「マタハラやめて」被害女性が会見で訴え (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/06/25 08:45:16

    女は女に厳しいね。

    • 0
    • 15/06/25 08:41:09

    大島さんみたいに仕事セーブして
    妊活すればいいのにね

    • 0
    • 15/06/25 08:35:43

    >>17その人間違ってないと思うよ。
    妊娠中ですらお金ないのに子育てできるの?

    • 0
    • 15/06/25 08:09:00

    妊娠したら遠慮して退職するのが普通
    体調悪いやら通院やらですぐに休む癖に図々しく給料を貰っておいて何がマタハラだよ

    • 0
    • 15/06/25 08:06:25

    嫌なら辞めればいい話
    動けない人間に金払いたくないのは当たり前じゃん
    周りに迷惑かけてないとか思ってるのかな

    • 0
    • 15/06/25 08:00:41

    給料の発生する仕事なんだから仕方ないと思うんだけどな。
    男だって仕事が出来なければ移動やらクビやら当たり前にあるんだし。
    会社側もボランティアでは無いからねぇ。
    仕事をちゃんとこなしてくれる人が欲しいのは当たり前じゃないのかね?それに環境が整ってる他国と比べるのは間違ってると思うわ。
    整ってるのにってのなら訴えるのもわかるけどさ。

    • 0
    • 15/06/25 07:59:05

    結局これ本人と、会社側に信頼関係がもともとなかったんだと思う
    最初から人望があって信頼がある人ならおめでとうという気持ちがあってまた戻ってきて欲しいと思うのでは?
    そういう気持ちであれば嫌がらせや解雇はされないと思うけど。。
    あ、被害者の方々が悪いという意味ではないけど

    • 0
    • 15/06/25 07:57:36

    男女平等とか言ったり
    生理休暇取ったり
    言ってることわからん

    • 0
    • 15/06/25 07:56:20

    妊婦様うざー

    • 0
    • 15/06/25 07:55:29

    >>20
    最近訴えられてなかった?

    • 0
    • 15/06/25 07:47:35

    >>45
    私もギリギリまで働かせて貰ったけど、自分が平気なら働けるって考えてたけど、
    女性の先輩社員に、妊婦だから免除してもらってる仕事は、他の人にその分負担がかかってることは頭に入れておかないとダメだよって言われて、確かにそうだって気付けたな。
    その考えも日本人特有なのかな?でも何かしら迷惑かけたり、気を遣わせてるのは事実だと思うんだよね…

    • 0
    • 15/06/25 07:42:23

    夜勤をしないと、夜勤が増える人がでる。
    わかってんのかね、、。

    • 0
    • 15/06/25 07:31:19

    周りが気を使わなきゃいけない事に全く気付いてない。それでマタハラだと言われてもねぇ~…。

    • 0
    • 15/06/25 07:30:07

    お金がほしくても妊娠したら周りの迷惑考えて辞めて欲しい。
    本当にいきなり休むし早退するし迷惑だった。

    • 0
    • 15/06/25 07:25:02

    >>32
    はぁ?こういうバカ妊婦様がいるから、妊婦が肩身狭い思いをするんだよ。何が実態だよ。自分で自分の首を絞めてることになぜ気付かない。

    • 0
    • 15/06/25 07:18:54

    マタハラだ!って被害者みたいにしてるけど妊娠したのに仕事しようとするのは、やっぱり無理だと思う。
    女の私でも妊娠してるからと相手に気をつかうのに男なら尚更じゃない?
    例えば書類を取りに行くにしても妊娠してる人には頼みにくいし。
    実際一緒に働いたけどキツそうにしたり休みが増えたり迷惑だった。
    妊娠したら周りの事を考えて辞めるのが一番いいと思うけどな。私はすぐ辞めた

    • 0
    • 15/06/25 07:18:10

    妊娠前と全く同じようには無理だろうに。

    • 0
    • 15/06/25 07:16:08

    こういう女が女の社会進出を狭めさせてる

    • 0
    • 15/06/25 07:14:24

    他の人と同じようにきちんと仕事できないなら当たり前。不妊様もウザいけど、こういう妊婦様も相当ウザいわー

    • 0
    • 15/06/25 07:14:12

    >>17困るなら妊娠しないようにすればよかったのに

    • 0
    • 15/06/25 07:08:48

    被害者意識すごいよね。
    こういう人が集まったら相手どるの
    大変そう。

    • 0
    • 15/06/25 06:31:22

    ちょっと違うけど、行列に並んで優遇してもらえない。マタハラとか言い出す人が出てくるのかな…。

    • 0
    • No.
    • 35
    • iPhone 6 携帯ケース

    • 15/06/25 03:13:16

    こんにちは
    ルイヴィトン バッグ、ルイヴィトン 財布、ルイヴィトン 携帯 ケース ROLEX 直営店
    最新作も随時入荷いたしております。
    ご安心購入くださいませ。
    【店舗HP】 http://www.qmbag.com
    【E-mail】 info@qmbag.com
    ルイヴィトン バッグ http://www.qmbag.com/gallery-37-grid.html
    ルイヴィトン 財布 http://www.qmbag.com/gallery-57-grid.html
    ルイヴィトン 携帯 http://www.qmbag.com/gallery-138-grid.html
    【店舗運営責任者】 宮嶋 香織

    • 0
    • 15/06/25 02:40:55

    >>3
    これはネカマ?
    独身女?

    ボテ腹だなんて口が悪すぎ。

    • 0
    • 15/06/25 02:39:31

    マタハラって略すのも何だかな

    • 0
    • 15/06/25 02:36:20

    >>29
    これ以上マタハラで苦しむ人が出ないように、ああやって会見して世間にマタハラの実態を知ってもらうんでしょう。

    • 0
    • 15/06/25 00:39:56

    しらん。なんとかハラスメントとかもう飽き飽き。

    • 0
    • 15/06/25 00:36:05

    なんのトラブルもなく産休はいるまで働けたのは幸せなことだったんだな
    やっぱりちゃんとした制度の整っている企業に勤めないとだめだね

    • 0
    • 15/06/25 00:32:23

    こうやって会見する人って結局何がしたいの?
    職場に戻りたいの?
    でも会社からしたら印象最悪だよね。
    堂々と妊婦様を晒せるんだからマタハラなんて聞き流して図々しく居座ればいいじゃん。

    • 0
    • 15/06/25 00:26:54

    妊娠は病気じゃない。

    • 0
    • 15/06/24 23:03:49

    同感

    • 0
    • 15/06/24 22:36:32

    またまた妊婦様かな?
    子供を産まないで仕事だけを頑張っている女性も居るから、甘えるなと言われるよね。
    他社員と同等に扱って欲しい、でも気を遣って貰いたいはただの我儘だよね。
    産休育休の間は他スタッフに迷惑かけてるからねー。
    そんな、私は妊娠と共にパートになりました。
    社員で居たいなら子供が体調不良だろうが周りと同じように働かないとだもんね!

    • 0
    • 15/06/24 22:24:27

    部署は変えないで欲しい。だけど妊婦だからいたわって欲しいって…。それで要求が通らなければマタハラ?我儘じゃん。

    • 0
    • 15/06/24 22:10:20

    正社員で2回妊娠中も働かせてもらったけど、みんな凄く優しい。
    働かせてもらえることに感謝してるけどな。
    文句言うのが考えられない。

    • 0
    • 15/06/24 22:06:57

    >>21
    同意だな。妊婦さんにできる仕事にはいろいろと制限が出てくるのに、他の社員と同等に扱えってなんか違うんじゃないって思う

    • 0
    • 15/06/24 22:02:16

    うちの会社にも2人妊婦いるけど、まじで使えないよ。前から相当使えないし言う事聞かない若者だったけど、今なんか妊婦様度がひど過ぎる!
    やりたい仕事しかしない!大手の会社だから解雇とか出来ないし、何で研修の間に見極めないのか上司にも腹立つわ。
    本気で辞めてほしい!

    • 0
    • 15/06/24 21:51:23

    妊婦さんの訴えを聞かないならマタハラと言われ、聞いたら聞いたで、今度は「そうじゃなかった」要求と違うと言われ…。企業側も大変だね。たんなる我儘と言うか、○○ハラスメントって言葉が作り出されるのが良くない。言葉に輪をかけて直ぐに「マタハラだ、訴える」とか何でも訴えて要求を通そうとするのはおかしいような気がする。

    • 0
    • 15/06/24 20:44:03

    >>19
    妊婦側に選択する権利があるってこと?
    そのままの部署かいいって希望しても、妊婦には続けにくい仕事で、会社が異動してって言ったら訴えられちゃうのかな。

    • 0
    • 15/06/24 20:11:09

    >>13 定義としては、会社側が勤務の見直しが必要かなど妊婦と話し合い、妊婦がそのままがいいと言うならかえる必要無し、かえてほしいなら話し合って両者が納得できる仕事にする。

    実際、妊娠報告したら「いつで辞める?」って平気で言う会社が多い。
    そんな私も赤ちゃんおろして仕事をとるか、やめるか迫られた。せっかく授かった命、おろせるわけがない。

    • 0
    • 15/06/24 20:08:53

    >>17何の仕事?ちゃんとした会社で正社員だったの?

    • 0
    • 15/06/24 20:06:59

    妊娠告げた瞬間に退職届を手渡され、「いえ、まだ頑張りたいのですが…」と言っても「いやいや、あなた絶対流産するから!他の人も私も仕事のせいで早産して後悔したから!あと2週間で辞めてね!」と言われ、「そんな突然職を失うのはさすがに困ります」って言ったら「じゃあなんで子供作ったのw」と言われた。
    当時意地悪ばばぁだとしか思わなかったけど、マタハラだったよなと最近思う

    • 0
    • 15/06/24 19:52:58

    夜勤しなきゃいけず、それができないなら辞める…しょうがないんじゃないのかな~と思うけど、言ってなんとかなるものなの?
    日勤の部署も空いてなかったりするだろうし、妊婦さんのために他の人を移動させたりシフト優遇したりは無理だと思うけどなぁ。

    • 0
    • 15/06/24 19:23:50

    妊婦で夜勤しろって言われても怒る人もいるだろうし
    会社側としては、扱いに困るわな。

    • 0
    • 15/06/24 19:22:56

    好きな仕事だったのかもしれないけど鬱病なるまでしがみつく人の理由は何なんだろう。

    • 0
    • 15/06/24 19:20:00

    難しい問題だよね。

    身体を気を使って配置代えしたらマタハラと言われるし、かといって今まで通りに仕事させて流産でもしたらそれも会社のせいにされるかもしれないしね。

    • 0
    • 15/06/24 18:40:34

    会社に居座る方が嫌がらせしてる?って
    思うよね。
    特別扱いしないでいいならいいけど、みんなに
    気を使わせて平気なの?
    そこまでしてもいて欲しい位の人材じゃないなら仕方無いじゃん。

    • 0
    • 15/06/24 18:40:28

    妊娠は病気じゃないんだから残業くらい出来るよね。
    たしかにつわりの重い軽いはあるけどさ、妊婦の仕事がこっちに当たり前って感じで回ってくるのが耐えられないわ。
    仕事出来ないんだから辞めたらいいのに。
    本当に妊婦って図々しくて迷惑。

    • 0
    • 15/06/24 18:38:00

    >>7
    なんて言ってたの?

    • 0
    • 15/06/24 18:17:49

    >>4
    同意。
    今、うちの会社にもいるけど本当迷惑。

    今は元気でも明日どうなるかわからないのが妊婦なのに。

    • 0
    • 15/06/24 18:17:43

    >>1
    何かの勘違いだと思いますけど?

    • 0
51件~100件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ