未熟児生まれでもリレー選手になれるくらいしっかり成長できますか?

  • なんでも
  • 紫外線カットのためフル装備お母さん
  • 24/05/24 14:01:58

偏見ですみませんが、自分がこれまで何組か見た双子さんって身体が小さかったり、運動が苦手なお子さんが多くて、障害とかではなく、早く生まれている分月齢や年齢よりも成長が少し小さいとか遅い印象がありました。
それでも高学年にもなれば大差ない事が多いと思っていましたが、最近会った双子さんは低学年の女の子でしっかりされてます。
しかし、生まれたては未熟児で早めに生まれて入院されていたそうです。
そういう例ってたくさんありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/24 18:09:32

    >>29
    それはあなたの思い込みですわ

    • 0
    • 37
    • バブルサッカー
    • 24/05/24 17:23:08

    >>16
    主が『うちはこうします』という方針が固まってるなら、どんなコメントも意味をなさないね

    • 0
    • 24/05/24 17:22:33

    100メートルの選手、山縣亮太選手は1,300gくらいで生まれてるはず

    • 0
    • 24/05/24 17:16:31

    双子でもトラブルなければ2000g超えて生まれる子だってたくさんいるよ。

    • 0
    • 34
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/24 17:03:30

    小さくても足早い子居るし
    うちはデカいけど足遅いよ

    • 0
    • 33
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/24 16:59:07

    宇野昌磨君
    すごい未熟児だったらしいよ

    • 1
    • 32
    • 借り物競走
    • 24/05/24 16:58:19

    >>23
    本当に!?

    • 0
    • 31
    • わんわんレース
    • 24/05/24 16:57:29

    宇野昌磨くんって1000gくらいで産まれたんじゃなかったっけ?
    オリンピックも世界選手権もメダル取ってますよね。
    長い目で見たらいいんだよ。

    • 0
    • 30
    • だんごむしレース
    • 24/05/24 16:49:03

    ツインではないが母(68歳)未熟児で生まれたらしい。
    うでは小指の細さで、とにかく小さい。
    でも運のよい子だったんだろうね、普通に成長して、普通に小学校から大学まで行って、、
    何事もなく今がある。
    子どもによって違いありだと思う。

    • 0
    • 29
    • 三輪車競走
    • 24/05/24 16:48:25

    >>16
    あなたがどういう価値観を持っていても構わないけど、どんな体験談聞いたってあなたの子供がそうなるとは限らないでしょう?
    そして自分の価値観で子供を思いどおりにしようとしないで。運動ができない以外は認めない、というように見える。

    • 2
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • 三輪車競走
    • 24/05/24 16:43:21

    >>2
    主さんは、なんで未熟児から普通以上のトップクラスになることにこだわってるの?

    • 1
    • 26
    • 借り物競走
    • 24/05/24 16:13:01

    双子にもよると思うよ。

    習い事にいた双子は小さかったけど、幼稚園にいた双子は二人共でかかった。私の子もまぁまぁでかい方だけど双子の子が一番でかかったよ。

    • 0
    • 25
    • リレー(逆走)
    • 24/05/24 16:10:28

    >>11
    小さく生まれたから運動が苦手なんじゃなくて
    運動が苦手な子がたまたま小さく生まれたんだと思うよ
    平均より運動が得意になって欲しいと言ったって
    特に大きくも小さくもなく平均的に生まれて運動が飛び抜けて得意、飛び抜けて苦手、平均以上の子も平均以下の子もいるでしょう
    自分や夫がスポーツ特待生だったとかインターハイで優勝してるとか実業団にいたとかでもないなら
    主が自らの遺伝子を省みずに高望みしてると思うよ

    • 3
    • 24
    • リレー(逆走)
    • 24/05/24 16:05:37

    >>15
    虚弱児のためのスポーツとしては水泳かなあ
    心肺機能が鍛えられて底上げになるよ

    • 0
    • 23
    • リレー(逆走)
    • 24/05/24 16:04:33

    フィギュアの宇野昌磨が900gで生まれたんだよね

    • 1
    • 22
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/24 16:00:09

    元AKB48のフレッシュレモン市川美織ちゃんも低体重児だったと思う。

    • 0
    • 24/05/24 15:58:48

    >>17
    28週で1700って大きいね
    生まれるには早すぎるし小さすぎるけど

    • 0
    • 20
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/24 15:56:57

    普通にあるよ
    うちは早産低体重だったけど運動神経良いよ
    同級生で双子ちゃんいたけど、めちゃくちゃ足早かったし。
    小さい時は周りより小さい場合多いけど発達が何もなく成長したら遺伝で親が運動神経良かったりしたら子供も良い場合の方が多い。
    主さんや旦那さんは運動神経良いほう?

    • 1
    • 19
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/24 15:53:12

    >>17
    へーそれはすごい

    • 0
    • 18
    • キャタピラレース
    • 24/05/24 15:50:03

    未熟児は小学校3年生くらいまでは体格に不利があるけれどそこからはそんなに差が出ないみたいだよ。あと小さかったり軽い方が足速い場合もあるよね。

    • 0
    • 17
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/24 15:48:29

    2021年に陸上男子100mの日本新記録を樹立した山縣亮太さんは、28週1730gで生まれたんだよ。

    • 2
    • 24/05/24 15:39:25

    >>5
    低体重で産まれて、電車スポーツが得意ではないお子さんが沢山いるのは知っています。
    でもそれでいいとするかどうかは個々の判断ではありませんか?
    うちは改善したいと思っています

    • 0
    • 24/05/24 15:32:37

    >>12
    勉強面は特に問題なく、体力面が劣っているので、本人も気にしているのですがどうしても虚弱体質でして。
    小さく産まれたせいなので仕方ないのかと思っていた面もありますが、改善できるでしょうか?

    • 0
    • 14
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/24 15:23:16

    私の知り合いの双子ちゃんは兄弟だけど、二人共身長は平均以上だよ。
    スポーツも得意で、選抜クラスに選ばれてるよ。

    • 0
    • 13
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/24 15:18:03

    うちは上が約2800、下の子が2500ギリギリだった
    上の子は今も華奢で運動苦手
    下の子は標準体型、足の速さも普通、頭の良さも普通
    歩くのは上の子のが早かったけどね。

    まぁ一応2500超えてるし、あんまり参考にならないかな。

    • 0
    • 12
    • バブルサッカー
    • 24/05/24 15:16:07

    >>11
    なぜスポーツや足の速さにこだわるの?
    どんな人だって向き不向きあるでしょう

    • 2
    • 24/05/24 15:11:22

    知り合いの双子さんにあいまして、未熟児(もしくはそれくらい小さく産まれた)が多いといわれる双子さんで、クラスで1、2を争うくらい足の早いお子さんでした。
    小さい時はGCUにしばらく入っていたらしいですが、素晴らしい成長ですよね。
    スポーツ選手になってほしいわけではありませんが、うちも身体が小さくて、足の速さや力が今は弱いのです。それが人並みもしくは少しでも自信になるならクラスで上位にはいれるくらいになってくれたらと思っています。
    でもあまりに弱々しい体つきなので、難しいのかなと思っていたのですが、産まれた時のハンディは気にしなくても良いのでしょうか

    • 0
    • 24/05/24 15:07:23

    「しっかり成長」の代表がリレー選手なの?
    我が子じゃなくて他人の双子の成長が、わざわざトピ立てるほど気になるか?

    • 3
    • 24/05/24 15:06:37

    >>7背低いもんね

    • 0
    • 8
    • パン食い競走
    • 24/05/24 15:03:12

    「未熟児」っていつの時代の呼び方よ
    けっこうご高齢じゃない?
    最近会った他人の子供が気になるって、大丈夫?

    • 4
    • 7
    • カバディ
    • 24/05/24 14:37:18

    フィギュア選手だった宇野昌磨君も超未熟児で産まれたんじゃなかったかな?

    • 0
    • 24/05/24 14:33:18

    うちの従兄弟がそうだった
    小学生の頃は学年で一番小さかったけど運動神経抜群ですばしっこいの
    今は身長も小さい方ではないし一般的な中年体系だよ

    • 0
    • 24/05/24 14:31:19

    主は双子ちゃんを身籠ってて不安なの?

    ただ健康なだけじゃなく、リレー選手やスポーツでレギュラーとれる位の運動神経を求めるのはなぜ?

    双子や未熟児じゃなくてもスポーツがそれほど得意じゃない子は沢山いるよ?

    • 3
    • 4
    • 👨‍🏫
    • 24/05/24 14:30:06

    問題ないよ。歩くのも九ヵ月で歩いていたし、スポーツもいつも学年1番。生まれ持ったものが大きい。

    • 1
    • 3
    • バブルサッカー
    • 24/05/24 14:29:29

    >>2
    レギュラーメンバーでしたね
    抜きん出て、ってどのくらいのレベルを求めていらっしゃるのかわからないけど
    800gくらいで生まれて、障害もなく周りと遜色なく生活できるのって ある意味普通の成長よりすごいと思うけど

    • 2
    • 24/05/24 14:26:23

    >>1
    サッカー部で同学年でも抜きん出てスポーツ得意でしたか?

    • 0
    • 1
    • バブルサッカー
    • 24/05/24 14:13:15

    親戚(男性)
    超早産、超低体重(1,000g未満)で しかも3月生まれだったけど
    高校ではサッカー部だった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ