    三者面談であれほど担任に言われたのに・・

    • 2
    • 18/12/07 09:12:09

    >>1159
    高校生の熱なら、仕事行っても大丈夫だと思うけど。
    高校生はある程度大人と同じ対応でいいと思います。
    まぁ心配だからこまめに連絡はするけど仕事は行きます。

    • 0
    • 18/12/07 08:25:24

    塾代もったいないからもう辞めさせそう。勉強しないで何しに行ってんだよ。
    イライラするわ。

    • 4
    • 18/12/07 01:03:07

    週3パートで働いてるんだけど、仕事のある日にばかり熱を出す。
    明日は仕事休みだけど、どうしても外さない用事があると前から言ってたのに、仕事中にLINEきて熱が39℃近い…インフルかも…って…。
    仕事終わって帰ったら本当に熱出してるし。
    これ、幼稚園や小学校低学年とかならまだ仕方ないって思うんだよ。
    けど、これ高校生だからね…。
    同僚の小学生子いる人でもこんなに熱出さないっつーの…。
    私に仕事やめろってこと?
    もうイライラしてたまらん。
    具合悪くて可哀想という気持ちもうどっかいっちゃったわ。

    • 1
    • 18/12/07 00:24:20

    >>1153

    ほとんど同じだわ。テスト期間中だからテスト勉強してるのかと思ったら机に向かってこっそりラジオ聞いてた。
    ただでさえ集中力無いのに。
    今まで見たことない様な点数、順位なのに焦らない。変わらない。
    好きなことしかしない子供のために働いたり家事したり、本当にばかばかしい。親をやめたい。

    • 8
    • 18/12/06 22:59:59

    >>1155
    2.3日食事の用意を放棄したくなるよね。親は召使じゃないよ。

    • 3
    • 18/12/06 16:04:40

    >>1155私なら取り上げる。やってもらうの当たり前にしちゃダメだよ。うちもそういう時あるけど、ぶちギレるよ。食べるなって怒鳴る。

    • 2
    • 18/12/06 13:06:45

    中学の保護者会でランチなしで帰って来る娘に、午前中スーパーで買ってきたお弁当を用意しておいたら「こんなの食べたくないし」「はぁ不味そう」「誰も用意してなんて頼んでないし」だって。
    食べなくていいと言っても文句言いながら食べてるし。
    明日からは何も用意しなけりゃいいんでしょ!

    • 6
    • 18/12/05 07:22:26

    義務教育について娘に教えてアゲタ。

    高校行かなくてもいいんだからさっさと自立して家を出なさい。
    あなたがどういう人生を送ろうが、私は興味ない。
    ただ、人様に迷惑をかけてはいけない。
    それがあなたに贈る最期のメッセージ。

    • 12
    • 18/12/04 21:15:56

    中間赤点ばかりなのに期末勉強せずテストを迎える。
    留年はしたくない。だから期末はやらなきゃいけない。
    中間前もそう言っていたくせにノー勉。学年ビリ。
    あまりにも危機感ないので指摘すると案の定キレる。
    暇さえあればスマホ。土日も朝から寝るまでスマホ。テスト前で部活もないのに寄り道して帰宅は遅い。
    スマホ終了時間過ぎたら勉強するのかと思ったら早々に寝る。そして朝はギリギリまで寝てるから起こされて不機嫌。
    何を考えてるのか全く理解できない。
    やりたいこと、遊びたいことは絶対譲らない。やりたくないことは先送りしたのち忘れる。我慢も、努力もしたことない。
    小学生の下の子の方がよっぽど頑張ってるわ。
    早く出ていってほしい。

    • 12
    • 18/12/04 19:47:42

    ストレスでしかない

    • 8
    • 18/12/02 22:33:19

    中2の娘にそんなに自由にしたいなら高校行かずに働けって怒鳴った。
    今親が払ってるiPadも自分で料金払って自由にどうぞって。

    好きなことやらしてあげてる。でもこっちの言うことまったく聞かない。うんざり。

    • 8
    • 18/12/02 22:32:59

    娘に対する気持ちがプツリと切れた。
    今まで年頃だからとか反抗期だからとかって思って何年後には一緒に笑ってる時が来るって思ってきたけどもう無理だね。
    高校にも行かないって言ってるし卒業までの我慢だ!!
    少し気持ちがスッキリした。
    早く出ていってくれないかな。楽しみ!

    • 8
    • 18/12/02 15:41:12

    腹が立つから成人したら出て行くって言った。もう限界。
    出て行くと思うとイライラもマシになる。

    • 2
    • 18/12/02 14:07:29

    >>1147 うちの娘も同じく
    4月から髪伸ばし放題
    何度も美容室いったら?
    って話したか…
    不登校なって4ヶ月
    分からない…

    • 2
    • 18/12/02 11:00:36

    女子。髪の毛を切りたがらない。
    なんとか説得して半年に一度は美容院にいくけど、そのたびに切りたくない伸ばしたいだのなんだのって疲れる。
    行っても一センチしか切らないとか何言ってんの…?
    ドライヤーもめんどくさいからしない、いつもボサボサなんのために伸ばしてるの…?

    同じような人いませんか?

    • 2
    • 18/12/02 08:40:03

    小さい頃は可愛くてたまらなかったのに、今は早く出ていってほしい…受験でイライラしてケンカばかり。高校行けるか怪しいのに焦りがない。勉強やってるって言うけど、テストは全然ダメ。嘘ばかりつくから本当にもう無理

    • 7
    • 18/12/01 22:43:39

    ため息でる

    • 6
    • 18/11/30 17:13:52

    はぁ
    もうなんなの
    月曜日からテストなのに勉強道具持って帰ってないって…
    だから成績悪いんだよ
    どうすんのよ
    イライラする

    • 5
    • 18/11/30 14:11:45

    受験生なのに高校も決められないのかって。頭悪いから落ちた時のことも考えないといけないのに、そー言う話しすると不機嫌になる。

    • 6
    • 18/11/30 13:56:17

    >>1141それって注意欠如があるのではなく?

    • 3
    • 18/11/30 13:13:25

    昨日部活の顧問に連絡して 下記のこと発覚
    個票 テストの成績表 実力テスト 期末テスト
    どちらも見ぜずに勝手に学校に提出
    テスト勉強もしない しても1時間もしない
    だから 平均点も取れない
    ワーク の提出の締め切り
    5教科期限 全て守れず もう衝撃しかない
    今日最終締め切りらしい 学校から放課後に
    その件で今日連絡が来る 今後の事も含め
    未提出者は後ろの黒板に名前記入されていて それも平気らしい
    期限どうして守れないの と聞いたら 自分だけじゃないし だって
    親には 提出済 と言っていた
    もはや信用出来ない
    朝も起きない 今日も遅刻
    遅刻だよ と言ったら 学校休む だって
    友達との時間も守れないし
    もはや 理解不能
    タブレット ユーチューブ ゲーム大好き
    時間の管理出来ず 私が毎回取り上げると
    今度はテレビ
    勉強しよう する気ないよね
    高校受験まであと1年ですけど
    そろそろ みんな 真剣に勉強し始めているよ
    テストの平均値も上がっている
    勉強しろ と言っても効果なく
    大学進学希望しているなら それなりの高校行かないと
    選択肢狭まる と毎回言っているけど
    もう 自分の人生 自分で責任取ってくれ
    高校は行かせないと だけど どこに行くの って思う
    自分の子供だけど もうどうでもいい と思ってしまった

    • 7
    • 18/11/29 23:47:37

    もう知らない。そんなに人の言う事が聞けないなら自分でどうにかすればいい。
    高校には行ってほしいと思ってきたけどもう限界。勝手にして。
    中3だけど近いうちに住所変更して転校の手続きに行ってこよ。



    • 0
    • 18/11/29 21:53:50

    イラつきすぎて熱出た
    あー具合悪い
    もう顔も見たくない

    • 6
    • 18/11/29 21:15:18

    ここにたどりついて良かった。
    皆同じなんだ⁉、て思えて…。
    私ももう、中2の子とうまくいかない、離れて暮らしたい。
    家に帰ってくる音が聞こえると動悸がする。

    • 10
    • 18/11/28 09:09:40

    嘘ばかりの娘にうんざり
    言うこときかないから風邪ばかり引くし薬は飲んだといって部屋のゴミ箱に捨ててあるさはかまってちゃんもいい加減にして
    そんなことするから私もあんたに愛情なんかなくなるんだよ
    かまってほしい気持ちが気持ち悪くてたまらない

    はぁ もう私も悪いが無理すぎる

    • 6
    • 18/11/27 20:05:53

    中2男子。笑えないくらいの成績のくせに、テストの前日に遊びに行く、スマホで動画を見ながら勉強するほうが集中出来る!と言い張る、徹夜したらなんとかなると思ってる謎の自信…他にもたくさん。
    スマホを取り上げても結局他のこと(マンガ読んだり)してるから意味ない。
    勉強の習慣をつけさせられなかった自分が悪いけど、さらっと言おうが厳しく言おうがほんの一瞬で終わるし、情けないけど自分の子供なのにどうしたら真剣に取り組むのかわからない…
    小さい頃は褒めたらやれてたのにな。
    もういいやって諦めそうな一歩手前だよ。

    • 13
    • 18/11/27 19:53:05

    早く出て行ってほしいんですけどー
    後三年長い!

    • 11
    • 1134

    ぴよぴよ

    • 18/11/27 14:10:45

    >>1128さん
    >>1127です。

    以前、不動産勤務だったから大体の事はわかるけど、契約者は親で保証人は保証人会社に頼む。
    もちろん火災保険には加入するよ、
    今は敷金、礼金もゼロの物件も増えたしね。契約時にクリーニング代は前払いだけど。とりあえず初期費用だけは出すわ。もちろん子供もほぼ了承済み。お互い合わないのは分かってるしね。子供もその方がお互いに清々するはず。

    出てけと思ってても行動に移さないと解決しない。卒業したら追い出すわ。

    • 3
    • 18/11/26 21:49:23

    >>1131
    親が「一教科の平均点」って言ってるあたりでもうね…

    • 8
    • 18/11/26 21:36:42

    一教科の平均点10点ぐらいなのに恥ずかしくないのかよ
    真面目なアホってどうなんですか
    勉強してないのに鞄は毎日パンパン
    テスト勉強30分でもいいから集中してしろってスマホ取り上げても他の道具で遊んでる
    勉強道具以外全て捨ててやろうか
    イライラしかしません

    • 2
    • 18/11/26 17:37:28

    大学進学したいと言っていて、進路、将来の仕事も決めてるのに。
    勉強しないバカ息子。親だけならまだしも、進路指導や、担任まで騙すのか?口だけばか野郎。
    金はないから心配ご無用!!

    • 3
    • 18/11/26 17:32:27

    勉強もしたくない。
    保育士になりたいって習い始めたピアノも上手くならなくてやりたくない。
    その癖、プライドばかりは高くて底辺高校は嫌だとか言う。
    あほか!勉強もやらされてるだけで覚える気持ちがなけりゃ伸びるはずない!
    ピアノも練習しなけりゃ上手くなるはずない!
    頭悪いのは親のせい。やっても出来ないのは親のせい、教える先生が悪い。
    何でも人のせいにしたら楽だよねー!
    高校受験に重要な定期テスト。
    散々だった。
    これで併願推薦の希望は絶たれた。
    今回が勝負だから何が何でも覚える気でやれって言ったのに簡単な予想問題で出たようなとこすら覚えてない。
    高校受験で滑り止め2校も受けるのなんてうちくらいじゃない?
    静かだと思うと寝てる。親の目を盗んで勉強中にスマホ。
    本当、やる気も集中力も無くて頭にくる。
    こっちが何か言えば逆ギレして私なんかしねばいいと思ってるでしょとかしんでほしいでしょとか罵倒してきて怒りと悲しくて泣くのグッと我慢してる。私のほうが居なくなりたい。

    • 6
    • 18/11/26 14:01:15

    >>1127
    火災保険とかにも入るようだし、親が保証人になるんじゃないの?
    本人出てくって言ってるの?

    • 0
    • 18/11/26 11:18:43

    高校卒業したら出てって欲しくて昨日一人でふらっと不動産屋行って来たわ。
    とりあえずバストイレ一緒で6万出せば1Rなんとか借りられるらしい。
    給料の三分の一が家賃相場だから最低でも18万稼がないと無理だけど。
    稼げないならばもっと離れた場所にするしかないね。
    とにかく追い出し作戦着々と進める予定。後約1年で卒業だしね。

    • 3
    • 18/11/25 07:14:32

    何でこんなに頭悪いんだろ?
    やっても平均点取れないなんて恥ずかしくて誰にも言えないわ。
    表向き【勉強全然しないの】って事にしてる。

    • 5
    • 18/11/25 02:34:28

    受験生なのに、受験に必要な最後のテストもボロボロだった。勉強しない、毎日寝てるかタブレット見てるから当たり前。いくら言っても聞かないし、母のタブレットだから勝手に解約も出来ず。隠すとアホみたいに部屋荒らして探す
    とにかく親をバカにしてるから言っても無駄。

    そんな奴に行ける高校があるわけなくて、底辺公立もギリギリと言われた。担任からも、私立単願した方がいいって呆れられて。。
    こんな勉強嫌いで適当な奴に、私立のバカ高いお金出すのも嫌だ。泣きたい。

    もう志望校提出しないといけないのに、聞いても○○でいいーって、ギリギリって言われた公立しか言わない。でいい?そんな言える立場じゃねーよ!クソガキが

    塾だと行かないから家庭教師にしたけど全く成績変わらず。こんな時期だけど辞めていいよね。。精神的に疲れすぎて何にも考えたくないし判断能力がない。疲れた疲れた疲れた

    • 8
    • 18/11/24 16:14:32

    追記>>1123ですが、>>1118さん、辞める前は余計に下がったら…とか恐怖だったけど、塾もね、辞めると伝えたら出来の悪いうちの子だからか、厄介払いできるかのようにあっさりと淡々と事後の説明だけだったよ。小6夏から2年間も通塾したのに。

    塾に全て責任転嫁するつもりはないけど、別のトピでも言われた【出来の悪い子は金づる】ってのを痛感したわ。
    塾も企業だからね。出来のいい子を確保するのに必死。全国模試で上位者は授業料免除にして塾の評判を上げ生徒数確保って手段もとってる。頭の悪い子は塾もいらないの。

    その事実をうちの子にはハッキリと伝えたし、目の当たりにもさせた。
    現状をどこまで把握してるかわかんないけど、塾を辞めると決めてから前よりは勉強時間が増えてる様子です。後は結果に繋がるかどうか…だけどね。

    自身が恐怖や焦りを感じなきゃ無理。それを感じるのも遅すぎたらアウトだし。難しいね…( ω-、)
    心配はつきないけど、でも塾は辞めて少し気が楽になりましたよ。

    • 1
    • 18/11/24 16:01:17

    >>1118
    わかる。

    下の子の習い事と塾が被る日はとにかくハード。
    仕事終えて下の子習い事に連れていき、終わったら遊びたいとヤンチャいうのを宥めて急いで17時過ぎに帰宅。
    18時までに夕飯作って30分で食べさせ、19時からに間に合うよう送ってく…
    こっちは必死に頑張ってるのに、一先ず提出分しか勉強せず、『勉強し足りないんだからもっとやり込める!』と何度も定期テスト後に約束しても毎回提出分だけの勉強。

    それで点数とれてりゃ問題ないけど、前期期末の数学なんて21点!聞いてみりゃ【今更やっても意味無いから最初からあきらめて他の科目をやった】って。
    なのに他も平均点行かずで、合計255点。

    何で私一人必死になってんだ!と怒れて怒れて許せなくて、衝動的にぶちギレ殴って蹴って、目の前で大泣きしてしたわ。
    そんな私の姿をどう思ったかは知らん。

    塾は昨日で辞めました。
    冬休みもどこかの冬期講習とかも通わせません。休み明けの実力テスト、何の後ろ楯もなく、己の努力だけでやればいい。もう知らん。

    そんな中2の冬です。

    • 1
    • 18/11/24 15:30:23

    受験生なのに塾行かないでねてる。
    明日は学校の説明会なのに、時間も調べない。

    • 0
    • 18/11/21 23:14:20

    勉強するのにスマホがいるのか?
    スマホないと勉強できないのか?
    スマホスマホスマホ…スマホは命なの?
    約束守れなくてちょっとでも口出すと逆ギレ。
    私たちの時代はスマホなんかなくても勉強してたわって一番うざいんだろうね。
    あーもう嫌!!

    • 13
    • 18/11/21 21:11:16

    提出物の答えを丸写ししてテスト勉強した気になってるバカ。勉強は夜すると言って未だにダラダラテレビ見てる。言えば切れた口調で返してくる。そのくせクリスマスプレゼントだの自分の欲しいものしたい事ばかり主張してくる。もうどうにでもなればいい。

    • 13
    • 18/11/21 17:57:27

    テスト中だから帰宅が早い
    それなのに帰って来てからスマホざんまい。
    何度言ってもやめないから取り上げて怒鳴ったら息子が
    勉強は夜するって言ってるだろ!分からないの?考えろよ!だって。

    腹が立って、後ろから蹴り入れた。
    やりすぎたかな。でも、もうおさえられなかった。

    前回のテストは5教科合計210点。
    早く出て行って欲しい

    • 18
    • 18/11/21 14:24:55

    ここに書いてるの、私みたい。
    同じような人がいるもんだとびっくりしています。

    生活ギリギリで高い塾代払って、仕事やめて送迎して、それも下の子の習い事とかぶったりしながらいつも夕方はバタバタ。

    なのに、わからないところを塾で聞いてこない!わからないまま、出された課題をこなすだけ。
    それじゃ行っている意味ない。
    塾の先生からも、授業後にどんどん質問してくれたらいい、むしろ時間をあけて待っている、とまで言ってもらったのにそれでもだめ。
    ほんとに全部わかった?と先生からわざわざ声かけしてもらっても「わかった」と言って帰宅。
    案の定、テストの結果は全然だめ。
    どんどん下がってる。
    同じ塾の子は学年トップクラス。
    だったらうちはどこの塾行ってもだめなんじゃないか?
    将来就職できなかったらどうするのか?
    とか心配もあって、腹が立つ! 
     
    次は絶対がんばる!って何回め?
    信用できない。
    家にいたらずっとスマホ眺めてる。
    スマホとりあげたわ。

    塾、やめさせることも考えてる。
    やめても成績はよくならないだろうけど、送迎時間とお金のことを考えたらまだストレス減るかなぁ?

    • 6
    • 1117
    • みなみのさんかく
    • 18/11/18 10:26:59

    >>1099
    塾は勉強の習慣をつけてくれる訳じゃないから、勉強させるのは家。
    教えてくれるのが塾って思わないと。

    厳しく感じるかもしれないけど、成績の悪い子は勉強時間がとにかくたりないし、やる気がない。

    塾にカメラがあったら見させてもらえたらいいんだけど、本当になんのために塾に来てるんだろう?と思う子多いよ。

    高校は低偏差値の所もあるから、成績にこだわらず好きな方向性があるならそっちに行けばいいと思う。


    • 2
    • 18/11/18 06:10:47

    >>1114
    そうなのね、ある意味羨ましいわ。
    うちは旦那がどっちつかずで基本は子供の肩もつから。
    家族の中で疎外感感じる。
    旦那さんが味方なら心強いよね。
    追い出せる訳ないだろ~とか言われる。
    私は高校卒業したら出てってもらいたい!
    ただ救いなのは旦那と2人きりなら仲良しなんだよな~。
    夫婦喧嘩は必ず子供の事でほんと嫌んなる。邪魔!

    こんな事になるなんて思いもしなかったよ。勝手に産んでおいて言える言葉じゃないけど本当に産まなきゃ良かった…

    • 6
101件~150件 (全 7357件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ