お米で離婚って頭おかしい?長文です

  • なんでも
  • リレー
  • 24/04/30 19:00:32

お米のことを巡ってもう離婚でもいいかなって思ってます。
元々、私が育った家では料理は美味しくたべるものっていうのが普通でした。
特にお米は美味しいものを食べたいので、炊飯器にもこだわったりお米のブランドもいろいろ試したりする家でした。
ところが、旦那の家は食へのこだわりはなく。というか、いかに安くたくさん食べるか、みたいな感じ。
そしてお米は義母の親戚が作ってるお米です。(多分ノーブランドで古米で、虫もかなり紛れています)
それを我が家にも大量に送ってきます。
私にとってはほんとうにストレスです。
でも、旦那は生まれた時からそのお米が当たり前だったので、わざわざお金を出してお米を買う感覚が理解できないそうで、私がもうお米はいらない、スーパーで買いたいって気持ちを全否定します。
息子も古米で育ってしまっており、美味しいお米の存在を知らないなんて可哀想だと思い、今年のお正月の時にもうお米は大丈夫、結構ですとお断りしました。
でも、今日また大量のお米が送られてきました。
多分、50キロ以上あります。
旦那に抗議したら「米に金出すのがストレスだから俺が頼んだ」って。
この数ヶ月、お米の美味しさを堪能してもらえてると思ってたのに旦那はそんなこと考えていたんだと思ったらもうこの先の人生もこうなら離婚でいいかな、と思いました。

我が家は共働きですが、それなりに収入があり、お米代を節約しなければならないほど困窮してはいません。というか、私と旦那の稼ぎはほぼ同じですが、旦那の勤務の都合で子供の送迎や世話は私だけです。
正直、収入は半分になる以外、旦那がいなくて困ることはありません。
私のこの感覚は異常ですか?
旦那はお米に固執する私がおかしいと言われてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/30 19:36:26

    みなさん、コメントありがとうございます。

    旦那、私+息子でお米を分けた時期もありました。
    が、それをしたら旦那が「いじめみたいなことするなよ。気分悪いし、この行動の方が息子の教育に悪い」って大喧嘩になって断念したことがあります。自分だけ冷凍ごはんをチンされるのが侮辱だという言い分でした。

    送られてくる古米はスーパーの袋を二重にしたものに入れられて送られてくるので虫の侵入は防げないと思います。
    虫のことも無理って話だけど義母も旦那も「虫がつくくらい美味しいお米ってこと」って話になりません。

    • 1
    • 24/05/01 08:05:25

    いつも喧嘩をする時はお米の絡みです。
    私が吐き悪阻で苦しんでて、おいしいお米なら食べられるかもと思ってスーパーでお米を買ったら喧嘩。
    息子の離乳食開始の時、どうしてもあのお米作ったお粥を食べさせたくなくてスーパーでお米を買ったら喧嘩。
    旦那が起こる理由はいつも「俺の生家と親戚を馬鹿にしてるだろ」です。私が古米がまずくて食べれないというとうちの親戚が作ったものを馬鹿にする最低な嫁扱いです。
    旦那に洗米させたこともありますが、虫を丁寧に取り除かなかったので、炊けたお米の中に虫がいました。それを指摘したら周りだけ捨てれば食べれるじゃんって反応です。多分、義実家でも日常茶飯だったんだと思います。

    どなたかが書いていたように、息子は今までふりかけやしらす、納豆などをかけないとお米を食べない子でしたが、この数ヶ月は白米だけでも食べられてました。

    昨晩もう私は限界であること、こんなに大量に虫入りの米を送られること、それを保管しないといけないことを説明しましたが、旦那は「そんなことで」みたいな態度です。
    旦那は連休ではなく出勤したので、子供を連れて実家に帰ることにしました。
    お米が理由で馬鹿らしいと旦那にも言われましたが、共感してくれる人がほとんどで嬉しかったです。ありがとうございました。

    • 30
    • 24/05/01 16:41:18

    我が家に届けられるお米は全て精米にされています。
    私達の住まいが都内で精米にする術がないので義母が精米にしてから送ってきてます。
    多分その時になぜか3キロずつくらいに小分けにして、二重レジ袋に詰め直してそれを郵送してきます。
    だから何のお米なのか、等級がなんなのかはわかりません。しかも密閉されてないので私的にはそれも気持ち悪い。

    午前中に実家に帰ることができ、今はとてもリラックス出来ています。

    本当に離婚するかはわかりませんが、何の連絡もせず自宅から出てきたので今夜にも旦那から連絡が来るかも知れません。でも、妥協はせずにこのまま落ち着くまで一緒に暮らして良いと両親が味方してくれてるので、心強いです。

    ちなみに、以前児童館でそこそこ仲良くなったママ友から「うちはお米のこだわりないからおすそわけくれたらうれしい」と言われたので5キロほど譲ったことがありますが、その後お米の話題には絶対にならなかったのでやっぱり口に合わないというかまずくて無理だったんだと思います。そのくらい不味いです。

    • 16
    • 24/05/02 08:32:55

    みなさん、おはようございます。

    案の定、昨晩は旦那から鬼電がきました。
    結局、旦那は自分のしたことが私にどれだけストレスを与えてるか理解できていませんでした。
    旦那には姉が2人いてそれぞれ家庭を持っているのですが、姉の旦那や子どもたちがお米が不味くて食べれないなんて言ったことがない。不味くて食べれないなんて失礼なことを言うのはお前だけ。食へのこだわりが異常で気持ち悪い、頭がおかしい等々言ってきたので、
    娘のことをそうやって罵る人間の元へ返す親がいるか!と、父に一喝してもらいました。
    スピーカーにはしていませんでしたが、旦那が大声で喚き散らすので音が漏れていて、そばで聞いていて我慢できなくなった父からの反撃に驚いたのか、そこで電話は終わり、そこからはLINE攻撃です。

    少しは私の気持ちが伝わるかと思っていましたが、もう無理ですね。連休明けは仕事があるので自宅に戻らなくてはなりませんが、昨日の件で両親は離婚でいいし、戻ってきてみんなで暮らそうと言ってくれてます。

    • 19
    • 244
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/05 22:01:45

    >>242
    主です。
    あれから、面白いことになりました。
    私の頭がおかしいと散々言ってた旦那が、味方をつけようと義実家の面々に「うちの親戚の米がまずいってバカ嫁が出てった」みたいなLINEをしたそうです。そうしたら、旦那の2人の姉の配偶者、子供から本当に不味い。私達も限界!もう無理!みたいな話に発展してるそうです。
    離婚するのは我が家だけじゃないかも?

    • 14
1件~5件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ