笑ってはいけない時に笑いたくなった (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 2839件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/10/07 11:51:22

    >>2633

    そんなムキにならなくても()

    • 0
    • 13/10/07 11:26:44

    >>2632他に人もいるんだし愛想笑いでその場をやり過ごす事だって出来るでしょ。
    友人の言葉は本当に有り得ないしフォローしない人も悪いけど、自分たちが招待してるんだし、腹立ててその場の勢いで暴れまわるってどうなの?しかもホウキ振り回すなんて普通じゃないよ。
    旦那に文句言いたいなら後からだって幾らでも言えるし。後妻ってそんなに余裕ないの?

    • 0
    • 13/10/07 11:22:16

    >>2631
    いや、ほうき振り回す前に、なんとかできたでしょ。義兄を起こして収集つかせるとかさ。お酒の席では無礼講と言うけど、言っていいことと悪いことがある。私も後妻だけど、そんなふうに言われたら傷付く。みんなに爆笑されたら、尚更。

    • 0
    • 13/10/07 10:17:15

    >>2627
    手に負えないくらい暴れてたんじゃない?
    ホウキ振り回すとか異常としか思えないんだけど。
    我が子が居たらフォローなんかより避難させるでしょ

    • 0
    • 13/10/07 10:16:22

    >>2619うわ~お嫁さん可哀想。一番悪いのは友人もクソだし、きクソと一緒に笑ってるやつもクソだね。

    • 0
    • 13/10/07 10:16:08

    >>2625そこまで追い詰めたんだろうね周りが。
    笑えるトピなのに胸糞な話だわ

    • 0
    • 13/10/07 10:15:19

    >>2625
    うん。義弟家族や旦那の友人の前で、幾らムカついたとは言っても
    暴れたりしないよねー。友人も旦那も悪いけど嫁にも問題ありそうだよね

    • 0
    • 13/10/07 10:14:49

    >>2619
    義兄のお嫁さん可哀想。
    少しはフォローしてあげてもよかっただろうに。。

    • 0
    • 13/10/07 10:14:41

    >>2616どこらへんが勘違い?アンカー間違ってるようには感じないけど

    • 0
    • 13/10/07 10:13:11

    >>2623けどさ、ほうき持って暴れる嫁もどうかと思うけど。
    腹たつのは解るけど、ほうき持って暴れるってちょっとね。

    • 0
    • 13/10/07 10:12:01

    >>2622性格の悪さが露呈してますな

    • 0
    • 13/10/07 10:11:31

    >>2619全く笑えない
    ドキゅン底辺の男と結婚してドキゅン底辺の人達と関わりをもってしまったお嫁さんが可哀想すぎて引く

    お嫁さん早く逃げて!

    • 0
    • 13/10/07 10:09:04

    >>2621確かに可哀想だけど、私がその場に居たら笑ってしまう。

    • 0
    • 13/10/07 10:06:39

    >>2619
    笑えないよ。お嫁さん可哀想。

    • 0
    • 13/10/07 09:53:33

    >>2619
    ウケるwww
    暴れる義兄嫁さんの姿を見てみたかったwww
    ケーロケロ

    • 0
    • 13/10/07 09:49:31

    義兄の提案で何故か義兄嫁の誕生日を私たち家族や義両親も呼んで盛大に行った。
    そこに義兄の友人たちまで集まり楽しく過ごし、夜遅くなったので義両親は途中で帰宅。
    その後も義兄宅で盛り上がっていたんだけど酔っ払った義兄の友人が
    「〇〇さんって50歳には見えないよね~若作り?けど年齢には逆らえないよー」と。
    実際は義兄嫁40歳。その後も酔っ払った友人は
    「って言うか前の嫁の方が綺麗だったよなー。△△ちゃん。また会いたいなー。あの子の誕生日だったらもっと楽しいのになー」と爆弾投下。
    義兄嫁は怒り爆発で顔真っ赤にして酔ってソファで爆睡している義兄を叩き起して「こんな人今すぐ帰して!」と怒り狂ってた。それでも起きない義兄に突如方言でしゃべりはじめたんだけど、誰も方言が解らず、ただただ爆睡する義兄と怒り狂う義兄嫁+方言がおもしろすぎて、その場にいた皆が大爆笑。そしたら笑われた事が更に燃料投下してしまったらしく、ホウキを持ってきて振り回し「今すぐ帰れ~(実際は今すぐけえろ~)」と暴れだした。よせばいいのに酔っ払った義兄の友人が「聞いた?ねえ聞いた?今けえろって言ったよ(笑)ケ~ロケロ」と...。ホウキを振り回し暴れる義兄嫁に向かって何度もケ~ロケロ。
    もう笑い過ぎてお腹痛すぎて、何とか義兄家から脱出したけど外に出た瞬間、みんな声を出して爆笑してた。
    その後、義兄嫁からお詫びの手紙が届いたけどウケを狙ったのか何故かカエルの便箋だったのでケ~ロケロを思いだしまた笑ってしまった。

    • 0
    • 13/10/07 09:32:41

    >>2616
    うん、あなた言葉汚いし、あなたが間違ってる。
    救いようない。

    • 0
    • 13/10/07 09:27:26

    >>2616
    それくらいわかってるわw
    お前もよー読めや
    どう考えても「止めれないの?」とか「3才の子」とかそれ以外にどれがあんねんww

    • 0
    • 13/10/04 10:57:05

    >>2604
    こいつの勘違いw
    アンカーの数字も読めないのかよw

    • 0
    • 13/10/04 10:37:25

    人が痛がってると笑いたくなるわ

    • 0
    • 13/10/04 10:34:53

    >>2608
    笑ってるじゃん

    • 0
    • 13/10/04 10:26:47

    >>2612女の子も笑ってた人も新婦の親戚だけどね

    • 0
    • 13/10/04 09:32:21

    >>2610うわ…性格悪いわ下品だわ…お里が知れるってこういう人達に使うんだね

    新婦さんが気の毒

    • 0
    • 13/10/04 04:16:46

    >>1937
    これ何回読んでも笑える

    • 0
    • 13/10/04 03:24:16

    晩婚同士の結婚式に出席した時に、女の子がお母さんに「どうして、おばちゃんなのにウェディングドレス着てるの?」と新婦を指差して聞いていた
    ハンカチを顔にあてて感動して泣いてるふりして笑ってた人いたし、ヤバかった
    ってか、人を指差しちゃダメ

    • 0
    • 13/09/30 16:49:34

    >>803
    ヒーッヒッヒッヒッ(*≧m≦*)

    • 0
    • 13/09/30 16:29:01

    >>733
    嘘っぽくて笑えない。朝からたこ焼なんて持ってないし、ベランダで寝るって言うのもありえないから(笑)

    • 0
    • 13/09/29 22:38:45

    スーパーでお爺ちゃんが店員さんに「氷はどこですか」と聞いて店員さんが氷売り場へ案内していた。10分くらい店員さんと店内グルグル探していて最後に、お爺ちゃんが一言「氷は氷なんだけど氷砂糖なんだわ」店員さんイラっとしてたけど私はそれ聞いて吹き出した。

    • 0
    • 13/09/29 21:56:47

    旦那とH中
    ふとガラスに写った自分と旦那の豚さに
    笑っちゃった。 当然萎えられた

    • 0
    • 13/09/29 21:54:53

    パン屋さんで働いてるんですが、ある時中年の女性のお客様に「レモンパンはどこですか?」と聞かれた。
    うちの店には「レモンパン」と言う商品は無いため取り扱いが無いことを伝えると、「えー!?レモンパン無いの?」とかなり不思議そう。
    念のために店長に確認しても「レモンパン」はうちの店には無いとのこと。どこかのお店と勘違いしてるのかな~と思ってたら、そのお客様のお連れさまが来て「どうしたの~?」みたいな会話をしてるのが聞こえて、「いや、レモンパンが無いって言うの~レモンパンが無いなんて」って言ってた。そしたらそのお連れさまが一言。

    「あなたメロンパン買うんじゃ無かったの?」と。

    どうも「メロンパン」を「レモンパン」と言い間違いしてたらしい。
    もう笑いが止まらなくて下向いて肩振るわせた。

    長文スミマセン。

    • 0
    • 13/09/29 21:13:33

    >>2585
    モトネタあるのに3才の子がエレベーターもとめれないの?!とかみんなのコメわらける(笑)

    けなせばいいってもんじゃない

    • 0
    • 13/09/29 19:27:08

    >>2589
    口開けて変な顔で笑いを堪えてる人いるし

    想像してワロタwww
    こんなんみたら耐えられないw爆笑

    • 0
    • 13/09/29 19:24:12

    >>2601
    多分だけど…

    自分の息子の真似だったんだよね??(。-∀-)??

    • 0
    • 13/09/29 19:10:41

    >>2600
    よくわからない

    • 0
    • 13/09/29 14:49:38

    親戚の集まりの時に、従兄の娘(Aちゃん)が出された料理を食べて「うめぇ、これマジうめぇ」と言った
    母親は「そんな言葉を使っちゃダメでしょ」と注意したが、意地悪な姑女(私の義理の叔母)が親戚の前でわざとに「だらしない言葉覚えさせて、子供は親の言い方真似するからね」と従兄の嫁に言った
    和やかだった空気が、シーンと暗く重くなった
    姑女は嫁に恥をかかせようとしたのか続けて聞いた
    姑女「Aちゃん、うめぇなんて一体誰の真似?」
    Aちゃん「パパだよ」
    姑女「ぐぅっ…」
    親戚一同の肩が、静かに揺れていた
    Aちゃんのお母さんの顔が晴れやかに見えたのが余計に可笑しかった

    • 0
    • 13/09/29 03:07:17

    >>2589
    ウケるww

    • 0
    • 13/09/28 22:10:15

    >>2597笑っちゃダメだよ
    (;゚ж゚; )プッ

    • 0
    • 13/09/28 15:00:06

    >>1660

    おまっ!笑
    ちょ、まてよー笑

    • 0
    • 13/09/28 14:40:45

    クーラーの効いた職場で、頭のハゲ上がった上司が「頭が寒い」とポツリつぶやいた時はどうしようかと思った

    • 0
    • 13/09/28 07:17:56

    >>2585
    うん、見たことある。

    • 0
    • 13/09/28 07:11:26

    >>2593変じゃないですよ

    • 0
    • 13/09/28 06:19:22

    すいません、なんか文章変ですね。申し訳ない

    • 0
    • 13/09/28 06:18:23

    店に来たカップルらしき二人が会計。
    安い定食屋なので彼女は300円のうどん。彼氏は670円の丼セットでお会計970円です、と言うとお互い合計500円ずつだして彼氏がかっこよくおつりもらっていいよ。って彼女に言ってた。
    にやけそうになるのを堪えるの必死だったよ。彼女はえ、私300円‥ってポカーンとしてた。笑
    970円くらい払えよ、思ったよ。

    • 0
    • 13/09/28 06:09:28

    義姉の嫁ぎ先のじいちゃんの葬儀に行った時、やけに坊さん達のお経の時色んな物をガシャガシャ鳴らしながらやるから可笑しくて堪らなかった。シンバルみたいなやつとか。
    横に義姉2が座ってたけど私がプルプルして挙動不審だったから不審に思われただろうな

    • 0
    • 13/09/28 04:06:57

    >>2589
    あかーん笑

    爆笑!!

    • 0
    • 13/09/28 04:04:17

    坊さん待ちでみんな着席してた時
    現れたのは2人の付き添い坊主に支えられて囚われた宇宙人みたいになってるヨボヨボの坊さん
    それだけで吹き出し寸前
    坊さんが椅子に座る時に後ろに転んで慌てて付き添いが立たせようとしたら、次は前に転んで、また立たせようとして後ろに転んで、それを2、3回繰り返した
    坊主3人が前でドタバタしてるのか可笑しくて、みんな肩プルプルしてるし、口開けて変な顔で笑いを堪えてる人いるし
    挙げ句の果てに付き添い坊主の1人がヨボヨボ坊さんに
    「ちゃんと座ってください」
    普通すぎるその一言で吹き出しちゃいました
    あの坊さんトリオは絶対笑わそうとしてたよ(_´Д`)ノ

    • 0
    • 13/09/28 03:08:56

    外食してるとき、隣の席のMAKIDAI風のカッコつけた男が、彼のお仲間さんに自分語りを熱く熱く始めた
    どうやらアインシュタインを尊敬しているようで、うんちくうんちく語っていた

    「アインシュタインの言葉で『天才は1%のひらめきと99%の努力』ってのが一番気に入ってるんだけどさーウンチクウンチク」

    お仲間さん「それエジソンじゃね?」

    ミートスパゲティー吹き出すとこだった

    本当に尊敬してんのかよ

    • 0
    • 13/09/27 21:34:00

    >>2584
    浄土宗だね。うちの子も真似して唄うので困ります…。

    • 0
    • 13/09/27 21:26:50

    >>1937

    もう―笑いが止まらない(≧∇≦)お腹痛い!

    • 0
    • 13/09/27 21:16:50

    >>2568
    元ネタあるよね

    • 0
151件~200件 (全 2839件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ