あいのり 桃 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 701364件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/21 17:10:33

    雨でダラダラしてんのかな

    • 19
    • 19/05/21 17:01:47

    プロデュースしたいくらい浴衣好きなら、自分で着付けできるように習えばいいのに。
    一般人の若い人でも自分で着れる人多いのに。

    なんでこんな人にプロデュースの仕事お願いするんだろう。
    知名度はある意味あるかもしれないけど、こんな浴衣なら、一般の方でもっとセンス良い人いるんだから、この人にわざわざお願いしなくても良いのに。
    それに今までプロデュースしたものを本人は使ってます?
    宣伝する時だけな気がする。
    自分が作ったものに対して愛情がないと思う。

    • 52
    • 19/05/21 16:54:57

    あんな子供みたいな付け帯するなら浴衣も二部式にしたら良かったんじゃない?
    誰でも5分で着れちゃう浴衣なのです!オマケに尻パッドで脚長効果抜群だよ!ってw

    • 32
    • 19/05/21 16:52:44

    先生、お尻こんもりの言い訳弁明に、
    顔出しで使われたのね。。

    こんな扱われ方して、もう2度と仕事したくないだろうね。

    お金さえ稼げれば良しじゃなくて、まともに和の世界で生きてるなら。

    • 67
    • 19/05/21 16:49:47

    >>84962
    大人の兵児帯もナシではないんだろうけど...桃の浴衣のみたいなダサくて安っぽい兵児帯つけてる人、実際見ないよね
    着付けできない感丸出しw
    30代でコレはないなぁ...高校生くらいならあの兵児帯でもいいかも?

    • 31
    • 19/05/21 16:48:47

    多分もう新しい彼氏いるね。
    報告の時期を見計らってるのかね?

    • 27
    • 19/05/21 16:47:36

    自分でも着やすいように付け帯にしたよ~と言いながら着付け師の先生に着せてもらいました!とドヤってるバカなやつ。着付け師としてプライド持ってやってる人に付け帯とか尻パット使うとかプロの腕の見せ所を奪ってて侮辱してない?それやるなら自分で勝手に着ろや!と思うよ。

    • 80
    • 19/05/21 16:39:24

    >>84914
    ほんと可愛い

    • 3
    • 84965
    • ばかまるだし
    • B/NW3AYMyq
    • 19/05/21 16:39:23

    浴衣の着付けでお尻のラインだすとか、
    無知を恥ずかしげもなくひけらかしてるね。

    頭おかしいの?って、着付けの先生も言ってあげたら良かったのに。

    • 52
    • 19/05/21 16:38:45

    なんで浴衣着るのに、わざわざお尻つけたんですか?
    炎上狙いですかね?
    こういう変なことばかりして…
    別れた男達に、別れるんじゃなかった~って後悔させたいとか思わないのかな?
    私モテますアピールしてるけど、これじゃ
    別れて良かった~って思われるだけだよね。

    • 54
    • 19/05/21 16:32:14

    笑っちゃうくらい屁はガタイ良いねw
    先生が華奢だから余計w
    本当頭デカイし肩幅広いし短足だし。
    モデルとは真逆なんだけどやりたがるよなぁー。見る側の気持ち考えて欲しいわ。
    思ったんだけど、写真撮ってる方の方が顔もスタイルも良いんだから代われw

    • 43
    • 84962
    • 大人の兵児帯
    • xVe2jcqRAy
    • 19/05/21 16:28:08

    >>84953

    大人の兵児帯は10年前より種類が豊富になってますよ^_^ 百貨店の浴衣の催事でも取り扱ってるし、昨年はマルイなんかでも見かけたかな?兵児帯の生地や結び方にも寄るけど、帯締めや帯留めしたりして、大人の浴衣に映えるものもあります。(渋めのものから、ツモリチサトのような可愛い感じのものまで)
    ただ、桃プロデュースのものは流石に大人がつけるには安っぽくて子供っぽすぎるかなと思いますが…

    • 22
    • 19/05/21 16:22:03

    大人でも兵児帯はダメじゃないし
    結び方にもよるんだろうけど
    作り帯だからかボリュームないし温泉の浴衣感がすごい

    • 25
    • 19/05/21 16:14:21

    浴衣ださすぎ。
    「気付けは、着付け師の先生にやってもらいました!!」
    初対面で年配の先生に使う物言いじゃないね。
    「していただきました」くらいも言えないの?
    10代なら許されただろうけど来年アラフォーでしょ。

    • 101
    • 19/05/21 15:53:51

    「あんな物を仕込んだのは私たちだけの秘密ね」ww
    どんだけ脳内変換プラスなんだよ。
    あと、
    気を使う→気を遣う
    だから。

    • 70
    • 19/05/21 15:52:58

    スケスケ過ぎ。下品浴衣。

    • 42
    • 19/05/21 15:49:20

    >>84953

    確かに兵児帯の作り帯は
    聞いたことない。笑

    • 24
    • 19/05/21 15:45:58

    子供っぽい浴衣だね。
    自分に合わせるならもっと年相応にして、これを売りたいならもっと若い子にモデルを頼めばいいのに。
    35才になる女が着ているとすごい安っぽい。

    • 48
    • 19/05/21 15:43:21

    浴衣知識のぶつけ合いはもういいよしつこいww桃の浴衣はおかしいってだけでいいだろww

    • 25
    • 19/05/21 15:43:18

    すまん。
    へいじがツボったwww

    • 13
    • 19/05/21 15:42:24

    >>84950
    兵児帯の作り帯って初めて聞いた気がする。
    私が知らないだけ?
    10年くらい前に着付け習ってたけど、兵児帯確かにその時は結構流行ってた気がする。

    今は不明。

    • 13
    • 19/05/21 15:32:29

    とりあえず、和服に関するセンスがない上に勉強もしてないこと、良いものを知らないこと、何が美しいのかの物差しすらないことが分かった。

    プロデュース、やめればいいのに。ダサすぎる。

    • 45
    • 19/05/21 15:31:12

    >>84910
    元からお尻の位置が高いって自分でそう思ってるって事?
    は?www
    めちゃくちゃ短足だし、ダルダルの尻が高い位置とか本気でヤバいね。自分の事きちんと見れないのかな。

    • 43
    • 19/05/21 15:22:52

    >>84945

    昔、呉服屋で働いてたけど
    大人用の兵児帯、普通に販売してたよ。
    市田ひろみさんブランドの。

    でも、浴衣自体が高級感があったから
    大人が兵児帯しても違和感なかった。

    兵児帯は幼児まで。←浴衣で左右されるのかも。

    • 14
    • 19/05/21 15:06:47

    兵児帯←読み方、へこおびだよ。

    • 17
    • 19/05/21 14:58:44

    桃のヘアアクセの店調べたら、ヘアアクセだけで8000円~1万強するのね!
    高い・・。でもさすがスタイリストさんオススメの店で高いけど可愛かった。

    • 5
    • 19/05/21 14:53:20

    >>84918
    へいじおびは恥ずかしいw

    • 12
    • 19/05/21 14:44:59

    >>84940
    ほーー。聞いたものだけど、詳しくありがとう、勉強になりました!納得、浴衣として機能はしてなさそうだね

    • 10
    • 19/05/21 14:41:54

    >>84934

    無しでしょ
    幼児まで

    • 8
    • 19/05/21 14:40:44

    >>84929

    こんなの着てきちゃいました~デヘヘ~って言ったのが「相談」じゃない?

    • 22
    • 19/05/21 14:28:58

    >>84926
    なんで見てるの?あなた、こわい
    一般人だよね? 元旦那

    • 4
    • 19/05/21 14:28:05

    >>84940
    ポリエステルって、脇に汗かくとワキガっぽい臭いがする(>_<)

    • 20
    • 19/05/21 14:25:57

    浴衣というより自分のかお、写したがってる感じがして見ててむかついた。

    • 33
    • 19/05/21 14:23:55

    >>84912
    背中がまずしわしわ。
    背中心もしわよってる。
    兵児帯締めすぎだからか後ろのおは処理部分もしわしわ。
    衿が抜けてなくて男か子供の着方。
    着てしまってから衿抜くなら背中心を思いっきりひっぱるしかないが崩れる可能性あり。
    兵児帯締めておはしょりとけつに段差。←いらん偽尻いれてるからさらに段差。変な段差は着崩れの原因となる。
    洗える、しわにならない=ポリエステル100%。ポリエステルはまじ暑い。綿と違って夏なんてぺとぺとして着れたもんじゃない。
    ポリならミシン縫いの可能性。←浴衣は手縫いじゃないと安っぽい。
    兵児帯もポリエステルならもう救いようなし。暑くて着心地が悪い。
    透ける生地← 和装の透けない下着が必要、か、あんまり透けるなら長じゅばんいるかも、←ポリエステルに長じゅばんとか、あり得ないし暑くて死ぬ。

    ざっとこんなとこ。

    • 68
    • 19/05/21 14:21:31

    >>84918
    へこ帯ですよ!

    • 12
    • 19/05/21 14:09:53

    顔が大きいのと足が太いのとスタイルが悪いのはさておき、上半身、特に肩と腕なんて凄い細くて華奢
    あとブスだけど笑うと愛嬌がある。
    でもあんなに細いのに何故かガタイがいい。

    こういう場合、ダイエットしようにもどうしたらいいかわからない。

    いつもやってる顔の矯正は効くのかな?

    ダイエットのやり方とか美容のやり方とか
    どうも参考にならない。
    でもレミと並んでるあの凄い写真から比べたらマシになったのか。いやいや整形もしてるし。

    • 19
    • 19/05/21 14:09:08

    便利だの魅力的だ言うてたケツパットを あんな物 呼ばわりwww

    • 41
    • 19/05/21 14:03:54

    >>84723
    ありがとうございます。

    • 3
    • 19/05/21 14:01:42

    >>84931
    着物着て写真撮る時は体を斜めにするとスッキリ映るんだよ。正面から撮るのは子供の七五三だよねw

    • 19
    • 19/05/21 13:51:25

    大人になって兵児帯ってアリなの?

    • 17
    • 19/05/21 13:50:12

    これ兵児帯なのに付け帯なの?
    なんか恥ずかしいね。笑
    難しいけど可愛い形の結び方の帯が付け帯なんだったらわかるけど、こんなのが付け帯ってどんだけ着付けやる気ないのよ。笑

    • 37
    • 19/05/21 13:48:05

    >>84931
    和装してる人に細いってあまり褒め言葉に思えない。細いってことに執着しすぎ。

    • 44
    • 19/05/21 13:46:33

    着付けの先生と並んだ写真…

    「先生細い」じゃなくて、姿勢やたたずまいが素敵なんだよ。
    もっさんの浴衣姿の酷さがよくわかる画像ですね。

    • 73
    • 19/05/21 13:43:06

    浴衣着て偽物尻パット、お尻つきだして本当に下品。しかもコメントで浴衣着るときのアドバイスされててあんたいくつよ?
    浴衣プロデュースするなら着方とか勉強してから発信してください。
    先生に確認したって、先生のせいにするな!!そういうところが性格悪いよ。
    先生も変な事聞いてくる人だなって心の中で笑ってたでしょうね。

    • 75
    • 19/05/21 13:40:42

    おしりパッドのこと、先生に相談したって言ってるけど
    相談するってことは浴衣を着る時にはあまり良くないって分かってたのかな。

    それでもわざわざ履いていく神経がすごい。
    先生だって履いてこられて、そこで言われたらなんとかするしかなかったんだろうなぁ。

    • 43
    • 19/05/21 13:40:07

    浴衣、本当にプロの方が着つけたのかな?
    だって明らかに裾の方が広がっちゃってるし、襟も抜けてないし…
    生地がペラペラだから、撮影してるうちにもみるみる崩れていくのかな。

    先生自体はとてもキチンとされてるし、何を監修?指導したのか、もしくは着付けまでしたのか、よく分からない。。。

    そもそも、プライベートで同世代の友達と浴衣で出かける時に、桃自身も本当にこれ着てこうと思うのかな?
    年下とだったとしても、ののちゃんとか猪鼻ちゃんってもっと大人で清楚なもの選びそうだし、おばさんひとり完全に浮きそうだけど。

    • 41
    • 19/05/21 13:37:24

    >>84918
    へいじおび?

    • 3
    • 19/05/21 13:36:44

    元旦那のインスタ見たら今でもラピの画像アップしてて、きっとラピは元旦那の方に懐いてたはずなのに引き離されちゃって二人とも可哀想だなって思った。コメントの返事にも、覚えててくれてるかなぁって書いてあった。すごい良い旦那さんだったのに自ら捨てるなんてほんとに馬鹿だよ。

    • 14
    • 19/05/21 13:35:20

    回ってる動画...
    胸ペタンコだし、カクンカクン頭重そうだな笑

    • 22
    • 19/05/21 13:29:39

    >>84913
    これじゃ後ろ姿が小学生みたいだね。襟も綺麗に抜けてないし。

    • 24
51件~100件 (全 701364件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ