ギフテッドのお子さんを持つお母様、いらっしゃいますか?

  • なんでも
    • 2
    • ラフテー鍋
      24/04/29 20:10:02

    IQ132でワーキングメモリは138あるからギフテッド域ってWISCの結果にはあった。
    ただ、成人しちゃってるから当時は専用教育機関はなかった。アメリカに行くことをすすめられたことはある。
    興味ないことへの態度には問題あったりするから中学受験をした。
    大学は乗り換えなしで自宅から通える大学を選んだからMARCH。東大とかに行きたいって強い思いがあれば別だろうけど、そこも興味あるかないかに左右される。
    中学受験の時も塾は通ったけど塾がない日は普通に友達と遊んで家では勉強しなかったけど、それなりのところには合格。勉強しなくても興味があれば聞いたり見たりすれば覚えるから勉強には苦労しなかった。興味なければやらないから成績は良くないけど。

    家では本人が興味あるようなら年齢にはそぐわなくても科学雑誌とか文学大全みたいなのを読めるようにしてた。
    興味があれば独学でもどこまでも伸びていくよ。今はネット環境もあるし。
    必要なのは不登校とかにならないように心理面とかのフォロー?

    • 3

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ