洗濯するの朝派?夜波?

  • なんでも
  • だいこん抜き
  • 24/05/12 20:51:57

5人家族です。
以前は旦那が花粉症で、春から秋は部屋干しだったのですが
黄砂とかが気になると年中外干しNGで部屋干し。

平日は特に、家族の帰りがバラバラなのでお風呂終わるのが23時回る事も多々あり
夜洗濯するのが難しいのと
長年、朝洗濯してたからその流れで
4:30起きで洗濯してました。

久々に夕飯とお風呂がスムーズに済んだので
洗濯してます!
そしたら旦那が「毎日、夜回せば朝ゆっくりできるじゃん」と
でも、「早く寝ろ」と旦那に言われます

みなさんは朝派?夜派?

  • 1. 25 票
  • 2. 41 票
  • 3. その他 43 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/13 11:47:26

    基本は朝かなー!起きる時間に予約しといて起きてすぐ干すよー!

    • 0
    • 140
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/13 10:54:05

    朝起きる時間に合わせてタイマーセット
    起きたらまず洗濯物干してるよ

    • 2
    • 24/05/13 09:21:31

    元々朝型のせいか、夜いろいろ家事こなす気力ない。
    食洗機使ったりはしてて22時頃にベッドに入れるけど、それでも眠くてクラクラ。
    21時以降は眠さに耐えながら色々こなしてるのに、更に予洗いやら干すやらなんて…しんどすぎる。。

    • 0
    • 24/05/13 09:21:00

    夜、洗濯してたら寝るのが夜中になってしまう

    • 0
    • 24/05/13 09:19:14

    使ったバスタオルはすぐ洗いたい気もするけど

    • 0
    • 24/05/13 08:58:41

    洗濯は朝するものだと思ってたから夜派の多さに驚いた。

    • 4
    • 110
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/13 08:54:05

    6時半くらいに。

    • 0
    • 100
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/13 08:27:40

    マンションだから夜間、早朝は動かさない

    • 1
    • 94
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/13 07:40:23

    子供が小さい時は夜回してた
    でも今は朝6時半に回してる
    洗濯してる間に朝食とお弁当作って
    洗濯干してる間にお弁当冷まして
    全て終わるのが7時45分

    • 0
    • 92
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/13 07:34:28

    朝洗濯終わるように予約してから寝る

    • 0
    • 91
    • バケツリレー
    • 24/05/13 07:34:06

    共働きしてた時は夜に部屋干しだったよ。朝時間ないから。

    • 0
    • 87
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/13 07:31:05

    子供達が大きくなって帰りが遅くなったりで夜は無理。朝起きてすぐまわすよ

    • 0
    • 24/05/13 07:26:01

    天気良ければ外に干して日光で乾かしたい。
    夜に外干しはなんとなく気持ち悪いから
    やったことない。虫がどうのって聞くし。

    • 3
    • 24/05/13 03:21:22

    前は主さんと同じだったけど、みんな大きくなってくると遅くまで起きてるし朝風呂派も出てくるから、今は朝にしてる
    うちも小さいけどサンルームあるからそこに除湿機置きながら干すと臭くならずに乾いてる。雨降りで靴やカバンが濡れたら新聞紙入れたり詰めたりすれば翌朝には乾いてる

    • 1
    • 24/05/12 23:34:15

    前は夜だったけど、子供が帰ってくる時間が11時過ぎる事が多くなって諦めた。
    朝も5時半起きだし夜中回してたら睡眠時間なくなる。ただ室内干しが苦手で夜に外に干さない方が良いって聞いたのでこのまま朝派でいくと思う。

    • 0
    • 75
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/12 23:27:33

    よる気力がなくて出来ない(笑)

    • 1
    • 72
    • わんわんレース
    • 24/05/12 23:14:27

    朝派がこんなに少ないなんて!
    時代は変わったねぇ。オババびっくりよ。

    • 8
    • 68
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/12 22:27:05

    集合住宅なので夜は気をつかう

    • 1
    • 46
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/12 21:53:12

    朝7時頃にまわす。

    • 0
    • 34
    • キャタピラレース
    • 24/05/12 21:20:30

    子供が小さい頃は夜だったけど、大きくなって帰宅が遅くなったから朝になった。
    子供が中学 高校生の時は塾終わりにお風呂 夕食だからバタバタして洗濯を回せないまま力尽きてたし、大学生の今も遅い時間にお風呂使うから、浴室乾燥が出来ないから夜に回せないから朝。
    本当は夜に回したい…

    • 3
    • 24/05/12 21:09:46

    専業主婦ってこともあって、家族全員が出発したら洗濯機回すのが習慣になってる。
    ただ、制服とか体操服は学校から帰ってきたら洗濯する日もある。
    部屋干し外干し、両方する。

    • 3
    • 24/05/12 20:58:08

    起きて着替えてパジャマも洗濯するから

    • 0
    • 5
    • 紅組優勝
    • 24/05/12 20:56:46

    家の中に干すのが好きじゃない

    • 5
    • 2
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/12 20:54:39

    外干し派なのと、マンションなので夜の洗濯は周りへの騒音や振動が気になるからしない。

    • 2
    • 1
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/12 20:53:54

    基本は朝だけど、みんなが早くお風呂に入った時とか、次の日休みの日なんかは
    夜、洗濯するよ

    • 2
1件~25件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ