新幹線使っても車でも移動時間が大して変わらないなら (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~61件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 51

    ぴよぴよ

    • 24/04/21 13:34:39

    >>7

    何の用事?
    そこはお金は自己負担にして現地集合にしたらいいよ
    車で行きたいなら自分でどうにかしてと

    • 0
    • 53
    • あんこう鍋
    • 24/04/21 13:52:43

    義母さんは、電車の乗り換えや、手荷物を持っての移動が面倒なんでしょうね
    家から駅まで行って、ホームを歩いて。目的駅に到着したらまたホームを歩いて、駅を出たら歩き?もしくはバス?タクシー??と、乗り換え、乗り換え、で疲労する
    時間も決まってるものね。出発の時間までには駅(ホーム)にいなきゃいけない、って言うのも、行動を制限されるから、年寄りは嫌がる

    自動車なら、ずっと座ってられる
    人混みを歩かなくてもいい。他人と同じ空間に何時間もいて緊張することはない(嫁は緊張してますが(怒)
    出発時間も到着時間も、好きに決められる
    電車内では迂闊に寝られない。乗り過ごしたらどうしよう!でも、自動車なら大丈夫!!
    年寄りが車移動を希望するのはこんな理由からでしょうね

    GWに移動を考えてるのかな?だったらとんでもなく無謀だと思うよ
    渋滞はするし、周囲はサンデードライバーだらけだから、マナーもなっちゃない奴らが走ってるんだよ?
    事故にでも巻き込まれたらどうすんの?って話し
    ガソリン代、高速代、その他 諸経費の全額を義母さんが負担してくれたとしても、GWに車で遠出するなんて、正気の沙汰じゃないね

    • 2
    • 54
    • いかなご鍋
    • 24/04/21 14:10:06

    ガソリン高速代出してもらっても嫌だね。
    代行運転の見積もり出して、義母もちで代行運転頼むか、代行運転の分お金を主達に渡してもらうのはどう?

    • 1
    • 55
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/21 14:15:12

    運転しない人に取ったら車は、歩くところなくて楽だよね。うちの親は足が悪いから、新幹線で行くにもその駅まで行くのが大変だから、なるべく車で行けるような近場の温泉とかに連れて行ってあげてるよ。
    もっと近いところにしたらどうかな?

    • 0
    • 56
    • メガネくもる
    • 24/04/21 14:42:46

    お金だね。
    ガソリン代が〜…とか色々言って更にいつもより余計にたんまり貰う。
    暴れ狂って後々の付き合い面倒になるより、お金で我慢だな。私なら。
    「どうしても耐えられない!!」
    って言うなら、車をどっかにぶつけて修理出しちゃえ。台車も出払ってて無しでしたって言って。
    で無理くり新幹線。その代わり新幹線代は主たちが払うくらいの覚悟で。

    • 0
    • 24/04/21 14:48:07

    新幹線だわ
    ゆっくり休みながら移動出来るし
    義親に変に気を使わなくていいし
    (乗せてあげてるのに、、、)っていうイライラとか不満が少しでも減る方が、気持ち的にラクだし

    • 1
    • 58
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/21 15:10:30

    >>44
    アラフィフだけど、車で何時間も目的地まで運転する方が嫌だわ。
    羽田まで行って飛行機乗って現地着いたらレンタカー。
    都内から4時間かけると名古屋くらいになるけど、車で行こうとは思わない。
    新幹線で名古屋なら行くわ。
    飛行機や新幹線が辛いって、田舎だとそこまで出るのが大変だからよね?

    • 1
    • 24/04/21 15:12:27

    >>41
    田舎の人は人混みに疲れるらしいね。
    自律神経やられてる人も自分の車じゃないと動けない人が多いってね。

    • 2
    • 24/04/21 18:23:45

    私は車。
    荷物持って駅行くのが面倒。
    新幹線でもグリーンで静かに寝て行けるならまだしも、その義母だと騒がしそう。

    • 2
    • 61
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/21 18:32:22

    子ども小さいの?
    うちは全員別にヘッドフォンで音楽聞いてるし、そんな義母とずっと新幹線の方が嫌だわ。
    ノンストップで話しかけられそう。

    ご主人と交代なら2時間ずつくらいだろうし、車の方が楽じゃない?
    運転してる間は無視しても角たたないし。

    あとはずっとオーディブル聞いてるとか。

    • 0
51件~61件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ