- なんでも
- ヒソップ(聖性)
- 22/11/02 10:57
息子が二人いて次男夫婦の事で相談です。
次男夫婦は遠方にいて新幹線や電車を使って片道3時間の距離に住んでいます。
次男夫婦は年に1度、孫を連れて家族で帰省して来てくれます。(交通費は5万程渡しています)
息子は平日の月から金が仕事で土日祝休みです。今までは、こちらから土日を使って夫と2人で息子夫婦の家に遊びに行っていました。
その際はホテル宿泊です。息子夫婦が家を買った際に、これからは家に泊まらせて欲しいと何度か言いましたが呼んでくれないのでホテルを取っています。家には1度呼んでくれて、見せてはもらっています。
嫁はずっと専業主婦でしたが、下の子が2歳を過ぎたあたりから仕事を始めました。それが、下の子を保育園に入れたくないからと土日で働き始めたんです。
なので、私たちが土日を使って会いに行けていたのに行きにくくなりました。
昨日もLINEで、そろそろ遊びに行きたいと伝えましたがその内容には触れてこないで違うことで返信されました。
私としては、年に1度くらい嫁に仕事休んで貰いたいのですがこのお願いってワガママな事でしょうか?
上の孫の幼稚園の行事で土曜日開催の時は有給を使って休んでいるらしいです。でも有給が3日しかないらしく、私達が遊びに行くのに仕事は休めないとのこと。
どう思いますか?
私としては、呼んでもらいたいし、せっかく家族になったのだから家に泊まったりしたいです。孫とももっと会いたいです。