配偶者控除上限150万円っていつから?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42

    ぴよぴよ

    • 41
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/23 07:53:02

    >>40上限が150万なの?上限210万ぐらいになるって見た気がする。

    • 0
    • 40
    • やげんなんこつ
    • 17/03/20 01:07:11

    >>37
    いや、150万以上稼いでいる人には全く関係ない話。
    配偶者控除の上限が150万になった場合、影響があるのは、年収103万~150万までの人。その人達の控除額が増える=手取りが増えるので得する制度。
    それ以外の人には損も得もない、全く無関係だよ。

    180万とかどういう計算したらそんな数字が出るのか教えてほしいわ。

    • 0
    • 17/03/18 13:41:12

    >>37
    あげます。
    どなたか教えてー。

    • 1
    • 17/03/15 23:56:49

    >>37そこ気になるよねー
    私は230位なんだけどどうなんだろう
    損ならワザワザ正社員やる事ないしなー

    • 1
    • 37
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/15 18:20:36

    配偶者控除103万の場合、扶養外れて150~160万だと一番損だと言われていたけれど、上限150万になった場合、180~200万位だと損になるという事かなぁ。
    今パートで200位なんだけど、現状維持で良いものかどうか‥悩む。

    • 0
    • 17/03/15 18:07:52

    あげ

    • 0
    • 17/02/23 20:10:29

    もう始まってます?

    • 0
    • 16/12/28 01:53:25

    。、、私から

    • 0
    • 33
    • ネギトロ巻
    • 16/12/14 12:59:49

    >>19
    旦那の家族手当の基準が103万までなの?
    そうでないなら、103万の壁なんて気にする必要ないけど。103万で38万の控除受けるのと、106万で36万の控除受けるのたった2万の差だよ?
    税額にしたら2000円だよ?

    • 0
    • 16/12/14 07:36:25

    >>28
    8時半~15時(内休憩30分)の週5で働いてたけど、ボーナスもあるし150万ぐらいだったよ。有給も1時間単位だから学校行事で2時間早退。とか出来たし、15時までだから日常生活にもそんなに支障はなかった。

    • 0
    • 16/12/13 23:16:41

    >>29

    障害年金もありましたね。

    老齢年金のことしか考えてませんでした。

    そう考えると2号になる価値もあるんですよね……ますます悩みます。

    • 0
    • 16/12/13 23:14:08

    >>28

    私も同意見です。

    今は103万円の壁と106万円の壁を計算しながら、仕事してます。

    家事や育児が疎かになる働き方をするつもりはありません。

    なので、少ない稼ぎで損をしないようにしたいです。

    • 0
    • 16/12/13 11:42:53

    >>27
    年金に関して言えば障害を負ったとき障害厚生年金を受け取れるのはかなり魅力かと。
    脳梗塞やガンは40代や50代でも発症する。
    透析したり免疫系の病気で働けない人もいる。国民年金だけだと金額も少ないし障害等級低いと受け取れない。
    老齢年金のためというより、障害年金のためにも第2号で払った方がいいよ。そこらへんの民間保険なんかかけるよりずっとお得だから。

    • 0
    • 28
    • 皿(350円)
    • 16/12/13 05:12:07

    損しないようにってのも分かりますが、そもそもパート等の時給制で150万稼ぐ事って子供いたら難しくないですか?
    私はそんなに働いたら疲れて家事できなくなるし、
    今だって胃腸炎で欠勤させて貰ったり。

    子供がいなきゃ家事も少しくらい疎かにしても大丈夫だろうけど、
    子供の宿題とか習い事、学校行事もシッカリ付き合ってあげたい。
    そうすると130万までが丁度良い。
    面接でも130万までの扶養内を伝えて雇って貰ったから、
    扶養抜ける事なんて考えてない。
    もし106万で扶養抜けるように変わってしまっても、扶養内のお願いはしてみる。
    そしてダメなら辞めると思う。
    扶養内のパートたくさん雇って回したい職場なんてたくさんあるから。
    もちろんそんなに稼げないのは仕方ない。

    • 0
    • 16/12/12 23:57:33

    社会保険も自分が年金を貰える年令に達したときには、今よりも少ないような気がするんです。

    なので、健保に魅力はありますが、年金には魅力を感じないんですよね。

    損をしないように考えるのに疲れました( ;∀;)

    • 0
    • 16/12/12 22:51:25

    >>14
    130万超えたら扶養ではいられないし、これは働かせるための制度改正ではありませんけど。
    今まで103万~150万まで稼いでた人の旦那の税金が安くなるだけ。

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 16/12/12 22:35:11

    >>14
    あなた細かく書いてるけど、ひとつも理解できてない。

    まず、配偶者控除と社会保険の扶養は全く別物だからね?

    配偶者控除は103万まで、配偶者特別控除は141万までだったのが、配偶者控除を150万に引き上げようって話。

    今まで130万ギリギリ扶養内で稼いでた人の控除額は16万だけど、引き上げになったら38万控除できるから旦那の所得税住民税が安くなるって話だよ。

    106万の壁にぶち当たる人は控除額ほとんど変わらないからこの制度気にせず、自分で社会保険入るかどうか考えればいいだけ。

    • 1
    • 16/12/12 00:33:49

    >>21>>22

    社保に加入すると、今より更に働かなくてはならないですよね。

    下の子がまだ小1なのと自身が40過ぎのオバサンなので今後は更年期の心配もあります。

    国は働けと言ってるけど、配偶者控除の上限を上げるなら、社保の上限も上げてもらいたいです( ;∀;)

    それか社保加入を希望者だけにしてもらいたいですよね。

    • 0
    • 16/12/11 15:47:38

    >>21
    うちの場合も同じ。
    でも職場の男性数人に150万までの話をされた。
    当てはる場合とそうでない場合があるのに、理解してない人にこれからは150万までは大丈夫だねって言われ複雑。
    そう言う事いうのって大体独身なんだけど。
    でも私も詳しくは分かってないから上手く説明できず…
    とりあえず我が家は社保の扶養から抜けるのは無理だし、そう言う条件で採用して貰ったからそこは貫く。

    • 0
    • 16/12/10 23:06:42

    それか、社会保険加入しないで130万以内で働く方がいいか。
    会社によるけど、私は月に10万ちょっと稼いでるけど106万の壁の社会保険加入はしてないから旦那の扶養内で働く方が得。
    社会保険加入してしまうと色々面倒だからね。

    • 0
    • 16/12/10 22:59:50

    >>19 社会保険加入するなら配偶者控除関係なく働くほうが得かな。
    社会保険は旦那さんの方に入ってて今まで103万以下か130万以下で働いてた人にとって150万の配偶者控除が関係するから。

    • 0
    • 19
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/12/10 20:52:00

    >>18詳しくありがとうございます!

    私のところは、10月より社会保険制度の変更で106万円になったところです。

    なので103万円の壁と106円の壁を計算しなくてはなんです( ;∀;)正直面倒くさいです。

    社会保険の加入について、よく考えてみようと思います(о´∀`о)

    • 0
    • 18
    • ネギトロ巻
    • 16/12/09 22:16:05

    >>15 年末調整や確定申告した事ない?
    金額は減るけど130万でも配偶者控除うけるよ。
    社会、国民保険加入は会社によるけど、130万以上で加入になるよね。

    http://www.i-oshigoto.co.jp/law/syakaihoken/842
    見てみたら分かるかな?

    • 0
    • 17
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/12/09 22:02:59

    >>16

    扶養を外れて社会保険に加入している同僚パートさん(手取りで月12万円くらい貰ってる)に、税金+社保でどれくらい引かれてるって聞いたら、約2万円ちょっとのこと。

    なので配偶者控除が150万円になれば、旦那のほうの税金は多少減るのではないかと、思ってます。

    • 0
    • 16/12/09 10:32:01

    150万までってことは、月12万ちょっとだよね
    社会保険は分かるけど、税金も払わないといけないんだよね?
    そしたら手元にいくらぐらい残るんだろう

    • 2
    • 15
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/12/09 01:49:00

    >>14

    130万円は社会保険で配偶者控除ではないですよ。

    配偶者控除は現行103万円

    社会保険の加入は現行130万円ですが、以下の条件の場合は106万円になる①週20時間以上(契約)②従業員数501人以上③月88000円以上④学生ではない⑤勤務期間が1年以上の見込み

    103万円の壁が150万円の壁になるのは配偶者控除です。

    社会保険と配偶者控除がごっちゃになってるかと?

    • 0
    • 14
    • ネギトロ巻
    • 16/12/09 00:41:53

    >>12 ん?
    今まで130万だった配偶者控除が150万まで引き上げでしょ?
    106万の加入条件そろえば社会保険加入とは別だよ。
    社会保険加入するのは20時間以上や月8万いくらか超えたら、500人以上の従業員がいる。などでしょ?
    でもそれに当てはまらず旦那さんの保険に入れてて今までは130万以内なら市県民税などは払うけど配偶者控除の金額は減っても貰えてる状況。

    今は、130万以上だと配偶者控えから外れ自分で保険も加入しなければいけなかったけど、それが150万以内なら大丈夫になるんだよね。
    例えば旦那さんが年収600万で妻が130万以内でも150万に引き上げても税金などで使える金額は一緒らしい。もちろん旦那さんの収入で変わるけど‥
    要は働かせようとしてるんだよ。

    • 0
    • 13
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/08 22:13:12

    あげ

    • 0
    • 12
    • まぐろ3カン盛り
    • 16/12/06 22:22:50

    >>11
    なんでそうなるの?
    140万の収入があれば、所得税も住民税も社会保険料も発生します。

    この150万未満の配偶者控除ってのは、旦那の税金から一定金額控除されるってだけだよ?

    自分の税金が安くなる訳じゃないからね。

    • 0
    • 11
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/06 22:12:28

    >>7じゃあ、140万円収入がある人は住民税の負担はないけど社保は入るってこと?

    • 0
    • 10
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/05 22:06:05

    >>1
    配偶者控除の上限が上がっても人件費は増えません。
    単に国の税収が減るだけで、企業に負担はないよ。

    社会保険保険と勘違いしてない?

    • 0
    • 9
    • ホタテ(冷凍)
    • 16/12/05 14:41:10

    >>8

    週20時間以上の労働契約と従業員数500人以上の企業など条件のある、106万円の壁ってやつですか?

    その辺りは私も詳しくは知りません。

    • 0
    • 8
    • カッパ巻
    • 16/12/04 18:45:38

    でも、同じ30年に社会保険の加入条件が緩和されて対象者又増えますよね?

    • 0
    • 7
    • おススメ(時価)
    • 16/12/04 10:40:29

    >>4

    新しく討論されてる150万円の壁は、現行の103万円の配偶者控除です。

    社会保険は現行130万円(従業員500人以上は106万円)の話になります。

    なので、配偶者控除とは別の話です。

    いろんな壁がありすぎて、理解するのに苦労します(涙)

    • 1
    • 16/12/04 10:13:53

    >>5
    うん、別物。

    • 0
    • 5
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/04 06:18:09

    >>4社会保険はまた別物だよね?

    • 0
    • 4
    • 醤油差し
    • 16/12/04 02:31:20

    これって、103万越えても、150万未満なら社会保険入らなくていいの?
    それとも社会保険加入?

    • 0
    • 16/12/03 22:13:16

    >>1>>2

    レスありがとうございます。

    まだまだ先の話なんですね。

    1月からも調整しながら働きます(((・・;)

    • 0
    • 16/12/03 18:22:08

    2018年1月からって新聞で見たと思うけど。

    • 0
    • 1
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/12/03 17:04:19

    30年頃じゃなかった?
    だけど、人件費が増えるから会社によって家族手当などを廃止するところが増えるんじゃないかな。景気がいい会社は大丈夫だろうけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ