これってどちらが先輩なの?

  • 小学生
  • まずはやってみること
  • 25/04/22 08:17:51
A 小2で転校してきた現在小6
B 入学から同じ学校の現在小4

Aは転校生だから入学時のことは知らないので新1年に聞かれてもわからない
Bは入学から同じ学校だけど4年〜6年のことはAに聞かないとわからない


やっぱりBが先輩って事でいいかしら?

  • 1. 5 票
  • 2. 0 票
  • 3. その他 2 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/04/25 11:06:03

    そこの小学校歴としては学年違えどスタートが一緒だから先輩後輩も無いけれど、出産は方が早いから親歴としてはAが先輩だよね。
    子育ての場では親の実年齢が歳上であっても、出産が早くて親歴の長い人が先輩、だと私は思うなぁ。

    • 0
    • 25/04/25 10:30:06

    子供はAの方が先輩
    四年もいたら繋がりもできてるでしょうし。

    親の方は、他の方もいうように、ママ歴ならA、実年齢と地域歴ならBが先輩。
    でも親の方はよっぽど実年齢や子供の年齢が離れてないと先輩なんて思わないけど…

    下の子が同級生だけど9歳上の長子がいる(大学生!)・ママ同士の年齢もそれくらい離れてる・ずっとここに住んでるママさんのことは、先輩というかちょっと目上みたいに思ってます。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 羊頭狗肉

    • 25/04/23 17:18:41

    本気で書いてたら怖いw

    • 1
    • No.
    • 12
    • 恩を忘れるな

    • 25/04/22 16:59:52

    子どもがどちらが先輩かってこと?
    六年生じゃない?
    会社でも他部署から来た上司を後輩扱いはしないでしょ。。少し勝手が分からないだけで上だよ。

    • 2
    • No.
    • 3
    • 七転び八起き

    • 25/04/22 08:22:16

    小学校で先輩後輩とから意識したことないけどね。
    新一年でわからないことは先生に聞けばなんとでもなるしそんなに他校と変わることなんかないでしょ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック