同居愚痴りトピ【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 52331件) 前の50件 | 次の50件
    • 38525
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/09/20 10:46:07

    なんでこんなに元気なの
    同居する意味ないじゃん
    1人暮らしで十分やっていけるだろ
    クソババア

    長男は親と同居しなくてはならない
    なんて法律ないだろ
    そんなの時代遅れなんだよ

    • 12
    • 38524
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/09/20 10:44:31

    汚い手で洗濯物を触るな気持ち悪い
    何日も洗ってない頭にも付いてるじゃん
    あーあ、洗い直しだな

    • 6
    • 22/09/20 10:27:58

    あんたの飯より子供の食事の方が大事だわ!
    今の私は子供のことだけで一杯一杯だし。
    邪魔しかしてこない老害のことなんて知らないよ。
    元気なんだから自立しろよ。

    • 11
    • 22/09/20 08:34:44

    >>38520
    わあー、うちのババアもそのタイプだよ。
    旦那の出勤時に玄関先までカバンを持ってお見送りしないと!って言われたことあるわ。
    そんなの、お弁当作ったり子供の支度してる時間に新婚生活みたいなことできませーん。
    旦那に買い物に行ってもらったら息子ちゃんにそんなことさせてるの?とも言われた事あるし。

    全部旦那に報告したけど
    そんなのほっとけ!だそうですよ、おギボ様。

    • 5
    • 38521
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/09/19 21:58:27

    ババアがうざいです。
    私がスマホつついてのんびりしてるの気に入らないみたいでね。わざわざ自分が風呂から上がったら、「私上がったよ。入れば?」って言ってくる。うざい。風呂ぐらい自分のタイミングで入るわ。いちいち促される必要ないわ。しかもエアコンついてるのにリビングのドア開けっ放しで自室に行きやがったよ。あー、今すぐ入れということか。うざいわ。
    三連休でゴロゴロするのにも人目を気にせにゃいけんとか何なんだろね。ババアは台風の中お友達とご飯食べに行きやがるし。自分は好き勝手するくせにね。遊んでばっか。良いご身分だよ。

    • 13
    • 22/09/19 21:17:24

    同居して最初のゴミの日
    旦那がゴミ持って外に行ったら
    慌てて追いかけてゴミ奪い取ってたわ
    そんな事を息子ちゃんにやらせるなって事だよね
    思わず笑っちゃった

    旦那の朝出勤時も玄関の外まで行ってずっと見送ってる
    小学生かよ

    • 14
    • 38519
    • ほおずき(自然美)
    • 22/09/19 20:06:45

    結納金で新居の家具買ったのにその家具売って同居してその金懐にいれた義父。
    うちの親に結納金はらってなくない?

    • 8
    • 22/09/19 18:35:49

    キッチンに行くと必ずいる。

    • 15
    • 22/09/19 18:18:06

    なんでこんなに臭いの?
    外じゃ上品ぶってるけどこのニオイ異常だから。部屋のドアを開けっぱなしにしないで!

    • 10
    • 22/09/19 15:31:08

    同居始めてイライラする事かなり増えた
    旦那にもイライラするわ
    イライラし続けるのもしんどい
    同居なんて何もいい事ない。本家とか後継とか知らねえよ。こんな何にもならない土地とかボロい家守ってなんになるんだよ。
    お前らの先祖は子孫がこんな不便な生活する事望んでんのか?

    • 18
    • 38515
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/09/19 15:19:27

    皆の家の老害どもが早くくたばるといいね
    何が敬老の日だクソが

    • 14
    • 22/09/19 13:47:53

    >>38474
    いいな、旦那さんと計画できるんだ。
    うちなんて向こうから運動会はいつかと事前に必ず聞かれる。シフト休み出しとくから教えてって言われるけど、来なくていいわ、、、
    プログラムとかは絶対教えてやらない、笑

    • 10
    • 38513
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/09/19 13:16:14

    おいばばあ米代も土地代もなんも払ってねーくせに我先に新米食おうとするなお前のじゃねんだよさっさとしね老害が

    • 7
    • 22/09/19 13:11:42

    勝手にこっちのキッチン用品使わないで。
    菜箸、乾く前に収納しないでよ。しかも別の場所に。こんな些細なことでもイライラする。

    だからさー、無理なんだよ
    あんたと一緒に暮らすの。

    • 11
    • 38511
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/09/19 12:07:16

    医療機関勤めてるくせに、学生時代の友達と食事会???
    そんなことするぐらいなら、認知症の親の世話しに来いよ。
    子供手を離れてるし、自分の親だよ????
    自分の休みの半分は親に使ったらどうなの?

    爺さんも娘たちはなかなかすぐには来れんしなって?!
    私は1時間かけて、自分の親のとこ行きますけど?


    • 5
    • 38510
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/19 12:02:31

    台風暴風で仕事休みになったけど
    ババアもこの暴風で出かけもせず
    ずっと家に居座ってる
    この空間で過ごすのは超苦痛
    さっきリビングに行こうとしたら
    ソファに居座って新聞見てる姑を見て
    速攻で二階へ舞い戻ったわ
    最強台風よ
    ババアを部屋ごと吹き飛ばしてくれ

    • 5
    • 38509
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/09/19 11:55:34

    義姉ちゃん来て、ご飯の支度するのはありがたいけどさ、私のご飯は無駄になるんだから、何か言わんか??

    黙って来て、こっちが支度する時間になっても何も言わんし。

    認知症になった婆さんの代わりに、毎日ご飯の支度してるんですけど。
    それ、知らんのか?爺さんは嫁さんがよくやってくれてるとか言わんのか?義姉ちゃんが知らんかと思ったら腹が立つ。

    手間も、金もかかかってんのに。

    わざとらしく、無駄になった煮魚冷蔵庫にしまっといたわ。

    • 3
    • 38508
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/09/19 11:41:52

    はぁ。敬老の日ねぇ。

    • 3
    • 22/09/19 11:34:07

    臭すぎて嫌。
    においだけで具合が悪くなる。

    • 9
    • 22/09/19 11:16:18

    引き取り同居。
    1年位でさっさと片付いてくれてたら
    最期までお世話させていただけて良かったー
    とか歯の浮いたような台詞が言えたのかなあ。
    10年も病気ひとつしないなんて笑えるし。
    私の方が心身やられて使い物にならず。
    洒落にならないわ。

    • 9
    • 38505
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/19 10:27:38

    起きてこなくてよかったのに。

    • 12
    • 38504
    • ルドベキア(公平)
    • 22/09/19 09:45:28

    念の強い人はいいなぁー
    事故れと思った相手が簡単に事故るんだろうから、羨ましい
    あーあの人が事故って還らぬ人になりますように!

    • 5
    • 38503
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/09/19 09:20:54

    >>38501
    一歳ちょいです!

    • 3
    • 38502
    • ルドベキア(公平)
    • 22/09/19 09:20:50

    こんな台風が来てる時にこっそり出かけていったわ
    事故ればいいのに、てか事故れ

    • 5
    • 38501
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/09/19 09:20:25

    >>38499
    この家に愛情はないけど子供にとって普通な家族演じてます。まだ一歳にもなってない子がいるんですが、出て行きますか?ちょっと考えます。

    • 0
    • 38500
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/09/19 07:48:19

    旦那が遊びで泊まりに行ってるのに、22時半までコインランドリー行ったり家事やって、今朝も何時にリビングに行こうか悩んでるの本当に嫌だ。

    • 6
    • 38499
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/09/19 07:44:00

    >>38494

    私はそれなら喜んで子供と出て行く。旦那いなくてもどうでも良くなった。
    もういっそ言ってくれたら嬉しいのにって思ってる。

    • 4
    • 38498

    ぴよぴよ

    • 38497
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/09/19 07:34:32

    敬老の日何か期待してるんだろうけど今年は何もしないよ
    母の日、誕生日、敬老の日こっちがやってばかりでなんでそんなにやらなきゃいけないのか

    • 6
    • 22/09/19 06:25:28

    >>38487 うちも。
    自分で買っておいて
    私が 何もしないと
    「なんで 出さないのよ」と
    文句言う

    アンタが 買ったものに
    手出ししたくないんだよ。

    • 3
    • 38495
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/09/19 04:13:06

    もう起きてる義父。部屋からテレビの音が聞こえてこないから電気つけっぱなしで寝てるかもしれないけど。人にはトイレの電気の消し忘れでギャーギャー言うくせに。光熱費払ってないからって何も気にしなくていいわけじゃないんだよ。朝日を待たなくていいから日課の散歩にでも行け!

    • 3
    • 38494
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/09/19 03:56:07

    同居してるのに突然荷物送るから今すぐ出て行けと言った姑。ここに住んでるのは自分だけではないって事も考えられないようだから
    登紀子といいます。
    一歳の子がいても平気であんたら離婚しろだの嫁に、出ていけという。姑。
    姑は親の顔をしらない養子親は自由に変えられると勘違いしている。

    • 3
    • 38493

    ぴよぴよ

    • 22/09/19 02:28:37

    ため息しか出ない

    • 11
    • 38491
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/09/19 00:16:10

    自分が食べるからって、孫にも寝る前にアイス食べさせるな。

    • 9
    • 38490
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/09/18 23:29:42

    臭いから冷蔵庫の中になんでも入れないでよ。

    • 5
    • 38489
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/09/18 23:18:55

    うっかり外に出て風に飛ばされてくれないかなー

    • 4
    • 38488
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/18 23:11:08

    早く寝てくれ

    • 10
    • 38487
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/09/18 22:49:46

    義母がりんごとか梨を買ってきてくれるのはいいけど、皆んなに出してやってねって、毎回私にやらせないで。
    たまには、自分で切って皆んなに出して欲しい!
    面倒くさいから、絶対に義母やらない。

    • 9
    • 22/09/18 22:08:20

    もう嫌。
    限界。
    あの人が寝てる間に台風で義理部屋丸ごと吹っ飛んで消滅してくれたらいいのに。
    もう同居なんて無理。
    本当に無理。

    • 14
    • 22/09/18 20:16:17

    義父はまだ仕事していて月20万から25万かせいでる。
    なのに、貯金が35万しかないってどういうことだよ
    無駄遣いしてるからだよ!
    あと数年で定年になるんだよ!?
    退職金ないんだよ!?
    年金も国民年金だから超少ないんだよ!?

    こっちには大学生になる子どもたちがいるから、あんたの面倒見る余裕ないんだけど

    • 7
    • 22/09/18 19:05:36

    >>38481
    1日に何本もアイスをたべ
    毎食後も甘いもの
    欠かさず、
    でも 糖尿病にもならない。
    どんだけ 頑丈なんだか

    • 9
    • 22/09/18 18:23:09

    老い先長すぎなんだよ。
    この先本当に弱っても同居ストレスで疲弊しまくった嫁は介助なんかできないからねー。

    あんたが撒いた種でしょう?仕方ないよね。

    • 9
    • 38482
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/09/18 18:09:30

    >>38480
    そりゃそうだよ。
    可愛くて謙虚なご老人ならまだしも、ここの人と同居してるジジババはみんな真逆じゃん。
    誰が面倒見るか!だよ、同居ジジババなんか大嫌いだわ。

    • 9
    • 38481
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/18 18:06:15

    80代でしぶとく長生きしないでさっさとシねばいいのに
    油物や塩辛いものを大量に食べてもどーってことないみたいで見ててイライラするわ

    • 9
    • 22/09/18 16:18:37

    義父が先に旅立ってくれる方がいいんだけど、義母を頼むと言われても無意識に意地悪しちゃうんだろうな。あの人たちの介護なんて無理。

    • 7
    • 38479
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/09/18 16:11:04

    旦那が出かけた途端、態度強く出やがってうぜーんだよ。クソババア

    • 9
    • 38478
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/09/18 15:45:00

    引っ越したい

    • 16
    • 22/09/18 15:08:32

    >>38476
    私なんていつも無視だよ

    • 8
    • 38476
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/09/18 14:48:51

    今日は一日中無視してあげる。

    • 5
51件~100件 (全 52331件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ