- 仕事・お金
- 対話が解決のカギ
- 25/06/06 08:56:17
三人兄弟を育てていて、一番下はまだ小5。家のことも落ち着く時間もないまま、毎日ギリギリで回しています。
うちの職場は社員2人、パート2人だけ。
あとは高齢の時短バイトさんが数人。
私が実質「現場をまとめる係」みたいになっていて、社員からの圧も強く、責任も重い。
他のパートさんやバイトさんは自分のペースで働いていて、
「パートは時給で働く人」のはずなのに、私だけ、社員的なポジションを期待されてる感じがします。
正直、限界。でも私が辞めたら業務が崩壊するのもわかっていて、辞めるに辞められない。
仕事も家庭も、どっちも中途半端で自分がすり減っていく気がして…。
同じように「実質リーダー扱いされてるパート」の方、いますか?
抜け道を知っていたら、教えてほしいです。
- 0 いいね
No.-
1
-
対話が解決のカギ