【愚痴】 介護関係 【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 7081件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/09 21:10:00

    早出が記入するもの、日勤が記入するものと分担されてるからあえて手を出してなかっただけなのに「日勤が全然、記入物手伝ってくれない」って愚痴ってるらしいね。
    あなた、詰め所で遊んでばかり、お菓子食べてばかりで暇そうにしてるから、早出が担当の記入物は余裕でこなしてると思ってたわ。
    記入物がこなせないくらい忙しいのねー。
    分かりました。じゃあ、早出の記入物も日勤の私が全部やれば満足なんだね。
    やりますよ。それくらい。大した量じゃないから。お菓子食べながらでも書けば良くない?
    おしゃべりしながら書けないの?
    お菓子食べながらしゃべるしかできないのね。おサボりさん。
    口ばっかり動かしてないで手動かせ!働け!

    • 4
    • 24/03/09 20:01:39

    訪問先から帰るのに、もう時間なんでまた来ますねって玄関に向かうのに、玄関で引き止められて会話始まって、じゃ、帰りますね、また着ますねって玄関開けて出た後、自転車の用意してたら玄関あいて、ありがとうって言われて、またきますねーってやっと帰路。
    どんだけ名残惜しいのよ?(笑)

    • 3
    • 24/03/08 20:55:03

    >>6822分かる。「あのお宅はきちんとしてる人じゃないとダメだから◯さんと◯さんは入れられない」とかある。ヘルパーのレベルが一定じゃない。新人でもないのに。不公平だよね

    • 2
    • 24/03/08 15:27:10

    >>6823
    介福は持ってますが、S責、ケアマネになる気は毛頭御座いません。
    見たら大変な仕事って解りますもん。
    だからなるべくS責さんとかを助けられる所は助けてってしてましたが、限界が近いです。
    助けたら助けたで、もっともっと!
    無理だからと言えば、行って貰わないと困る!とか。
    他に暇なヘルパーは沢山いるんですがね…
    何で仕事にこんな偏りが出るんでしょう??

    • 1
    • 24/03/08 09:23:08

    >>6822貴女が介護福祉士取得してサ責になるしかない。

    • 2
    • 24/03/08 09:21:40

    訪問だけどさ、家族からのクレームや要望でヘルパーチェンジになったからって言って、そんな所ばかり私にサービス振ってくるの辞めてくれんか?
    そんな所は他のサービスより神経使うのよ。

    同じ時給なのにさ「○○さんは出禁になってるから行けない」「○○さんのサービスは行けるヘルパーが決まってるから、決まったヘルパーで行って貰わないと困る」とかさ、知らないわよ。

    なーんで、他のヘルパーの尻拭いしないといけないわけ?
    毎回毎回毎回毎回!サービス時間オーバーする所ばっかりやん!
    なのに「サービス時間内で仕事して貰わないと駄目よ」だと?だったらあんたが行けよ?
    でも行けないよね、あんたも出禁になった場所多いもんね。自分が行けないからって、それを逆手に押し付けてくるのはどうなんよ?
    はぁ、しんどいわ。

    • 4
    • 24/03/08 09:15:52

    イベントとか企画するのが好きなのはわかる。発注業務やってくれてるのも助かる。が、居室やトイレとか掃除は一切せずキッチンでずっと喋ってるなら残業せずに発注しろ。そのくせこんなにやってるのに給料安くてと愚痴る。
    お話してるだけの時間もお給料もらえててワガママ言うな。

    • 5
    • 6820

    ぴよぴよ

    • 24/03/07 19:49:06

    ボーナス年○回とか求人にだしてますけどね、期待しちゃいけないわよ。
    世間一般の 夏・冬のボーナスなんて足元に及ばぬ。
    月給一ヶ月分の1割よ。18万円貰っていたら18000円しか貰えない。貰えるだけマシと言われればね。
    でもね、求人に年○回もありますなんて記載してるけど期待しちゃダメ。
    正社員なんて、世間一般の3か月分なんて浮かれてるボーナス時期とは無縁。
    介護以外に入った同級生が浮かれてる時に懐寒い。

    • 2
    • 24/03/06 17:39:47

    介護辞めたくなってきた。もう本当に無理かもしれない。しんどい。
    姑みたいな人多すぎるんよ。自分は仕事出来てなくてもオッケーなのに、後輩がちょっと出来てないと鬼の首取るみたいに捲し立ててくる。ほんまだるい。そこまで他人に言うなら自分も完璧に仕事しろや

    • 7
    • 24/03/06 16:55:34

    私が調理した後に訪問した上司が味見してる
    「美味しかったよ」って利用者から味の感想を言われるならいいけど、なんか嫌。利用者の為に作ってるんだから。指導としてチェックしてるんだと思うけどさ

    • 3
    • 24/03/06 09:04:46

    記録書いててもコール対応してくれよ
    9時まで勤務なんだからせめてコール対応しろよ
    ムカつく夜勤者め

    • 4
    • 24/03/05 15:19:17

    利用者対職員の割合が少なすぎる。入浴介助とかほかの仕事したら仕事が激ヤバなんですけど。なんでこの割合にしたんだよ、足りなすぎるだろ。

    • 4
    • 24/03/05 14:27:17

    >>6813 別にバカにもしてないのにバカにしたって勝手に自分から語ってきてるだけでは…

    • 1
    • 24/03/05 07:14:14

    >>6812
    プンプン?貴女臭そうね!笑。
    人によってやり方や考え方は色々違うんだから馬鹿にしたりする自体がおかしいね。少しプンプンしないほうがいいよ。私その人じゃないけど。

    • 2
    • 24/03/05 06:42:01

    >>6810 いや、それは当たり前じゃん?なにプンプンしてんのよ?

    • 1
    • 24/03/04 21:29:31

    料理苦手なのに料理するお宅にいれられる。管理者に苦手だから外して欲しいと言ったのに人がいないからと変えてもらえない。Aさんは料理得意でやり過ぎ感あり作る品数も多い。それが余計に私に目がいく。だからと言って料理頑張って努力する気もない。家族じゃない人様に食べてもらう食事作り、ほんとプレッシャー。やっぱヘルパー向いてないや。あと少しの辛抱。

    • 3
    • 24/03/04 20:23:54

    >>6809
    上とはいってないよ。
    利用者のタイプなんか色々いるでしょ。
    脱衣所までは誤魔化して連れてける人、脱衣所の入り口いったら感づいて風呂入らないと怒りだす人など。
    脱衣所で脱がすときも色々手を変え品を変え職員取っ替えひっかえして脱がすにも一苦労とかさ。
    それに、うけるーって言う自体貴女私のこと馬鹿にしたじゃん。自分のが私より上と思っていたんじゃないの?で、私に言われたから腹たった?

    • 3
    • 24/03/04 17:50:38

    >>6808 いやもう、私の方が経験上って言っちゃうのはウケるっしょ(笑)
    介護しかやってこなかったんかい?

    • 1
    • 24/03/04 14:16:22

    >>6806
    だから、前の方の誘いかたのに良いとこいくからとあったよね。
    風呂嫌いは脱衣所に入る段階で気付いて風呂入らないと騒ぎだしたり脱衣所までいったってすんなり脱ぐわけないじゃん。私だって介護職員長いんだから経験上いってんだから馬鹿にされたくないわ。

    • 2
    • 24/03/04 13:00:38

    >>6797
    めっちゃ解る(笑)
    私も断りに断って、サービス終了したから荷物持って「有難うございましたー」って走って外に出たら、利用者さんが履物も履かずに、これまた走って追っかけて来て「あんた!私に恥かかすんかっ!」ってポケットやカバンにねじ込んできたりして、何とか渡そうとして来られた時は、マジで勘弁してくれーっ!泣きそうになったわ。

    • 2
    • 24/03/04 09:13:57

    >>6805 あなためっちゃウケる(笑)利用者は風呂なんて知らずについてくるだけだからね。

    • 1
    • 24/03/04 06:50:23

    >>6804
    6799みたいな風呂嫌いな人の対応知りもしない癖にデカい口叩きゃそうなるでしょ。それだけ風呂嫌いな人の対応は大変なんだよ。風呂嫌いな人に良いとこ行きますよ位で入ってくれりゃ苦労しないからね。
    さっぱりするから入りましょうとか薬塗らなきゃいけないから位で入りゃ介護職苦労しないから。怒ってんじゃなくて6799に呆れてるだけ。アホかぼけって。

    • 1
    • 24/03/03 23:17:02

    >>6801 なぜにプンスカしてる文章?大丈夫?

    • 1
    • 24/03/01 21:35:35

    買い物支援に訪問してるんだけどその方すごく穏やかで買い物に時間かかっても「早かったね~。」って言ってくれる。間違ったものを買ってきちゃっても「いいのいいのありがとうね〜。嬉しい。」って言ってくれる。やっぱりお金に余裕があると穏やかになるのかな?

    • 4
    • 24/03/01 21:28:21

    >>6795
    わかるよ!いつもより5分とかずらしてあるけどそれを向こうは知らないからわたしが遅刻してきたみたいに思われるんだよ!

    • 1
    • 24/03/01 21:21:21

    >>6799
    良いとこいくからきてくれ?そんなんで来てくれたら苦労しないわ。笑わせないでください。
    そんなの風呂嫌いな人には奇麗事にしかなりません。嫌いな人は風呂に入ったら命なくなるとでも思っているのか位に風呂嫌いなんだと思う。
    風呂嫌いにはお風呂入ったらさっぱりしますよとかすっきりするなんて理解できないから。通じない。

    • 3
    • 6800
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/01 19:07:53

    なんか職員が敵ばかりでツライ。文句言ってやろうと粗さがしばかりしてちょっとでもミスや忘れがあるとここぞとばかりに。
    今日はなに言われるんだろうと思うと
    動機がして胃が痛くなる。
    人間なんだから完璧じゃないしミスや失敗は誰でもあるしお互い様だと思うしこっちは黙ってカバーしてんのになんで向こうは敵対心むき出しで張り合ってくるんだろう。
    やめたい。

    • 4
    • 24/03/01 18:02:29

    >>6798 わざと嫌だと言いやすくして嫌がるからって入れないと一生入らなそうな人もいるのにねぇ。
    お風呂なんて、良いとこ行くんで、ちょっときてください。だけでいいと思うんだよな。

    • 1
    • 24/03/01 12:26:16

    認知症の方の入浴声かけで「お風呂入る?しんどいの?入らない?どうする?入る?笑ってないで答えてよ、○○さん!」って、馬鹿なの?入らない方向に誘導してるだけじゃん。
    お風呂行きましょうーで拒否されたことないし、入ればニコニコして「もう上がるのー?」って残念がる方だよ?
    自分が風呂介助するのを一人でも減らしたいからでしょ?
    あなたが風呂担当の日は拒否者多数だもんね。わざと入れないんだよね。やりたくないから。
    仕事だからね。仕事放棄しないで。
    自分がお風呂に入れなかった入居者を他のスタッフが入れたら「嫌がってたのに無理矢理入れた」とか言うんだよね。

    • 4
    • 24/03/01 11:58:14

    利用者さんがいつもありがとうね。受け取って、とお金をポッケにねじ込んでくる人が苦手…
    断るのが大変すぎる。

    • 1
    • 24/02/29 12:55:13

    デイ勤務。仕事が暇すぎて辛い。お風呂もレクもあるけど利用者が少なすぎてすぐ終わるし、1日の大半はただ、隣に座って話すだけ。暇だけど全然楽じゃない。でも色々あって今は我慢しかない。辛い。

    • 1
    • 24/02/28 16:58:10

    Aさん宅からBさん宅へはその移動時間では間に合わないってもう3度くらい言って変えてもらってるのに何でまたしれっとシフトに入れてんだよ。「Aさん宅を少し早めに入って早めに出れば間に合うでしょ」とか言うし。それAさんに伝わってるんですか?次のお宅送り出しだから遅刻は許されないのに。余裕のないシフトでストレス。更に次のお宅も全く余裕のない移動時間。ヘルパーはロボットじゃないんだからもっと働きやすいようにしてくれ

    • 1
    • 24/02/28 10:50:27

    グルホ勤務。日勤帯はナースがやたら仕切る。ナースに媚びてくっついでるパートもじゃま。
    それぞれの仕事をしようよ。

    • 3
    • 24/02/28 07:51:33

    新規利用者、統失の気性の荒い男性らしい。一度挨拶に行ってみて担当するか決めると伝えたのに、勝手にシフト入れられてるんだけど。怖いんだけど。
    統失、体の大きい男性、寝たきり、気性荒い。って意味わからん。
    そもそも以前も寝たきりの統失男性と聞いていたから安心して行ったのに、寝たきりではなくほぼ一日ベッドでごろごろしているだけで、いきなり背後に180cmくらいある利用者が立っていて恐怖を感じてお断りしたんだよね。
    寝たきりの意味わかってんのかな。
    今回も無理そうなら断ろう。

    • 4
    • 24/02/27 11:32:45

    訪問5分前とかギリギリになって管理者から連絡くるのやめて欲しい。それ前もって連絡出来る事じゃん。訪問中に電話かけてきたり。そんなスマホ持ったまま仕事してる訳じゃないから気付かないよ

    • 2
    • 24/02/26 03:31:34

    夜専のパートがやたら昼の人間関係聞きまくってる。シフトの交代しか会わないからいらんこと気にしないで割り切って夜の業務こなしてください。
    他フロアーにサボりに行ったり必要ないこと申し送りに書いてないで持ち場離れないでちゃんと見守りしてろ。

    • 5
    • 24/02/25 11:21:34

    >>6787あのさ、陰キャ陽キャじゃないんだよ。
    あなた介護じゃなくても仕事したことある?鼻歌歌いながら仕事してる人間がまともだとは思わない。
    自分の鼻歌に気を取られて利用者さんの大事な声や転倒の危険のある物音に気付かなかったら?

    あなたも相当頭おかしい

    • 2
    • 24/02/23 20:36:02

    >>6785
    利用者の発症は水曜日。私や家族が参加したいのは明日の土日。私が発症しなければ家族だけなら行かせて良いのかな。私は明日一日が体調かわりなければ日曜は行って平気かなあ。

    • 0
    • 24/02/23 07:34:31

    >>6777
    まともな人は辞めるよ。
    次がないひとが牛耳ってる。

    • 2
    • 24/02/23 07:33:15

    >>6778
    は?資格より人柄でしょ
    鼻歌歌うくらい陽気なほうが陰気なあなたよりよっぽど近寄り易いけど?

    • 1
    • 24/02/23 06:59:17

    >>6785だけど、こうなると結局は発症してなくてもうつってるかもと考えた行動。なので結局は発症してなくても人が集まる場所へのプライベートでの参加は出来ない。家族は私が発症さえしなければ人が集まるとこへ行かれるけど。

    • 0
    • 24/02/23 06:52:52

    利用者がデイから早退後にコロナ陽性だったと。職員はなんかしらで接してるからうつってなきゃいいがとヒヤヒヤ中。うつるなら、どの位から症状出るんだろ?

    • 0
    • 6784

    ぴよぴよ

    • 24/02/22 13:10:57

    ヒルクライムのデビュー当時のダンサーたちも新潟市で介護職員だったわ
    売れてから辞めたけど
    ヒルクライム失業してまた新潟市で介護職員しているかしら?

    • 0
    • 24/02/16 22:23:59

    知らなかったんだけど昨日YouTube見てたら優里って介護士だったんだね
    介護士のセミナーにサプライズで登場して介護経験の話をしててちょっとウルッとしてしまった
    私は腰を悪くしちゃったんで退職したけど利用者さんの『ありがとう』はまだ覚えてる

    • 4
    • 6781

    ぴよぴよ

    • 24/02/16 13:12:35

    >>6777
    本当ですよね。本当にパワハラモラハラばっかりで疲れます。

    • 1
    • 6779
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/16 02:22:12

    >>6777
    ほんとそれ!いつも思う。入ったばかりの新しい人に「教える」ならいいと思う!なんで怒鳴るように文句いうの?こうやってねって言えばいいところをなんでこうやるのっ?!責任取れるのっ?!って。そんなんじゃ萎縮してなにもできないしすぐやめちゃうわ。馬鹿かと思う。人いなくて困ってるくせに、教える気がないんだから。

    • 8
    • 24/02/15 23:44:41

    あの社員の若い男の子。なんの資格も取らないの?
    実務者研修等も初任者も持ってない。
    何がしたいの?鼻歌歌いながら体操やってさ、管理者向きではないけど。

    • 3
51件~100件 (全 7081件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ