2才男の子、夜12時に寝るの異常って言われた。

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 15/04/15 23:10:52

朝7時半に起きて、夕方4時から昼寝して7時に目覚めて、夕飯食べさせて、旦那が9時に帰って来て、大人が晩ご飯食べて、夜10時半に旦那と子どもが風呂入って、12時にみんな就寝。

昼寝の時間がもう少し早ければいいのだけど、なかなか寝てくれず、夕方になって気付いたらフローリングで眠りこけてる。
ムリやり夕方起こすと、その後の時間ずっと機嫌悪い。
みなさん、2才児の生活リズムどうしてますか?
朝6時くらいにムリやり起こすべきですか?
後、夜早く寝かせて旦那が帰って来たら、子ども起きませんか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 423件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/19 07:52:07

    うちの幼稚園では、早寝早起き朝御飯の大切さを子供たちに教えてくださってます。あとテレビを見ないで過ごす日をつくる取り組みも。保育園幼稚園通ったら、主さんたち親より子供のほうが賢くなるんじゃない?これだけみなさんが正しいこと言ってるのに、主さんはわからないの?ほんと、小学生になったら絶対厳しいよ。授業て毎時間集中力が大事だけど、寝てないとぼんやりするんでしょ。そんなもん、常識を考えろ。

    • 0
    • 15/04/19 07:51:24

    一人でお風呂入れてる家庭なんてごまんとわ(笑)ようは主が旦那に甘えてるからじゃん。

    • 0
    • 15/04/19 07:50:19

    >>317 うちの旦那は早く帰ってこないよ。
    だから、私一人でお風呂入れてたよ。

    • 2
    • 15/04/19 07:49:31

    あ、それと早寝早起きは身体強くすると思います!

    上の子2歳のときと比べると、下の子が2歳の今、発熱や他の病気などかなり回数ちがうから。

    • 2
    • 15/04/19 07:48:40

    あのさ自分で異常だと思わないなら、もうここ閉めたら?あなたに賛同してくれる人は居ないと思うよ。

    • 0
    • 15/04/19 07:46:18

    2歳ならまだまだ今からどうにでも変えられるよ!
    うちも長男2歳くらいのときは寝かしつけ苦労してイライラして、12時就寝とか当たり前だったけど、下の子が早寝早起きすぎる子で8時就寝、6時起床って生活を余儀無くされたら5歳になった今早寝早起きできるようになったよ!

    ポイントはやっぱり夜ご飯食べてダラダラせずに、ちゃっちゃかお風呂済ませて布団ひいて寝る準備すること!
    旦那が22時半帰宅なんで、それまでに寝せないと興奮して目覚ましちゃうから、それまでには必ず寝かせるようにしてる。

    • 2
    • 15/04/19 07:44:03

    うちも、保育園いって、元気に遊んで昼間に昼寝したのに寝たの11時とか、12時。
    7時や、8時に部屋を暗くして布団に入ってもそんな状態で困った思い出がある。
    逆にその時間に寝てしまうと10時とかに起きてしまってそのあと寝ないとか、、。

    幼稚園に入ったらお昼寝もなくなったし、はやくねるようになったよ。

    • 1
    • 15/04/19 07:43:20

    >>347
    いや、そんなことないよ。
    正しい生活習慣はすごく大切だよ。
    その大切さを教えてくれてるんじゃないの?
    改善策をいくらアドバイスしてもらったって、改善する必要性を理解してなかったら意味ないよね。

    • 0
    • 15/04/19 07:42:30

    >>347 
    すでに7時起きって書いてあるよ。

    • 0
    • 15/04/19 07:38:47

    >>323
    なにが午前中シャキーンだよ。幼稚園や小学校に通い始めてからの話しているんだよ。夜遅く寝る習慣になっていれば幼稚園に通い始めても夜遅くまで寝付けず前日の疲れが溜まったまま幼稚園に通うんだよ。
    うちの隣人が主みたいに子供寝なくて~なんて言って寝かしつけせずに毎晩12時に寝る生活続けていて上の子中学生になったけど不登校気味。小学校も毎日遅刻してた。

    • 1
    • 15/04/19 07:37:43

    >>347↓ごめん、話が矛盾してるような感じになっちゃったけど、7時起きに慣れてきたら6時半、また慣れたら6時って感じで早めて行った結果早起きになったよ。って言いたかった。

    • 0
    • 349

    ぴよぴよ

    • 15/04/19 07:35:58

    お風呂に早く入れてあげるのは大切だと思うよ。普段着からパジャマに着替えることで寝る準備って体に覚えさせてあげたらいいよ。
    最初はリズムが掴めないと思うけど諦めないで頑張りなよ。

    • 0
    • 15/04/19 07:33:36

    なんかさ、性犯罪だとか話が飛躍しすぎ。
    主さん、うちもそんな感じで悩んでた時期あったよ。寝かしつけ毎日二時間三時間、自分の時間ももてなくてイライラしてしんどいよね。まず朝7時起床に変えてみたらどうかな?12時寝だったら1日目はしんどいかもしれないけど多分昼寝し始める時間早まるからうまくいくかも。寝る時間バラバラでも次の日は必ず7時に起こす。自分もしんどいけどね、頑張ってね。
    うちは朝7時すぎに幼稚園バスくるけど間に合うようにまでなったよ。

    • 2
    • 15/04/19 07:32:00

    >>344
    はい、アウト!

    • 0
    • 15/04/19 07:30:55

    >>334
    同感。
    こいつには何言ったって無駄。
    人間が小っさすぎて話にならない。

    • 0
    • 15/04/19 07:30:48

    うちの子供は夜型だけど体格も性格も普通ですよ!

    • 0
    • 15/04/19 07:27:39

    >>340
    性犯罪だけじゃないよね。
    犯罪者の多くは生活習慣が乱れていて、それは幼少期の過ごし方の影響が大きいよね。
    結局は、親の責任。

    • 0
    • 15/04/19 07:26:29

    5歳まではメラトニンが最も多く分泌される時期。
    遅くとも9時までに寝かせて、メラトニンを沢山分泌させないと今後の成長に大きく影響してくる。

    • 1
    • 15/04/19 07:26:20

    子供、幼稚園とか行き出したら、困ると思うよ。うちは、旦那帰ってきても起きないよ。子供部屋で寝てるから。昼寝もお風呂も時間帯がおかしいね。

    • 0
    • 15/04/19 07:23:54

    >>336
    ホントに…
    昼夜逆転型は、性犯罪率が高いからね。
    ホントやめて。

    • 1
    • 15/04/19 07:18:46

    >>317
    幼稚園で機嫌悪くなるだろうね。

    • 0
    • 15/04/19 07:16:53

    6時半に起こしたらいいんじゃないの?

    • 0
    • 15/04/19 07:14:33

    お風呂入る時間遅くない?

    • 0
    • 15/04/19 07:11:16

    男の子って取り返しつかなくなるからちゃんと育てて、社会のために。
    それか家で引きこもりにさせて。

    • 0
    • 15/04/19 07:10:09

    夜中まで煌々とした光を浴びせられて、テレビ見せつけられて(恐らく)
    夜中にお風呂入れさせられて、パパにちょっかい出したら叩かれて、ママは人のアドバイスも聞かなくて、本当に子供が可哀想。

    • 1
    • 15/04/19 06:56:35

    >>317
    あなたキャパ狭すぎじゃない?
    あのね、育児なんてそんなもの。
    世の中の母親たちはみんな、それでも子どもの為に必死でやってんだよ。
    あなたみたいに、愚痴や言い訳ばっかりで、自分に甘くて何も努力出来ない人って、いったいどんな楽な人生歩んできたの?
    もっとしっかり社会経験積んで、人間として成長してから子ども産んだほうがヨカッタんじゃない?
    失敗だね、完全に。
    あなたみたいに自分の気持ちばかり優先してる人に育児は無理。
    バカな親に育てられたバカな子が本当に可哀想だわ。
    ていうか、アドバイスしてもらって、アドバイス聞き入れる事出来ないならトピ立てるな。

    • 1
    • 15/04/19 06:37:04

    >>317
    生活リズムが整うまでは親がある程度やってやらないとダメだよ。子供が好きなように寝起きしてたらそのまま成長しちゃうけど大丈夫?

    学校行く日もまだ眠いからーと起きず、夜もまだ眠くないから寝ないで夜ふかし当たり前になるけど大丈夫?

    昼寝ずれるときもあるよ。そんなもん。ロボットじゃないんだから日によって違うのは当たり前。そんなんで無駄になるとか言って諦めるから悪循環なだけ。
    まだ整える段階ならちょっとずつリズム整えたらいい。
    休みの日はちゃんと寝れるなら平日もそれに近いようにしたらいいんじゃないの?

    • 0
    • 15/04/19 06:34:09

    うちは早寝早起きだけど、旦那は19時に帰ってこないし、公務員でも高卒でもないよ。

    • 0
    • 15/04/19 06:31:33

    だめだこりゃ

    • 0
    • 15/04/19 06:26:26

    >>317
    このトピ不要じゃない?

    • 0
    • 15/04/19 06:02:06

    >>317
    生活リズムは親が整えるものだよ。
    主コメ見てみたら言い訳ばかり。
    世の中の母親は旦那の帰りが遅かろうが子供が何人だろうが子供と向き合って最善の生活リズムになるようにしてあげてるんだよ。
    これだけ参考になるコメントあるでしょうが。

    • 0
    • 15/04/19 05:20:22

    夜は最低10時間寝かせないとバカになるよ、ほんとに。

    • 0
    • 15/04/19 04:44:35

    全部読んでないけど、無理矢理昼寝させてるんですか?
    私は、昼寝は体力補充のためのものと言う考え。うちの子はかなり体力あるほうで2才どころか赤ちゃんの頃からあまり昼寝はしないで、そのかわりがっつりまとめて寝る子だった。だから、この子はこういうタイプなんだって割り切って昼寝は無理にはさせなかった。
    さすがに体力ある子でも2才らへんは夕方眠くなってきちゃうから、こちらが先手を打ってそういう日はすべてのことを早めてました。お風呂、夕食、18時台に終わらせいつでも寝れる状態にしてました。もちろん、グズり出すだろう時間も考慮して先手をうつ。

    昼寝してないぶん、19時に寝ても朝6時くらいまで起きませんでしたよ。夜泣きもなし。
    ちなみに、うちの旦那は早くても9時過ぎにしか帰ってこないので、平日はすべて一人でやりました。そのかわり、休日は子供とのコミュニケーションをとるという意味も含めて、旦那に主導権握らせて育児お任せして私はのんびりさせてもらってた。ちなみに子供は二人います。
    いろんなこと言い訳にして、かなり時間無駄にしてる気がします。

    子供と毎日関わっているのだからその子のタイプがみえてくると思うし、その子に合ったリズムを作ってあげてください。

    • 0
    • 15/04/19 04:12:24

    >>317
    じゃあなんでこんなスレたてたの?自分のこの生活でも大丈夫って言ってもらいたかったの?
    あと7時までに帰ってくる旦那さんの家しか早寝早起きしていないと思っている上に高卒とか関係あるのか?
    なんでも言い訳ばっかりでうんざり。

    • 0
    • 15/04/19 03:26:35

    今はそんなんだけど、先のこと考えてますか?それではだめになってきます。結局は、親もしんどくなりますよ。生活習慣て、ほんと大事だから。保育園行ってますか?幼稚園行く予定ですか?後に小学生になると、朝登校時間は早いですし。宿題もあるし、不規則だと授業集中できませんよ。親が子供を苦しめるようなことにならないようしたほうがと思います。

    • 0
    • 15/04/19 03:06:40

    自分の言い返したいところだけ
    書き込んでくるね。主さん。

    • 1
    • 15/04/19 02:51:33

    うちの子、午前中シャキーンだよ。
    朝も7時に起きるし。

    • 0
    • 15/04/19 02:46:15

    昼寝の時間が遅いのは朝起きるのが遅いから。
    結局昼寝が遅けりゃ就寝時間も遅くなる。
    朝早めに起こした方がいい。
    12時は異常。

    • 0
    • 15/04/19 02:38:33

    >>291 うちとほとんど一緒でびっくりした。
    8時のテレビと買い物時間が違うだけ。
    テレビは見せてない。買い物重いものは主に週末。軽いものを夕方の散歩の時間に近場で。
    21時になるとかなり焦る。

    • 0
    • 15/04/19 02:27:26

    >>319 早寝早起きが体に合わなくて苦手な子は学校入って苦労する。午前中からシャキッとしてる子と、午前中ボーっとして午後からシャキッとしてる子は、前者が圧倒的に有利。
    うちの子も2歳、早く起きるけど、ボーっとしてる。昼寝してから顔つき変わってシャキーン。今から心配。
    12時に寝る子20時に寝る子、差は必ず出てくる。

    • 1
    • 15/04/19 02:14:38

    >>317
    そう思うならこのトピもういらないよね。
    早寝早起きが子供の成長を早めるわけじゃないよ。

    園に通うようになって集団生活で生活のリズムに馴染めず困るのはお子さんじゃないの?
    下の子だって、今は夜中に寝て…って生活でそのリズムが出来上がってきた頃に上の子の生活リズムに直されるんだよ?

    主はただ起こしたら機嫌悪くなるから…
    旦那がお腹がすいてると機嫌悪くなるから…
    赤ちゃんがいるから…
    どれもこれも言い訳じゃん。

    成長のスピードが早い子が勝ちじゃない。
    子どもの成長を勝ち負けの対象にすんな。

    • 0
    • 15/04/19 01:37:56

    >>317うーん なんかそれが全てだよね。疲れちゃったんだよね。

    上手くいかないのが育児。思い通りにいかないのが育児。主さんは主さんなりに頑張ってるから苛立つんだよね。旦那さんに認められたいんじゃない?
    お子さん二人が機嫌いいならいいじゃない。
    他所の子供と比較するのがいかに無意味か、ここのコメントの模範的な生活リズム読んでわかったでしょう?
    発育の早い遅いは気になるだろうけど、目の前のその子のペースで成長すればいい。

    これから先、近い事ではお喋りやオムツ卒業やイヤイヤ期、乗り越えなきゃいけない壁があって、その後は幼稚園や小学校と続いていくんだよ。主さんが苛立ってたって子供は子供なりに育っていくの。
    他の子と比べるのをやめる。旦那さんと通じ合う。ただそれだけよ。

    • 2
    • 15/04/19 01:29:54

    私だって早寝早起きしたい。子どもも早く寝かせたい。
    でも毎日子どもの昼寝する時間が違う。
    1時には昼寝して3時に起きてくれればなお良い。
    午前中散歩に出しても、昼寝しないこともある。
    頑張って早く寝かしつけても、夜中に起きることもある。
    生活リズムグチャグチャのよその子どもに成長の速さ負けて悔しい思いもした。
    もう何もかもがうまくいかない。
    毎日7時までに帰ってくるような公務員や高卒の現場仕事の旦那さんしか、早寝早起きムリじゃない?
    そりゃ、子どもが早く寝てくれたら、ラクだよ。日中私も頑張った甲斐がある。
    でもそうじゃなかった場合、その日1日私の頑張りは無駄になる。
    よく、2才で一日中機嫌悪い子どもいるってママスタで見るけど、夜は寝たくないのにムリやり寝ささせれて、昼はもっと寝たいのに起こされて、夕方は眠いのに起こされて…
    って、逆に子どもの眠りを邪魔してるんじゃない?
    うちの子は2人ともずっと機嫌いいよ。

    • 0
    • 15/04/19 01:01:31

    >>303
    私、9ヶ月で歩いたらしいけど、確かにO脚。
    それに、かなりの胃下垂でその他の内臓も下がりぎみ。

    ま、特に支障なく生きてるけどね。

    • 0
    • 15/04/18 23:20:39

    >>282
    異常じゃないよって言われたかったのかな?

    • 0
    • 15/04/18 23:18:47

    >>312
    ありがと。言ってもムダだろうなって我慢して、こんなとこでしか言えない小心者さ。

    • 0
    • 15/04/18 23:17:05

    >>312
    それはそれはご愁傷様です。

    • 0
    • 15/04/18 23:15:33

    >>309
    アパートの2階。同じ幼稚園。嫌でもわかるわ。

    • 0
    • 15/04/18 23:07:30

    >>307
    O脚じゃないなら良かった。うん、どうしようもない。

    • 0
1件~50件 (全 423件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ