&#x{11:F9E6};&#x{11:F9E6};ガーデニング好きな方【情報交換】&#x{11:F9E6};&#x{11:F9E6}; (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 3637件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/05/08 04:48:15

    >>354
    えっ、見れないですか??なんでだろ?なんでかな?

    • 0
    • 360
    • 團子、ン、)
    • W53CA
    • 09/05/08 07:01:10

    >>♭さん
    おはようございます!
    アルバム見ても、写真ありませんでした‥(´;ω;`)
    なんでだろ!
    ワタシだけ見えないのかな?

    • 0
    • 09/05/08 07:34:01

    わたしもアルバム見れないです(><)VIPじゃないからかなぁって思ってたのですが團子さんも見れないんですね(☆。☆)
    ♭さんアブラムシ情報ありがとうございます♪まだ少しなので今のうちに色々やってみます(^-^)

    • 0
    • 09/05/08 07:46:17

    今見たら、非公開になってた…すみません、公開にしてたつもりでいました!!


    どうぞみてやって下さいm(__)m

    • 0
    • 363
    • 百太郎★
    • N906imyu
    • 09/05/08 09:10:48

    おはようございます。
    アブラムシ対策すごく勉強になる~φ(.. )
    家には、この二日間の雨でナメクジが発生中です。

    てんとう虫、農家など飼われてる所もあるんですね。黒に赤い斑点のてんとう虫が家の中にいるんですが…。

    ガーデンダリアが咲きそうです**
    センニチコウとラベンダーが欲しいです(*^_^*)

    • 0
    • 09/05/08 09:38:50

    >>362♭さんアルバム見れました(o^∀^o)どれも本当に素敵です~(≧ω≦)私もそんなお庭にしたいです(*ymy*)まだまだ勉強しなきゃですが(;^_^A♭さんはどうしてそんなに詳しいのですか?(☆。☆)

    • 0
    • 09/05/08 10:09:22

    はじめまして。
    借家住まいながら去年から花に目覚めてしまい、一年草や多年草を鉢植えで地味~に楽しんでます。一株からもっさりさせるのがたまりません!
    家の中には観葉植物と多肉ちゃんがあり、部屋の片隅には挿し木農場があります(笑)


    そして、ここで♭さんやtel-meさんの薔薇と出会ってしまい。とうとう薔薇にも手を出そうかと目論みました。
    先述したように借家なので鉢でやっていくつもりですが、何から手をつければ良いのか教えていただけますか?

    ちなみに旦那の懐柔策も何かありましたらご教授下さい(^^;


    長々と失礼いたしました。

    • 0
    • 366
    • (゚-゚*)tellme~
    • F01A
    • 09/05/08 11:02:01

    >>358

    テントウムシ、郵送して頂きたいです(´Ⅰ`*)ウラヤマ

    去年家庭菜園してた時の防虫スプレー噴いたら一応いなくなりましたが、テントウムシのがいいですよねぇ(*´Ⅰ`)

    粉粧楼、お揃いですね(*´艸`)

    今日二本ほど生けました。

    • 0
    • 367
    • (゚-゚*)tellme~
    • F01A
    • 09/05/08 11:04:35

    >>356

    ストロベリーアイス、うちにも早く来ないかな(笑)

    我が家に来るのは新苗なので、花を楽しむのは秋になりそうです°・(ノД`)・°・

    • 0
    • 368
    • (゚-゚*)tellme~
    • F01A
    • 09/05/08 11:09:08

    >>363

    テントウムシ、何故家の中にΣ(OдOⅢ)

    でも、ウラヤマです°・(ノД`)・°・

    家にいたら即捕まえて薔薇につけるのに。。。



    ジャックカルティエの写↓。

    • 1
    • 369
    • (゚-゚*)tellme~
    • F01A
    • 09/05/08 11:16:18

    >>365

    初めまして。

    チーム薔薇においでませ(ハァト

    挿し木農場があるなら薔薇いいと思います。

    スタンダード仕立てが自分で出来るなんて素敵過ぎる(´¬`)ジュル

    何から始める。。。

    取り敢えず欲しい薔薇のイメージや条件を妄想しまくってそれに合うコを探して行ったらいいと思います。

    旦那さんは。。。

    うーん

    うちも花はあったらいいけどなくてもいい

    みたいな感じなんでノータッチです。

    ただ、昨日母の日にかこつけてフライングで薔薇の大苗頂きました(ノ∀`)タハー

    • 0
    • 09/05/08 11:43:23

    こをにちは、お邪魔します。
    名前のわからない赤い薔薇が咲いてくれました。うれしい!(*^^*)
    あの、初歩的な質問いいですか?みなさんのロムっているとてんとう虫がうらやましいと…?なぜなんですか?薔薇につけるといいんですか?ひょっとして害虫を食べてくれるんでしょうか?
    ♭さん。京成バラ園とは、名前は知ってますが、薔薇を購入したり、見たりできるんですか?大きいのでしょうか?

    • 0
    • 371
    • (゚-゚*)tellme~
    • PC
    • 09/05/08 11:55:02

    ポプリさんへ

    テントウ虫はアブラ虫を食べてくれるんですよ。

    今日は今から鳥を迎えにペットショップに行ってきます。

    ついでにホムセン物色して来ます!

    • 0
    • 09/05/08 13:06:31

    スタンダード仕立てなんて夢のまた夢です(>_<)

    薔薇を育ててる方に質問なんですが、鉢植えの場合何号鉢を用意するとベストでしょうか?
    あと肥料やその他、常備してるものってありますか?


    週末、義父にオステオスペルマムをたんまり頂く予定です。ディモルフォセカが欲しかったんですけど、こちらの方が強いようなので。

    • 0
    • 373
    • ビタミンLOVE(^з^)-☆
    • P904i
    • 09/05/08 14:47:43

    寒い中やっと咲いてくれました。

    • 0
    • 374
    • (゚-゚*)tellme~
    • PC
    • 09/05/08 17:11:27

    たまさん>

    バラは種類で大きさがかなり変わってくるのでそのコにあった鉢を買ってあげたらいいですよ。

    楽天のバラの家で苗を買う事が多いんですが、そこでは理想は8号~10号鉢、ミニバラは6号あればOK、つるバラは10号推奨しています。

    うちのコ達は肥料はハイネポックスのみで(なくなったらバラの家で進めてるのを買う予定)病気や害虫予防のスプレーが今2本あります。

    種類で病気になり易いコもいるのでそういう子は軒下で育ててます(バラは雨で病気になるんだそうです)。

    あと、土はバラ用と普通の園芸用のを混ぜて使ってます。

    土の表面には黒点病予防にバークチップを敷いてます。

    • 0
    • 09/05/08 22:27:07

    バラの家、私も覗いてます。ローズショップ?とイングの森も(^-^)


    本日、鈴木満男著「バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック」を購入し、バラを迎える心構えを始めました。
    が、やっぱり病気が怖くて怖くて仕方ありません。


    挿し木しておいたグリーンネックレスがしっかり根が張ったので鉢に植え替えしてお友達にプレゼントしようと思います。

    • 0
    • 376
    • 團子、ン、)
    • W53CA
    • 09/05/08 22:40:14

    こんばんは!
    はじめましてのみなさん、
    どうぞよろしくお願いします!
    ガーデニング初心者です('∀')

    ♭さん!
    見れました~アルバム!
    でも画像がデカいので拡大では見れませんでしたが‥
    すごく素敵ですー!!
    お邪魔したい‥(*´Д`)

    たまさん、グリーンネックレスいいですね~
    ワタシも今気になってる一つです!

    • 0
    • 377
    • (゚-゚*)tellme~
    • F01A
    • 09/05/08 22:48:07

    たまさん>
    病気はなんとかなります!
    愛があれば!!

    ローズショップ、うちのオーバーナイトセンセーションはそこ出身ですよ。

    ビタミンさん>

    黄色いバラ、コガネ虫とゆーかカナブンみたいなのつきませんか??

    黄色と白いバラが狙われ易いみたいで、うち今日見つけてしまってショックです°・(ノД`)・°・


    ♭さん>

    アルバム便乗して見に行きました!

    うち旦那がマンション派なんでウラヤマです(´;ω;`)ブワッ

    • 0
    • 09/05/09 07:09:08

    >>365
    たまさん、いらっしゃいマセ。あなたもロザリアンになりましょう!

    さあ!この画像を見て下さい。薔薇が欲しくな~る欲しくな~る…(笑)


    どんな植物も、病気や害虫は付き物です。人間と同じで、漢方や新薬使ったり、毎日観察したり。植え付けの時期や剪定を間違えなければ、なんとかなります。


    画像は、咲き始めのエブリン。美しい…

    • 0
    • 09/05/09 07:20:53

    旦那さん、疲れてませんか?日常疲れてる旦那さんに有効な手段ですが、書きます。
    うちの場合は、私が地味に頑張った3年間の結果を見たら、興味を持ったようです。それまで車が趣味で仕事でしたが「車だけじゃ将来つまんないと思うよ」って言ったりしながら、熟年離婚のニュース見てたり(笑)。あとは、「もっと上の方にツルを誘引したいなぁ…アーチとかほしいなあ」と呟いたり、穴を掘るのだけお願いしてみたり。穴掘りの後が気になって見に来た時にすかさず「助かるよ~」と言いながら、さりげなく植え方を教える。
    仕上は、薔薇園でデートですかね…(-.-;)

    いつも使わない脳を使うと、ストレスが少なくなります。たまたま薔薇だっただけで、これがもし、先に畑だったら、今頃は庭先に畑があったかもしれません。

    長くなってすみません。


    画像は、咲き始めて数日のエブリン。すごくでっかくなります。香りも強くなります。

    • 0
    • 09/05/09 07:26:29

    >>364
    はなさん、私が詳しいのは多分、年寄りだからです…(笑)


    下ができるまでの10年間、仕事もしてたけど、時間もとりやすかったですし…。


    今は毎日バタバタしてますが…

    • 0
    • 09/05/09 07:34:18

    >>366
    粉粧桜、色が綺麗に出てますね。うちの、なんでだか中心がものすごい濃いピンクで、花びらもこんなにフワフワ感がないんです。旦那が悩んでます(笑)。


    もっとデリケートな育て方しようよ…と言いかけましたが、旦那には多分無理なんで、言わなかったです(-.-;)。


    これ、そんな旦那が欲しくて植えてしまった、カージナル=リシュリューです。超いい香りですが、すぐにウドンコ病になります。

    • 0
    • 09/05/09 07:44:04

    そうだ、今話題のテントウムシですが、星がたくさん付いた「ニジュウホシテントウ」は害虫です!勿論、幼虫も害虫です。「テントウムシダマシ」ともいいます。ご注意を…。


    我が家のミニバラその①

    多分、リトルアーティスト…最初は\300の小さい苗でした。

    • 0
    • 09/05/09 08:17:36

    >>370
    ボブリさん、京成バラ園は、千葉県の八千代にあるバラ園で、敷地自体はさほどでもないけど、日本有数の由緒正しい育種企業で、作出数もたくさんあります。ブッシュ系の株で造られた庭園は、カッチリしていて、古い時代の英国や独国の宮殿をイメージさせます。奥の方に新しく、オールドローズやイングリッシュローズで、少しナチュラルな感じで作ってました。勿論、苗も買えますし、アーチやなんかもあります。

    多分我が家も近いうち行きます。中で売ってるローズソフトクリーム食べたさに…バラ見なさいって感じですが(笑)。売店には、バラグッズ多数、オシャレなレストランもありますよ。高そうなんで、入って食べたことないけど…

    機会があったら行ってみてください。

    • 0
    • 09/05/09 08:20:26

    >>373
    ビタミンさん、綺麗な色ですね。目が醒めるようです。

    我が家のミニバラその②
    ベンムーン。紫バラ特有の香があります。これも安かった…今では増えて、実家にもあげました。丈夫です。

    • 0
    • 09/05/09 08:28:55

    >>376
    團子さん、お庭計画、進んでますか。色々企んじゃって下さい(笑)。

    グリーンネックレス、気になる今日この頃です(ニヤリ)


    これ、とってもフルーティな香りがするブッシュタイプです。すごいトゲなんで、浴室前に植えました。ところが、持ち主が手入れするにも、痛いのです…

    • 0
    • 386
    • ビタミンLOVE(^з^)-☆
    • P904i
    • 09/05/09 09:09:09

    バラはキレイなだけに虫や病気が気になるところ&#x{11:F9FC};

    あたしも葉ダニにやられてしまい、薬を散布してすぐに蕾が出来たので気になってたんですが、何とか咲きました。

    北海道も春らしくなってきたので花屋めぐりが楽しいです。

    グリーンネックレス欲しいんだけど母が、別名が玉蘭?らしく
    お金が『たまらん』だから嫌&#x{11:F9D0};
    って言ってるの聞いてから手がでません。

    • 0
    • 09/05/09 10:51:21

    良いお天気ですね(^-^)
    お風呂場のアジアンタムを外気浴させてあげてます。

    グリーンネックレス、一株買えばあっという間に増やせるかわいい奴です!


    ♭さんの旦那さんも車関係がお仕事なんですね。うちもです。
    ただあの人稀に見る脳天気で、ストレス溜まらないんですよね~。しかも結婚10年、風邪一つひきません。心身共に健康体です。だから、私がお話にどれだけ助けられてるか分からないみたい。


    京成バラ園、うちも今月中に行ってきます。せっかくのバラ生活のスタートなので、可愛い子チャンを連れてこようかとU^エ^U


    病気には愛情なんですね!
    皆さんの写真見てるとウキウキです。

    • 0
    • 09/05/09 11:17:28

    訂正
    お話に→お花

    • 0
    • 389
    • 百太郎★
    • N906imyu
    • 09/05/09 12:58:36

    >>379
    凄いですねーw(°O°)w手の平サイズだー*
    綺麗だな~香りもクンクンしたいです。

    みなさんの愛しの薔薇に心キューンです(*´∇`)

    あ、昨日つぼみだったナイアガラが朝方には蕾1つグイーンと出ていて、先ほど見たら花が咲いていました*
    つぼみ~開花で感動二倍二倍o(^-^)o草花の生命力に驚きです。
    たまりません(*^_^*)

    • 0
    • 09/05/10 07:09:58

    >>389
    ナイアガラの画像、ぜひ!


    今朝咲いた、旦那のお気に入り「グラハムトーマス」。

    • 0
    • 09/05/10 07:13:03

    これは「フィリスバイド」修景なのかクライマーなのか…これを2Fまで持ってく予定だそうな。(旦那談)

    • 0
    • 09/05/10 07:15:28

    テントウムシの幼虫です。今朝はたくさん見かけました。こういうのを見ちゃうと、やたら農薬使えなくなっちゃう…

    • 0
    • 09/05/10 07:19:04

    バタースコッチ。コイツの時代がやってきた感じで、すごい咲いてます

    • 0
    • 394
    • 百太郎★
    • N906imyu
    • 09/05/10 07:52:17

    >>390
    みなさんおはようございます。

    毎日毎日、起きてすぐに草花の成長を見るのが、朝一番の楽しみです(*^_^*)

    bさんの旦那さんお気に入り薔薇*美しいです。綺麗な色ですね(*´∇`)
    てんとう虫の幼虫はじめて見ました。
    細長いですね。
    最近、ダンゴ虫がたくさんいます(*_*)

    今日は昨日ハーブを何種類か買ってきたので、植えたいと思います**

    • 0
    • 09/05/10 13:28:22

    こんにちは(・∀・)ノ私も毎朝起きてまず窓から庭を見てます(*^_^*)みなさんのお花どれも素敵すぎます…(*/ω\*)うちはブラックティがあっさりしなっちゃってました(☆。☆)早い~(><)しばらく雨がひどかったからかな(T_T)重い腰をあげて裏庭に続く通路と裏庭を草むしりしました。お花を植えようと計画中です(^-^)花壇がいいかプランターにするか…

    • 0
    • 396
    • 團子、ン、)
    • W53CA
    • 09/05/10 16:05:59

    こんにちは('∀')

    ついに!

    バラデビューしました~~\(^O^)/

    今日お姑さんに二株?二本?
    買ってもらいましたヾ(゚∀゚)ノ゙
    もう直感です!
    一つはワタシが決めて
    もう一つは旦那さんの直感です!

    名前も‥えっと‥なんだったかな‥(あちゃー)
    一つはツル性です(゚∀゚)

    訳もわからず買ったので
    これからまたここで教えて下さい~~(..;)
    明日写真貼ります!

    • 0
    • 09/05/10 16:27:37

    私もバラデビューですっ!
    旦那が母の日のプレゼントに「スヴニールドゥルイアマード」なるデルバール社の大苗を買ってきたんです(>_<。)


    冷戦中だったからこれが旦那なりの突破口なんでしょうね~


    このバラ、悔しいけど写真見る限りは私の好みど真ん中!
    蕾がいっぱいあって早くお花がみたいです!

    • 0
    • 09/05/10 16:37:27

    團子さんもたまさんも薔薇デビューですねぇ(≧艸≦)私も早くティーカップ咲きのピンクの薔薇が欲しいです(*^_^*)夏に向けてひまわり、インパチェンス、クレマチスなんかを増やしたいなぁ(*ymy*)

    • 0
    • 09/05/10 17:19:03

    早速分からないことが(T_T)
    今多分6号鉢(プラ)で、10号あたりに植え替えしたいんです。

    蕾持ちの大苗は今季このままの方が良いんですよね?
    植え替えはいつがベストですか?

    • 0
    • 400
    • (゚-゚*)tellme~
    • F01A
    • 09/05/10 18:26:27

    ロザリアン人口増えてますねー(o´艸`)

    皆さんの写真見るのが楽しみです(≧∀≦)


    たまさーん!

    大苗一度花が咲いて落ち着いた6月位に植え替えです。

    でも安定が悪かったり(風で倒れるとか)水が追いつかない(鉢が小さくてすぐ乾く)なら今蕾のうちにやっちゃっていいです。

    うちもホーム&ガーデンやりましたよ。

    • 0
    • 401
    • 團子、ン、)
    • W53CA
    • 09/05/10 20:16:39

    >>たまさん
    たまさんもバラデビューですかヾ(゚∀゚)ノ゙!
    名前聞いても全然わかんないけど
    旦那さん、素敵じゃないですかー!
    写真楽しみにしてます♪

    • 0
    • 402
    • 團子、ン、)
    • W53CA
    • 09/05/10 20:24:17

    今日、買ってもらったバラは
    ピエールなんとか?とダヴィンチとか言うバラでした!
    一目惚れなんですが‥難しいんでしょうか(..;)?
    明日植えるつもりです!

    >>♭さん
    花壇改造するつもりが、今日お姑さんがまたまたブルーベリー2本と、アーモンドの木(旦那さん選んだ)を買ったので
    お花を植えようと思ってたところに植えるみたいです(..;)
    もともとそこの花壇はいろんな木が植えてあるので‥
    少しスペース残ったらお花植えようと思います!

    • 0
    • 09/05/10 23:26:27

    植え替え有りなんですね!様子見で必要ならばしちゃいます。

    ピエールドゥロンサールかな?
    素敵ですよね~
    家が地植え可能なら欲しい品種です。

    • 0
    • 09/05/11 10:24:05

    >>402
    團子さん、ロザリアンの一員になりましたね…ウフフ…どっぷりとバラにハマっていくことでしょう(笑)。

    そして、旦那さんやお姑さんにも伝染することを願ってます。


    ピエール=ド=ロンサール、ポプリさんちの画像にあったとおもいますが、同じですか?最近、あれの兄弟で白いのもデビューしたんですが、そっちかな??どちらにしても、楽しみです。是非ノビノビ育ててあげてね。

    黄色ならレオナルドダヴィンチかもしれません。

    どちらも多分、イングリッシュローズだったと思いますが、割と丈夫で育てやすいかと思います。


    てか、旦那さんもお姑さんも、選ぶ樹に一貫性が見えますね。センスいいと思います。


    草花や球根は、大きな木を植えた間に植えるのがいいかもしれませんね。

    いいなぁ…。

    画像は、やっと咲いた私のお気に入り「ゴールデンセレブレーション」。香りがパワフル。

    • 0
    • 09/05/11 10:33:15

    >>397
    バラ友が増えて、興奮状態の♭です。


    早く花が見たいですよ~~。香りのレポもよろしくです。


    旦那さんと仲直りできましたか?


    画像は、私のお気に入りその②「バリエガータ=ボローニャ」。甘くて濃い香りです。当初はパステル調のバラを目指していたので、挿し色も兼ねて植えたのですが…その後、旦那がデビューして赤いバラが増えて、さっぱり目立たなくなってしまいました…(T_T)。毎年、これを隣の奥さんにプレゼントしてます。

    • 0
    • 09/05/11 10:38:53

    赤バラ熱に醒めた旦那が買った「アイスバーグ」。これ、フロリバンダだけど、爽やかな香りがあります。刺も少なくて、オススメです。丈夫だし…。

    • 0
    • 09/05/11 11:09:54

    >395

    はなさん、私も、裏門~を整備中です。
    隣家の玄関やリビングに面しているので、ラズベリーで目隠しを…とおもったんだけど、ラズベリーはモサモサワサワサで、対処し切れず…これじゃ、道がなくなっちゃう…消毒もしにくいし、ほとほと手を焼いてます。

    • 0
    • 408
    • 百太郎★
    • N906imyu
    • 09/05/11 12:29:37

    >>406
    うわぁ~!一目惚れしました(*´∇`)白ですか?爽やかな香りかぎたいです*
    私なぜか、白い花が好きで苗を選ぶ時も白い花を買ってしまい、花壇は白い花をつける草花ばかり。
    苗の写真は白い花だったのに、咲いてみたらピンク!が1つありますが(笑)

    お隣さんにプレゼントされているバラも、色の配色が凄く美しいですね**
    羨ましいな~♪

    バラ好きさんがたくさんいらして、これからも楽しみにしています(*^_^*)


    今日もスーパーへ行くついでにホームセンターで一時間近く、苗を見て来ました。幸せのひととき(*´∀`*)でした*

    • 0
51件~100件 (全 3637件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ