【シンママの】チラシ裏【独り言】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 34686件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/30 10:37:39

    頭痛い。

    • 0
    • 28099

    ぴよぴよ

    • 18/01/30 07:55:57

    >>28084昨日テレビでみた成功者の母親に言われた言葉がね、妬む人より妬まれる人で良かったりじゃない?って。一緒に妬まれるるシングルになろー♪笑

    • 1
    • 18/01/30 00:06:32

    >>28094
    私なんて子供がインフルエンザで休んだり自分の体調不良で来月のお給料5万ないよ。。。
    さて、どーするか。。。

    • 3
    • 18/01/29 21:39:54

    >>28083
    えぇ 蕁麻疹かぁ… しかも今日手の指に、霜焼けが出来たらしい… 最近朝お湯が出ないからかなぁ。

    • 0
    • 18/01/29 18:04:14

    娘のインフル3日目。
    クラスは学級閉鎖。
    このまま息子に移りませんよーに!

    • 0
    • 18/01/29 15:17:19

    12月の給与
    9万だった…
    ヤバい(泣)

    • 3
    • 18/01/29 12:11:15

    >>28088私眼下の痙攣をストレスのバロメーターにしてるよ。酷い時は睡眠中でもなる。

    • 2
    • 18/01/29 11:27:42

    年末年始のお休みで1月の給料が少ないのに車検が重なり、今月とても厳しい。冬は光熱費も馬鹿高いし一体どうしろというのだ。コツコツ残業して乗り切ろう。

    • 2
    • 18/01/29 09:43:38

    5年ぶりにインフルエンザに罹患したかもしれない。
    やっぱり環境の変化は大きいって事だね。
    仕事に支障だ。。

    • 2
    • 18/01/29 09:38:19

    >>28075そういうのってほぼ嫉妬からくる嫌味だよ。かなり自由に見えてんじゃないかな?恋愛だってできるし旦那がいないってだけで気分も楽だし。しかも世の中の固定観念の「母子家庭=貧困」でなかった場合は特にね。

    • 3
    • 18/01/29 09:35:13

    >>28086私もそう。普段物欲を抑制してるから賞与が出たりするとブワーっと使っちゃうことがある。しかも無駄遣いで。

    • 1
    • 18/01/29 09:16:06

    >>28080私は左目の下がピクピクする。
    金曜日から始まって、治まってるときもあるけど1日の半分くらいはピクピクしてる。
    ストレスかなぁ

    • 3
    • 18/01/29 08:26:45

    憧れというか妬みというか・・・
    自分は自分!子ども達にはそう教えてる本人がこれだもんなー滑稽だわ。心を入れ替えて頑張ろー

    • 0
    • 18/01/29 08:00:23

    ストレスなのか悪い癖が出てしまった。
    春まで財布の紐ガッチリ締めてくぞー

    • 1
    • 18/01/29 06:47:49

    先週休んで仕事行きにくい。
    まだ下腹部痛治らないし。。。
    どうしたもんか。

    • 0
    • 18/01/29 00:56:55

    >>28075
    なくならないと思う。

    息子が中学生で、塾に行かなくてもまーまーな成績だから
    「塾にも行ってないくせに?」
    みたいに思われてるらしい。

    娘は服が大好きで、いろいろ着せているけど
    「○○ちゃんちは、お金持ちなんだね」
    と言われる。

    シングルのくせに、、って思われてるんだろな。おもしろくないんだろな。。

    • 0
    • 18/01/29 00:53:42

    >>28080
    じんましんじゃない?

    わたし、ストレス溜まりすぎるとお腹にじんましんできる!

    • 0
    • 18/01/29 00:27:59

    >>28081
    インナーカラーって下品に見える。

    • 0
    • 18/01/28 21:20:02

    インナーカラーいれたい。赤かピンクか金。けど、介護職だから上司に怒られるかな…

    • 0
    • 18/01/28 21:12:18

    腹部に謎の湿疹…痒い なんだろう…
    あっ車 軽自動車にかえる。コンパクトカー 維持するなら、子供たちに使おう。 原チャリの方が安いけど、子供たち乗せらんないから、軽自動車だ。しかも中古。

    • 1
    • 18/01/28 19:03:53

    2人とも中学になったら塾は無理だよ…
    夏期講習、冬季講習せめてどっちかならって思う。

    • 1
    • 18/01/28 18:44:39

    自分の家を客観的に見てみたら、何て狭い家…。三人暮らしの時に建てたけど、二人暮らしならこのくらいでちょうど良かったのかなと思うようにした。

    • 0
    • 18/01/28 14:33:49

    >>28065
    ありがとう!
    能力無いからパートしか出来なくて、でも必死こいて自分なりに頑張ってた、頑張ってるつもりが。。。
    もう離婚してから10キロ痩せたよ。
    でも、優しい言葉に又嫌でも頑張んなくちゃね!

    本当にありがとう☆嬉しかったよ☆
    感謝!

    • 3
    • 18/01/28 12:57:23

    >>28072
    いいなぁ~~どこ行くの?
    楽しい時間を過ごしてね!
    風邪やインフルエンザ、気をつけて~!

    • 0
    • 18/01/28 12:56:05

    母子家庭なのに、子どもがおりこう

    みたいなタイトルのトピ立ってるね
    なんか…いい加減にしてほしいよ
    こういう差別、嫌がらせって、なくならなんだろうね

    私は人が悲しむような事は、できるだけしない
    ようにしようと思ってるよ

    • 8
    • 18/01/28 02:11:55

    疲れた。
    体に蕁麻疹までできるし…。
    それでも仕事や家庭を頑張らなきゃ、子供の手本にならないし。
    辛いよ、ほんと。

    • 3
    • 18/01/27 19:02:38

    >>28069同意!

    • 1
    • 18/01/27 18:26:42

    中学生の我が子と久しぶりに出かける
    楽しみである

    • 8
    • 18/01/27 17:05:18

    子供がインフルエンザ治って仕事行かないとって思ってたら、私が胃腸炎。。。
    右下腹部痛なんだけど、今日は動くと1日しくしく痛い。
    ビオフェルミンと痛み止め飲んでるけど気休めくらい。
    来月の給料やばすぎて消えたくなる。

    • 5
    • 18/01/27 12:50:19

    なんかまた変なの来てるね。
    ネットの中で汚い言葉で見えない相手を罵ってストレス発散のつもりかしら。いい大人が馬鹿やってんじゃないわよ。

    • 2
    • 18/01/27 11:49:32

    はたから見たら底辺だろうけどさ、こんな暮らしでも幸せだと大満足してる私の様な人間もいるんだよ。

    • 12
    • 28068

    ぴよぴよ

    • 18/01/27 07:19:34

    はぁー。仕事で勘違いやってしまった。
    最悪だ。
    上司がらしくないなっ、て言ってくれたから多少はわかってもらえてるんだろうけど…
    不本意だな。
    落ち込んでてもしょうがないんだけど。

    • 2
    • 18/01/27 04:06:50

    >>28058
    コメントありがとう!
    MRI検査は9、10年ぶりなんだけど前回の時嫌な思い出あったから本当なら検査受けたくないけど仕方ないね…(>_<)
    わたし本人も何も無いことを願う!

    • 0
    • 18/01/27 00:13:05

    >>28056
    どんまい。
    私もよく虚しくなって、泣いちゃうよ。
    たまには、吐き出さないとね。
    毎日、本当にお疲れさま。

    • 1
    • 18/01/26 22:21:42

    >>28053おめでとう☆
    お母ちゃんも頑張れp(^_^)q

    • 0
    • 18/01/26 21:36:18

    >>28061

    ありがと!
    どの道、土曜月曜は休まなきゃいけないんだけどね。。
    子供の病気だから休みやすいけど(笑)
    給料は減る(泣)

    • 0
    • 18/01/26 20:52:20

    >>28060
    私は仕事行く

    • 0
    • 18/01/26 20:29:23

    >>28059
    大丈夫!
    うちもBだったけど
    最初普通の風邪みたいに咳だけで
    気がつかずにマスクもせず一緒に寝たりしてたけれど
    うつらず済んだよ!
    大丈夫!
    頑張ろう!

    • 0
    • 18/01/26 20:24:43

    明日離婚して初めての元夫と娘の面会で娘の送り迎えだけするけど何してようかな。同じシングルの皆さんは面会させてる時なにしるんだろう。

    • 1
    • 18/01/26 19:01:51

    子供がインフルっぽい…
    移らないように注意してって言われてもさー無理じゃない?
    みんなでマスクして距離置くぐらいしか。

    • 1
    • 18/01/26 17:01:41

    >>28057MRIは狭いとこ苦手な私は相当怖かったし煩かった。でも途中でうとうとしてたけど(笑)頑張ってー。何もないといいね。

    • 0
    • 18/01/26 15:49:12

    明日MRIの検査。緊張と不安があるけど頑張って受けてこよう。

    • 0
    • 18/01/26 15:38:00

    生きてるのも疲れた。
    毎日パートで必死こいて頑張って、子供達の面倒みて、何も楽しみも何も娯楽もなく、アタマで分かってながら、何の為に必死こいて、頑張って、カツカツ生活抜けれなくて、本当に死にたいと思う。
    せめて、資格取らないと好ましくだと壊れるループだけど、頑張れない。
    もう頑張るのが嫌だ!悲しい。空しい。

    • 4
    • 18/01/26 12:50:00

    新しい生活の為に断捨離頑張る。
    久しぶりの平日連休で子ども達を送り出せるのは良いが朝から小学生組がグダグダ。あと数日の間に鍛え直さなきゃだわ。班長なのにふざけんな!

    • 0
    • 18/01/26 11:02:35

    ワンオペ育児とかって聞くとふーんってなる。
    旦那が働かず妻が働き育児も全部してる人は大変だと思うけどさ…。

    • 3
    • 18/01/26 11:00:58

    >>28034ありがとうございます♪無事に狙っていたクラスの合格いただきました。
    学費のために頑張って働きまーす!

    • 1
    • 18/01/26 10:37:07

    中1息子が友達の話を私にわかりやすく話す為だと思うんだけど、
    友達1、親が金持ちの友達
    友達2、電車オタクの友達
    友達3、いつもの友達
    息子には言わないけどさ、「親が金持ちの友達」のフレーズはいつも悲しくなるよ。悪気が全くないのもわかってる。あー切ない!

    • 2
    • 18/01/26 09:12:13

    結婚してた頃は一汁四菜ぐらい頑張ってたけど、今は一汁二菜、たまに三菜。
    実母もシングルだけど、料理だけはちゃんと作ってくれてたから一菜じゃなんとなく心が痛むのでせめての二菜
    子供1人だったらもう少し頑張れたかも

    • 0
101件~150件 (全 34686件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ