中2男子、いじめ苦に自殺か…電車に飛び込み

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/07/07 08:36:16


読売新聞 7月7日 7時59分配信
 岩手県矢巾町で5日、同県紫波郡の中学2年男子生徒(13)が電車にひかれて死亡する事故があり、生徒が担任と交換するノートに、いじめを受け「死にたい」と自殺をほのめかす記述が見つかった。

 県警は自殺とみて動機を調べている。

 県警によると、生徒は5日午後7時半頃、JR東北線矢幅駅に進入してきた普通電車の前に飛び込んだ。

 父親は6日、県警から返却された生徒の「生活記録ノート」に、「なぐられたり、けられたり、首しめられたり」と暴力を受けていたことが書かれているのを見つけた。ノートには「死にたい」「市(死)ぬ場所はきまってるんです」とも書かれていた。

 ノートの内容は学校側も把握していたといい、校長は「しっかり調査して明らかにしたい」として、7日に全校生徒にいじめの有無などを調査するアンケートを行うという。

  • 9 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3674件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/11 20:36:04

    少年の母、憤りと悔しさ訴え 「ここまでひどいいじめとは…」「学校は『言うな』と箝口令」
    (産経新聞)

    村松君の母親(44)が11日、産経新聞の取材に応じた。
    10日に初めて読んだ村松君のノートで、同級生からの暴力や悪口に苦悩していたことを知ったといい、「ここまでひどいいじめとは…。なぜここまで追い詰められる必要があったのか」と悔しさと憤りを露わにした。

    元夫からの2年半ぶりの連絡が…

     5年前の8月に(村松君の父親と)離婚しました。
    東京都内で中学1年と小学3年の娘(亮君の妹)と住んでいます。

     初めは亮も(東京に)連れていったのですが、おばあちゃん子だったのですぐに「おばあちゃんが心配。岩手に帰っていいかな」と言い出したんです。
    本人の意思を尊重したら、こんなことになってしまいました。
     (村松君が死亡したという)一報を受けたのは6日の午後5時18分でした。
    元夫とは2年半の間、連絡を取っていなかったので、びっくりしました。

     久しぶりの連絡がこれかよと。
    7日にこちら(矢巾町)に来るまで、冷静でいられませんでした。
    悲しみ、驚き、戸惑い、(亮を預けた元夫への)怒りが入り交じり、言葉で言い表すことができませんでした。

     遺体と対面し、現実を見て、何で死んだんだろうという疑問がわきました。
    なぜここまで追い詰められる必要があったのか。
    相談あれば「行くな」と言ったのに…

     (村松君と)連絡が取れていれば、いじめのことを言ってくれたかもしれない。
    私なら「行くな」と言いました。
    亮の姉も同じ中学校に通い、いじめを受けていました。
    「行くな」と言いました。
    所属していたバレーボール部の顧問が親身になってくれました。
    学校とは関係なくだったと思います。

     10日に初めて(村松君の生活記録)ノートを見ました。
    子供たちがこう(死を示唆する内容)書いているのに、他の子でも「研修たのしみましょうね」と書いてしまうのでしょうか。

     生徒が40人もいれば、面倒みるのは大変でしょう。
    先生も人だから。
    でも「死ぬかも」とか「生きているのが嫌になった」とかつづっているのだから、一言でいいから元夫か、おじいちゃんに電話してくれていれば…。
    (学校に対しては)不信感だけ。
    《続く》

    • 0
    • 15/07/11 20:40:32

    >>2738 《続き》
     1年生のときの担任はすごくいい先生でした。
    1年生のときの担任なら助けてくれたと思います。
    引き継ぎしていなかったのかなぁ。
    亮は「何とかしてほしい」と頼んだのでしょう。

    いじめ、ここまでひどいとは…

     ここまでひどいいじめとは思っていませんでした。
    (いじめていたという)子たちを恨んでもしようがないが、この先、どういう人生を歩むのでしょうか。

     (同じ中学校で)他にもいじめられている子がいると思います。
    全国でいじめられている子には「死ぬな」と言いたいです。
    中学校では「(今回の件を報道機関などに)言うな」と(箝口令が)出ているらしいです。

     (村松君は)最初は卓球部に入りたがっていたらしい。
    でも(ラケットで)ポンポンと20回以上できないと入れないと言われてバスケ部に入ったそうです。
    バレーボール部でも、文化部でも良かった。
    絵を描くのが好きだったんです。

     (いじめた子は)バスケ部にも同じクラスにもいるそうです。
    「人の嫌がることをするな」。
    この子たちにそう言いたいです。
    亮が何をしていたか分からないが、うちの子が悪いことをしていたら、私は土下座でもします。
    世の中はおかしい。
    いじめはなくならない。
    だけど、何かしたら、いずれ返ってきます。

    • 0
    • 15/07/11 21:12:21

    >>2715どんな対策で平和になったの?

    • 0
    • 15/07/11 23:23:08

    >>2740
    まずはイジメを受けたりしている人達への聞き取りと裏付け、イジメをしている側への聞き取り、保護者召集と校長、副校長、学年主任、部活顧問も同席での話し合い。……と、いうより裁判みたいでリアル斎藤さんは鬼検事みたいだった。学校内で起きていて明らかに迷惑行為をしている保護者へ注意できない学校側の不甲斐なさと保護者への断罪、ママ友同士の陰湿なイジメも最終的には加害者側が謝罪した。
    正しいこと、道理に叶っていることは煙たがられてもヤル!と、いうのがお釈迦様のポリシーらしいです。あまりの迫力で誰も何も言い逃れ出来ませんでした。
    先生と加害者側の保護者もブチ怒られてキャインッと、いう感じでしたね。

    • 0
    • 15/07/11 23:27:09

    >>2739
    村松君は携帯持ってなかったのかな。
    DSでネットに書き込みしてたし。
    お母さんやきょうだいと連絡取れる環境なら変わったのかな。

    バスケ部、同じクラスってだいぶ絞れたね。
    バスケ部の画像貼ってあるし。
    あのスノボのチビもバスケ部なのかな。

    • 0
    • 15/07/11 23:36:02

    >>2701
    子供は不利な事親に言わないからね。

    前に娘がイジメられた時、仲良かった子まで裏切ってイジめ側についた事あって、幸い先生がすごい松岡修造みたいな熱血の良い先生で短期でイジメは収束したんだけど、時間たってから裏切った子のお母さんに、前にイジメられて大変だったのよって話したら、えーそうだったんだ、やだごめーん。て軽くテヘペロ。
    こういう親だから、平気で親友裏切る娘が育つんだと納得しました。

    • 0
    • 15/07/11 23:39:51

    >>2742
    変わった漢字の子?
    バスケのは名前欄ぼかされてるからわからないや。

    • 0
    • 15/07/11 23:47:56

    >>2741
    すごいね。
    でも一歩間違えたら、お釈迦様がイジメのターゲットにされそう。ドラマもそんな感じだったけど。
    でも、そうならなかったのは、お釈迦様は魅力ある女性だったんだろうね。
    なかなか勇気あるよね。
    自分の子供がイジメられてなかったら、そこまで熱心に動く事は出来ないかも。
    本当その方見習わないとだな。

    • 0
    • 15/07/12 01:26:58

    >>2741
    すごい人だとは思うけどなんか面倒くさそう

    • 0
    • 15/07/12 07:08:49

    1週間前の今頃は、まだ亮君生きていたんだよね…
    何を思っていたんだろう。
    胸が締め付けられる。

    • 0
    • 15/07/12 08:50:01

    >>2741 こんなタイプの人って何の職業なんだろう。弁護士とか?

    • 0
    • 15/07/12 09:53:05

    >>2745
    小さい頃、イジメにあっていたけれど先生に黙殺されて苦しかったそうな。
    大人が助けないで誰が助けるの!みたいな人でした。盲目的なモンペとは違う信念があるお釈迦様でした。

    • 0
    • 15/07/12 09:55:22

    >>2748
    お医者様です。
    でも、検察官や裁判官の方が向いていたかも

    • 0
    • 15/07/12 10:08:55

    矢巾北中学校のホームページ消えてた。Googleレビューは批判だらけ

    • 0
    • 15/07/12 10:37:21

    ワイドなショーで中居君の意見が正直で好き

    おぎママは、なんか隠してる気がする。

    • 0
    • 15/07/12 11:32:06

    >>2750 職業まで立派!エリートは違うわね。

    • 0
    • 15/07/12 11:34:12

    >>2750
    身バレ

    • 0
    • 15/07/12 13:59:52

    岩手 中2男子生徒の父親が警察に被害届け出(NHK)

    岩手県矢巾町で中学2年の男子生徒がいじめをうかがわせる内容をノートに書き残し、自殺したとみられる問題で、生徒の父親が真相の究明を求めて地元の警察署を訪れ、被害を届けたということです。
    岩手県矢巾町の中学2年の村松亮さん(13)は担任の教諭とやり取りする「生活記録ノート」や、学校が行ったアンケートに「いじめられている」などと記し今月5日、いじめを苦に自殺したとみられています。

    村松さんの父親は12日午前、いじめによる被害者を支援しているNPO法人「全国いじめ被害者の会」の代表とともに地元の紫波警察署を訪れ真相の究明を求めてこれまでの経緯を説明し、被害を届けたということです。
    日々の出来事をつづった「生活記録ノート」に、「ずっと暴力」、「ずっと悪口」といじめをうかがわせる内容が書かれていたことなどを説明したということです。

    取材に対し父親は「息子の学校内の暴力のことを警察でも調べてほしいとお願いしました。同じような目に遭う子が出ないよう適切に対応してもらいたい」と話しました。

    この問題では中学校が全校生徒を対象に行った緊急のアンケートに継続的にたたかれたり悪口を言われたりする様子を目撃したという回答が数多くあったことから、町の教育委員会は「複数の生徒が関与し、いじめがあった可能性がかなり高い」として、当時の状況などについて調査を進めています。

    • 0
    • 15/07/12 14:10:24

    今日の新聞に今年四月からのやり取りの抜粋が載ってたけど、最初はちゃんと心配もしてるし、ノートに何があったか書いてみて!とか言ってるんだよね。
    でも無返事の時もある。
    そしてどこか他人事のように書いてあるときもある。

    • 0
    • 15/07/12 14:17:10

    >>2752
    なんて言ってたの?

    • 0
    • 15/07/12 15:50:07

    一番は家族の誰かに助けを求められれば良かったんだろうけど、家族のみんなに心配かけられないって思いが強かったのかな。
    きっと優しい子だったんだね。

    • 0
    • 15/07/12 17:08:42

    >>2754
    ご本人はどうか分かりませんが身バレしても大丈夫じゃないですかね、これで助けられた人沢山いますよ。

    • 0
    • 15/07/12 17:16:37

    無責任だな。

    • 0
    • 15/07/12 18:51:04

    >>2750頭良い人は自信があるだわ いいな

    • 0
    • 15/07/12 21:22:52

    >>2715
    友達にいたら良かったなぁ

    • 0
    • 15/07/12 21:44:42

    >>2752
    私も思った。
    尾木ママ事件当日は凄い激怒してたのに、今日の発言?は腑に落ちなかった。圧力?

    • 0
    • 15/07/12 22:09:07

    LINEに一連のいじめ動画投稿だって……
    このいじめ事件とは関係ないみたいだけで、えげつないわ。被害者加害者どちら側の親であっても我が子が…って思ったらやるせない気持ちでいっぱいになった

    • 0
    • 15/07/12 22:10:09

    フジテレビみてる?りょうくん本当にいい子だったんだね。

    • 0
    • 15/07/12 22:10:57

    母親の方にいたらイジメには合わなかったのかな、、、。

    • 0
    • 15/07/12 22:11:46

    校長糞だな

    • 0
    • 15/07/12 22:13:22

    教師も親も何してたんだよ。

    • 0
    • 15/07/12 22:14:11

    教師に全てあるね。この事件は

    • 0
    • 15/07/12 22:16:22

    >>2768
    親はどうしたらよかった?

    • 0
    • 15/07/12 22:17:45

    いじめた奴もそいつの糞親も校長ももちろん糞すぎるけど
    担任人間以下だわ。頭おかしすぎる。
    子供が死のワード使う時点で最後のSOSなのに
    他人事。まともな教師だったら助かった命だったのに。

    • 0
    • 15/07/12 22:17:57

    >>2769
    すべてはイジメた奴にある

    • 0
    • 15/07/12 22:19:07

    いじめ相談の電話してそうじゃない?

    • 0
    • 15/07/12 22:20:48

    >>2770東京にとどまらせておけばよかったとおもう。離婚や震災で父親と祖父母だけだと心配だからって気を使わせて岩手にもどっちゃったんでしょ?

    • 0
    • 15/07/12 22:23:34

    切ない事件。

    • 0
    • 15/07/12 22:23:34

    >>2766
    東京は居心地良くないから戻ると言ったんだよ。
    祖父母が心配だったのもあるだろうけど。

    東京でもいじめられたかも。
    問題は先生の質、学校の質、母親は父より対処できたのか、が違ってくる

    • 0
    • 15/07/12 22:24:12

    >>2770
    父親はイジメられてる事知ってたんだから、何かしら行動は取れてたはず。

    • 0
    • 15/07/12 22:26:22

    担任もこんなに訴えて日記に書いてるのに何やってるんだろね。この件でクビかな。

    • 0
    • 15/07/12 22:26:37

    >>2777
    相談は行ってるよ。
    でもまた父親が出たらって事でりょうくんも親に心配させないように黙っていたんでしょうよ。

    • 0
    • 15/07/12 22:27:42

    >>2778
    むしろクビにしないと。誰もこんな人間に大事な子供預けられないわ。

    • 0
    • 15/07/12 22:27:58

    >>2776
    私は「お父さんが可哀想だから」ってテレビで聞いたけど、何が本当なんだろう。

    • 0
    • 15/07/12 22:28:36

    やっぱり学校の対応が狂ってる

    • 0
    • 15/07/12 22:28:54

    >>2778
    以外と、私対応してたのに、なんで?って思ってそう。一部には人気があったらしいから、外面良さそうだしね。

    • 0
    • 15/07/12 22:30:42

    >>2779
    横から。
    でも、ノートの存在を知らないのもあまり子供と関わって無かったのかもと思える。

    • 0
    • 15/07/12 22:30:51

    >>2781
    私もお父さんがかわいそうだからって、見たよ。
    お母さんには妹達がいるから、僕しかお父さんのそばにいてあげれないって。
    こんな優しい子なのに。

    • 0
    • 15/07/12 22:31:04

    >>2777
    途中から家で何も言わなく普通になっても、あなたは分かるの?
    もし、いじめられてないよ。なんて言われたらどう行動するの?

    • 0
    • 15/07/12 22:33:31

    >>2786
    分かるよ!ノートの存在知ってるし。

    • 0
1件~50件 (全 3674件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ