【総合】名付け相談所【アドバイス】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 27727件) 前の50件 | 次の50件
    • 24899
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/24 16:53:40

    >>24898何て読むの?

    • 0
    • 24898
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/24 16:48:09

    睦月、睦生は変ですか?

    • 0
    • 17/08/24 16:47:19

    >>24888
    その字だと、月曜とか日曜のパロディみたい
    響きは学校の名前っぽい(私立向陽高校、みたいな)

    • 1
    • 17/08/24 16:42:57

    >>24888
    具志堅さん思い出した(あの人は ようこう だけど)
    最近、のばす音の入った4音の名前多いよね

    • 1
    • 17/08/24 10:58:03

    >>24893
    はい、28歳です。
    私の息子(年少)のクラスにも、こうようって名前の子いるので今どきって感じではないかな~
    でも古くさい感じでもないと思いますよ!

    • 0
    • 24894

    ぴよぴよ

    • 17/08/24 10:51:38

    >>24891
    返信ありがとうございます♪
    ようの字かっこいいですね。
    画数一緒だ。
    友達の旦那さんってことは20代以上ですよね?
    そこまで今時な名前じゃないのかな‼

    • 0
    • 17/08/24 10:48:30

    >>24886
    私も2番目が浮かんだんですよね~…
    名付け考え直します

    • 0
    • 17/08/24 10:46:52

    >>24888
    友達の旦那がこの漢字で光耀(こうよう)だよ!

    • 0
    • 17/08/24 10:45:06

    >>24887
    私の友達の子供がその名前

    • 0
    • 17/08/24 10:22:26

    >>24887
    人名っぽくないけど、最近ならありなのかな、今時だなぁと思う。

    • 2
    • 17/08/24 09:38:49

    光曜(こうよう)って名前どうですか?

    • 0
    • 17/08/24 09:04:32

    あおとってどう?

    • 0
    • 24886
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/23 22:47:13

    >>24884
    個人の価値観によるんだろうけど、私だったら、子供に「ひな」という響きは付けなくないな…

    【ひな】
    ①いなか。都を離れた土地。
    ②にわとりの子。ひよこ。また、ひろく、鳥の子。転じて、おさないもの。一人前でないもの。
    ③紙や土で作った人形に着物を着せたもの。

    • 3
    • 17/08/23 20:35:40

    >>24878

    「り」だったら、理、利、莉、梨、里、璃、とか他にもいっぱいあるよ。

    • 0
    • 17/08/23 18:49:12

    >>24880
    愛称が多いんですね!
    候補としては、陽菜にしようか迷ってて…

    • 0
    • 24883
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/23 18:38:10

    >>24881
    その字だと、ゆき か ゆうき かと思う
    あと、希って、あまりいい意味じゃないから私なら子供の名前には使わないな

    • 0
    • 17/08/23 15:20:13

    >>24879
    やっぱり李のイメージってありますよね
    ありがとうございました

    • 0
    • 24881
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/23 07:51:11

    侑希「うき」女の子

    • 0
    • 17/08/23 00:27:52

    >>24874
    私の回りは愛称がひな多いなー。ひなの、ひなた、そのままひなもいる。

    • 0
    • 17/08/22 23:42:49

    >>24878
    純日本人ならその漢字はやめた方が良いと思う。
    間違えられるよ。

    • 4
    • 17/08/22 23:24:29

    朱李 あかり
    中国人っぽいとか、韓国とか言われて悩む
    ひらがなだと画数が悪すぎ

    • 0
    • 17/08/22 19:07:48

    >>24874
    私の周りにはいない

    • 0
    • 17/08/22 18:55:37

    >>24873え?何がしたかったの?

    • 2
    • 24875
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/22 18:16:55

    >>24869
    知り合いの子どもに水緒みおちゃんている。
    漢字としては水の字は好きだけど、子どもの名前には使いたくないなと思う。

    • 2
    • 24874
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/22 17:11:11

    ひなって名前って多いですか?

    • 1
    • 17/08/22 16:56:34

    実はNHKのアナウンサーの方のお名前なんですよね。
    みなさんの反応、わかりました。ありがとうございました。

    • 0
    • 17/08/22 16:31:03

    >>24869なんとなく書道家にいそう。
    けいすいって読みで。

    • 1
    • 17/08/22 16:00:23

    >>24869
    名前に見えない
    …というか、梨の品種にそんなのなかったっけ

    • 0
    • 17/08/22 11:06:58

    >>24869
    へん

    • 1
    • 17/08/22 11:02:41

    恵水、で「エミ」はどうでしょう?

    • 0
    • 17/08/15 12:51:25

    >>24865
    みおよりみおりちゃんの方が流行ってるのか多いよ。
    こないだ小児科で4人みおりちゃんが呼ばれてた

    • 0
    • 24867
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/08/15 09:24:34

    >>24853
    「たつる」は読めないな。
    「けん」か「たてる」なら読める。

    • 0
    • 17/08/15 09:21:18

    >>24862
    古くないよ。いい名前だと思う

    >>24865
    みおり はわからないけど、みお は結構人気だよ
    だから、みおちゃん っていう愛称は被るかも

    • 0
    • 17/08/15 07:56:23

    「みお」とか「みおり」って名前は多いですか?

    • 1
    • 17/08/15 00:32:47

    >>24862
    古くないよ

    >>24863
    ふざけすぎ

    • 0
    • 17/08/14 20:56:17

    たみ子はどうですか?

    • 0
    • 24862
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/14 20:54:50

    真帆って古いですか?

    • 1
    • 17/08/09 08:44:57

    >>24858
    昭和世代だとケンだけじゃなくてタケシ読みの人もいるぞ
    最近の子ならケンかタケルかなって思うけど

    • 1
    • 17/08/09 08:17:48

    >>24858
    ケンのみではないなあ。
    小学校で習う読み方以外は頭に入ってない?

    • 0
    • 17/08/09 08:14:01

    >>24858
    24853ではないけど…

    >「鈴木建」て子がいたら、あなたは何て読む?

    20歳以上ならけん、子供世代なら、けんorたける だと思う
    佐藤健が出て来てから、たける読みの子が増えたから

    • 1
    • 17/08/09 08:05:21

    >>24853
    「鈴木建」て子がいたら、あなたは何て読む?
    旦那や両親は何て読む?
    普通、ケンだよね。

    • 1
    • 24857
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/09 08:02:33

    >>24853
    読めねーよ

    • 2
    • 17/08/09 07:44:31

    >>24853
    あなたはその字だけ見せられてタツルと読めますか?
    一生訂正しなきゃいけないのは子供だよ。

    • 2
    • 17/08/09 06:39:13

    >>24853
    読める読めない名前に、タツルって…

    • 2
    • 24854
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/09 06:38:44

    >>24853
    ケンだよ、ケン!100%ケン!

    • 4
    • 17/08/09 06:36:54

    建でタツル、どうですか?
    読めますか?

    • 0
    • 17/08/08 19:54:20

    >>24849いいと思うよー

    • 0
    • 17/08/08 19:52:48

    >>24847
    ムラムラ?え?
    読みはゆかりならいいんじゃない?

    • 6
    • 17/08/08 07:26:43

    >>24849
    私は別に気にしないな
    ○次郎さんの長男が○太郎でもいいんじゃない?

    • 1
151件~200件 (全 27727件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ