生活費について

  • 旦那・家族
    • 17
    • しらす
      24/05/11 20:49:54

    >>14
    ご意見ありがとうございます😊
    正社員を辞めた理由は、旦那が跡継ぎだったこと、奨学金の返済があってもいい、とのことで、結婚を機に都会から田舎に引っ越してきました。
    旦那の実家が自営業(法人)だったので、そちらで正社員として登用してもらえるとのことで、働かせてもらっていました。
    後々、子供が出来たのですが、つわりが大変酷く3ヶ月間24時間点滴で入院をしてたのと、退院しても体調が悪く上手く働けなかったことが、お金に困った原因ではないかと思ってます。

    育児が落ち着いたら、正社員として働くということで子供たちが小学生になるまではパートで、扶養内で働くということで落ち着いておりました。

    けれど家計を圧迫するなら最初から奨学金の返済があるのに結婚する選択肢をしなかった私が悪かったですね、、
    ご意見ありがとうございます。

    • 1

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ