あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー!

  • なんでも
  • 茶色い弁当
  • 24/06/24 22:10:56

子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄!
今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
そもそも親の老後面倒みてくれる子どものが珍しい!
なら子ども作らず自分のために時間も金も使うわ!」
って結婚しても子ども作らず孫の顔も見れないとどうする?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 44
    • ビデオを見返したら地面が録画されている

    • 24/06/25 09:56:07

    主の子はそういうことをいう子に育ったのね。

    • 0
    • No.
    • 43
    • しっぽ取り

    • 24/06/25 09:55:47

    子供の人生は子供のもの。孫見る為に子供産んだんじゃないし。

    • 0
    • 24/06/25 09:54:31

    どうする?って別にどうもしないわ。

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • 24/06/25 02:51:08

    そこまで自分の意見がはっきりしてるなら何とも思わない。
    不憫、惨めだなと思うのは子供欲しいと思っているのに交際履歴もなく結婚相手もいないまま40こえた息子や娘。子孫残す生存競争に参加すらできなかった大負け犬だ。

    • 1
    • No.
    • 39
    • アルティメット

    • 24/06/25 02:46:29

    それよりも、結婚もしない、と言ってるよ

    • 2
    • No.
    • 38
    • 仮装リレー

    • 24/06/25 01:54:20

    自分の人生だから好きに生きたら良いと思う。

    • 0
    • No.
    • 37
    • むしろ雨よ降れ

    • 24/06/25 01:45:18

    話し相手いないの?

    • 0
    • No.
    • 36
    • 〇×クイズ

    • 24/06/25 01:37:50

    まぁ、たしかに子供ってお金も体力も半端なくかかるし、心配事も山ほどだよ二人産んだとして、育てて教育受けさせて自立するまでに数千マン必用だし育ち上がったら親はBボロボロキツイよね

    • 0
    • 24/06/25 01:21:09

    うちの娘まだ小学生だから実際どうなるか分からないけど、子供欲しくないと言ってる。
    私も、別にいーんじゃない?と答えてる。
    こんな事言ったら絡まれそうだけど、特に今、これからの時代に子供産むって、ある意味子供に対する罰ゲームな気がする。
    私はその理由で子供ずっと欲しくなかった。
    結局1人出来て、我が子はもちろん可愛いけど、可愛いからこそこんな時代に産んでしまって良かったのかなと考える事もある。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)

    • 24/06/25 01:16:37

    またこのアレな人が暴れ始めたか?

    • 0
    • No.
    • 33
    • リレー(バトン落としてきまずい)

    • 24/06/25 01:10:45

    子供の人生は子供のもんだし、実際子供作ったらお金も労力もかかると思うし、そんだけのこと考えれるようになったのかとむしろ感心する。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 閉会式(副校長先生のお話)

    • 24/06/25 00:45:47

    どうもしない。そうなんだ~、って思うだけ。

    • 3
    • No.
    • 31
    • ダンシング玉入れ

    • 24/06/25 00:34:00

    子供作る作らないは自由だけどママはあなたを無駄な存在だとは思ってないよって言う

    • 1
    • No.
    • 30
    • 障害物競走

    • 24/06/25 00:27:40

    言葉遣い悪いなぁ…って思う。

    • 0
    • No.
    • 29
    • よさこい

    • 24/06/25 00:27:34

    子どもの人生なんだから好きにすればいい
    幸せに暮らせてるならそれだけでいい

    • 2
    • No.
    • 28
    • ムカデ競走

    • 24/06/25 00:23:03

    そういう時代だし私自身二十代の頃は結婚願望も無かったし、今の時代なら結婚してなかったのになあ、今は良い時代になってきたなあと思う

    • 1
    • 24/06/25 00:15:59

    私は育てたくて産んだから全然満足なんだけど無駄だし育て方がわからない子供いらないっていうなら仕方ない。そういう人に義務だの社会の仕組みで必要だのと押し付けてみて何もいいことなんかない。

    • 3
    • No.
    • 26
    • リレー(靴脱げる)

    • 24/06/25 00:15:31

    そうしたいならそうしろと思う。
    イヤイヤ子供作って虐待する方が可哀想。

    • 6
    • No.
    • 25
    • 紅組優勝

    • 24/06/25 00:14:00

    なんとも思わないよ
    子供産んで育てるのは私じゃないし
    子供なんてお金かかるし自由なくなるし、産まない選択もぜんぜんアリ

    • 5
    • 24/06/25 00:03:31

    賢い!
    っていうかな
    子どもを生むのはリスクあるし総合して損
    でも子供が好きだから欲と誘惑に負けて、
    損してでもキャワイイ我が子が欲しくて作っちゃったのよ私は
    世の中子供作っちゃった人はみんなそうでしょ
    リスクあり、損とわかった上で我が子絶対きゃわわだわ!ホシー♥️♥️で理性飛んで子どもをもっちゃったわけで
    子どもが自分は本能を律して我が子作らぬ!!って言ったら
    それはそれで、頑張れよだや

    • 2
    • No.
    • 23
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん

    • 24/06/24 23:48:01

    どもうもしない

    • 1
    • No.
    • 22
    • 位置取り深夜行列

    • 24/06/24 23:48:00

    オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!!!

    • 0
    • No.
    • 21
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/06/24 23:46:55

    主はDIO様ですか?
    WRYYYYYーッ!

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 24/06/24 23:39:41

    今はそういう考え方になっても仕方がない感じだよね…。
    私は気にならないかな。
    子供が年取った時に日本自体や気候がどうなってるかが心配なのに、孫の代まで心配したくない。

    • 3
    • No.
    • 18
    • 雨天決行にブチ切れ

    • 24/06/24 23:35:13

    孫を産んでもらうために子供を産んで育てたわけじゃないし

    • 3
    • No.
    • 17
    • 我が子が見つからない

    • 24/06/24 23:28:46

    別にいいんじゃない?実際子供にはそう言ってる。結婚も子供も好きにしたらいいよって。私の子供じゃないし私が育てる訳でもないし、子供産むかどうかなんて子供の人生だしね。

    • 3
    • No.
    • 16
    • 大縄跳び

    • 24/06/24 23:13:23

    >>13
    結婚してる。って書いてる

    • 0
    • No.
    • 15
    • 録画ボタン押し忘れ

    • 24/06/24 23:10:59

    そういう考えもあるね。それでも私はあなたを産んで、夫婦だけじゃありえなかった幸せな時間がたくさんあって本当に良かったなって思ってるよ!

    • 1
    • No.
    • 14
    • 茶色い弁当

    • 24/06/24 23:09:00

    そりゃそうだよねとしか

    私だって若い時は結婚なんてしないで仕事に生きるんだ、
    子供なんて嫌いだから別にいらないってわめいてて、
    今3児の母だし。
    しかも実家で飼ってた犬がめちゃくちゃ凶暴で犬嫌いだったのに、
    今は柴犬飼ってるよ。人生なんてどーなるか分かんない。

    子供産むのは自己満足みたいなもんだから別に子供になんか強制しないよ

    • 3
    • 24/06/24 23:04:40

    どうもしないけど、1人で生きていける経済力と生活力と知識をきちんと身につけなさいって言う。

    • 2
    • 24/06/24 23:03:10

    無計画に子ども産んで頼ってこられるよりぜんぜん良いわ

    • 1
    • No.
    • 11
    • ムカデ競走

    • 24/06/24 23:01:40

    良いと思う。

    • 0
    • 24/06/24 22:59:00

    賢い子は嫌いだよ!

    • 0
    • No.
    • 9
    • 茶色い弁当

    • 24/06/24 22:58:26

    どうもしないよね、実際
    子供の人生は子供の物だし

    • 2
    • No.
    • 8
    • 借り物競走(校長先生)

    • 24/06/24 22:58:04

    その方がいい

    • 0
    • No.
    • 7
    • ソーラン節

    • 24/06/24 22:57:42

    子の好きなように

    • 1
    • No.
    • 6
    • 騎馬戦

    • 24/06/24 22:57:26

    わかる~

    • 0
    • No.
    • 5
    • 白組優勝

    • 24/06/24 22:57:01

    どうもしない
    それが良いよとしか思わないかな
    孫なんて要らないし

    • 2
    • No.
    • 4
    • 仮装リレー

    • 24/06/24 22:48:03

    うちの子の片方は欲しいみたい
    もう片方は…ひょっとすると持たないかもなぁ…

    • 0
    • No.
    • 3
    • 騎馬戦

    • 24/06/24 22:45:08

    わかる

    • 2
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ