専業主婦だけど仕事しなきゃいけなくなった (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 15
    • だんごむしレース
    • 24/05/11 11:35:07

    だから言ったじゃん
    専業主婦でも働かないといけなくなるのよ
    資格の勉強とかしてたら良かったのに
    ビジネスホテルの清掃行けば?

    • 2
    • 24/05/11 11:34:56

    >>7 30代専業10年。下は幼稚園入ったばかり

    • 0
    • 24/05/11 11:34:15

    絶対暑いやん、、私には無理やな

    • 1
    • 24/05/11 11:33:53

    できるかどうか、じゃなくて
    やるしかないんじゃない?

    • 0
    • 24/05/11 11:33:50

    >>8室内じゃないのかな?モップがけとか拭き掃除って

    • 1
    • 10
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/11 11:33:20

    清掃は短時間ものしかやったことないけど、
    やってみなきゃわからないよ。
    現場によって違うからね。
    合わなかったら辞めたらいいからチャレンジ!

    • 1
    • 24/05/11 11:32:50

    >>6競馬場って行ったことないからわからないけど広いのかな?2名体制らしい

    • 0
    • 8
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/11 11:32:33

    屋根あっても、コンクリ反射で
    日焼けしまくりだねえ。休憩ありで7時間外居たら今からの時期やばいね。
    シミ・しわ、、恐ろし

    • 1
    • 7
    • ソーラン節
    • 24/05/11 11:32:22

    何歳で、何年専業主婦だったか?によるよね。
    20代で専業主婦歴2年とかなら余裕だし、60代専業主婦歴35年なら無理っぽいし。

    • 1
    • 6
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/11 11:31:28

    キツそう。
    空調ないよね?

    • 0
    • 5
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/11 11:31:00

    いきなり始めるには勤務時間がちょっと長いけど、働くしかないならしょうがないんじゃない?頑張ってね。

    • 6
    • 4
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/11 11:29:29

    いいね、その仕事!

    • 3
    • 3
    • ラジオ体操
    • 24/05/11 11:29:13

    とりあえずやってみたら?むりならやめりゃいい

    • 5
    • 2
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/11 11:28:59

    体力的に?
    肉体労働大変そう

    • 0
    • 1
    • カバディ
    • 24/05/11 11:28:42

    清掃くらい普通の人なら誰でもできるよ

    • 4
51件~65件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ