「凍結精子を無断で処分」 病院など提訴へ  会社員夫妻 大阪

  • ニュース全般
  • 三角牛乳
  • 16/06/03 06:23:04

朝日新聞

 病気治療の前に凍結保存していた精子を無断で処分されたとして、大阪府池田市に住む夫婦が2日、大阪市立総合医療センター(大阪市都島区)を運営する大阪市民病院機構と当時の担当医を相手取り、計1千万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴。

夫婦は「子どもを得られなくなった苦しみを知ってほしい」と訴えている。

 原告は会社員北村哲也さん(31)と妻(29)。

訴状などによると、北村さんは血液が正常につくれない骨髄異形成症候群と診断され、2003年11月に大阪市立総合医療センターに入院した。

治療で精子細胞が壊れる恐れがあったため、センターは翌月から液体窒素で精子を凍結させ、無償で保存を始めた。

 12年4月に体外受精の担当医が別の病院に異動することなどから、センターは1年後をめどに凍結精子の移管や廃棄を検討。

当時、交際中だった夫婦は同年12月に別の医師と面会し、「結婚するまで待ってほしい」と依頼。

訴状では「勝手に廃棄することはない」と回答があったとしている。

 ところが14年9月ごろ、センターは元担当医の意見も聞いて液体窒素の補充を打ち切り、保存中の精子は機能を失った。

事前に北村さんへの連絡はなかった。

 北村さんは結婚3カ月後の15年4月、精子を引き取るためセンターに問い合わせ、凍結保存が継続されていないことを知った。

訴状では、管理体制の甘さが担当者間の連絡ミスを生み、
「了承を得た」と思い込んだと主張している。

 市民病院機構は問題発覚時の取材で、「説明不足の点はあった」としながらも「面会時に保管期限(13年3月末)を伝えていた」と反論していた。

1日の取材に対しては「現段階でコメントは差し控えたい」としている。

「もう僕らみたいな夫婦を作らないでほしい」と語る北村さん(左)と妻=大阪府池田市

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/06/03 18:07:39

    トピ文だけ読んだら病院側のミスあり得ない!って思ったけど、コメント読んでいったら夫婦あり得ないってなったわ。

    • 2
    • 62
    • ミネストローネ
    • 16/06/03 17:59:38

    無償だもんね。それで訴えるとかセコいなー

    • 2
    • 16/06/03 17:16:07

    >>55
    ファビョるって久し振りに聞いたわ

    • 0
    • 60
    • 五目スープ
    • 16/06/03 17:08:34

    これを管理するのにも相当なお金がかかってると思う。管理費用って無料じゃないよね。確認すればよかったのに。

    • 2
    • 16/06/03 16:55:20

    参考になるか分からないけど、九州の某有名不妊治療専門病院は精子凍結保存は1年更新制で手続きしなければ廃棄。1年更新ごとに50000円だよ。

    • 2
    • 16/06/03 16:51:23

    私が通ってた病院は年3万かかるから途中でやめた。

    • 1
    • 16/06/03 16:28:43

    僕らみたいな夫婦は作られないから大丈夫です。
    ホントに大事な命綱なら、もっと慎重に対応するもん。

    • 1
    • 56
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/06/03 16:04:58

    最初は、病院が悪いのかと思うよね。

    病気が原因で子供を持つ機会をなくしたのは、気の毒だけど
    無償で10年も保存できたこと自体に感謝するべき、期限を知っていたなら、患者が悪いよ。
    どうしても必要なら連絡すべきこと、逆ギレっぽい。

    • 2
    • 16/06/03 15:54:06

    >>54
    この夫婦在日か帰化人だったりして?
    日本人じゃないから朝日とか毎日みたいな新聞に持ち上げられてるんじゃ…
    あと正論が通じないでファビョるとことか。

    • 2
    • 16/06/03 14:42:50

    なんかこういう自業自得なこと取り上げて本人にインタビューまでして味方になってるのって大抵朝日か毎日だよね。

    • 2
    • 16/06/03 14:37:57

    >>9

    本当だよね。10年近くも無償にしてもらってたくせに。甘えるな

    • 1
    • 16/06/03 14:03:58

    読んだら病院のせいじゃなかった…

    • 1
    • 51
    • 春雨サラダ
    • 16/06/03 14:02:43

    無視した男が悪い。

    勘違いしたらいやーよ。

    病院は悪くないわよ。

    この男が病院の通告を無視したんだよ。


    この夫婦がめついよ。

    • 1
    • 16/06/03 13:51:20

    >>39


    私もこの人と同じように聞いてたからこの夫婦が被害者と思っていたけど、違うじゃん。
    不妊治療するのにお金かけて頑張ってる人たちに失礼だわ。

    • 1
    • 49
    • ドライカレー
    • 16/06/03 12:38:10

    今まで無償で預けてて結婚したら返せっておかしな話よね。
    普通は預けるのにお金かかるよ

    • 1
    • 16/06/03 09:44:09

    夫婦に都合のいいように書いてあるけど、病院側からの連絡と同時に他の病院だといくらかかるか説明されて、ごねにごねたんじゃないの?
    色々突っ込みどころ満載な夫婦だね。

    • 1
    • 16/06/03 09:41:12

    僕らみたいな夫婦を作らないでほしいって他の夫婦はもっと真剣に子供を授かるために頑張ってるし、努力してたんだよ・・・
    音沙汰なしで気まぐれで子供欲しいでーすで済む話じゃないんだよ・・・

    • 0
    • 16/06/03 09:35:00

    >>42
    名前と目元でお察し

    • 0
    • 45
    • ミートソース
    • 16/06/03 09:32:06

    >>40こういうことを平気で言うなんて…

    • 0
    • 16/06/03 09:28:55

    え?これって何度も連絡してたやつだよね?
    違うやつ?

    病院悪くないわ。

    • 1
    • 43
    • 味噌ラーメン
    • 16/06/03 09:23:23

    >>24
    本当だね。期日をきちんと提示していたみたいだし、そもそも交際中であってまだ結婚するかどうかも定かじゃなかったんじゃないのかな?
    これを理由に結婚を急いでバタバタしたとしか思えないんだけど

    • 1
    • 16/06/03 09:07:04

    名前からしてね、もうね、、、

    • 1
    • 41
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/06/03 08:57:37

    >>40
    うわぁ…

    • 0
    • 16/06/03 08:52:10

    大丈夫だと思うよ。
    だいたいの医療裁判は病院側が有利だから勝訴します。

    うちの病院の院長が言っていました。

    いくら病院に非があっても患者側は不利たんだとか。

    • 1
    • 16/06/03 08:50:08

    このニュースを少し前に関西のローカルニュースで見たときは、病院が悪くてこのご夫婦が被害者だと思ってた。
    そういう風に報道されてたから。
    ママスタの情報すごい。

    • 1
    • 38
    • 春雨サラダ
    • 16/06/03 08:48:59

    今さら!のニュースだね。
    病院は男に言ってたみたいじゃん!無視したのはおっさんじゃん!

    • 1
    • 37
    • 味噌ラーメン
    • 16/06/03 08:40:12

    ひどいね、これ。子どものことをいかに軽く考えてたかがわかる。いざほしくなったからって、そろそろ連絡してみるか!→嘘!ホントに処分しちゃったの!?ってこと?しかも、廃棄聞いてないとか嘘ついてるし。で、お金を要求…。よく顔出せるな。

    • 1
    • 36
    • わかめご飯
    • 16/06/03 08:32:41

    >>24
    ヤバイよヤバイよー

    • 0
    • 35
    • きなこパン
    • 16/06/03 08:25:48

    >>33
    身内だから喋っちゃったんじゃない?
    その喋った職員よりママスタで暴露してる方がどうかと思うわ。

    • 0
    • 16/06/03 08:25:23

    投稿者:牛乳
    >>24
    まさしくそうよ!
    身内がここの病院の職員だけど、病院からは何度も男性に連絡していたようです。
    男性がほったらかしにしていて、結婚となってから病院に連絡してこられた。

    問題だね。職員 口が軽い

    • 1
    • 16/06/03 08:23:04

    >>26
    口の軽い職員だね。そんな人がいる病院行きたくないわー。

    • 0
    • 32
    • むぎごはん
    • 16/06/03 08:21:19

    >>26
    こんなコメントして大丈夫?

    • 0
    • 31
    • 僕らみたいな
    • 16/06/03 08:13:56

    夫婦は普通いないから大丈夫。

    普通は三年も電話一本もしないなんてないよね。

    • 1
    • 30
    • グリーンピースごはん
    • 16/06/03 08:12:07

    >>29
    いいよ。

    • 0
    • 29
    • ミートソース
    • 16/06/03 08:08:28

    万が一、この男性が勝った場合、病院は保管していた期間の費用請求していいよね?

    • 1
    • 28
    • わかめご飯
    • 16/06/03 08:07:04

    しかしよく顔出せるな

    • 1
    • 27
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/06/03 08:04:43

    ちゃんと書面に残していればねぇ。
    口頭だけだと言った言わないの水掛け論だし、病院の落ち度があるとしたらこれ。
    病院に頑張って欲しい

    • 0
    • 16/06/03 07:55:27

    >>24
    まさしくそうよ!
    身内がここの病院の職員だけど、病院からは何度も男性に連絡していたようです。
    男性がほったらかしにしていて、結婚となってから病院に連絡してこられた。

    • 1
    • 16/06/03 07:54:08

    3年も連絡せずだったんでしょ?仕方ないんじゃない?

    • 1
    • 24
    • わかめご飯
    • 16/06/03 07:47:09

    無断で処分は違うよね。ちゃんと期日伝えてるんだから。あくまでも期日がきてもすぐ廃棄するわけじゃないってだけで。夫婦が勝手な解釈して早く移管先見つけず連絡しなかったのが悪い。

    • 0
    • 23
    • メンチカツ
    • 16/06/03 07:44:28

    これは病院側に頑張ってもらいたいなぁ
    1年後に打ち切られるのわかってて、結婚するまでお願いしたからって3年も連絡なしでいたら病院だって廃棄するわ

    • 1
    • 22
    • ポテトサラダ
    • 16/06/03 07:28:06

    あぁ、男性が病気だからって事か。
    けどこれはこの夫婦が悪いね

    • 1
    • 21
    • ポテトサラダ
    • 16/06/03 07:26:44

    まだ若いから違うところでまた出来ないの?

    • 0
    • 20
    • コッペパン
    • 16/06/03 07:25:00

    ここで出産したわよ

    • 0
    • 19
    • ホワイトシチュー
    • 16/06/03 07:12:30

    自分でお金払って最新の選別採取して貰えば良いのに・・・。

    • 0
    • 16/06/03 07:02:38

    病院側頑張れ!

    • 0
    • 16/06/03 06:57:37

    子供出来ないのはかわいそうだけど、自分勝手な夫婦だね
    お金払って保管してもらえば良かっただけなのに
    訴えてお金貰えば気がすむの?

    • 1
    • 16/06/03 06:56:39

    人の話は最後まで聞きましょう

    • 0
    • 16/06/03 06:55:17

    >>14
    本当だよね。
    自分達は結婚してからにこだわってたけど、そんなの病院は関係ないし。
    あまり同情出来ないかな。

    • 0
    • 16/06/03 06:50:52

    >>11
    20件問い合わせるのに3年もかかったの?
    病院側に紹介して貰えば良いのに。
    私たちに非はない!と思いたいんだろうけど、前回と言い分変わってきてない?

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ