学校に水筒持たせてますか?

  • なんでも
  • 鶴舞公園
  • 23/06/01 06:16:34

コロナ禍から、学校への水筒の持参が始まりましたよね。今はもう学校の水道を飲んで良いということになり、中学生の上の子は重いし面倒だと、水筒の持参を辞めました。喉が乾いたら水道の水を飲んでいるそうです。
一方、小1になった下の子。
学校からは熱中症予防のためになるべく水筒を持ってきて下さいと言われています。(本日の最高気温は20度予想の北海道ですが。)本人は重いし水道の水を飲むから持って行きたくない、と言うのですが、先生からは持っておいで、と言われているそうです。

一昔前、というか、ほんの数年前まで小中学生、水筒なんて持っていっていなかったのに、面倒な世の中になってしまったな〜というのが私の感想なのですが、皆さんの学校はどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 257件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/01 20:44:11

    >>254
    やばいねこの人。
    この人の子供だもん。きょうだい揃って重いだの面倒臭いだの、持っていけばいいだけの単純なことに文句言うの分かるわ。
    もう水筒持たせないでいいよ。「うちの子は水道水でいいです。昔は…」って学校にタラタラ言えばいい。

    • 3
    • 23/06/01 19:45:44

    >>254
    このトピ担任に見せたら? 
    主の子には水筒持参禁止令が出るかもよ

    あー言えばこう言うタイプの主に、今までアドバイス一生懸命書いてあげた人達お疲れ様

    • 3
    • 23/06/01 19:42:43

    自分が子供の頃は水筒持って行ってなかったな。水筒使うのは運動会と遠足の時だけだった気がする。もちろん水道から直飲み。
    でも子供たちはコロナ禍前から水筒持参でくっそ面倒臭いな!!って思ってるw

    • 0
    • 23/06/01 19:37:34

    >>251
    私の住んでる地域は稚内です。北海道の一番上、ロシアに一番近い町です。夏は暑くても25度くらいまでしか上がりません。8月でも最高気温20度くらいが普通です。夏でも長袖です。日本も広いですからね。そういう地域もあるんですよ。
    28度なんて、稚内では暑すぎて異常気象ですね。

    • 1
    • 253
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/01 19:26:12

    コロナ禍前から持って行ってるけど。
    1年中持たせてる。

    • 2
    • 252
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/01 19:25:48

    >>251
    意識戻ったみたいだよ。
    湿度が80%あったんだって!
    この時期は運動会や体力テストがあるからこまめな水分補給が必要だね。

    • 1
    • 23/06/01 19:14:05

    >>247
    今日、28度の外で体育祭の練習してて30人が救急搬送されて1人意識不明ってニュース見た? 28度って猛暑ではないよね?それでもだよ?
    5月6月って体がまだ汗をかくことに慣れてないから熱中症多いの。
    どんだけ寒い地域か知らないけど、熱中症と無縁の地域なんてないことを、みんなの意見でもわからなかったのかな?
    「昔は昔は」って何度も言うけど、懐かしむのはいいけど、拘ってると色んなもの見逃すよ?
    例えばだけど、「昔は体育の時間に水飲んだら怒られたもんだ」とか「昔はエアコンなんてなかった」って言って、今の子をひ弱扱いする人いるけど、それされたらあなたも今の時代に合わせてほしいと思うでしょ?

    • 1
    • 23/06/01 18:53:50

    ちなみに私の住んでいるところは稚内の近く。8月の最高気温の平均は20度くらいの地域です。

    • 0
    • 23/06/01 18:53:06

    私も田舎だから自分の頃は持って行ってなかったけど、上の子が幼稚園児の15年前から水筒は皆持ってきてたよw
    昔の暑さと今の暑さは違うって。
    自分であ、ヤバい、と思った時にはもう遅いって言うし、何かあったら大変だから持たせなよ。
    毎年熱中症で亡くなる年寄りだって今まで何十年も自分がなるわけない、大丈夫、と思って生きてたんだろうし。

    • 0
    • 248
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/06/01 18:50:20

    なんか主さんちょっとめんどくさそうな人だねぇ

    • 4
    • 23/06/01 18:47:46

    沢山のコメントありがとうございます。
    自分たちの子ども時代から、水筒持参していたという人が多くてびっくりしました。
    私は北海道の田舎町出身。今も同じ町にいます。小さい頃は皆で水道水を蛇口を上に捻り、ゴクゴク飲んでました。誰々が口つけたー、汚いー、なんてよく話していたものです。
    自分の子どもが小学生になり、ここでも皆で水道水をゴクゴク飲んでました。夏休みの特別学習期間には、暑いので水筒持参してもオッケーです、というお便りがきていまして、持たせていましたが。
    コロナ禍になり、学校の水道水が飲用禁止となり、みんな水筒を持参するようになりましたが、またこの春から、水道水が解禁となったんです。
    まあこれも、時代の流れなのですかね。昔は体育の後は、先生が水飲んでおいでーと言うと皆で外の水道のところまで走って飲みに行っていたものです。確かに、皆が持参するようになった今、先生的にも水筒飲みなさい、だけで済んだほうが楽ですよね。持っていっていない我が子だけに水道まで行きなさい、と言うよりは。
    あとは、災害の時の為にも、という意見があり、成る程と思いました。
    正直、昔よりは暑くはなったとはいえ、熱中症とは縁遠い地域です。エアコンなんて必要なしの地域ですので。
    ですが、色々な意見を聞きまして、時代の流れだと受け止め、子どもにも持っていく物だよ、と教えていこうと思います。(中1の兄がネックなんですけどね。。。水筒なんて重いだけじゃん、水道水飲めば良いじゃん、と家でも言っているので。)

    • 0
    • 23/06/01 14:12:37

    コロナ前から、水筒持参じゃないの?
    それがびっくりだわ。

    • 5
    • 23/06/01 14:11:49

    私が小中学校の頃も普通に水筒あったんだけど今はないの?

    でも4、50年前の夏は25度ぐらいだったのが、今は40度になってると考えたらあった方がよくない?嫌なら飲ませなければいいじゃん。

    • 0
    • 23/06/01 14:08:20

    冷たい麦茶飲めていいな
    小学生の頃水道から冷たい麦茶出ないかな、って思ってたから

    ちなみに水筒持って行ってる
    500から大きいのに買い替えたとこ

    • 0
    • 243
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/06/01 13:49:33

    >>238
    学校近いの?
    登下校中も水分補給しないと心配じゃない?
    学校での水分補給は?
    水道水飲むの?
    それとも学校に茶出せって事?

    • 0
    • 23/06/01 13:48:43

    築50年近い古い小学校の水道管は汚そうという理由で子供が自ら水筒を持っていきたがる。
    水道水より家の濾過水の方が美味しいらしい。
    中学生は水筒は面倒だからと水道水を飲んでるみたい。

    • 0
    • 23/06/01 13:42:58

    えっ水筒持っていかなくて良かったの?集計とって欲しいぐらい衝撃。

    • 1
    • 240
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/06/01 13:41:30

    水筒持たせるの小学校も中学校も普通だけどな
    北海道は文化が違うのかも?同じ地域の人に聞いた方がいいよ

    • 0
    • 23/06/01 12:44:16

    >>238 だからって水筒持たせ無い意味が分からない。熱中症の方が怖いよ。

    • 4
    • 23/06/01 11:49:24

    >>203
    こどもが背負って歩く荷物の適切な範囲、知ってる?
    せいぜい体重の15%までだよ

    • 0
    • 237
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/06/01 10:53:17

    うちは水筒必須。
    学校でどのくらい水分摂ったかわかるし、持参が自由になっても持たせると思う。

    • 1
    • 236
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/06/01 10:52:24

    持たせてます。
    1年中。
    うちの学校はみんな。

    • 1
    • 235
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/06/01 10:49:39

    学校の水道水を飲んで良いのか悪いのかなんて考えたこともなかったです。
    入学した時からずっと水筒が毎日の持ち物なので。

    • 1
    • 234
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/06/01 10:46:24

    うちの子の学校は廊下の水道は飲ませてもらえなくて、飲みたいなら外の水飲み用の水道だけだから、いちいち外行くよりは水筒って感じでみんな水筒持参だよ。
    水筒の中身がなくなったらウォーターサーバーからお水を入れてもいいんだけど、水筒ない子がコップでウォーターサーバーはダメらしい。よくわからんルール。

    • 0
    • 233

    ぴよぴよ

    • 232
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/06/01 10:38:28

    今年かな?水道水に使ってる薬品増えたって話あったよね。
    ニュースで見てたら北海道でも気温の上がり方も昔とは全然違うみたいじゃん。
    そりゃ学校は後から対策不足だ!学校が悪い!って言われない為に、熱中症予防して下さいって言うしかないよね。

    • 0
    • 231
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/06/01 10:12:15

    >>218
    水筒の話してるんだからいつ生まれでも良いから。

    • 1
    • 230
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/06/01 10:10:47

    保冷機能無い軽い水筒持たせたら?
    100均の物はパッキンが心配なので買わないけど

    • 2
    • 23/06/01 10:06:47

    うちの子の学校もコロナ前から水筒持参だったよ。夏は大きめ、冬は小さめで使い分けてる。
    しかも1人は中身水w麦茶より水が良いって言って、ウォーターサーバーの水自分で入れてるわ。私がサボってるみたいで嫌なんだけどw学校も飲める水あるみたいだけど、衛生的に不安だから使わないみたい。もう1人は麦茶だけどね。
    洗うのは面倒だから、なるべく食洗機対応の使ってる。

    • 0
    • 23/06/01 09:59:59

    コロナのずっと前から水筒持参だよ。
    もしかして主さんの所もそうだったのに子供たちが水道で済ませていたってことはない?

    • 4
    • 227
    • お花見(三分咲き)
    • 23/06/01 09:46:54

    >>203
    ランドセルも軽くなったしね

    • 0
    • 23/06/01 09:42:28

    うちは小さめの水筒もっていってる
    足りなくなったら、学校に水だけの自販機設置してあるから飲んでる

    • 0
    • 23/06/01 09:41:36

    水筒はパッキン部分もわざわざ外して洗わなきゃならんからメンドクサイよね

    • 1
    • 224
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/06/01 09:39:55

    うちもずっと水筒持参だけど、小学生の時から水筒の蓋部分ばかりダメにしてくるからどれだけ水筒変わってきたことか・・蓋部分にもカバーが欲しい!

    • 1
    • 23/06/01 09:39:06

    >>211
    ペットボトル専用のカバーに入れて
    ウチの子は学校に持って行ってるよ。

    • 0
    • 222
    • 日光街道桜並木
    • 23/06/01 09:39:03

    >>211
    なるほど、納得した教えてくれてありがとう

    • 1
    • 221
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/06/01 09:38:56

    >>218
    しつこいな

    • 3
    • 23/06/01 09:37:44

    コロナ禍以前から水筒持参の学校は多いと思う。
    それまでなかったというのは北海道という土地柄もあるのかな?

    水筒、面倒ですよね。
    洗ったり準備したり。

    • 1
    • 23/06/01 09:34:15

    >>163
    あなたは言葉遣いが汚いですね。

    • 0
    • 218
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/06/01 09:31:49

    >>177
    本当に平成生まれ?

    • 0
    • 217
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/06/01 09:30:51

    コロナ前から水筒だなあ。

    • 7
    • 23/06/01 09:29:20

    だいたいの地域が幼稚園も小学校も中学校も持参だよ。コロナ前から。
    主の地域は一昔前前を生きてるの?

    • 4
    • 215
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/06/01 09:26:19

    幼稚園からもたせてる人が多いよね

    • 1
    • 214
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/06/01 09:24:37

    幼稚園の頃から、毎日持たせてるけど…

    • 0
    • 213
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/06/01 09:22:29

    毎日持たせてる。今日も麦茶を入れて持たせた。慣れてしまったから全然苦じゃないよ。

    • 0
    • 23/06/01 09:20:35

    >>207
    ね。何なら私の小学生の時も持って行ってた。子供も幼稚園、小・中水筒持参だよ。夏は麦茶で冬は温かい緑茶。水が綺麗な地域だけど学校の水道水は抵抗ある。

    • 1
    • 211
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/06/01 09:20:23

    >>205
    ペットボトルは空になったら遊び道具にしたり、その辺に捨てる可能性があるからダメと言われた。
    教室のゴミ箱も燃えるゴミの回収だからダメだって。

    • 1
    • 23/06/01 09:19:52

    >>205
    ペットボトルだとそこらへんに捨てる子がいるから途中から禁止なったわ

    • 1
    • 23/06/01 09:18:58

    コロナ前から水筒当たり前だったよ?
    うちの子20だけど、小学生からずっと水筒持っていってたもん

    • 1
    • 208
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/06/01 09:17:37

    北関東のクッソ熱い地域。
    持たせてる。

    特に下校中の水分補給(一口ちょうだい、氷ちょうだい)のトラブルになるからとお願いが来てる。
    水道の水でいいなら、100均のドリンクボトルを空で持たせて学校で汲めばいいんじゃないの。
    体育の時間の水分補給で水道までいかなくてもすむよ

    • 0
1件~50件 (全 257件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ